2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

radiko ラジコ Part 26

80 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 00:08:47.89 ID:l68ABxsA.net
ABCの「夜はおととも」聞いてて
域外リスナーのメールたくさん読むようになってた
中には関東から直接受信って人もいたがw
プレミアム効果は多少は出てるみたいだ

81 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 00:16:50.36 ID:Rzks6nqy.net
土日はJFNネットの番組流す局ばっかりでオリジナルの番組探すのが難しいね
各地域チェックしてるんだけど、なかなか大変だわ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 00:25:31.81 ID:4Pg+EOH1.net
プレミアムのお陰で夜電波が生で聞けるようになったのは喜ばしい

83 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 00:42:25.39 ID:/vR5iaBO.net
>>80
もうすぐ夜明けABCは以前から県外受信遠距離リスナー多いよ
埼玉とかちゃんとラジオで聴いてる人のメールとか読んでる

84 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 00:59:22.33 ID:mwlWuwCr.net
プレミアムを今日登録。
一旦ログアウトして、改めてログインしようとしてるけどログイン画面はどこだ?
(窓、クローム、vista)

85 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 01:07:27.22 ID:mwlWuwCr.net
失礼。左上に小さくあった。

86 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 01:22:11.35 ID:Ns3yLmss.net
無料radikoのエリア判定が変わった…

千葉住み・東京判定→千葉住み・福島判定

謎だw

87 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 01:52:54.10 ID:aQeqiTni.net
>>78
毎日「必死」張り付けて楽しそうだねwwwww

88 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 02:43:40.97 ID:bHb2SvYj.net
fxの拡張が使えなくなった

89 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 03:02:49.68 ID:dh7dZ1wq.net
「ログインできないよ〜」って問い合わせしたら返事来た

こちらで、『強制ログアウト』を行いましたので再度ログインをお試しください。
また、『radiko.jpプレミアム(エリアフリー聴取)』 をご利用いただくには
ご利用のブラウザのCookieを有効にして頂く必要がございます。
〜中略〜
この度はご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。

90 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 07:56:48.02 ID:JlMaxhpQ.net
ほとんどの人は東京キー局を聴きたいのだから固定でいいわ。
地元民放局ならラジオでOK
アチコチ聴きたい場合は¥はらうと。
ま、月¥108が妥当と思うけどね。

91 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 07:58:03.95 ID:eBVtWsyS.net
ひさしぶりに仁井聡子さんが聞けた
うれしい。・゚・(ノД`)・゚・。

92 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 08:20:55.55 ID:Lt3j9yj8.net
ただでもいらねーよ

93 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 08:41:01.22 ID:nHYWXrY7.net
日高晤郎ショー凄いな
これは好き嫌い分かれるね
こんな面白い番組とは

94 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 08:55:58.06 ID:XinO7sqr.net
おれも昨日書かれてたから試しに聞いてるw

95 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 09:03:43.17 ID:MTMc0kHk.net
>>93
ポイントは、午前中の童話の朗読、
13時冒頭、16時代全部

(特に童話の朗読と、13時冒頭との落差)

96 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 09:08:46.13 ID:yhoN3jxX.net
初見の人には面白く感じるのなw
聞いてたら批判の論点がズレてるわ根本を理解出来てない時がままあるわでイラつきしか無くなってくるよ

97 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 09:09:31.51 ID:bPoEyKn4.net
そんな感じなのか トン
ちょうどプレミアム話してんね

98 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 09:59:59.46 ID:neiQdfuv.net
晤郎ショーはスタジオの様子がUSTREAM配信されているので合わせてみるのもよし

99 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 11:14:31.98 ID:g3P02Rap.net
>>93
晤郎はまだネコかぶってるよ。
13:00の時報とともに突然変異する。

ゴローショー STVスタジオ UST
http://www.ustream.tv/channel/%EF%BC%B3%EF%BC%B4%EF%BC%B6%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E7%AC%AC-%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%AA

