2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TBSのPodcas配信がt終了してしまう

1 :ラジオネーム名無しさん:2016/06/07(火) 12:04:21.91 ID:4AOVquqk.net
iTunesでふにゃーって管理して通勤時にほげーって聴けてたのに、
これからどうしたらいいんだ。要求定義から実装まで

317 :ラジオネーム名無しさん:2016/07/27(水) 13:23:32.47 ID:zbPtLrtH.net
マイナビ Laughter Nightって番組はyoutubeに音源あげてる
ああいう風にやればいいのに

318 :ラジオネーム名無しさん:2016/07/27(水) 18:22:39.31 ID:Zzs7H/FH.net
「Podcastじゃなきゃヤダ!ヤダ!」

「赤字激増させただけだから二度とやんねw」

「ぐぬぬ・・・」

    ↓

  ・「ニュースもスポーツも音楽も映画もお笑いもCSで全部絵付きで見れることに気付いた!(;゚Д゚)」
      「わざわざラジオで解説聞くよりホンモノ見ることが楽しかったわwww」

  ・「ニコ生やヒカキン最強!ヒャッハー!ラジオなんて要らんかったわwww」

  ・「ビックやヤマダでラジオ買おうと思ったら1400円もした・・・もうラジオなんて聴かない・・・(;´x`)」

  ・「オラの村には光無え、Wi-Fi無え、スマホも村ではただの板、テレビ無え、衛星なんて手が出無え、違法動画をぐーるぐる・・・」

インターネットの民間開放から22年
民放以上の質のドラマ、アニメ、ヴァラエティを製作し無料配信できる日まで
あと何十年かかるのだろうか?
それともそんな時代は永遠に来ないのだろうか

テレビは映画をあっという間に追い抜いた
しかし日本のWEBはまだまだ新聞・雑誌・放送の植民地に過ぎない

319 :ラジオネーム名無しさん:2016/07/27(水) 19:17:12.82 ID:xxb1j/A+.net
通勤でPC感覚で聞いていたら、あっとゆう間に定額到達
即聴取止めました。

320 :ラジオネーム名無しさん:2016/07/27(水) 21:46:12.83 ID:l0FlWccd.net
専用ソフト開発してるらしいけど
DL機能付ける気はあるんだろうか

321 :ラジオネーム名無しさん:2016/07/27(水) 22:03:37.73 ID:mW26aNug.net
それってpodcastとどう違うんだ?

322 :ラジオネーム名無しさん:2016/07/27(水) 22:35:25.34 ID:f3UzeQ2X.net
itunesでダウンロードできない

323 :ラジオネーム名無しさん:2016/07/28(木) 00:40:40.75 ID:OhZmYsAU.net
>>309
>>310
ダウンロード視聴が、違法だとでも???

324 :ラジオネーム名無しさん:2016/07/28(木) 10:57:56.26 ID:v8J9kjd8.net
多少webの知識があればPodcastアプリで聞けるようにできるよ。

325 :ラジオネーム名無しさん:2016/07/28(木) 11:43:39.72 ID:zEzG7SFl.net
そいつぁすげぇや
そいつぁすげぇや

326 :ラジオネーム名無しさん:2016/07/28(木) 15:17:21.35 ID:JYChc99t.net
>>309
利用規約と法律を、よく確認した方が良い。

327 :ラジオネーム名無しさん:2016/07/28(木) 18:10:06.79 ID:Ft9NNiuQ.net
とりあえず自分でpodcast化したいって人向けのテンプレでも作る?

328 :ラジオネーム名無しさん:2016/07/28(木) 23:14:26.11 ID:HHrDpMJX.net
podcast終わってから、ものの見事にどうでもよくなったw

329 :ラジオネーム名無しさん:2016/07/29(金) 02:12:20.90 ID:mV3cDvHG.net
今のところクラウドでリスナーに利点が一つもないのが凄い
ここまでユーザー視点が欠けてるサービスは逆に珍しいだろ

330 :ラジオネーム名無しさん:2016/07/29(金) 05:00:16.64 ID:oEA4CH1T.net
>>316
それポッドキャスト時代からだよ。

331 :ラジオネーム名無しさん:2016/07/29(金) 19:37:06.92 ID:C8HJCp9k.net
ニッポン放送は公式にyoutubeにうpしてたりするからな。
もうニッポン放送きこうぜw

