2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プロ野球中継徹底比較 Part.111

1 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/02(金) 18:36:43.10 .net
プロ野球中継徹底比較まとめwiki(暫定版)
http://www55.atwiki.jp/radio_baseball/ID:MXAIT7l8NG

※前スレ
プロ野球中継徹底比較 Part.108
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/am/1506580506/
プロ野球中継徹底比較 Part.109
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/am/1509250534/
プロ野球中継徹底比較 Part.110
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/am/1514050646/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

887 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/29(木) 18:39:52.95 ID:eb7MTRPNa.net
宮城はOXがラジオ持っていたらまた違ったかな

888 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/29(木) 18:41:24.78 ID:Sq9z9uTE0.net
>>881
100回連続で聴取率関東1位なのに
借りてるTBSのビルのフロア一部返すとかやってるからな

自社ビル建てたはいいが聴取率ボロボロで足かせになってる
QRよりはマシだが

889 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/29(木) 18:42:01.28 ID:TiSBgbvpa.net
>>886
分社に至る局は大なり小なりラテの対立あるけどな
TBSの対立が極端過ぎて目立たないけど

890 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/29(木) 18:44:01.16 ID:A9T1+blN0.net
>>888
開局したころのラジオ東京も、
ラジオは千代田区有楽町の毎日新聞社屋に間借りして、
テレビができてからもしばらくは赤坂と有楽町とでバラバラだったな

891 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/29(木) 18:48:19.49 ID:TiSBgbvpa.net
>>888
J-WAVEと同率だけどな
世代交代ガンガン進めてるし、ライバルはAM局じゃないんだろうな

892 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/29(木) 18:50:15.24 ID:PTrfTgUZd.net
>>856
いろんなゴタゴタがあったせいで
野球を知らない層を取り込むほうにシフトせざるをえなくなったと

893 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/29(木) 19:11:48.61 ID:5/GA8wzEM.net
ABCはほたるまち移転時に金縮体制になったけど
分離させられたらまた夜はネット詰め込みに戻りそうだな

894 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/29(木) 19:11:50.90 ID:4TmEjrG80.net
>>16
この人の感想を聞きたい。
一局地域は、RKBナイターネット局とNRNナイターを選択したSBS以外は
TBSと同時ネット番組か自社制作番組。

スポンサー的には野球は需要がないことがはっきりしたな。
ラジオプレミアムの影響もかなりあるんだろう。

宇多丸の番組は野球と比べると相当安いんだろうな。

895 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/29(木) 19:12:41.97 ID:J4gR/FSn0.net
>>777
4/24、25のヤクルト×阪神戦はMBS自社乗り込みでRNBでも放送?
4/26の日本ハム×オリックス戦はSTVネット受け?
4/28のナイターのオリックス×ソフトバンクはMBS-RKB-LFの3局ネット?
尚、ABCラジオも4/10〜12の阪神×広島戦雨天中止時の予備カードにRFの巨人×DeNA戦入れるのかな?

896 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/29(木) 19:21:09.32 ID:WmMn4EcA0.net
>>893
夜は意地でも低予算でできる自社制作メインを貫くと思うよ

897 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/29(木) 19:26:35.61 ID:SDdLBQksa.net
>>887
私だったらjoqfって言うコールサインに割り当てて欲しい。北海道放送の室蘭局がこのコールサインを手放さないと駄目だけど。

898 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/29(木) 19:30:36.84 ID:SDdLBQksa.net
>>875
同意。

899 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/29(木) 19:32:59.40 ID:eTvPKz7F0.net
>>882
各地域のVPNをつないだ後radikoプレイヤーで再生するか
自分の場合は録るラジというソフト(今は廃版)を使ってテレビ中継とシンクロして聴いてる(地域問わず)

900 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/29(木) 19:33:40.72 ID:DthrIcdQa.net
>>894
自社枠選んだのもYBS、RNC、RNBの3局だけで他はみんな宇多丸

901 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/29(木) 19:34:05.18 ID:SDdLBQksa.net
>>860
アンパンマンテレビ

902 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/29(木) 19:44:59.90 ID:EJJQjtiV0.net
【悲報】ラジオ日本と岐阜放送噛み合わない(radiko番組表から)
4月3日 中日vs巨人 (RF)解説:川上憲伸 実況:西村俊仁
           (岐阜)解説:川上憲伸 実況:伊藤敦基
4月4日 中日vs巨人 (RF)解説:牛島和彦 実況:水分貴雅←HBCも
           (岐阜)解説:牛島和彦 実況:高田寛之

903 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/29(木) 19:46:32.96 ID:WmMn4EcA0.net
>>900
来年以降は自社制作増えるだろうか