100 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 11:28:26.93 ID:ceuPuxvb.net
>>67
おいおい、「安仁屋宗八」がそんなことを言うわけがない。
彼は元々カープの投手からRCCの野球解説になった人物で、
たまたま名物アナの上野隆紘が引退するときに年齢が
近いからという理由で無理矢理「午前さま」に座らされただけで
トークはド素人なんだから。
それこそバーバラが居ないと何も出来んと本人が言ってるほどで、
マスコミ嫌いの黒田がわざわざゲスト出演して助けたこともある。

聞いてないなら要らんこと言いなさんな。

101 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 11:33:36.78 ID:g3P02Rap.net
いまゴローショー聴いてたら、茨城の17才のメールが読まれてたな。
ここの住民のような気がする

102 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 11:40:48.48 ID:R0s6VAlk.net
そのうち晤郎がどっかで「かわいーい♥」とか言いだして
空気が変わるわけか

103 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 11:44:46.84 ID:R/32hmv1.net
ラスト街の灯り聴きたい!
ゴローショー!

104 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 11:54:08.76 ID:2PZMk+sQ.net
>>63
ローカル放送特有のものが薄れる気がするって言いたいんだろうな〜
【Z】の時、いろいろと聴き比べた結果、ローカルって言っても…ってパターンが
多く、
方言、ローカルCM、地域名、ローカルタレント、アナ除いたらあんま変わらない

>>75
エロサイトで例えてたけどな ややその通りって言える部分もあるし
ニコ生(出会い系サイト)525円、FC2アダルト実質500円(年間6000円)
【D】プレミアム350円、利用頻度低い人は高いだろうね 
Huluとかの代金も払ってる人は出費がかさむよね 昔はタダで手に入ってたのに

105 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 12:26:21.13 ID:anoRGvrH.net
日高五郎はよく知らないけど
STVには放送作家の面白いおじさんがいるね

106 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 12:39:59.76 ID:1SWCaKG5.net
ゴローといえば谷五郎と思ってる大阪市民
今はSTV聴いてる

107 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 12:40:32.22 ID:jxaQi4Bv.net
プレミアム加入した後、radikaでエリア外のラジオ録音できる?

108 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 12:44:44.85 ID:b6liUtRH.net
>>107
できるみたいっすよ

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1396512080/

109 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 12:45:25.73 ID:+V5kuI1W.net
>>106
>ゴローといえば谷五郎と思ってる大阪市民

オレもたまにラジオ関西を
聴くから、そう思ってるわ。

110 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 12:45:27.38 ID:mo+CoX/J.net
>>6
そう。
だから結局無料お試しだけを利用するには
docomo決済じゃ不可能なのかな、と思ってさ。

111 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 12:45:42.13 ID:kFG6L5Dt.net
私も仁井チャン目当てでプレラジ入りました

112 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 12:45:54.44 ID:aQeqiTni.net
>>96
日高吾郎を「ネタ芸人」とみなして聞くようにしてる件 
その割にはかなり「スベって」るようなw

113 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 12:48:25.56 ID:aQeqiTni.net
>>100
じゃぁなんでど素人が番組HPでセンターに映ってんだよ!と言いたかった気持ちもあるけど、
もともと聴取不可能な地域からの煽りは意味がないので素直に撤回する件

日高吾郎・浜村淳・道上洋三の三氏は有効だよな?とあえて・・・

114 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 12:49:40.22 ID:jxaQi4Bv.net
>>108
ども!
って、radikaだとMBS聞けてるってマジ?

