2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【802に】FM COCOLO Part18 【乗っ取られた】

1 :平野聡:2016/08/11(木) 16:18:41.12 ID:yWF1I0Ss.net
/ おい、◆4453Gey.2Mが違法電波で調布FM聴取してるぞ!
                  ∠
            ∧_∧    \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (  ´Д`)  ,-っ      | マジかこいつ即刑務所逝きだな!
          /⌒ヽ/   / _)       \
          /  \\//           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /.\/         ‐=≡   ∧ ∧
         /   ∧_二つ        ‐=≡   ( ´Д`) 一生刑務所から出てくんなこいつは!
         /   /           ‐=≡_____/ /_
        /    \        ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
       /  /~\ \      ‐=≡  / /  /    /\ \//
       /  /   >  )    ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
     / ノ    / /       ‐=≡    /    /

299 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/18(日) 06:23:00.14 ID:mTVmcRl3.net
>>298
朝6時から韓国のピコピコ音聴かされるαよりは1000倍いい。
朝から小坂忠いいね。

300 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/18(日) 11:08:08.99 ID:1KI7GH5s.net
>>299
それ日曜限定だし。

301 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/18(日) 11:28:58.15 ID:rHEg32vM.net
>>298
過去には局を挙げてサザンを推してたんだけどね

302 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/18(日) 12:04:07.61 ID:RQ/OzLpc.net
サザンは永久マンスリーだろうというぐらいに何処でも掛かる
達郎も同じ

303 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/18(日) 12:16:11.24 ID:kwq92JE+.net
同年代は絶対数が多いからフォロワーも多いんじゃねの
サザン昔はよかったけど今の楽曲ってどれ聴いても既出感満載なうえに妙な歌詞が萎えるわ
大震災の時の歌もお祭り騒ぎみたいだったし叙勲を茶化したりして頭おかしい

304 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/18(日) 14:55:48.32 ID:RQ/OzLpc.net
こじつけは何故80年代限定なのか
オールタイムならもっと色々楽しそうなのに

305 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/18(日) 15:59:36.01 ID:JCg9SgQf.net
>>304
全く同意
おかげで何曲も重複してかけてる

306 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/19(月) 02:26:07.85 ID:qYxg7F9Y.net
この時間にミットレ再放送あるのありがたい
中島みゆきのANNある週だけ放送してる状態なのは何とかして欲しいが

307 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/19(月) 07:48:36.78 ID:n3opp2tV.net
力の抜けていて気持ち良いピッキングのギターだが  1分で飽きた

308 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/19(月) 16:34:31.74 ID:g/kaTJ0Q.net
このダサいカバーを聴くと殿下のオリジナルがいかに秀逸かがわかるわ

309 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/19(月) 17:22:17.44 ID:IG46iQlv.net
やっぱりヒロtいいね、
代打の女どもは最低だったな

310 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/19(月) 17:48:16.58 ID:g/kaTJ0Q.net
このカバーはええな

ほんまジャップの洋楽カバーは糞すぎるは

311 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/19(月) 17:54:06.79 ID:/SZQ6sRs.net
♪ビッチビッチ ジャップジャップ ランランラン!

312 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/19(月) 18:45:08.41 ID:Vjzm/MwL.net
マーキーはジャズの素養がないからかも知れんけどほんまノリで掛けとるな

313 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/19(月) 20:31:50.22 ID:mFP8td/S.net
さて、そうはいっても人の入れ替えはあるわけで
cocoloリスナーとしては皆様に愛されている
「北川まみ」の番組起用が待たれます。

しかーし、ここは読売テレビ、朝の森ちゃんの番組で
天気の予報をしている「危険なほどの美人予報士」

『木島由利香』を推すのだった。
え〜え声

314 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/19(月) 20:39:10.19 ID:anUBPogD.net
>>313 きも

315 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/19(月) 20:43:17.53 ID:bZLrgyne.net
和倉ちゃんそろそろええやろ
あの程度の喋りで10年近くやったんやし

316 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/20(火) 17:29:48.62 ID:QFeZWyqQ.net
え、ガンズの音源が無い?
そんなん有り得るんか?ネタやよね?

