2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テレフォン人生相談 213

1 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/15(金) 12:59:19.63 ID:auZWn7Ih.net
【実況スレッド】ttp://goo.gl/UQftS2 (NG回避の為)
この板やスレッドでローカルルールに反して実況レスが続く場合、スレッドが停止したりレスが削除される
場合がありますのでここで実況を絶対にしないで下さい。スレ住人のお約束です、皆さん守りましょう。

【スレ立てする方へ…】>>970のレス番を踏んだ方が責任を持って次スレを立てて下さい。規制で立てられ
なかった場合は立てられなかった理由を伝えて代理で立ててもらって下さい。
次スレを立てる前にhttp://egg.2ch.net/am/subback.htmlからCtrl+Fを押して テレフォン人生 と
入力して新スレが立ってないか確認したうえで立てて下さい。
スレ立てはまとめWikiのテンプレートを使いましょう。リンクなど表記間違いなく立てることができます。

ニッポン放送で月〜金曜の11:00〜11:20に放送中。
全国22局ネットですが放送時間は各局で異なり、また土曜日にも放送している局もあります。
TBSラジオの「テレフォン身の上相談」とは違うので注意。

【現在の各曜日パーソナリティー】(敬称略)
 (月) 加藤諦三
 (火) 今井通子
 (水) ドリアン助川
 (木) 加藤諦三
 (金) 今井通子
 (土) 全パーソナリティ [不定交替]
 (不定期) 柴田理恵

【公式サイト】
 http://jump.5ch.net/?www.1242.com/radio/jinseisoudan/
【まとめWikiのリンク】
 [スレ立て用テンプレ]http://www39.atwiki.jp/adviser/pages/47.html
 [PC用]http://www39.atwiki.jp/adviser/ [携帯用]http://www39.atwiki.jp/adviser/sp/pages/2.html
【前スレ】
 テレフォン人生相談 212
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1527681922/

756 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/28(木) 11:23:51.20 ID:cSxuLTbt.net
またお前らの相談か

757 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/28(木) 11:24:09.74 ID:51dBvUQX.net
ちょっと相談者が鼻についた。気のせいかな。

758 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/28(木) 11:25:10.70 ID:TNkTkTlF.net
つまり、生きるか死ぬかの経験したら変われるって言いたいのかな?

本当に死んじゃったら責任取れんのかwwwwwwwww

759 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/28(木) 11:25:24.07 ID:B+qd9z1h.net
俺も仕事してる以外はこの相談者と同じだなあ


むしろ、俺よりマシに思える

760 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/28(木) 11:25:49.34 ID:uJ4kpbBi.net
空っぽな奴だ、やらない言い訳ばかりつらつらと…

無職の兄に嫌みを言って殺された妹の事件を思い出したわ

761 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/28(木) 11:26:34.46 ID:JKOpPH40.net
>>748
おっしゃる通りまずそこからかもしれないな。

762 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/28(木) 11:26:46.62 ID:TNkTkTlF.net
>>760
空っぽなだけに無害だよコイツは

763 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/28(木) 11:27:08.52 ID:JKOpPH40.net
>>760
不安な人は決めつけるからな

764 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/28(木) 11:27:24.95 ID:v9umHBPA.net
>>742
分かる
でも今のままだと女も出来ないから、理学療法士は良いと思うけど
文系人間だから興味が持てないって悩みな気がする
毎日聴いてると、この青年は随分まともだよなぁと思うわ

765 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/28(木) 11:28:50.98 ID:K7lH7vJi.net
>>760
笹塚の歯科医のやつか

766 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/28(木) 11:30:27.70 ID:TNkTkTlF.net
>>752
そうなんか?
なんにしてもこんなのが先生と呼ばれてんのって違和感だな・・

767 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/28(木) 11:31:59.06 ID:51dBvUQX.net
>>759
自分で自分を分析できるってステキやん

768 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/28(木) 11:34:53.67 ID:v9umHBPA.net
普通の凡人こそ、早く恋人作って家庭を作ればいいんだよ
仕事なんて楽しくないけど働く意義が出てくるし
子供が出来たら必ず成長するし クリア案件こなしてる内に年取ってくる
自分探しとかイラン する奴はとっくに行ってる

769 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/28(木) 11:36:54.57 ID:TNkTkTlF.net
でも発展途上国にバックパッカーで一人旅やれの思い切って飛び出してみろのと
死ぬほどエネルギーが必要な作業だぞ・・

