2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニッポン放送】飯田浩司のOK! Cozy up! 【アンチ禁止】5人目

1 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/29(金) 21:30:39.16 ID:9lOI07Xe.net
前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1528333875/

ニッポン放送 「飯田浩司のOK! Cozy up!」
2018年4月2日(月)スタート

毎週月曜〜金曜 午前6時〜8時
パーソナリティ 飯田浩司(ニッポン放送アナウンサー)
アシスタント 新行市佳(ニッポン放送アナウンサー)
コメンテーター 有本香、飯田泰之、鈴木哲夫、須田慎一郎、高橋洋一、長谷川幸洋、宮家邦彦(五十音順)

952ラジオネーム名無しさん2018/06/28(木) 00:13:44.19ID:9fohr4Q

46 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/05(木) 11:17:52.62 ID:ARSMVB5V.net
>>44
同じ高橋でも洋一よりも和夫だわ。

47 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/05(木) 11:23:47.51 ID:03W61aiZ.net
パヨクはまたネトウヨガガーしか言えないんだなw

48 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/05(木) 11:25:23.75 ID:NpVO3swR.net
【あれれ〜?】朝日新聞AERA「文科省局長逮捕なぜこのタイミングなのか!?
今日は文科省就活解禁日なのに…」「官邸リークを疑う声もある」 と文科省に
忖度しない安倍官邸を何故か問題視してしまうwwwwww
http://jijinewspress.com/archives/9843

49 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/05(木) 11:42:15.82 ID:DJubdRZL.net
>>46
まったく同感。

50 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/05(木) 12:34:13.91 ID:mLldmOgv.net
保守速「5ちゃんのレスまとめただけなんよ、差別じゃないんよ」 高裁「恣意的にまとめたからアウトな」 [159768121]

https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1530757133/

51 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/05(木) 12:45:01.22 ID:pJXciLrC.net
>>44
高橋の日は中東問題の話しが聞けてすごい貴重
明日は宮家だから聞かね

52 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/05(木) 13:12:16.36 ID:zWDKlPvn.net
>>45
何故そんな理解になるんだろう
馬鹿って怖い

53 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/05(木) 13:25:54.55 ID:qGJ3nna9.net
>>52
賢いおまえはどんな理解してんの?

54 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/05(木) 13:53:44.62 ID:1H5nAt2V.net
賢者「安倍ちゃんがネトウヨなのは周知の事実。杉田水脈が出てきてようやくネトウヨだと気づくのは鈍すぎ馬鹿すぎで怖い。それに安倍ちゃんはネトウヨの親玉なんだから杉田如き小物と同列にしないでほしい」

ってことでしょ

55 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/05(木) 14:53:45.43 ID:Ae/yptfj.net
>>52
パヨク脳だから仕方ない(´・ω・`)

56 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/05(木) 16:15:19.89 ID:ooyzLvaA.net
勝谷の盟友、不肖宮嶋が虎ノ門デビューか

57 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/05(木) 16:38:48.48 ID:o91muimG.net
そういえば勝谷消えたな

58 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/05(木) 17:03:46.98 ID:ARSMVB5V.net
>>57
関西でも見かけることなくなったわ。
メルマガで食ってんだろうけども
地上波メディアで新規開拓してないと先細るよな。
日垣隆先生路線にならなきゃいいが。

59 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/05(木) 17:06:56.29 ID:QlzZA8jb.net
勝谷は選挙にでたのが運の尽きか

60 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/05(木) 17:57:46.56 ID:XXwjavt1.net
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/53467

賢者のみなさんは↑はどういう見解?

61 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/05(木) 18:02:00.18 ID:SQ+XVq1R.net
勝谷はうどん屋かなんかやってるんじゃ?
あいつの鼻すする音が不快なので出なくていいよ

62 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/05(木) 18:15:00.29 ID:w85OP++X.net
立憲辻元清美、内閣不信任案提出を明言「一番嫌なときに出さないと気が済まない!」
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/news/1530774218/

63 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/05(木) 18:16:26.36 ID:w85OP++X.net
【アホの週刊ポスト】朝日新聞が信頼度最下位に陥ったのは安倍と麻生の印象操作のせい
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/news/1530739976/

64 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/05(木) 20:00:13.22 ID:PH7Y/wyN.net
カツヤガー

意味わかんないんだけど、それやって楽しい?受けるの?おじさん!