317 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/20(火) 18:01:38.75 ID:y3Kt+4N6.net
マーキーミュージックモードの時々バックに流れてるエレクトーン音楽がはなわの佐賀に聞こえて困る

318 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/21(水) 15:08:58.32 ID:JOXwlirU.net
【改編速報】
土曜23:30〜 フードコラムニスト 門上武司の新番組

BBC UKチャートは再びどこかに飛ばされるのか
それとも今度こそ番組終了か?

319 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/21(水) 18:12:46.67 ID:zHPfpQYX.net
Bossもジャップの一地方都市のFM局で、
こんだけ毎日曲ををかけて貰ってるとか知らないやろな
USAじゃここら辺のRockは時代遅れそのもので、
やっぱり高齢者しか聴いてないっぽいし

320 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/21(水) 20:32:03.27 ID:oarMjbcX.net
USAwwwwwwwww

321 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/21(水) 20:53:06.65 ID:EwJ2Z+di.net
>>320 俺も笑うの堪えたんだ。止めろwww

322 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/21(水) 20:58:02.11 ID:TzJcMHUo.net
今日のタワスタ前はゲスト目当てのオバサン達で占拠されてたのか

323 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/21(水) 21:09:59.12 ID:Cn+VFXY4.net
>>318
ありがとう。10月からBBCのチャートプログラムはPCかな。

324 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/21(水) 21:33:29.90 ID:oarMjbcX.net
>>321
だってさあ
ステレオタイプな文言並べて知ったかしてさ
そのくせ英語話せないの丸出しなんだもんw
そもそもここがCOCOLOのスレだってこともわかってないっぽいアホな批判ですべてにおいて的外れ

325 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/21(水) 21:49:22.72 ID:QUPAwp/H.net
>>319 おまえ白人様?

326 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/22(木) 07:25:29.53 ID:TZ8ieMEg.net
創価学会のCMきもい

327 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/22(木) 08:15:15.11 ID:6sGnDZZ3.net
そうかな

328 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/22(木) 09:34:07.25 ID:kT25DFtR.net
>>326 そうかも

329 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/22(木) 11:29:36.52 ID:kLWmvaSb.net
>>326
そうかい?

330 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/22(木) 11:42:47.80 ID:bpmIhQV8.net
ガチ高齢者はROCK批判をするとすぐに切れるよな
USAじゃROCKとかBaseballは高齢者しか見なくなってるのが常識なのに

331 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/22(木) 11:46:36.44 ID:bpmIhQV8.net
まあ確かに高齢者向けStationだから、
Rockばかり選曲するのは当然っちゃ当然だね
失礼しました 爺さん婆さん

332 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/22(木) 12:03:32.06 ID:RRZvUio9.net
宇多田の「道」執拗に聴かされたおかげで地味曲なのに順応しつつあるわ

333 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/22(木) 13:28:45.51 ID:kT25DFtR.net
>>331 悔しかったの?白人様。

334 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/22(木) 14:19:47.32 ID:YXeq2ztn.net
ヒロTさん楽器卸しの会社で働いてたって言ってたけどなんて会社?

335 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/22(木) 15:03:13.81 ID:+pHdKoQi.net
>>330
なにを指摘されてるかわからないで恥の上塗りしにくるんだなw
そんな短文いちいち連投すんなよ顔真っ赤だぞ

336 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/22(木) 15:07:37.90 ID:bpmIhQV8.net
>>333
何で悔しいだろうって思ったの?
2chでRockは古いとか、Beatlesは化石みたいな事を書くと、
大概ガチの爺が関係無いとこで絡んでくるから慣れっこなんだが?

そもそもUSAってBossの某曲から拝借してるのに、
ステレオタイプwとか英語を話せないwとか筋違いの突っ込みを入れてる人の方が、
頭おかしいw

337 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/22(木) 15:08:46.18 ID:bpmIhQV8.net
>>335
何を指摘してるの?
具体的に書いてみてよ、お爺様
しばらくここにいるからレスすぐ返してやw

338 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/22(木) 15:10:57.24 ID:bpmIhQV8.net
早く早くお爺ちゃーーーん

339 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/22(木) 15:19:24.26 ID:Qd2zrJdY.net
キモ

340 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/22(木) 15:29:56.57 ID:kT25DFtR.net
内容が短期語学留学から帰って来たばかりの大学生レベルの事しかないんだよなぁ…

お前のいうロックって形骸化しすぎなんだよ。。

オッさんしかブルーススプリングスティーン聴いてないってそりゃそうだろ。日本だってオッさんしか聴いてないわ。

341 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/22(木) 15:40:24.71 ID:bpmIhQV8.net
>>340
レスありがとうございました
お待ちしておりました

っていうか、そもそも短期語学留学してるような書き込みすらしてないんですがね?
>>319がそう読み取れたわけなんでしょうか?