904 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/29(木) 19:54:07.35 ID:4TmEjrG80.net
宇多丸を選んだ局はずっとTBSのままだろう。
土曜日で自社制作している局が何局あるか?
自社が主催、後援する試合のみ、NRNナイターネットだろ。

4/17の新潟の横浜×巨人を、地元のBSNが放送するかどうかだな。(BSNは後援になっている)

905 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/29(木) 19:56:22.16 ID:DthrIcdQa.net
>>904
BSNってJRNべったりだからなぁ

906 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/29(木) 20:21:28.57 ID:I47RCryE0.net
>>869
相当昔だが、SFも1シーズンだけこの形態だったはず(ショーナイター時代)
>>895
RNBはMBSが乗り込んだ場合、LF裏-NRN予備を愛媛ローカルでやるはず(リポーターだけMBSから派遣)
>>904
土曜日のJRNワイド番組のネット自体も
以前よりは減ったような気がする

907 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/29(木) 20:48:03.59 ID:2DkEcXA00.net
NACKの凋落ぶりを見ると、ほんとQRには頭が下がる
金曜日のビジターなんて一試合のためにスタッフ全員の宿泊費まで出してるし
(まさか夜行バスで帰ってないよね?w)

908 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/29(木) 21:13:02.10 ID:aTAU5wQGM.net
>>907
西武が金出してるからだろ
ごく近い将来、RKB-HBC-TBCとでナイター新ネットワークを組むことも
考えられなくは無いけど

909 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/29(木) 21:31:24.96 ID:Y5N1LhWx0.net
次スレ

プロ野球中継徹底比較 Part.112
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1522075579/

910 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/29(木) 21:31:52.40 ID:quPObYENr.net
>>908
三都物語ネットワークか。

911 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/29(木) 21:34:56.40 ID:jK+pMWAia.net
3/30(金)DeNA-ヤクルト
LF予備 解説:若松勉 実況:煙山光紀
ソースはケムケムのツイッター

912 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/29(木) 21:44:54.31 ID:oDCRI2ag0.net
>>908
西武球団が金出してるのにNACK5があの始末なのを思えば

913 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/29(木) 21:52:37.85 ID:A9T1+blN0.net
>>902
多分、岐阜の実況とされてる人が中日側のベンチレポートをやってるんだろう

914 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/29(木) 21:56:23.08 ID:A9T1+blN0.net
>>911
といっても、残念ながらGT戦が早く終わらないと
このカードの放送の確率は低い

LFはヤクルトホームであれば、放送局の資本の都合上、
巨人主催でもそっちを優先させるという傾向があったが、
今年はヤクルト・巨人両方主催してても巨人戦本番の機会が増えるんだろうな

915 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/29(木) 22:09:06.63 ID:3Y7pboGM0.net
>>885
らくてんみやぎのエフエム の
宮城野区には1999年から2007年まで、仙台市民放送(FMじょんぱ)がコミュニティFM放送を行っており、
同一区内の局としては8年ぶりの復活

既存cfm局に資本参加した方がいいかもね

916 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/29(木) 22:22:22.68 ID:SdNyoKWTa.net
>>882
ワイドFMはほぼリアルタイム。スマホからも聴けるし。

917 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/29(木) 22:24:44.44 ID:SdNyoKWTa.net
LFが巨人主催差し置いてヤクルト中継したのっていつが最後?

918 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/29(木) 22:33:53.71 ID:QkBnO8QL0.net
>>916
プレミアムもタイムフリーもないし、遠距離受信も出来ない
阪神に興味ない関西在住者には全く縁のないものだな

919 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/29(木) 22:55:59.43 ID:iH7LXd9k0.net
20 ラジオネーム名無しさん 2018/03/12(月) 10:13:32.26
ラジオ日本ジャイアンツナイター中継予定(3月・4月)
(中略)
4/20 阪神×巨人(甲子園)(MBS制作分をネット)

MBSとはネットしないことが決定
正解は「60TRY部」を放送

920 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/29(木) 23:07:52.23 ID:bVC7OGShd.net
ラジオ関西とぎふチャンの中継予定を見ると、今年は巨人主催の地方開催をネットする分ぎふチャンよりラジオ関西のほうが中継数多いのかもしれんね。

921 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/29(木) 23:28:28.17 ID:QSgBU3f30.net
KBC田上、MCを務めていた土曜午前のテレビの番組終了に続いて
金曜のラジオ午前ワイドも降板
今年は曜日に関係なく実況可能に

922 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 00:54:09.98 ID:FbSdO9aw0.net
radikoエリアフリー・タイムフリーのジャニーズ解禁は午前5時から