770 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/28(木) 11:41:21.99 ID:btEoieOq.net
>>768
残念
女だって相手を選ぶ
なるべくならば普通の凡人なんかと結婚したくない
生まれてくる子供だってなるべく凡人に育てたくない
相手にハイスペックを望むならば自分も高まらないといけない
故に努力を怠らない
こういうエネルギーは女のほうが何倍も上だと思う

そして凡人は売れ残っていく・・

そう考えれば今日の相談者も理解できてくる

771 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/28(木) 11:43:25.76 ID:YwMdRkyj.net
>>749
貴様よりマシ。

772 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/28(木) 11:44:45.89 ID:6EMaXq0o.net
>>741
おいっw

773 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/28(木) 11:51:15.53 ID:YwMdRkyj.net
>>764
まともじゃねーよしねアホ

774 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/28(木) 12:08:19.60 ID:DoX/xAq+.net
まさにこう言うのが
新幹線だの警官から拳銃奪って殺傷するんだろうな

775 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/28(木) 12:20:46.38 ID:5geCwKZr.net
妹とは会話がないというか無視されていそう
親が金持っているから3ヶ月もスペイン旅行できるんだな

776 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/28(木) 12:20:54.56 ID:aWUZoUVz.net
>>774
だね
平和な日本で一般人に迷惑かけるなって
コロンビアでも行って来い
生きて帰って来れるか知らんが

777 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/28(木) 12:22:21.15 ID:h6yi36Mh.net
高橋ごときのアドバイスなんかもう実践してんだよ!って感じだったな

778 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/28(木) 12:22:45.52 ID:aWUZoUVz.net
間違えた
エクアドル行って普通に通りを500メートル歩いて来いよ

779 :クレヨンちんちゃん:2018/06/28(木) 12:29:00.11 ID:VdMAuU15.net
温いな、温くて麺が伸びて食えないわw
アジアの貧困国でも行ったのかと思うったら
スペインかよwwwwwwww
まあノンビリ暮らせや

780 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/28(木) 12:29:17.53 ID:5geCwKZr.net
先進国なんか行っても意味ないよ、発展途上国に行かなきゃは良かった
相談者はそんな所行きたくない、辛いのは嫌だ、でも、でも、だって……

781 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/28(木) 12:38:34.18 ID:57hwtOyV.net
肩書きの割りに理学療法士は簡単になれる

782 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/28(木) 12:50:59.92 ID:wNLRFEzF.net
>>755
田舎暮らしはなあ
余程その田舎自体が移住者大歓迎というならともかく、
何かしら縁があるところ選ばないと簡単に詰む

783 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/28(木) 13:01:02.64 ID:h0WUlXaW.net
草加のババア結構やるじゃんw
竜ちゃんも精神科行ってECT勧めてやれば良いのに
結構リセット効果高いみたいよ

784 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/28(木) 13:12:41.31 ID:369NUNwE.net
アメフトのファールはあれだけしつこく追及してたくせにw

785 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/28(木) 13:39:33.62 ID:9mVMsot5.net
>>782
いや人それぞれだよ。
コミュニケーション上手い人は、どこに行っても回りと打ち解けて上手いく。
郷に入っては郷に従えの精神が無い人は、絶対に失敗する


そもそも、行こうかどうかを赤の他人に相談する時点で先は見えてるけどな。

786 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/28(木) 13:43:14.45 ID:3lNP1hoM.net
温い奴
親が悪い

787 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/28(木) 13:47:23.33 ID:VtdBgy0e.net
柴田、感情出し過ぎ!そして、決めつけすぎ

788 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/28(木) 14:01:22.66 ID:h0WUlXaW.net
>>787
相談者様お疲れでした

789 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/28(木) 14:19:55.43 ID:VTdl62oo.net
>>713
それが正解だと思う
親にとっては穀潰し

790 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/28(木) 15:08:16.56 ID:8Imo689p.net
親は2人とも60台で退職してるのにお金があるんだね
妹も20歳だし年取ってからの子だから甘やかしてしまったんだな

791 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/28(木) 16:05:53.32 ID:uXo+lhE5.net
春の来ない冬はありません に似た言葉で 彼女がいない男はいません

792 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/28(木) 17:00:30.75 ID:369NUNwE.net
贅沢病のクズ息子
勝手に言い訳してろって話