それと実際Rockは本当にUSAじゃ売れてないよ
チャートマニアの俺が言うから間違いない
今、21pilotsがUSAで売れてて、ジャンル的にはRockになってるけど、
曲調はレゲエはいってたり、ラップ要素が強かったり、
昔で言うRockって感じじゃないしね

まあBossを聴いてるのはおっさん爺さん以外いないのはどこでもそうやろね
もうピークが40年くらい前やし…

342 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/22(木) 15:46:33.96 ID:+pHdKoQi.net
>>336
文章まんまだけど?みんなが知ってるようなことをわざわざ書いて馬鹿かって言ってんだよ
どういうレスがほしかったんだ?いちいち某曲とかw

なんか勝手に自白してるけど2chでそんなことばっかりやってるんだなw
暇人はやることが違うわ
相手の見えない匿名の掲示板だったらいくらでも言えるもんな
年齢しか売りのない自称ワカモノ

343 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/22(木) 15:47:12.44 ID:bpmIhQV8.net
やっぱクラレンスクレモンズさんは凄いな

344 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/22(木) 15:47:47.40 ID:+pHdKoQi.net
うわ自分語りうぜーwwwwwwwwww
現地人のようにのたまうただのチャートマニアwwwwwwwww
ヲタクってやっぱきめーわw

345 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/22(木) 16:01:11.93 ID:4R6E1RPp.net
誰かこのクソな流れを終わらせる話題プリーズ

346 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/22(木) 16:01:21.49 ID:bpmIhQV8.net
>>342
いや爺さんは分かってない人も多いよ
まだまだ世界中ではRockが流行ってて、
若者もみんなBeatlesやDylanを最低限聴いてて尊敬してるみたいに思ってる人達が意外に多い

そういう人達に限って、60年代や70年代でRockやPopsは終わったとかマジで言ったり、
80年代までは聴けたけどそれ以降の洋楽は糞みたいに言ったりとか、
結局は自分達が若い時聴いてた音楽以後のは認めないみたいな人が多い

だからあえてRockは時代遅れ的に書くと、2chも高齢化してて怒る人が多いんだよね

それとむしろ自分の場合は、匿名性が好きでないしね
2chも発言に責任を持たすために固定の強制IDを導入してもいいと思うくらいですわ

347 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/22(木) 16:02:46.70 ID:4R6E1RPp.net
ID:bpmIhQV8

NG登録完了

348 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/22(木) 16:03:54.26 ID:h+RBqq0G.net
>>346
そもそも、Rockってなにかね?

349 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/22(木) 16:06:25.41 ID:bpmIhQV8.net
>>344
チャートマニアって書いてるだけで自分語りのオタクになるんや…

普通に流行ってる曲をチェックしてるだけやねんけどね

350 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/22(木) 16:14:38.15 ID:bpmIhQV8.net
>>348
まあ普通に音楽の一つのジャンルでしょうね
1955年以降、メインカルチャーとなって社会的な結びつきも強くなったり、
産業的にもなって肥大し大衆音楽化したって感じですかね

けど残念ながら今は主流がRock以外になってしまいましたね
hip-hopやEDMと王道のようなPopsが主流で、昔の大御所みたいなバンドすら空気になってる
レッチリすらこけてますからね

351 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/22(木) 16:17:51.66 ID:XILO//wV.net
わりと本物のガイジやった

352 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/22(木) 16:22:10.77 ID:Qd2zrJdY.net
>>346 お前はレッテル貼りでしか自論を話せてないじゃん。〜みたいな人が多い。」って言うけど具体的な数字もなく、「今のUSAは〜」みたいな内容を薄っぺらく語ってる辺りが短期留学から帰って来た大学生レベルなんだよ?