332 :ラジオネーム名無しさん:2016/07/30(土) 17:45:24.20 ID:3ubTlwMy.net
もう聴かないしラジオクラウドの登録自体解約した
TBSラジオ好きだったから残念

333 :ラジオネーム名無しさん:2016/07/31(日) 02:00:19.05 ID:3LfpEp95.net
・ラジオクラウドになって良くなったこと
ちょっとの不便すら我慢できないポッドキャストリスナーがいなくなり
サーバー混雑によるエラーが格段に減った。

334 :ラジオネーム名無しさん:2016/07/31(日) 02:55:28.56 ID:C2RIgQPf.net
>>333
クラウドもやめれば格段どころか完全にエラー0になるぞw

335 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/05(金) 10:13:05.00 ID:HFsxp4GP.net
cloudになってから、放送直後のダウンロードが速くなった。
Podcastのときは、夕方とか全然ダウンロードできなかった。イライラが減った。

336 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/05(金) 10:19:33.67 ID:4rle4zJk.net
ダウンロードからiPhoneへの配信まで自動化できたけど、こういう場所で公開して自慢できないからつまらん。

337 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/05(金) 10:26:06.82 ID:ZcafHp4L.net
>>336
すごいな、自慢だけじゃなくて公開もしてw

338 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/05(金) 13:37:28.29 ID:ISBxc76m.net
長いエピソードは一回で完走出来ないし止まる度に操作しなきゃいけないし
短く分けられたエピソードは結局その分いちいち操作しなきゃいけないとか
広告見せるためにわざとこういう仕様にしたんじゃないのって疑うわ
サードパーティのcookieも許可必須にしてもそうだし

339 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/05(金) 13:54:33.89 ID:Q25j2ZuH.net
止まるの何なの
バグでしょ
仕様だとしたら頭がおかしい

340 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/05(金) 15:37:13.47 ID:0zDREvlE.net
>>339
ストリーミングでは、ある程度仕方がない。

341 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/11(木) 08:02:38.88 ID:ZjjVSoDU.net
自前でクラウドサービスを運用する方がコスト高になりそうなもんだが。

342 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/11(木) 08:31:20.08 ID:ov7prEi4.net
>>341
そうだね
だから自前じゃないわけよ

343 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/12(金) 03:32:00.13 ID:vAqfb/84.net
ほんと今からでもyoutubeに移行して欲しい
金がないって理由でpodcast止めたんだし
予算ありきでクラウドなんかやっても快適になるとは思えない

344 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/12(金) 11:18:05.40 ID:LQQr26O0.net
YouTubeなら聴取数に応じて報酬を受け取れるのにね。

345 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/12(金) 13:19:58.26 ID:Cn1+Wo1u.net
このままだとクラウド失敗で終わりそうだけど、それが終わってもポッドキャスト復活はないのかなぁ

346 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/12(金) 14:33:39.17 ID:zc1vgBCN.net
クラウドとpodは別の部署の別の案件だったらしいからね
クラウドが順調に行くまでpodの終了を延期してただけ

347 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/12(金) 14:40:28.32 ID:gttO4zzd.net
>>346
TBSはこれで順調にいったと思っていたとは

348 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/13(土) 20:43:46.72 ID:hlX1dh55.net
>>345
最低10年はやるだろ
初期投資の責任とか誰も取りたくないし

349 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/13(土) 22:41:45.78 ID:ofMWsnhj.net
そもそも半年も経ってないのに失敗とか言えないだろ
そういうこという前に改善すべき時点

350 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/13(土) 23:16:40.95 ID:is/xfrWO.net
明らかに失敗だと思うけど

351 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/14(日) 14:14:21.33 ID:U3I5XxJk.net
>現在Android系スマートフォンでの再生が不安定となっております。(8/12 Update)
今までは安定してたのか

352 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/14(日) 19:25:33.55 ID:WqeKG/T/.net
TBSも不評はtwitterの反応なんかでなんとなく察してはいたんだけれども、それを「なんかポッドキャストに妙な拘りを持ってる人がガーガー言ってる」程度にしか認識してなくて、
まさかマトモに最後まで聴けないものだとは理解してなかったんじゃないかな?
サンキュー・タツオなんかが「ラジオクラウドで聴け」といくら言っても、不便とかそういう程度ではなくて聴けない物は聴けないわけで・・・
これだけ不安定だとCMも入れられないだろうし、最終的にどうかはともかく現時点ではちょっと信じられないレベルの大失敗でしょう。