793 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/28(木) 17:31:04.98 ID:R471Wlq/.net
>>773
おいおいw
今日は両者共良回答だったと思ったがな
結局本人次第。自慢の一人旅もスペインで笑えたな。先生の提案も実行するのタるそうだったし、後進国行くバイタリティーも無さそうだし、海外派遣は所詮憧れで終わるだろう

794 :ゆっきぃ57:2018/06/28(木) 17:36:24.71 ID:SLfx7GkK.net
人生の困難に立ち向かう勇気がないこと,その言い訳が神経症です。ベラン・ウルフ…こいつはこういう輩!!この金言が道理(-^〇^-)

795 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/28(木) 19:33:21.79 ID:xecG1kce.net
この番組は早稲田卒、加藤諦三先生のゼミ出身者は聞いてる?

796 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/28(木) 19:53:40.94 ID:FBoAM2Vm.net
この相談者の成れの果てみたいな相談者いた
うろ覚えだけど「NPO方針で働こうと思ったことがある」とか言ってたオッサン
今日の相談聞いててそいつ思い出したわ

てか今日の相談者は発展途上国で働きたいって立派な夢を持ちながら
なぜか文系の大学行って
それも1年ほどで休学でバイト暮らし
で、バイト経験から働くことの大変さを理解して
働きたくないけどどうしよう?ってのが現状なんだろうな
発展途上国でも何でもない観光地のスペインに3ヶ月程度遊びに行っただけで
海外を知った気になってる
親が示した理学療法士が夢に一番近いってわかりそうなものなのに
親もそれを踏まえて勧めたんだと思うけど
興味ないからって二の足踏んでる
結局コイツは病気のおかげで「夢があったけど病気で叶えられなかったんだよお」
って言える立場になってよろこんでるだけ

797 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/28(木) 19:54:17.68 ID:FBoAM2Vm.net
NPO方針→NPO法人

798 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/28(木) 21:20:40.88 ID:C6wNH7bf.net
柴田に言いくるめられて終るような甘ちゃんが
親の保護下で温い暮らししている以上はなにも変わらないだろうな。
病気を言い訳になにもしたくないけどこのままじゃいけないとか
折角のアドバイスにもデモデモダッテ言ってるようじゃ何も解決しないわな。

働きもしないで何ヶ月も旅行に行けるご身分を当然と思ってる時点で終ってる。

799 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/28(木) 21:22:51.47 ID:tyym95VX.net
昨日の練炭オバサンと暮らすことから始める

800 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/28(木) 21:53:58.26 ID:uxD5kDEk.net
スペイン3ヶ月暮らしててDTってすげーよな
俺もDTの頃って相談者みたいで女に無縁だった事を思い出したよ
久し振りにダサいって教えてくれたバイト先の先輩に感謝だわ
産まれてきた時代を間違えた青年の回も思い出したわw


てか、人生って素晴らしいな
沢山の相談者達になる可能性をくぐり抜けて今の俺があるとすれば
まさに復活の日の名言のライフイズビューティフルを思い出したよ

801 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/28(木) 21:59:20.09 ID:vYQjGgZ7.net
発展途上国に旅すればなんか変わると思っているバカ多すぎてワロタw

802 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/28(木) 22:02:52.48 ID:d+MZtfu3.net
ヘタすりゃ殺されるわな

803 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/28(木) 22:17:23.46 ID:HyVl/fLj.net
こういう甘ったれた馬鹿がアルバイト先でブチ切れて交番襲ったんだな。死ねば良いじゃん!

804 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/28(木) 22:19:08.29 ID:xZ9GyhmE.net
柴田の話、こないだからなんの意味もないだろ。女勝野だな
クビにしろ
ドリヤンいるから柴田要らんわ

805 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/28(木) 22:25:40.64 ID:uxD5kDEk.net
>>804
素直な感想で良かったけどな
久し振りに聞いたパラサイトってのも良かったと思うけど

806 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/29(金) 00:53:55.02 ID:lzxjvK/k.net
>>796
その通りだと思う
先生にアドバイスされて見事に逃げ道なくなってたねw

807 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/29(金) 01:17:06.83 ID:UE1kfWWp.net
こんな男にやっつけで目指される理学療法士も可哀想だな

808 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/29(金) 05:51:44.81 ID:G5PAfgmW.net
こんなバカをどこまで甘やかせたら親は気がつくのだろう
休学なんてしやがったら即退学、ハロワ行って来いって言うわ
スペインでバックパッカー?
たらふく小遣い持って、ホテル泊まって、電車乗って来ただけだろ
発展途上国行きたきゃ先ずは自力で金貯めろや

809 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/29(金) 06:11:11.50 ID:GuZrXPvq.net
理学療法士の専門学校って、私立大学並かそれ以上、学費かかるのに
コイツはまたすぐ屁理屈つけて辞めそう。
一生パラサイトしてろ!