65 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/05(木) 20:13:07.44 ID:oDkHKmbM.net
宮家はつまらんから首にしろ

66 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/05(木) 21:07:15.66 ID:VY1YCe3V.net
月曜 有本
火曜 高橋
水曜 宮崎
木曜 百田
金曜 青山先生
↑のダイナマイト打線でよくね?
異論は認める

67 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/05(木) 21:28:16.47 ID:PH7Y/wyN.net
高橋はどっち? 和夫なら認めるけど洋一は排除

68 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/05(木) 23:00:07.90 ID:pJXciLrC.net
アホパヨクは排除な

69 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/05(木) 23:26:35.13 ID:NUwAz9Bp.net
高橋洋一はアホパヨクなんだ ・゚・(ノ∀`)・゚・。

70 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/05(木) 23:35:03.44 ID:QlzZA8jb.net
宮崎はやってほしい
この際、隔週でも構わん

71 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/06(金) 08:33:00.73 ID:VyEBVnCc.net
橋下徹
mainichi.jp/articles/20180…
こんな報道をするから大手メディアはどんどん信頼を失い、毎日新聞はどんどん
購読者数が減っていく。もっと背景をしっかり報じろ。
@大阪市水道局がイタセンパラを飼育・放流・研究するノウハウなどない。単に
飼っているだけ。
https://twitter.com/hashimoto_lo/status/1014991470510526465?s=21

72 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/06(金) 09:03:02.74 ID:E6rO/6XS.net
オウムに詳しい須田慎一郎さんの出番か?

73 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/06(金) 09:16:23.87 ID:OHdHgj1Q.net
辛坊治郎ズームが続いてればなぁ

74 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/06(金) 10:36:34.86 ID:HbNVE8hP.net
>>6
まだ青山とか頭おかしいんじゃないの?

75 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/06(金) 10:37:41.26 ID:41o0uxu5.net
>>71
産経も読売も朝日も満遍なく減ってるんだが

76 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/06(金) 10:59:43.40 ID:FY9kRqf5.net
>>75
毎日新聞の記事に対して言ってるのにw
底抜けのバカはこれだからwww

77 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/06(金) 11:34:24.78 ID:HYhdsO/n.net
毎日ってマジでやばいくらい赤字だろ
毎年、億単位じゃなかったか?

78 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/06(金) 11:43:25.32 ID:qscv1y0A.net
毎日は産経の次にやばいけど
いちばんやばいのは産経

79 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/06(金) 11:48:46.65 ID:hcsEmNpt.net
宮家は65才か
普通の会社なら引退する年だぞ
ラジオ辞めてもいいよ

80 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/06(金) 12:48:51.16 ID:uaKR8quU.net
>>78
産経なんて元々規模が小さいだろ

81 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/06(金) 15:26:12.72 ID:BebhsiWf.net
>>72
そりゃ、京都に潜伏してた尊師を取材した
須田の特番に決まりだろ。

82 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/06(金) 15:27:49.85 ID:9L8Z5pAd.net
>>42
当時西部邁が噂を聞いて、官庁までスカウトしに来たらしいぞ。課長補佐かなんかで忙しいから断ったらしいが

83 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/06(金) 15:32:46.73 ID:reUiIYWB.net
>>60
経済学者からは殆ど言及されてないな
アベノミクス批判なら藻谷浩介のが良くできてるよ オカルトだけど

84 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/06(金) 16:05:30.26 ID:aYDw4SjI.net
麻原彰晃の死刑執行で、立憲民主党・有田芳生が、今までどれだけ知ったかぶり
で、妄想・妄言の適当なツイートをしていたのかが良くわかる。
https://twitter.com/yes777777777/status/1015032613671596038?s=21