353 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/14(日) 21:02:47.00 ID:4cybcEgC.net
クラウドではTBSがPodcast始めた頃からのアーカイブを全放出
俺がまたラジオ聴きだすきっかけになったストリームのコラムの花道過去音源全部聞けるとかさ
有料でもそれくらいやってくれるなら金出すけどね

354 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/14(日) 23:38:18.42 ID:m4bdVH34.net
タマフル放課後クラウドが1時間以上あって最後まで聞くのが大変だった
クラウドで聞くのが大変だから聞かなくなった番組がある

355 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/15(月) 06:36:18.22 ID:IISMKgQv.net
>>354
全く同意
レジュームもできない一時間のコンテンツは本当に聞きにくい
後で再開しようとしてブラウザ開いたままにしといてもだいたいうまくいかなくて、使いにくいシークバーで中断した箇所を必死で探したり。

あと、中断した状態でうっかりスマホ見たらスピーカーから音が出て困ったことが何度もあった。

356 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/16(火) 02:09:15.49 ID:Irp40JyM.net
一回止まるとまた頭から再生して
少しずつシークバー弄って止まったところまで進めるのとかマジでやっててイライラするわ

357 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/16(火) 14:29:55.23 ID:hXnamCVv.net
告知変わっておおっ!とおもったら
まだ不安定ですってw

358 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/17(水) 19:18:19.97 ID:9jONbAOg.net
トップページの荻上とその隣の変な男の写真が気持ち悪い。生理的に、受け付けない。写真変えないなら、adblock入れて、消しちゃうぞ。

>>357
稼働して、どれだけ経つんだって感じよね。

359 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/18(木) 02:38:17.46 ID:bNGjgssO.net
あんな愛人騒動起こして看板扱いなんだからTBSのモラルはクラウド並に崩壊しとるな

360 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/18(木) 21:55:41.75 ID:fzZrvYwo.net
>>358
節子、それ変な男ちゃう、ジェーン・スーや

361 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/18(木) 22:18:33.62 ID:AL5Mo/Pr.net
さっきまじまじとチキの隣が誰か見たけど>>358の意味がわからなかった
上品に育ったパタリロと言われてた人のことか

362 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/19(金) 13:05:28.65 ID:OOA9wX64.net
そもそも、会員登録メールが届かないよね

363 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/24(水) 21:11:17.27 ID:7vzRwtjy.net
変な男wwwwwwwwwwwwwwwwwww

364 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/24(水) 21:44:52.05 ID:bK5vfGfq.net
ダウンロードして聞いてたけど
ここに書いてある方法は対策されてしまったのかな
再生できないmp4が落ちてくるようになった

365 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/24(水) 22:19:11.89 ID:b4219rkt.net
クラウドの仕様がちょっと変わり1chなmp4になってる

366 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/24(水) 23:45:40.57 ID:bK5vfGfq.net
>>365
ありがとう
1chってことはモノラルなのかな
さっき落としたのはどうしても再生できなかったんだけど
今おとしなおしたら再生できた
内容がわかれば別にモノラルでもいいや

367 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/24(水) 23:49:11.35 ID:afBo+zek.net
日に日にダメな子になっていくな、クラウド
もう一回ぐらいたまむすびでガス抜きに不満メール読んだりするかな

368 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/25(木) 02:12:59.91 ID:ujfwrJdo.net
生活からTBSラジオが消えた

369 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/25(木) 07:04:27.66 ID:UPeoTB7N.net
今までPCのFirefoxで聞けてたけど駄目になった

370 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/25(木) 13:28:24.73 ID:+Rn/Rd8U.net
また、姑息な変更してきたね。

>>369
PCは、今でも聞けるけど?? 47.0.1と48.0.2です。

371 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/25(木) 13:32:43.48 ID:VIOpADCJ.net
割と頻繁に不調だよね
もうだめかと思うのだが
半日くらいたつと直ってたりする