923 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 00:55:25.10 ID:FbSdO9aw0.net
誤爆

924 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 02:01:14.47 ID:4L7B6gYeE.net
3/29QRライオンズエクスプレス
浅村英斗選手インタビュー
八木アナ4月からBS11に移籍(3/27に発表済)
片山アナ4月から静岡朝日テレビに移籍
https://twitter.com/katayaman19/status/979344561980899328
やはり予想通りという訳か

925 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 03:34:30.74 ID:jw/4s59O0.net
3日にRKB向けがLF裏じゃなくてQRなのはなんでなんだろう
平日ナイターの西-ソは通常KBCにもライオンズナイター流してるんで
LFがRKBに裏送り出来ない事情とか有るのかな?

926 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 06:26:26.53 ID:TOfsQX7C0.net
まぁ、関西では阪神戦優先になるので、なかなかそうお目にかかれそうにないが、
西武主催のオリックス戦が阪神戦のない日に放送されるとなれば、
やはりABC/MBS(前者・火曜から木曜、後者・金曜)に
QRライオンズナイターをネットするんだろうか

927 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 06:59:49.27 ID:FbSdO9aw0.net
>>926
ネットせずに自社制作の雨傘番組で穴埋めになると思う

928 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 07:28:39.55 ID:WfuOeIWf0.net
TBS撤退のおかげで活性化されたスレ

929 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 08:11:35.19 ID:7Q67v46U0.net
>>925
火曜日のLFはあくまで「『NRN』ナイター」だからなんでしょ?

930 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 09:51:34.89 ID:wW9ehmBna.net
いざ開幕

931 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 09:59:24.60 ID:tqdEk07p0.net
>>925
NRN幹事局が非NRN局に出せない

QRの実況解説の方がLFよりパリーグに詳しい

QRの方が安い

そのうちどれか

932 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 10:10:58.45 ID:UUQletcza.net
今日のGT戦でMBSとRF-CRKのチャイムがどうなるかな。一昨年の4月みたいなことがありそうな雰囲気もあるし、一方でRFチャイムに戻りそうな気もするし・・・

933 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 12:37:32.16 ID:hBJnll7I0.net
STV 4月
http://www.stv.jp/radio/f-live/index.html

934 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 12:37:46.00 ID:YZvdJqwn0.net
>>932
個人的にはRFの2010年まで使用していた落ち着いた感じの女性の声で「ラジオ日本プロ野球速報」
というのが好きだった。

935 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 12:46:18.62 ID:I0iERxvh0.net
>>933
STVの西武戦も火〜金ナイターがQRネットになったか。

936 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 13:20:16.98 ID:v9oLnDUSF.net
STVまで西武主催はQR受けか。
来週のKBC&RKBと同じく、STVもHBCもQRアナウンサーの声が流れると。

937 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 14:00:02.62 ID:8HuTOUff0.net
今日のradiko番組表より

ぎふチャン
ゴールデンナイター2018 「巨人×阪神」(東京ドーム)

3月30日(金) 17:57 - 20:00
出演者 :
【解説】水野雄仁 【実況】矢田雄二郎


おいおい、いつからゴールデンナイターになったんだよww

938 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 14:39:04.67 ID:U2eyXGL10.net
>>937
ぎふチャンホームページもしれっと改題されているw

939 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 14:42:54.03 ID:ePZD5o+Gr.net
ゴールデンナイター2018

http://www.zf-web.com/radio/goldennighter

ちなみにテレビの中継はダイナミックナイターのまま変わっていない。

940 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 15:02:18.36 ID:V/0o4Iyqd.net
>>937
今日の番組表は
「ぎふちゃんダイナミックナイター」に
変わっていた
明日とあさってはやらないのかい
苦笑

941 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 15:08:25.53 ID:U2eyXGL10.net
>>940
土日やらないのは去年からだけどね

942 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 15:35:20.88 ID:duOgx1CF0.net
>>933
この様子だと、ライオンズナイターは西武主催に限って、NRNナイターに組み込まれたってことだよな
STVはLFが面倒見てる感じだったし

943 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 15:58:59.18 ID:V/0o4Iyqd.net
CBCドラゴンズナイター(デーゲーム含む)
中継予定 3〜4月
https://radichubu.jp/sports/24190

944 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 16:05:46.07 ID:eXeTYVHFd.net
>>943
まさかのTBS裏送りか

945 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 16:08:02.89 ID:w9jCMw8jp.net
>>943
TBS裏送りかよ

946 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 16:08:22.74 ID:eBUfPWBs0.net
松本秀夫今夜もオトパラ!
LFの新人、大泉アナの初実況はフレッシュオールスターの模様(すでに上から言われてるらしい)
とりあえず4/4RCC向けのヤ-広のヤクルトリポーターで登場予定

947 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 16:10:20.35 ID:8HuTOUff0.net
>>944
TBS裏送りも完全撤退かと思ってたが、
DeNA主催のみ裏送りするのか?
あとは交流戦の西武×中日がどうなるか(TBSの協力ありなのか?)