【7人執行は異常】立憲民主党・有田芳生「麻原死刑囚だけではなく7人が執行
されたことは異例というより異常。法務省幹部に言わせると13人同時期に執行
はありうる?と質問した時に『それはありませんよ。そんな事したらジェノサイ
ドです』と言った」
妄言ばっかり言ってる奴に意見聞くか?https://twitter.com/yes777777777/status/1015109567217307648?s=21

85 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/06(金) 18:52:24.86 ID:d2XM53ED.net
細野氏への5千万円、原資調達過程を違法と認定 監視委
http://news.livedoor.com/article/detail/14973294/

86 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/06(金) 19:34:09.11 ID:ZfSB/J8n.net
>>83
アベノミクスは本流の経済学者はお手を拝見状態だろ。
リフレ派の本尊に浜田宏一を本尊にしてるけど
それ以外の坊主が
時計収集家を始めにFランの経済学部教授や
ネトウヨまがいの自称経済評論家ばかりだもんな。
そのへんが、ほんとに大丈夫なのか、って不安になんだけどね。
俺は呉師父の教えに従って東大出は偉いを守ってるから
せめて東大出の普通のエリートコースを歩んでいる学者が言ってたら安心できるんだが。

87 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/06(金) 19:58:34.18 ID:A6hQ12GE.net
有本姐さんキタ━(゚∀゚)━!

有本 香 Kaori Arimoto@arimoto_kaori
■ あした朝は久しぶりに『正義のミカタ』(ABCテレビ)に出演します。

今、新幹線で大阪へ向かっていますが、大雨のため、だいぶ列車が遅れています。
https://www.asahi.co.jp/mikata/

88 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/06(金) 19:59:01.02 ID:OLbJvWNn.net
それを言うなら「お手並み拝見」
お手を…は「拝借」

89 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/07(土) 06:51:59.06 ID:A44yJw73.net
>>88
ホントだ、恥ずかしいかぎりだわ

90 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/07(土) 07:21:49.43 ID:YpS+i7K0.net
>>86
金子洋一・前参議院議員(神奈川県選出)
@Y_Kaneko

リフレ政策が異端とおっしゃる方がいますが、あの吉川洋教授も、批判的ながらも「リフレ政策が世界標準」と認めていますね。
「中央銀行が通貨供給量を大幅に増やせば、予想物価上昇率が高まり物価も上がることになっている。これがグローバルスタンダードにかなったマクロ経済学だ。」

午後7:25 2018年5月8日
https://mobile.twitter.com/Y_Kaneko/status/993799064939515904/photo/1

91 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/07(土) 08:30:18.75 ID:DJmfBFFn.net
【有本香の以毒制毒】77歳の老母を収容所送りにする中国と「友好」か 世界ウイグル会議・ドルクン氏の「悲しみと苦闘知ってほしい」
https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/180706/soc1807060010-s1.html

92 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/07(土) 08:44:06.87 ID:E2rJtunl.net
お手を拝見wwww
アフォパヨクwwww

93 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/07(土) 08:47:57.34 ID:A44yJw73.net
>>82
青山臭がするんだけど

94 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/07(土) 13:24:49.49 ID:B0C2esIw.net
デフレ下の日本で水道管をたくさん交換しなきゃいけないってのは、
もの凄い好機なのに、なぜ外資に投げるのか?全く分からない。
日本の企業がやるだけでデフレ解消に繋がるし、
雇用も増えるし、税金も取れる。
ホントに分からない。

95 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/08(日) 10:51:12.56 ID:VIV3DXEK.net
【大炎上】史上最大規模の大豪雨、首相官邸が災害対策本部を設置せず・・・ 国民から怒りの声が殺到!
https://johosokuhou.com/2018/07/07/7282/

  ↓

8日午前8時になってようやく「非常災害対策本部」設置
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180708/k10011522501000.html