372 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/25(木) 17:57:42.41 ID:VdrIr9Jt.net
>>369
うちも昨日から聞けなくなった
まぁ、firefoxを最新版にしてないからしょうがないか…
てか、変な変更する前に、ちゃんと最後まで再生できるようにしろよって感じすね
もういっそのこと聞くのやめるかな

>>370
47.0.1と48.0.2では開きけているんですね

373 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/25(木) 18:37:04.02 ID:WKLJ0fLq.net
ブラウザ上で再生ボタンしてからPCにキャッシュが全てDLされるまで、時間が掛かるようになった?
DL途中でフライング再生されてるっぽいんだよな。

だからなのか、firefox+downloadhelperで落としてたけど、DLファイルがmp3→m4aに変わって以来
少し時間を空けてDLし始めないと、再生できないファイルが生成されやすい。
どのタイミングでDL開始すれば失敗しないのか、まだ掴めてなくて面倒臭いわ。

374 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/25(木) 18:37:14.75 ID:5qxccrww.net
ファイル構造がどうなってるかはさっぱりわからんが
とりあえず聞いた限りモノラルになっとるな
ストレージをさらにケチりはじめたのか?

375 :中の人:2016/08/25(木) 19:15:03.06 ID:YFtH2wMG.net
無料で聴く乞食はモノラルで十分
iPhone持ってない底辺は聴かなくて結構
変なブラウザで聴こうとする人、マニアック?キモイよ

376 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/25(木) 19:54:16.26 ID:Lo0l/0RQ.net
>>375
つまらんところに縋って生きてるんだな
おまえそんなミジメな人生なのか?

377 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/25(木) 20:19:23.53 ID:jiY8KNJG.net
>>373
下のほうのバーが全部黒くなって、全体がキャッシュされたと思われるまで待ってから
ダウンロードしてみたが、それでもNGの場合があった。
それでも何度かやればOKにはなる。

downloadhelperで表示されるサイズよりも実際のファイルのほうが小さかったら再生NGだったわ。


>>370
国語辞典ひいてみて。
姑息=一時しのぎ

378 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/25(木) 22:17:26.21 ID:uMCMBN2N.net
AAC LC(SBR+PS) これ wav に変換できない
変換できるソフト誰か知ってる?

379 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/26(金) 00:03:09.10 ID:5IiSv683.net
>>375
そもそもなんか有料プログラムあったっけ?
内容的にはモノラルでいいから、ダウンロードしてまとめてプレイリストに入れて
数時間操作しないでダラダラと聞けるようにしてくれ。

車運転しながら聞くには、一度止まっているときに再生ボタン押したら、
2時間くらい操作不要でないと困るんだよ。

380 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/26(金) 10:35:13.26 ID:Y7d/I7q6.net
いつのまにかCHROMEもOKになってた
ダイアログのところでMP3で保存でも行けた

381 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/26(金) 20:58:58.49 ID:f4zdB0PU.net
ウンともスンとも言わないから、firefox47.0.1にしてみたけど同じだった
昨日のメガネびいは、ダイジェストじゃないみたいだから聞きたかったんだけど
どにかなんねぇかなー

382 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/26(金) 23:54:22.50 ID:32mO4Oa4.net
>>377
キャッシュファイルを見てると、下のバーが全部黒くなっても全てDLされてないんだよね。
だからといってキャッシュファイルを監視して、全てDLされたと思ってdownloadhelperで
保存してもダメな場合もあるし、もうちょっと色々試してみないと傾向が分からんね。

>>378
xrecode II

383 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/26(金) 23:56:09.45 ID:bU8gD7P+.net
>>380
拡張機能使わなくてもいけるな

384 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/27(土) 03:58:16.17 ID:jRd8MbsR.net
>>381
firefox48.0.2、chrome 52.0.2743.116で、
メガネびいきの2016.08.25は問題なくDLできたよ
両方ともVideo DownloadHelper
サイズは6156KB、長さは00:17:15

385 :378:2016/08/27(土) 07:11:22.87 ID:KudL0hF7.net
>>382
できた!ありがとう!

386 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/27(土) 12:09:03.91 ID:AiXySr5o.net
何となく続き物としてクラウドから落とした音源はタグ入力して
iTunesにポッドキャストデータとして管理してる。

iTunesでポッドキャストの
mp3は配信日時を記したReleasetimeタグでソートされるけど
mp4は配信日が表示されずmp3の最古より古く扱われてしまう。

387 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/27(土) 14:48:18.62 ID:MSKXDRSw.net
>>385
よかった!