115 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 12:51:57.91 ID:mK+wIi2i.net
>>107
ここじゃなくて、↓で聞きなよ

radiko関連ソフト総合 Part18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1396512080/l50

116 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 12:53:22.75 ID:aQeqiTni.net
>>104
>ローカル放送特有のものが薄れる気がするって言いたいんだろうな〜
↑代弁サンクス。

言葉もまともに表現できない俺、情弱レベルでは済まないかも。精神科逝かんとダメだな俺

仁井チャン・谷五郎も有名パーソナリティとは知らんかった件。超情弱申し訳ない・・・
つかAM・FM・コミFも?わからんけど「局別地域別有名パーソナリティ一覧」とかどこかサイトに載ってないだろうかググってくる。
有名パーソナリティとそのしゃべり方、トークの仕方、話題の振り方持っていき方研究するのもいいかなと。

117 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 13:05:58.37 ID:mBN8OQwq.net
>>99
13時代、来たぞ。

118 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 13:06:58.05 ID:aQeqiTni.net
>>116
でも待てよ、俺の主張はこうかも。
「radikoプレミアム」で、地方局パーソナリティのトークを全国に配信することは
「地方局のパーソナリティ」の最終的に「格付け」につながってゆくんじゃないかなと。
逆を言うと、全国から「評価できないパーソナリティ」と烙印を押されたら、その時点で「しゃべりの仕事」クビにされるってことですよねと。

次の仕事は運が良ければ転職、運が悪ければ「コミF逝き」。
でも、その「コミF」だってサイマルラジオやust配信で「全国向け」にトークが評価されるから、そこでも使えないとなれば「適職ではない」ってことで路頭に迷う件。

じゃないかなと・・・俺なりに思ってみた件

119 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 13:10:25.44 ID:kFG6L5Dt.net
今日のポンコツID:aQeqiTni

120 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 13:11:38.93 ID:JPSLmLmV.net
>>117
横だが ワロタ

121 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 13:18:54.63 ID:aQeqiTni.net
radiko ラジコ Part 26
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1396598999/111-119

111 :ラジオネーム名無しさん [] :2014/04/05(土) 12:45:42.13 ID:kFG6L5Dt (1/2)
私も仁井チャン目当てでプレラジ入りました


119 :ラジオネーム名無しさん [] :2014/04/05(土) 13:10:25.44 ID:kFG6L5Dt (2/2)
今日のポンコツID:aQeqiTni

122 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 13:19:02.55 ID:j5aTqrf6.net
ランキング厨かよw

123 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 13:19:32.03 ID:K0ThhxLC.net
>>118
現在KBS京都じゃ山崎弘士御大がやってるし
晤郎と弘士、カリスマ同士が対等でやるわけだ

124 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 13:19:48.07 ID:kFG6L5Dt.net
>>118
お前は信長の野望でもやってろ

125 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 13:20:53.44 ID:eBVtWsyS.net
ラジコプレミアム
午後のおすすめ番組
教えてけろ

126 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 13:21:43.65 ID:eBVtWsyS.net
できらば関東以外で

127 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 13:25:07.62 ID:K0ThhxLC.net
KBS京都聴け
4時まで山崎弘士のGO!GO!リクエスト
4時45分から6時までつボイノリオのつボからボイン

128 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 13:43:01.82 ID:aQeqiTni.net
>>122,124
ランク付けされるのは当たり前だろw

>>123
それこそ「いいとも」じゃないけど、誰かが間に入らないと意見がぶつかるとかそういうシーンは・・・ないだろうなorz

129 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 13:44:10.94 ID:kFG6L5Dt.net
頭おかしい人がいる

130 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 13:46:37.57 ID:aQeqiTni.net
ID:kFG6L5Dt (4/4)
http://hissi.org/read.php/am/20140405/a0ZHNkw1RHQ.html

131 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 13:47:59.01 ID:kFG6L5Dt.net
>>128
DJ厨は他のスレ行って下さい

132 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 14:01:22.50 ID:aQeqiTni.net
非表示にしたらすっきりした件

133 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 14:03:00.76 ID:kFG6L5Dt.net
バカかこいつ

134 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 14:19:44.86 ID:eBVtWsyS.net
>>127
d
聞いてます

135 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 14:38:03.49 ID:u+zS3vyK.net
radiko.jpプレミアム
iphoneで聞いてるんだけどさ
時々 聞こうと思って選局しても音で無くなるよな
で 解決策はホームボタン2タップ→radikoアプリ終了→radiko再開

これしかない??