96 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/08(日) 13:28:40.76 ID:8djDLc9E.net
>>95
最初にバトンを持っているのは地方自治体。被害が大きく自分達で対処出来なくなってバトンを政府に渡した。
それが地方自治体の役割。
だから安倍首相はいつバトンが渡されても良いように、準備をしていた。これで全国の自衛隊、場合によっては米軍に支援を要請できるようになった。
こういう流れも知らず危機管理云々を語るのは頭悪すぎですよ。

97 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/08(日) 16:08:51.47 ID:iz5o2BTh.net
だからそのために非常災害対策本部をたてておかなくちゃいけないんでしょ
とっくに豪雨災害はその規模だった
なに言い訳してんだか

98 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/08(日) 19:59:35.76 ID:pnJjNYKW.net
>>96
間違い。基本的に今回のような災害の場合、
自衛隊に災害派遣を要請するのは都道府県知事です。実際今回もそうしています。
つまりバトンを政府に渡したという比喩は全く間違い。
米軍うんぬんとかなり異例のケースをあげて”ハク”つけようとしてるけど。
非常対策本部の設置が遅れているのではないかという議論に対して
無理やり擁護のためのリクツをひねり出したのだと思うけど間違いです。

流れを知らないのは貴方ですよ。

99 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/08(日) 22:00:55.34 ID:aKvYHXvw.net
>>97
豪雨による被害が広範囲かつ深刻です。
国会は災害対応を最優先にして、
月曜からの「参院選挙制度改革」「カジノ実施法」などの審議を止め、
秋の臨時国会に先送りすべきです。
政府は首相の外遊を中止し、
全力で被災者の救命・救助、
被災地の救援、復旧にあたるようにすべきです。

100 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/09(月) 08:32:11.29 ID:SSfnZQeA.net
仰る通り。
それに石破派立ち上げの
会合をして日は
鬼怒川水害の日でした。
普通、延期しますよね。
犠牲者も出たのに。

万万が一
首相になったら
必ず国民を
裏切る!

無役の石破ですらそうおっしゃるのだから、
水害の日に飲み会していた現役総理の安倍さんは
現在進行中で国民を裏切っていますね。
是非同じ声で批判を

101 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/09(月) 12:16:54.76 ID:R37QecUH.net
アフォパヨもっとがんばれよ
あべの支持率上がって来てるぞ

102 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/09(月) 14:43:03.54 ID:cOmJEevG.net
>>101
安倍ちゃんの支持率がいくら上がっても、
おまえが馬鹿なのは変わらんけどな。

103 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/09(月) 15:59:31.72 ID:tJ8WKDa6.net
>>87
ちょっと見たけど、芸風が青山に似てるなあ
ワールドカップのスポンサーが中国企業多いって話で
「それはある日本人がFIFAに仲介したから。名前は言えない」とか言ってた
嘘っぽい

104 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/09(月) 17:05:34.14 ID:7vf+Yzr7.net
ワールドカップのスポンサーが中国企業多いってさあ
そりゃああいうのは新興企業が多い中国が多くなるのは必然だよなあ
有本さんの頭の中の世界経済地図は20年くらい前のままなのかもな

105 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/09(月) 17:33:32.40 ID:tJ8WKDa6.net
「私だけが真実を知っている。けど言えない」

これ、いくらでもつくれるからな

106 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/09(月) 17:38:41.52 ID:iKpYN+/J.net
てっちゃん居ないから最初の時点でパスした

107 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/09(月) 18:52:03.41 ID:IPk1DT2S.net
>>103
日本も金出せば出来たんじゃねーの?