>>386
うちはiTunesに突っ込む前にMp3tagでタグ編集してるんだけど
m4a(mp4)の場合、year(年)のとこにmp3のreleasetimeと同じ書式
(例:2016-08-27T14:45:00+09:00Z)で日時を入力してる。
ちなみに、この場合はreleasetimeは空欄にしておくといいかも。

388 :386:2016/08/27(土) 17:50:35.03 ID:AiXySr5o.net
>>387
ありがとうございます
解決できました

389 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/27(土) 18:12:53.23 ID:sTg0y/6K.net
サービス改悪の典型。

390 :381:2016/08/27(土) 18:38:14.94 ID:ZDPCECN6.net
>>384
firefox48.0.2にしてみましたが、やっぱり聞けませんでした。
DownloadHelperでmp4のDLはできたのですが、再生できず。
pcの問題かもしれないので、諦めるしかない…か。
お教えいただきありがとうございます。

391 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/28(日) 02:04:17.56 ID:5ke2G5Qv.net
>>390
MP4は、スマホなら再生できない? Windows Mediaplayerはうまく再生できるのと、できないのがあるかも。
変換対策済みだね。簡単操作のフリー変換ソフトでは、エラーになるものがある。(ならないのもある)
真空波動研とかで、解析してみるかな。モノさえ手元にあれば、どうにかなる。

しかし、標準環境ではどんどん再生しにくくなってるし、端末への負担も増えてると思う。

392 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/28(日) 09:48:38.82 ID:PCWGiGzR.net
>>389
乞食の典型

393 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/28(日) 13:47:56.40 ID:1aheJ9Xg.net
>>392
何で乞食なの? 聞けない人が、増えてるのに。

394 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/28(日) 14:36:19.72 ID:8VMyoOnH.net
>>390
一旦サイトを離れて(ダメならブラウザ一旦落として)、radioなんちゃらのcookieを消して、もっかいやると、なんかいいことがあるかもよ。めんどいから、オレは絶対にやらんが。
まぁ、公式サイトの公式データだけど、実験は適度にね。

395 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/28(日) 16:09:41.15 ID:9oFDgCuI.net
今まで我慢していたがもう限界だ。
文化放送とニッポン放送のポッドキャストに移行するよ。
TBSラジオよ今までありがとう。

396 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/28(日) 16:49:05.56 ID:64hw/4tv.net
聴けないなら聴かない
ライトユーザーは正直だ

397 :381:2016/08/28(日) 17:36:53.15 ID:flB/loKa.net
>>390
>>384

両方ともやってみましたが、やっぱりダメでした。
いろいろお教えいただいたのに、もう諦めるしかないみたいです。
お手数をおかけしてすみません。
アドバイスありがとうございました。

398 :381:2016/08/28(日) 17:39:35.68 ID:flB/loKa.net
アンカーミスです。すみません
↑の書き込みは
>>391
>>394
さんへです

399 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/28(日) 19:49:51.27 ID:wHDWRwep.net
金曜2部ANN、三四郎のポッドキャストとか聞いてるとJUNK2を思い出す

400 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/29(月) 16:49:57.08 ID:iYtYznHn.net
ipod shuffleだから
mp4だとipodにはそのまま移せないことに今日気がついた
itunesで変換できるみたいだけど
またひと手間増えるな

401 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/29(月) 20:43:20.47 ID:ai5jPH7s.net
さすがにシャッフルはしゃーない
その分だとラジコから直で録音したAAC系のファイルも再エンコしないと再生できなそうだな

402 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/29(月) 21:12:02.39 ID:iYtYznHn.net
パソコンで録音するときはラジクールだからそのままmp3だよ

mp4からの変換は
思ったほどではなかったけどまあ時間かかるね
でもパソコンの前でずっと正座して傾聴しなきゃいけないのよりはましだ

403 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/29(月) 23:57:43.64 ID:OO2so88f.net
再生のトラブル減った気がする
一気にメーター溜まってそのまま聞ける