948 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 16:14:38.47 ID:duOgx1CF0.net
>>947
主催どうこうより、土日だからって感じじゃね?
QRはNRN本番だし、LF デーゲームは自社で流すのしかやらないということかと

949 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 16:23:00.80 ID:kTwH/RGPM.net
>>943
土日、ABCはNRNじゃなかったっけか?

950 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 16:25:22.43 ID:EOELmYhB0.net
>>943
28、29日の地元の試合を一人のアナウンサーが連続して担当するのも珍しい感じ。訓練かな

951 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 16:25:35.71 ID:w9jCMw8jp.net
>>949
デーゲームはJRNに出してるだろ

952 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 16:26:56.03 ID:8HuTOUff0.net
それとCBCの解説が
川上、牛島、彦野、山田、立浪
の5人で回してるってことは
やはり小松は解説クビになったか

>>949
土日デーゲームはABC-CBC、MBS-SF
の組み合わせだったと思うが

953 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 16:32:23.55 ID:eBUfPWBs0.net
>>950
中日クラウンズがあるから
だけどラジオ実況連チャンは喉がやられるぞw

954 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 16:32:34.48 ID:eXeTYVHFd.net
>>950
この時期はCBCは主力のスポーツアナを中日クラウンズにまわしている

955 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 16:36:01.02 ID:eBUfPWBs0.net
江田もんの連投で思い出したけど
去年は若狭がラジオ、テレビ、ラジオの実況3連投やったなー

956 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 16:40:12.16 ID:2mDFBbq30.net
各局のスタジオ担当が誰になるかにも注目。

緊迫した試合の途中に入る交通情報や天気予報はホンワカした感じで良い。

957 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 16:43:59.63 ID:nmJNKuP20.net
NHKラジオ第一 中継カード(全国)
http://www1.nhk.or.jp/sports2/onair/onair_week1.html?cate_id=jpb

3/30 広×中 解説:大野豊 実況:高木修平
4/05 中×巨 解説:今中慎二 実況:鏡和臣
4/06 日×ロ 解説:大島康徳 実況:飯塚洋介
4/12 オ×楽 解説:和田一浩 実況:筒井亮太郎
4/13 巨×広 解説:小早川毅彦 実況:豊原謙二郎
4/19 広×ヤ 解説:大野豊 実況:高木修平
4/20 西×ロ 解説:武田一浩 実況:早瀬雄一
4/26 ソ×西 解説:小久保裕紀 実況:西川順一

958 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 17:07:14.41 ID:ePZD5o+Gr.net
JRN局における地元球団ビシターの対関東球団戦
CBCの中日戦の場合、
巨人→RF
DeNA→TBS
ヤクルト→無し
西武→不明
ロッテ→不明(今年は千葉の試合無し)

他の局の対応はどうなるのかな?

959 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 17:21:24.01 ID:s6D/Ed9P0.net
3/30 巨人対阪神
QR 取材:高橋将市
ニュースパレードより

960 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 17:30:28.67 ID:aw9a98jXM.net
>>943
川口、青島、元木、、、生き残ったかあ(´・ω・`)

961 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 17:33:55.87 ID:8HuTOUff0.net
>>960
有藤はCS・日テレNEWS24のロッテ戦の解説になった模様

962 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 17:35:54.61 ID:8HuTOUff0.net
連投スマソ
川口はDAZNの解説もやるよ

963 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 17:49:12.59 ID:LJwfUEjQ0.net
LF ショウアップナイタースペシャル
開幕戦各球場試合直前リレー

De×ヤ(横浜) 煙山光紀
広×中(マツダ) 石田 充(RCC)
ソ×オ(ヤフオクD) 近藤鉄太郎(KBC)
日×西(札幌D) 神谷 誠(STV)
ロ×楽(ZOZO)  清水久嗣

964 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 17:51:27.73 ID:qzuxLNYm0.net
TBSラジオ「荒川強啓デイキャッチ」で、プロ野球開幕のニュース関連で、
土井アナがハマスタからレポート。なお、今日のCSでの実況は初田アナ。