108 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/09(月) 22:06:45.65 ID:KWWQrE9O.net
>>96
自民党の竹下亘総務会長は9日午後の記者会見で、
西日本豪雨の初期段階にあたる5日夜に自身や
安倍晋三首相を含む自民党議員数十人が懇談していたことについて
「どのような非難も受ける。
正直言って、これだけすごい災害になるという
予想は私自身はしていなかった」
と述べた。

総務会長みたいに正直に言えばいいのに、
安倍ちゃん擁護で無理するからひいきの引き倒しになるんだよ。

109 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/09(月) 23:31:32.10 ID:9+gmzis9.net
内閣支持率 4か月ぶり「支持する」が上回る NHK世論調査
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180709/k10011524991000.html

110 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/09(月) 23:35:48.70 ID:/QzlOOd/.net
オリコン何位とか言って威張るオタみたい

111 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/09(月) 23:59:28.21 ID:hmxbAOPV.net
安倍、大雨の方が日欧EPAよりも重要だと判断
有本、見事に梯子外され

112 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/09(月) 23:59:44.45 ID:0B8OqPXE.net
>>107
日本はそんなにカネだせるような会社は
もうそんなにないんだよ

113 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/10(火) 00:53:47.74 ID:W8oWgRn6.net
>>109
アフォパヨクはさっさと安倍辞めさせろ
口だけで全然駄目じゃねーか惨めだな

114 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/10(火) 01:57:56.32 ID:I3jtwdMm.net
9条改憲NO!北東アジアの平和と共生を!政治の腐敗と人権侵害を許さない
『安倍政権の即刻退陣を要求する7.19国会前大行動』
http://sogakari.com/?p=3672

またはじまた
何十回同じ事をやってんだよw

115 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/10(火) 05:26:11.67 ID:G/1hA7br.net
>>112
FIFAも入札かけるから金出す会社に決めるだろな。
有本は中国企業が広告出すのがダメってんのか?

116 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/10(火) 07:25:55.73 ID:8OxKmS3B.net
CMの音がデケえんだよ!!!!!!!
トーク時上げてCM時下げる!!!!!!氏ね!!!!!!
CM下げれないならトーク上げろ!!!!!!!!!!

117 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/10(火) 07:40:06.47 ID:8OxKmS3B.net
あと鈴木杏樹のWIKIコピペを読むだけのクソコーナー廃せ!!!!!

118 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/10(火) 07:51:16.61 ID:W8oWgRn6.net
>>114
安倍応援団ガンバレ
やればやるほど一般人はドン引きして安倍の支持率が上がる

119 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/10(火) 08:11:38.42 ID:HTtx4s4k.net
>>109
モリカケが足りない
モリカケガーモリカケガーをやり続ければ野党の支持率も爆上げ

120 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/10(火) 08:15:57.46 ID:S81gdXNg.net
辻元大先生のおかげだな

121 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/10(火) 09:00:07.59 ID:vVO/+oLv.net
>>111
危機管理おばさんの癖に
西日本の水害がどんだけの危機かわかってないのかよ?
ホント、ポジショントークおばさんだよな。

122 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/10(火) 09:04:23.37 ID:vVO/+oLv.net
赤坂の自民亭の宴会
安倍ちゃんと一緒に宴会出てた
西村官房副長官が
宴会を批判されたから、峠は越えたって言い訳してたろ、
それは危機管理できてんのかよ
ホント、危機管理おばさんはポジショントークおばさんだわ。

123 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/10(火) 09:19:14.53 ID:vVO/+oLv.net
>>111
有本よりも野党の方がちゃんと事態の把握が出来てるってことじゃん。

124 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/10(火) 09:29:31.56 ID:d8KcIwST.net
西村官房副長官や官邸にとっての「危機管理」って
他に責任押し付けて、自分の所の責任やダメージを無くそうってオペレーションらしいね。




自治体どう反応したか、検証が大事…西村副長官
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180709-OYT1T50065.html

125 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/10(火) 09:51:27.05 ID:HTtx4s4k.net
有本さすがたな
EPAは重要だからEU側が日本に来てくれる

126 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/10(火) 10:03:00.65 ID:2Deiw5T7.net
>>124
全然意味が分かっていないようですが、
岸田氏が、異質な降り方だったと言い訳している
(竹下総務会長にせよ西村副長官にせよ同様)ので、
気象庁はできる限りやばい雨だと発信していたのに、
この人たちが事前に分からなかったと言われると、
気象庁がたまらんわなと言う話