404 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/30(火) 05:34:49.92 ID:ooZ7Nf9U.net
>>400
当方iPod Touchだが、mp4のままでiTunesに登録できる。
単にiTunesにドラッグ&ドロップ。特に変換などしてない。

FireFox+DownloadHelperで落してる。
mp4になってから正常にDLできてないことがあるが、
その場合はiTunesが壊れたファイルと判断するみたいで
登録できないので、再DL。



TBSラジオクラウドが「そのままでいいの?」だわ。

405 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/30(火) 06:37:17.90 ID:uYCsi1yX.net
>>404
shuffleは画面がないから動画は再生できない仕様
mp4そのままがだめなのは本当に仕方がないと思う

406 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/30(火) 08:56:06.01 ID:eyQIMKz8.net
>>402
ラジクールは録音と同時にAACをMP3に「変換」してくれてるからそのまま聴けるわけで
ラジオクラウドもダウンロードと同時に変換してくれるスクリプトかなんか自分で作るか誰かに作ってもらえばいいんじゃね
もしくは変換せずとも動画系のコンテナから音声専用のコンテナに変えれば再生できるとか?それならMP3変換と違って処理が一瞬で終わるし
shuffle使ってないから詳しい対応可能フォーマットがわからんけど

407 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/30(火) 09:20:35.17 ID:ZOJlLEsr.net
>>406
すごいこと考えるね!
自分は週に2つか3つくらいのエピソードしか聞かないからそこまでは
ファイルサイズが小さいせいか変換も思ったほどは時間かからないし

ダウンロードヘルパー使ってるからさらになんか追加すると多分mp3変換ができそうだけど
英語読むのがアレでまだ研究してない
そのうちゆっくりみてみる

408 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/30(火) 17:16:46.05 ID:ZOJlLEsr.net
ダウンロードヘルパーでダウンロードと同時にmp3コンバートもするのは
どうも金払えと英語で言われてるらしい
ダウンロードしたあとのローカルファイルをダウンロードヘルパーでmp3変換するのはできた
これも少し時間はかかるけど、itunesのよりは気持ち楽な気がする

ただ、再生できるファイルがなかなかクラウドから落ちてこないね

409 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/30(火) 18:01:59.64 ID:WIBq9MLz.net
>>404
ありがとう
未知のコーディック(真空波動研で判別不可)かと思ったら、ファイルが壊れているだけだった。

410 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/30(火) 19:42:45.33 ID:H2BwGQVD.net
>>397
「shift」+リロード(URL隣のグルグル)か、F5してから。ダウンロードでどうだろう?

411 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/30(火) 22:46:43.97 ID:wDjFIAlY.net
配信されなくなって2カ月ぐらい経ちました?
色々聞いてたのが嘘みたいに聞かなくなりましたね。日天とかタイミングよければ聞けるんだけど、しっかり聞こうと思っても料理してて半分も聞けないままそのまま。

412 :ラジオネーム名無しさん:2016/08/30(火) 23:32:48.21 ID:tLSRzZYO.net
m4aのまま保存するかmp3に変換して保存するかで悩んでるのは俺だけか

413 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/01(木) 16:01:18.56 ID:7mMNj7iK.net
色々試してみたところ、m4aファイルはdownloadhelperを使わないでキャッシュをコピーしてリネームする
ってのが一番確実だったので、どうやらdownloadhelperで上手くDLできてないんだろうと判断。
もしかしたら>>174の設定がマズいのかも?と思ったので、設定でBehaviorタブのHook download headersの
チェックを外したら、正常に保存出来るようになった模様。

まだ数回しか試してないので、100%ではないかもしれないですが、DLに失敗する場合は試してみてください。

414 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/01(木) 20:11:26.79 ID:rhVFipEI.net
>>413
ありがとう

一回ダウンロードヘルパーでだめだともうキャッシュを見る方で落としてたから
さっそく試してみようと思ったら今日は素直に落ちてきた
法則がわからん

415 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/03(土) 06:59:44.94 ID:bbCq6VgT.net
>>413
ありがとう。

どうも1MB以下くらいのちっこいファイルがNG率高いと思ったが、
やっぱりdownloadhelper側が原因だったか。

416 :ラジオネーム名無しさん:2016/09/04(日) 12:16:48.57 ID:b2K4qgqZ.net
>>413
うまく行くようになった。ありがとう!

総レス数 527
121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200