810 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/29(金) 06:52:21.76 ID:9oYk3zZa.net
何もしたくないクズは理由つけて逃げ回ってるだけ

811 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/29(金) 07:34:53.47 ID:v4IBHTUo.net
>>804
昨日の柴田はあれで良かったと思うけどな
相談者がクソだから私ならもっと言っちゃうと思う

812 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/29(金) 09:15:07.29 ID:yxHNggUz.net
>>789
のらりくらりで家と年金で食ってくゴミ息子

813 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/29(金) 09:17:48.16 ID:yxHNggUz.net
>>798
だよね高橋先生もまた金出して貰ってって適当だったしな。24でバイト大学は休学親がバカなだけ。普通は叩き出すそれが教育。

814 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/29(金) 09:41:46.62 ID:yxHNggUz.net
>>807
また親に金出させて理学療法士後で親は後悔するぞ。

815 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/29(金) 10:31:12.26 ID:lkWWRwND.net
こういう怠け者の人って、口だけは達者だよね。
出来ない&しない言い訳を、スラスラ言える。

816 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/29(金) 10:38:16.00 ID:2A9V+i1s.net
>>803
どっちかっちゅーと新幹線で頃した奴だな
育ての親でもあるお祖母ちゃんに
「オレは働くのは嫌だ、好き勝手させろ!」
って言ったらしいし


てれじんあげ

817 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/29(金) 10:39:24.09 ID:yxHNggUz.net
うちの親だったら一発殴られて出てけだよ。24で何がとにもかくにもだよ餓鬼が。普通24なら大学出て社会人2年目大人になる頃。

818 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/29(金) 11:03:02.47 ID:qM/r+Zm7.net
おバカさんの登場

819 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/29(金) 11:04:24.38 ID:u3OZdTUh.net
食い気味、おっさん田舎行って仕事どうすんだよ

820 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/29(金) 11:05:11.15 ID:qM/r+Zm7.net
そんなモン、独身でやれよ

821 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/29(金) 11:05:31.99 ID:qM/r+Zm7.net
弁護士の無駄遣い案件

822 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/29(金) 11:05:47.66 ID:dGzGIkLR.net
相談者の親を想う気持ちも分かるし奥さんの今の生活を変えたくない気持ちも分かる
どこかで折り合い付けるしかないねー

823 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/29(金) 11:07:07.85 ID:qM/r+Zm7.net
一人で勝手に盛り上がってるオッサンw

824 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/29(金) 11:07:48.87 ID:dGzGIkLR.net
田舎は東北かね
慣れない人には除雪はめっちゃ大変だぞ

825 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/29(金) 11:08:50.77 ID:3ipBopBd.net
「離婚の不安と結婚の不満、多くの人は不満を選びます」

826 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/29(金) 11:09:43.56 ID:oG8rT23Y.net
これ、田舎に行くのは無理筋

って、両方とも一人っ子かよ!

827 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/29(金) 11:10:22.53 ID:dGzGIkLR.net
都会産まれかと思いきや同県かよ
大嫌いな地元からようやく出てきたのに好き好んで戻ろうとはしないでしょ

828 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/29(金) 11:12:05.09 ID:X2eoez3p.net
移住に夢見てる奴大杉
田舎暮らしは想像以上にキツイって

829 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/29(金) 11:12:14.71 ID:5uB5Prf4.net
年寄りは我がままだからな

830 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/29(金) 11:12:34.47 ID:3ipBopBd.net
移住で苦渋

831 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/29(金) 11:13:28.37 ID:oG8rT23Y.net
>>828
移住して「こんなはずじゃなかった」って言って都会に戻ってくる例が多いよな

832 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/29(金) 11:15:46.24 ID:qM/r+Zm7.net
あー田舎って案外金かかるのもご存知なしか
不便を金で解決しないとだし、さらに区費だのなんだの理不尽なタカリも有る
目を覚ませ、相談者よw

833 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/29(金) 11:16:07.54 ID:X2eoez3p.net
>>831
そうそう
良いところだけしか見えてないからね