127 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/10(火) 10:04:39.62 ID:2Deiw5T7.net
>>111
気象庁が異例の会見をしたのに、
その意味がわからなかったのみならず、
異質な降り方だったとか、気象庁の発信、
特別警報を自治体がどう受け止めたか検証が必要とか言うからきれてんだよ

危機管理おばさんは何もわかってねーじゃねーかよ

128 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/10(火) 10:08:58.11 ID:zptPFt/i.net
>>125
野党大恥だな
まあいつものことだけど

129 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/10(火) 10:13:09.69 ID:/cTUnd9E.net
ほんと頭おかしい奴しかいない野党

共産・宮本岳志「オウム事件でさえ死者29名、豪雨災害はもっと多い!絶対に安倍内閣の命取りにする!」
http://ksl-live.com/blog16998

130 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/10(火) 10:26:19.51 ID:2Deiw5T7.net
>>124
地震は予知できないが大雨はある程度予測ができる、
それを受け取れなかったのは残念で、
次の教訓にしてほしい

131 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/10(火) 10:49:03.01 ID:Fh1UqVc5.net
河川が氾濫し、これまでにない多くの犠牲者が出ている。
緊急対応に当たるべき国土交通大臣は、野党の進言も聞かず
カジノ担当大臣として参議院内閣委員会にて今日丸一日、
カジノ実施法案答弁の予定。
異常な災害
異常な内閣


「豪雨対応に万全を期す」政府与党のやることが、丸一日かけてのカジノ法案審議。

132 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/10(火) 13:01:41.89 ID:BSKo5mCg.net
7時のコメンテーター来るまでがつまらん
朝ぼらけ一時間ずらしてクレメンス

133 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/10(火) 13:06:57.83 ID:c0NW17Lh.net
飯田はおもいのほかフリートーク下手だからな

新行市佳のほうが上手い

134 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/10(火) 14:36:15.18 ID:OBgyTaPs.net
>>129
こういうことを公言して支持されると思っているのが信じられない。
考えも感覚も全て狂ってる。それが分からないのが恐ろしい

135 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/10(火) 14:48:44.65 ID:SY6puMdH.net
共産なんかどうでもいいだろ
今後も変わらないし

136 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/10(火) 15:44:24.98 ID:z08GczO5.net
共産がいるせいでマトモな野党が育たない面はあると思う
欧米のように非合法化すべき

137 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/10(火) 18:43:48.42 ID:2V3oF8g3.net
>>131
そりゃカジノの方が大事なんだから仕方ないだろ。
安倍ちゃんも、「安心して」とか言ってるけど、
要するに愛媛の中村知事の要請をていよくスルーしたってこと?
広島と岡山には大臣を派遣してるけど、愛媛には派遣してないし。

138 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/10(火) 18:46:48.16 ID:1304EmjX.net
それはあるな
でもだからこそ与党にとっても好都合なわけで共産排除なんか絶対にやらないよ

いろんな政局があるけど結局議員でいたい与野党がプロレスやってるだけだと個人的には思ってる
だからもう腐るしかない
庶民の暮らしが良くなるなんか絶対にない

139 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/10(火) 18:51:03.06 ID:2V3oF8g3.net
【窃盗集団が被災地に デマ拡散】
豪雨により西日本で被害が出るなか、9日頃からSNSには
「レスキューの服を着た泥棒が大量にいる」
などの情報が拡散されていた。
広島県警は「デマに惑わされないで」と呼びかけた。
んで、「自民党議員の秘書がこのデマを拡散している」と聞いて
「いやいやいや、流石にいないっしょw」と思ったら
自民党所属、杉田水脈議員の秘書、中丸氏ですね
中丸 啓
@maruchan777jp
県警は当該車両ナンバーの犯罪実態を把握していないとの告知であり、窃盗団はいないとは言っていません。先ほどもコメントしましたが、しっかりとした目撃者のいることなので、車両情報以外は、まったくのデマではありません。したがって注意喚起は重要です。