965 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 18:03:31.45 ID:LJwfUEjQ0.net
3/30 巨人×阪神〜東京ドーム
LF-NRN.    解説:江本孟紀 実況:松本秀夫   リポーター:師岡正雄/山田 透 ゲスト:テリー伊藤
RF-GBS,CRK 解説:水野雄仁 実況:矢田雄二郎 リポーター:石黒新平

ABC 解説:吉田義男 実況:小縣裕介 リポーター:伊藤史隆
MBS 解説:金村義明 実況:井上雅雄 リポーター:仙田和吉 フィールドキャスター:狩野恵輔

スタジオ担当 LF:小笠原聖 RF:内藤博之

966 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 18:09:12.10 ID:TOfsQX7C0.net
>>949
2009年まではデー・ナイターともJRNだったが、
2010年からナイターは基本NRN(OBC撤退→2008・09はMBSがネットを組むも
LFとの関係もあるためも裏送りだけ)。
デーゲームはJRNへの配慮として、JRN扱いとしていたが、
たまにSFのガッツナイタースペシャルで「巨人対中日」が放送できないときに、
ABC-SF-NRN扱いの阪神戦中継をした試合も存在する。

967 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 18:12:40.44 ID:TOfsQX7C0.net
>>966
以前も書いたが、交流戦の西武対阪神戦で、アウェーへのABCスタッフの遠征経費削減の目的で、
日曜デーゲームをQR裏、月曜ナイターをQRライオンズナイターにした事例もある。
よってナイター速報のチャイムもライオンズナイター仕様のエレクトーンにしたことがあった。

968 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 18:14:17.65 ID:4B85wtCV0.net
>>741

アーレックスCM

NGテイクも入ってるらしい

969 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 18:18:33.61 ID:TOfsQX7C0.net
>>968
http://a-rex-co.com/
アーレックスってこの会社か?

970 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 18:27:13.44 ID:2mDFBbq30.net
RFのスタジオ担当は内藤ヒロユキさん

971 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 18:27:48.25 ID:eBUfPWBs0.net
CBCの速報チャイム変わったね!
ピコンピコンというなんというかロボット音みたい

972 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 18:33:59.03 ID:2mDFBbq30.net
QRのスタジオ担当は男性だが名前聞き逃した。

973 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 18:34:28.92 ID:2mDFBbq30.net
>>971

radikoタイムフリーで聞いてみる。

974 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 18:37:33.62 ID:eBUfPWBs0.net
>>973
確か2回表始まるらへんに鳴った

975 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 18:39:59.21 ID:gIGaraJQM.net
3/30 福岡ソフトバンク×オリックス@ヤフオクドーム

RKB
解説:秋山幸二 実況:田中友英 リポーター:宮脇憲一
KBC
解説:藤原満   実況:小林徹夫 リポーター:近藤鉄太郎

976 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 18:44:24.79 ID:2mDFBbq30.net
>>974

タイムフリー  00:28:24  あたりで聴けた。

977 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 18:44:33.65 ID:pQ9ZKRgd0.net
旧JRN各局の速報チャイムがどうなるか気になるな。

978 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 18:47:23.42 ID:LJwfUEjQ0.net
3/30 ロッテ×楽天〜ZOZOマリン
TBCラジオ  解説:高橋雅裕 実況:飯野雅人 リポーター:林田悟志
Rakuten.FM 解説:鉄平・阿部俊人 実況:本間拓人

TBCの速報チャイムはNRN初代バージョン
QR技術協力か?

979 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 18:49:20.38 ID:U2eyXGL10.net
>>947
金と日はCBCのアナが担当してるのを考えると制作協力程度の感じはする

980 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 18:50:51.76 ID:8HuTOUff0.net
RCCはNRNの速報チャイムだったので
CBCはオリジナル速報チャイム?

981 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 18:51:14.84 ID:H9LKgBtdM.net
>>971
同じくMBSも変わってるね。

982 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 18:53:03.86 ID:4w4yEP5oa.net
>>971
ん、まさかJRNチャイムじゃないの?

983 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 18:55:08.41 ID:8HuTOUff0.net
RFは従来のJRN速報チャイム使用

984 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 18:59:50.86 ID:eQMvJBYnH.net
プロ野球中継徹底比較 Part.112
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1522075579/

985 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 19:03:47.76 ID:IHuxoZ6Jd.net
RKB、JRNチャイム継続

986 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 19:06:25.29 ID:8HuTOUff0.net
MBSの速報チャイム聞いたが、CBCとも違う。
MBSもオリジナル速報チャイムか

987 :ラジオネーム名無しさん :2018/03/30(金) 19:07:19.85 ID:ELsNRsfF0.net
HBCとCBC 同じ速報チャイムみたい

総レス数 1001
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200