136 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 14:39:17.63 ID:mK+wIi2i.net
350円に見合った放送をして下さいw

ルネラジ リスナーからのチクリ メール&クレームにワロタww

137 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 14:40:04.68 ID:mK+wIi2i.net
>>136は誤爆。
スマソ

138 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 14:56:25.87 ID:kFG6L5Dt.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1396604561/423

139 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 15:00:52.87 ID:kFG6L5Dt.net
http://hissi.org/read.php/liveradio/20140405/MURZdmJKRmE.html

140 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 15:16:18.45 ID:kO7ENuFJ.net
【ID:kFG6L5Dtがモニターに映った自分を見て言ったセリフw】

129 ラジオネーム名無しさん 2014/04/05(土) 13:44:10.94 ID:kFG6L5Dt
頭おかしい人がいる

133 ラジオネーム名無しさん 2014/04/05(土) 14:03:00.76 ID:kFG6L5Dt
バカかこいつ

141 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 15:47:04.29 ID:zJFPaaHy.net
鼻毛の森のラジパラは面白いな
他局にネットしてもいいと思う

142 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 15:49:35.37 ID:zJFPaaHy.net
あとは5耐やでるラジも聞いてみたいけど
プレミアムに配信しないからなあ

143 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 15:53:54.10 ID:5HjqZiSV.net
>>65
いろいろ無視していえば、地域radikoに課金はじめるだけで、
あとは何もしなければよかった。プレミアムなし、razikoは放置で。
毎月100円+税くらいなら払う人多くて、プレミアムよりも
収入多かったんじゃ?

144 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 16:26:17.55 ID:208TWV3q.net
ヤフオクで毎月2000円以上取られてるので
それに比べたら350円くらい構わんが払う手段がない...

145 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 16:26:29.89 ID:mwlWuwCr.net
>>143
全員一律378円ではなく、聞ける地域等に制限のついた安いプランがあっても良かったかもね
自分は関東住まいで日常的にラジオを聞いている
関西と東海で毎週聞きたい番組があった
好きなミュージシャンが地方番組に宣伝で出る時、聞けたら嬉しいという事でこの値段で問題ないわけだけど

146 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 16:27:28.89 ID:mo+CoX/J.net
>>75
高いかどうかはその人の使い方でしょうに
丸めるなよ、アホか

147 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 16:32:45.00 ID:kFzN4AV5.net
軽減税率の消費税みたいだな

148 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 16:39:25.16 ID:nN3iw1OH.net
>>145
自分は福岡だけど、東京や東海や関西のローカル枠で好きなタレントがゲストなんかで出る時などの為にプレミアム加入した。
何かの宣伝だったり、スペシャルウィークでのゲスト出演って在福局にネットされない事が多いので助かる。
あとは都内住みだったときによく聴いてたNACK5が聴けるのが大きい。

149 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 16:44:42.00 ID:g3P02Rap.net
さて日高晤郎ショーを聴いた人に感想を聞きたいものだ

150 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 16:49:11.07 ID:mBN8OQwq.net
>>149
まだ、街の灯独演会が終わっていないぞ。

151 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 17:04:15.97 ID:wdmplQ13.net
ゴロー氏はプレミアムには反対の姿勢なのかね

152 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 17:08:24.15 ID:g3P02Rap.net
>>150
そうだったな。自分は【街の灯】は聴かないようにしてる。
お経みたいだから。 

153 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 17:14:03.76 ID:aQeqiTni.net
>>142
「高原兄」の根強いファンがここにもいるのにKNBったら・・・

>>148
その逆で、福岡アイドルの番組が聞きたくてプレミアムに加入する人は俺w

154 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 17:19:27.33 ID:mBN8OQwq.net
>>151
諸手を挙げて大歓迎。
叩かれ慣れているので、全国から非難される事も想定内な模様。

155 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 17:26:48.51 ID:nHYWXrY7.net
日高晤郎ショー毎週聴きます
radikoアリガトウ!