さすが危機管理に長けてる安倍ちゃんの秘蔵っ子。

140 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/10(火) 18:56:17.50 ID:ivKWcw2+.net
アパグループ、西日本豪雨の被災地に1億円と「アパ社長カレー」1万食を寄贈
https://www.hochi.co.jp/topics/20180710-OHT1T50070.html

印税全額寄付の高須院長「炎上商法ならぬ炎上慈善活動だ」
https://www.news-postseven.com/archives/20180629_710164.html?PAGE=1#container

141 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/10(火) 18:58:35.06 ID:ivKWcw2+.net
共産・宮本岳志「オウム事件でさえ死者29名、
豪雨災害はもっと多い!絶対に安倍内閣の命取りにする!」
http://ksl-live.com/blog16998

142 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/10(火) 19:00:53.60 ID:sOuvs7Q5.net
>>140
保守派の金持ちは太っ腹だな

143 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/10(火) 19:07:46.63 ID:ivKWcw2+.net
志位和夫
豪雨災害の救援募金を始めました。新宿駅前に国会議員団で立ちましたが、たい
へん多くの方々から募金が寄せられました。責任をもって被災者・被災地にお届
けします。どうかご協力をお願いします!
https://twitter.com/shiikazuo/status/1016281561778438145?s=21

松井一郎
因みに共産党の募金活動は、先ず自分達の経費を差し引くので注意しましょう。
https://twitter.com/gogoichiro/status/1016536451473760256?s=21


共産党は前科があるから、募金額をどのくらいの割合で被災者・被災地に届ける
か書いてないと不安で仕方ない。自分なら他で募金します
https://twitter.com/naname_type2/status/1016289733943574535?s=21

ワロタwww

144 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/10(火) 20:30:21.56 ID:50/Dfg34.net
◆ 麻生政権の治水予算は約8000億円
  →野田政権で6000億に削減 →安倍政権で7800億円まで戻る
http://www.sankei.com/images/news/150912/afr1509120004-p1.jpg
 麻生政権の河川改修費 (執行額)は「H21年度:6240億円」
 民主党政権は「H22年度: 3920億 、H23年: 2870億 、H24年: 2770億」
http://i.Imgur.Com/ukSdYXo.jpg
 麻生政権の砂防・土石流対策予算「1855億円」 →鳩山政権 「831億円」
https://i.Imgur.Com/mBpsBdQ.jpg

■治水予算 執行額・推移(財務省決算)
 H21:1兆3186億円【麻生政権】
 H22:   6683億円 (コンクリートから人へ)
 H23:   6724億円 (コンクリートから人へ)
 H24:   7530億円 (コンクリートから人へ)
 H25:1兆2537億円【安倍政権】
https://twitter.com/necoodisan/status/1016151926990254080

145 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/10(火) 21:43:59.54 ID:GjbC198L.net
https://www.asahi.com/articles/ASL7B5W6WL7BUTFK01C.html
豪雨前の赤坂自民亭「慎んだ方がよかった」自民・森山氏

自民党の森山裕国会対策委員長は10日の記者会見で、記録的な大雨になる恐れがあると気象庁が発表した5日の夜、安倍晋三首相らが自民党議員の懇親会に出席したことについて「大雨や災害が予測される時は、できるだけ、そのようなことは慎んだ方がいい」と苦言を呈した。

 衆院議員宿舎で開かれた懇親会「赤坂自民亭」は、首相のほか、岸田文雄政調会長、竹下亘総務会長、小野寺五典防衛相らが出席。森山氏は出席していなかった。

 西村康稔官房副長官が5日夜、グラス片手に笑顔の集合写真を添え、「和気あいあいの中、若手議員も気さくな写真を取り放題!」とツイッターに投稿すると、ネット上で「この非常時に懇親会!」「中止に出来なかったのか?」と批判が広がった。

146 :ラジオネーム名無しさん:2018/07/10(火) 21:46:50.27 ID:G/1hA7br.net
>>142
久米宏が東日本での2億円は?

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200