353 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/22(木) 16:22:53.30 ID:bpmIhQV8.net
ガイジとかは何jだけにしといた方がいいっすよ

354 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/22(木) 16:23:15.98 ID:C4hIxX1z.net
2chでロックは死んだ系音楽評論してるんだからな。
能力もたかだか知れてる。

355 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/22(木) 16:28:39.70 ID:QRkMQlX1.net
>>350
マニュアル通り、優等生の返答だな
Rockは単なるジャンルと違うんやで
人の生き様そのものなんや
こんな書き方したらまたクソ爺乙wwwと罵られそうだがね

356 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/22(木) 16:30:44.52 ID:C4hIxX1z.net
次に出る行動は

「爺の相手なんかしてられんわ」と言って上から目線で逃げる。

357 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/22(木) 16:40:56.82 ID:bpmIhQV8.net
>>352
いや2chの発言に数字は出ないっしょ
一番いいのは、2chの芸スポとか何jとか嫌儲あたりの音楽のスレで、
言い争いしてるのを探していくつも貼り付ける作業くらいしかないやろうけど、
さすがにそこまではできへんしー

今のUSAは〜ってのは、別に薄いとか濃いとか思って書いた内容でも無いしね
Rockがもはや不人気だって事は、みんなが知ってるから、
あえて書くなとか思ってるんかもしれんけど、
先に言うたけど、いまだにRockはメインストリームと思ってるお年寄りの人が多いしね

358 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/22(木) 16:47:23.38 ID:kT25DFtR.net
>>357 なんでお前の主観で話を繰り広げなあかんねん。データ出せよデータ。そないしたら信じたるわ。

359 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/22(木) 16:51:35.94 ID:bpmIhQV8.net
>>355
Rockの生き様とかいうのは勿論わかってますよー
特に60年代から70年代は凄かったしね
俺もRockは今でも大好きやし

だから最近のRockの空気具合に残念に思ってるんすよ
が、cocoloとかを筆頭にJapanのstationを聴いてたら、Rockが主流でガラパゴってる感が凄いですよね
まあcocoloは別格でしょうがね

360 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/22(木) 17:02:09.65 ID:bpmIhQV8.net
>>358
Rockが今もメインストリームで若者の音楽だと思ってるお年寄りが多いというのを
データで示せって事ですね?
さすがにデータでは無さそう
すいません

361 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/22(木) 17:47:55.46 ID:6sGnDZZ3.net
久しぶりにメメの上からショータイム聞いたけど安定の糞だな
あれが帯とかきっついな

362 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/22(木) 18:16:33.80 ID:PVQ+ZzXy.net
>>357 薄いか濃いか考えんと書き込んどるんなら教えといたるわ。お前は薄い。

363 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/22(木) 18:30:13.74 ID:64y7qlMS.net
>>352 たしかに短期留学帰りの微妙にアメリカナイズされたうざいやつレベルの知識量。

364 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/22(木) 18:32:36.23 ID:F+4m5FkS.net
>>355
横から悪いけどそういう精神性を絡めた概念は古いと思うけどな
最近も話題になってた「音楽は反体制のツール」云々とかさ
若い聴き手は理屈抜きにただ音だけで楽しませてくれと思ってるよ

365 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/22(木) 19:08:40.21 ID:64y7qlMS.net
時代遅れでも、

366 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/22(木) 19:09:51.39 ID:64y7qlMS.net
時代遅れでも続いていくもんは続いていく。若者に迎合するだけが文化じゃない。

367 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/22(木) 20:31:17.71 ID:gLHZ/Oe8.net
>>364
おまえみたいな奴は802で中島ヒロトでも聴いておけw

368 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/22(木) 21:00:02.06 ID:EscqvSkg.net
アホ一匹とそれにいちいち相手する老害どものおかげで
長々とくだらん流れになったな

369 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/22(木) 21:45:00.91 ID:HWrEXYjO.net
>>368 そうやって達観した風に煽るお前も一部分。

370 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/22(木) 21:57:20.21 ID:Tnl5+2rg.net
>>369
ほんとお前って呆れるほどスルースキルないよな
あらゆるスレにおいて

