2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(・ω・)新潟限定BSNラジオ30

881 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/05(火) 06:06:26.06 ID:ATxh84XZ.net
>>878-879
> ところで具体的なラジオネームは書いたの?
このスレで過去に問題を引き起こしたラジオネームの人間は全員晒した

その理由としてはこう
・BSNの番組にちょっかい出せなくなったら、どーせ県内他局の番組に移動してちょっかいを出す
→そのせいでDJやめた人間も数知れずで、アナウンサー職やパーソナリティ職の育成に深刻な打撃になった
西條詩菜がFMNIIGATA→TeNYレポーター兼務になったのはそのせいともっぱらの評判
おそらくSUNDAY MUSIC NAVの終了はこの問題が絡んだと思われる

同じ傾向が久住小春や中田エミリーにも顕著
最近では高橋なんぐも本来業務がまともに回らないほど精神を病んでるって本当か?

次の理由
その迷惑リスナーが県域局から出禁を食らった場合、
多分県内コミュニティ局に同様の迷惑メールを出しまくる危険性が高い
こちらの場合、相手がコミュニティ局なので「来るもの拒まず」を強制され
その結果コミュニティ局のパーソナリティを早期退職する例が多発とみられる
→FM新津とBSNを兼務していた船尾佳代がBSN一本に仕事を絞ったのはおそらくこの理由ではないか?

さらに、
今度はコミュニティ局まで出禁になると県外の受信可能局を探して
その放送局やキー局の番組に迷惑メールを投げつける
→隣県ではその傾向が顕著ですでにFM長野や山形放送などで深刻な被害が報告されている

これも放送局の本来業務である「公平公正な報道」などに深刻な打撃を与える危険が高いため
念のため理由も含めて書き添えておいた

いいかクズども!ラジオ放送は本来「聞くためのもの」であって
おまいらがエロメールだの批判メールで荒らすためのものではないということ

どの局も迷惑リスナー対策に頭悩ませてるんだろうな(-。-)y-゜゜゜

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200