834 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/29(金) 11:17:32.94 ID:u3OZdTUh.net
のびのびとしたー
小学校からの新しいコミュニティー
わざわざ今の環境壊して作る理由があるのか?
田舎の方が確実に学力落ちると思うが

835 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/29(金) 11:17:46.42 ID:sQr9IYRe.net
いい大人で人見知りってある?
子供に使うことばだよね。

836 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/29(金) 11:18:04.70 ID:b1RusgP8.net
それは都会人の考え。
この人は故郷に帰るだけだから。

837 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/29(金) 11:18:05.47 ID:2A9V+i1s.net
>>831
テレビの番組(テレ朝のアレとか)同様
自分らもうまくいくと思い込んでる奴大杉

838 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/29(金) 11:19:07.42 ID:ksVYEZCJ.net
田舎にいったら奥さんノイローゼになりそう

839 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/29(金) 11:21:10.22 ID:X2eoez3p.net
子供のためと言いつつ自分のことしか考えてない

840 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/29(金) 11:23:23.49 ID:5uB5Prf4.net
相談者の音声はもっと上げて欲しいな
回答者の音声に比べ、聞き取り難い事が多い

841 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/29(金) 11:28:27.37 ID:HsXmj4DG.net
コイツ、女房に「フラットな考え方しようよ」って説教垂れそう。
田舎のコミュニティーは恐ろしいぞ。
人見知り奥さんなんか、生きてけないわ。

842 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/29(金) 11:31:56.06 ID:+jFebqzp.net
最初から説得って言ってる時点で決まってしまってるという

843 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/29(金) 11:33:47.94 ID:CgeiPik4.net
とりあえず収入面の心配ないのか聞かないと
子供5歳で相談者50過ぎなんて不安しかない
しかも実家の相続がーとか言ってるけど別に資産があるわけでもなさそうだし

844 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/29(金) 11:49:46.58 ID:aVvsAKsY.net
”人生の楽園”は罪深い

845 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/29(金) 11:52:52.62 ID:UE1kfWWp.net
田舎がどうとかじゃなく、移住に失敗して帰ってくる奴は
移住前の都会でも周りとうまく付き合えてないだろ
プライベートであちこちに敵を作って自分じゃ気付いてないタイプ
自分のコミュ力不足を土地のせいにする人はだいたいそんな感じよね

846 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/29(金) 11:59:26.54 ID:Tmq7VApE.net
奥さん無理やり田舎に連れて行って
そこで10数年「のびのび」子育てして
育った子供は都会の大学に進学
そして就職
田舎には帰って来ない
奥さんは何のために田舎に行ったのか?
そんな虚しい未来しか見えないのだけど

847 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/29(金) 12:11:42.05 ID:A3D6vtcE.net
テレビ番組は田舎暮らしを美化しすぎてるから 誤解しちゃう

848 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/29(金) 12:13:32.53 ID:AYEZcNR0.net
50過ぎの精子と30後半の卵子でまともな子供はできんだろ。
しかし気持ち悪い相談者だな。

849 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/29(金) 12:15:42.41 ID:5imiaapf.net
この問題は日本中で起こってる悩みだなー
聞いてると気が滅入る

850 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/29(金) 12:17:01.59 ID:sot7NoJ2.net
田舎でのびのびなんて無理だわ

851 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/29(金) 12:22:17.56 ID:Xx/RNTgx.net
説得する=自分の考えを押し通すになっている
自分の都合しか考えない相談者
奥さんに向こうでコミュニティ云々言うなら自分の両親にさせたら?高齢だから難しいだろうけど

にしても、子供が5歳ってえらい遅くに作ったのね

852 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/29(金) 12:23:13.77 ID:aVvsAKsY.net
両親の機嫌を孫に取らせ、
介護は嫁に丸投げしておいて親孝行している俺スゲー!になるぞ

853 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/29(金) 12:28:18.65 ID:sQr9IYRe.net
>>840 そう思う。集中して聴いていないのもあるけど
つべで聞き直さないといまいち内容がわからない。

854 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/29(金) 12:36:23.29 ID:ozVKY9Uv.net
田舎者相手の生活って都会人からするとヘドが出るぞ。くだらんルールや人付き合いにやたら関心寄せて来る馴れ馴れしさ。絶対に田舎暮らしは嫌だわ。

855 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/29(金) 12:47:40.42 ID:MHC5p2Ex.net
田舎なんて産まれて育ったヤツ以外は地獄だよ
ましてや冬が厳しい所なんて無理だろ

総レス数 1002
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200