156 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 17:33:54.00 ID:b6liUtRH.net
日高さん、職場のオバサンには人気だが俺は聞く季にならんな。
聞くなら在京局だ。

157 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 17:37:19.46 ID:mK+wIi2i.net
ここでは、日高晤郎ショーが大人気だな。
別の意味でw

裏のHBCラジオ『土曜は朝から のりゆきです』を聴くと、晤郎ショーの人気がわかるぞ。
こっちは人気がないからな

158 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 17:44:47.73 ID:KdVHIklG.net
晤郎ショー・カーナビRadio・朝ドキッあたりには全国区はおいしいんじゃまいか

159 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 17:48:01.25 ID:7tSqi0yo.net
>>157
どっちも嫌いなので、DONさんかジャンボさんに復活して欲しいのだが…無理っぽいよねえ。
道外の放送が聴けるようになって良かったよ。

160 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 17:57:41.17 ID:mK+wIi2i.net
>>159
DONさんも、ジャンボ秀克さんも、今はHBCラジオで番組を担当していないよね?
HBCはあまり聴かないから、その辺りはよく わからないんだよね。

俺は、どちらかと言えば
STVラジオが好きで、たまに聴く事があるけど
radikoのエリア フリーが、もう少し早かったら
STVのパワーを全国に知らしめる事ができたのに、と思うよ

161 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 18:09:52.58 ID:h4MB5vpP.net
日高吾郎氏ついに全国区に行けるか?これもradikoプレミアムのおかげじゃねぇのか?

162 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 18:15:17.16 ID:y3Jf+rId.net
RCCに習えでプリミアム配信の番組を絞る風潮にならなければ良いけどな

163 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 18:24:11.09 ID:CFd3Lmvj.net
ABCラジオ ガチ・キンの箱番組 ジャニーズWESTの男前を目指せ!
プレミアムは配信対象外。ABCラジオの番組表は別枠になっている。

164 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 18:28:06.49 ID:CFd3Lmvj.net
ABCラジオ 村上信五の週刊!関ジャニ通信 プレミアム配信は音楽フィラーに差し替え?

165 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 18:28:50.99 ID:b0+iBY27.net
ジャニーズは全部だよ

166 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 18:30:28.51 ID:q/ICj7vF.net
>>161
なんたったって、自分間合いの番組そのままだから、やり易い。今日なんか12月のディナーショーの告知してた。

167 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 19:00:33.36 ID:ceuPuxvb.net
かつて、NHKラジオで
「亀渕昭信のにっぽん全国ラジオめぐり」
という民放のお勧め番組を紹介する番組がありました。
(2011年から2年間、隔週火曜・55分の放送)

残念ながら大元の番組ページは消滅しましたが、ウィキペに
紹介番組の一覧があるので参考になるかと。
スレで既出の番組も多数出ています(日高晤郎ショーも)

168 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 19:35:05.58 ID:3BonSdAU.net
半額技つかえるのか?

169 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 20:05:25.81 ID:JOXSoaYS.net
radikoのブツ切れ酷すぎ

170 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 20:06:11.07 ID:B1brxtIc.net
払う手段がクレジットカード、フレッツなんたらとドコモ,auなんだけど、
これでラジオ聞きたい人全部をカバーできてんの?

171 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 20:11:16.81 ID:lNElJK7R.net
ラジオ関西、放送中の「ラジメニア」にradikoプレミアムで聞いてますって人が結構いるとのこと

172 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 20:13:36.37 ID:u+zS3vyK.net
> ルネラジ リスナーからのチクリ メール&クレームにワロタww


kwsk

173 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 20:14:31.11 ID:u+zS3vyK.net
> 丸める

どういう意味?

174 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 20:17:32.64 ID:h4MB5vpP.net
KBC「ベロベロバー」も聞いてみるかな。
http://www.kbc.co.jp/radio/vero2/

175 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 20:22:25.81 ID:EgB7eGR/.net
>>170
禿ユーザーはRadikoを聴かないって判断なんだろ
決済システム不参加はキャリア側の判断だから

176 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 20:25:10.59 ID:h4MB5vpP.net
>>175
それが理由で「iphone」解約しましたとか「ソフトバンクからauドコモに乗り換えました」ってのが出てくるわけ?