371 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/22(木) 22:22:49.40 ID:64y7qlMS.net
スルーできてないやつが何を言ってんだ。。

372 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/22(木) 22:23:57.36 ID:HWrEXYjO.net
またバカが燃料投下中。一バカ去ってまた一バカ。

373 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/22(木) 22:35:53.00 ID:bpmIhQV8.net
いつまでやってるんすか?w

374 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/22(木) 22:39:46.47 ID:HWrEXYjO.net
>>373 バカ2匹目再戦。

375 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/22(木) 23:06:20.99 ID:eX+cSu0Z.net
煽るしか能がない馬鹿が連投するスレ

376 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/22(木) 23:32:09.24 ID:bpmIhQV8.net
オールナイトニッポンはまったりとして良いとは思うけど、
昭和臭が凄い

377 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/23(金) 02:14:33.57 ID:3s0R8SU4.net
>>374
おやすみ
無視できないお前

378 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/23(金) 02:26:52.22 ID:5VBbGD2d.net
10月からの番組変革はあるのかな?

379 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/23(金) 08:23:52.10 ID:qusuqw38.net
秋のドライブに聴きたい曲
ジェシカ

380 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/23(金) 13:19:21.90 ID:2EB3OTmE.net
>378
https://www.youtube.com/watch?v=tqoaLxNdF5A

381 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/23(金) 13:19:47.93 ID:2EB3OTmE.net
379 だった

382 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/23(金) 13:24:46.10 ID:CgNinktn.net
>>378
そりゃもう超変革

383 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/23(金) 13:58:22.64 ID:JnphKUfS.net
パチンコやらんからワカラン、、、

384 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/23(金) 15:37:25.69 ID:4JkVojTh.net
>>382
マジか

385 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/23(金) 15:56:13.41 ID:ZoIa2HLn.net
通販の「ぜろぜろごー」とかいう関西弁丸出しの電話番号の読み方がいらっとくる

386 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/23(金) 16:32:11.92 ID:x/9HARw8.net
細川ミクロンもしつこいわ

387 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/23(金) 17:41:13.22 ID:D7agQNne.net
僕、今度の手術が終わったらカサブランカ奈良で腕時計買って貰うんだ・・・

388 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/23(金) 23:18:01.91 ID:CaonpLed.net
ミュージックオブノート次は久保田利伸か
今期の来生たかおは選曲は悪く無さそうだったけど
いかんせん語りの部分が聴くに耐えなかった

389 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/23(金) 23:28:25.53 ID:N0jgLS1z.net
>>387
あの店か、いい判断だ!

390 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/23(金) 23:57:20.52 ID:k5FWZV1p.net
>>387
ええ・・どこ?

391 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/24(土) 11:47:37.89 ID:XIJCUMhE.net
パイレーツ・ロック今度はどこに移動だ

392 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/24(土) 12:21:02.25 ID:PKY3ISpg.net

そうなの?
割と最近移動したような

追いやられ組か?w
割と聞いてる方なので踏ん張ってほしいような

393 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/24(土) 13:05:53.84 ID:XIJCUMhE.net
サタデーアミュージックモーニングに内包されてるコーナーが
独立して土曜19時から1時間放送するらしい

394 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/24(土) 14:34:07.61 ID:rblrMALX.net
>>388
来生たかおの歌声は好きな方だけど、
喋り方・声があんなんとは知らなかったわw
FMに喋り求めてないから音量下げるとあのボソボソ喋りが消えて
都合良かったけど久保田は元気にうるさそうだなw

395 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/24(土) 16:05:43.41 ID:6M78U9tt.net
cocoloでRageが流れてるの初めて聴いた

396 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/24(土) 16:08:29.09 ID:cYVW2Ili.net
オンエアリスト小林と上原が逆やな、素敵

397 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/24(土) 16:14:18.41 ID:r2Fgx7jK.net
ゲストパートでの素敵乱発は凄かった

398 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/24(土) 17:10:47.24 ID:AjoUjg2K.net
>>394
久保田の話声は低めで落ち着いてるからうるさくないよw
相手がいてテンションあがると別だけど

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200