177 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 20:25:47.39 ID:4wOla2db.net
著作権の関係かしらんけど無音Ustream+radikoってシュール

178 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 20:42:16.29 ID:e+bXnkTW.net
>>174
局員乙

179 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 21:02:24.19 ID:UZWE+d5e.net
>>174
東京>大阪>福岡>北海道
この順で芸能界が充実しているってのが本当だったのがよく分かるよ

>>175
「オシャレなマカーはラジオなんか聴かない」←こういうの鵜呑みにしてし
まったのだろうか?孫正義は。

「自分たちが聴いてるのはRadikoでラジオじゃない、
外国だとネットよりラジオ・テレビのコンテンツのほうが充実してる気がする
けど…」って孫正義にツイートしてみる?

180 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 21:21:52.97 ID:h4MB5vpP.net
>>178
「オリガミ」すら知らないの?わぁ、遅っくれてる〜w

181 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 21:26:04.92 ID:WOz8pLXc.net
遅ればせながらプレミアム加入した。
懐かしい東京のCMに泣けてきたw

182 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 21:29:13.13 ID:h4MB5vpP.net
全国の「名番組」「名トーク」「名CM」をみんなで大事に共有しようってのがradikoの有意義な使い方だと思ってるのは・・・俺だけかw

183 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 21:44:13.94 ID:y3Jf+rId.net
福岡のラジオは沢田幸二意外は圧倒的にRKB優位の印象があったのだが
時代は変わったのかな?

184 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 21:53:15.72 ID:h4MB5vpP.net
>>183
急に風が変わったような感じだね。福岡事情 明らかに「radikoプレミアム対応でテコ入れしました」バレバレw

185 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 21:59:53.13 ID:e+bXnkTW.net
>>180
遅れてま〜す。
近づきたいないけど。

186 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 22:02:54.02 ID:MTMc0kHk.net
>>184
まあ、先輩のABCに較べれば^^;
(月曜から木曜 5時間、金曜3時間をネット受けから自社制作に変更)
平日は4時台と、17時台に30分前後の分断が有るが、後全部自社制作生ワイド。

187 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 22:09:16.30 ID:h4MB5vpP.net
>>185
俺もオマエのそばにはお近づきになれないわぁw

ん?なんか臭いがする〜

188 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 22:09:57.45 ID:nyKojPOH.net
MBS不参加、実はさんまが猛反対したとか?
明石家電視台を関東に流さないのと同じ理由で

189 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 22:26:57.11 ID:FIGcV8UJ.net
>>188
さすがにMBS全体を動かす力は無いだろ
せいぜいヤンタンを配信しないとかは出来るかもしれないが

190 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 22:33:29.92 ID:K0ThhxLC.net
>>186
28時台と17時台を分断してる時間帯も基本自社製作だし
例外は高田純次ぐらい

191 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 22:43:25.59 ID:h4MB5vpP.net
>>188
それはないな。
ただ、芸能人の一部には「自分の飯が食えなくなるからヤダ」ってダダこねてる人確かにいる模様


ラジオ出演って芸能人にとってはドル箱なの?

192 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 22:53:30.76 ID:nyKojPOH.net
>>190
本仮屋の番組も、例え5分でも全ての番組をシームレスにつないでるMBSと比べると
結構でかい気がする

193 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 23:00:54.37 ID:WOz8pLXc.net
やさしい夜遊びは流れるのかな?

194 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 23:01:21.85 ID:EkXq3hiU.net
今日VISAデビでプレミア加入  地方で東京のラジオ聞けるのいいね
番組でラジコプレミアムからっていうメール結構読まれてたな

195 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 23:19:35.20 ID:gIygBVB9.net
>>193
無料・東京では流れてるが「プレミアム・東京」はわからん

196 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 23:31:14.15 ID:+V5kuI1W.net
>>193
>>195
プレミアムのTFMで
桑田のやさしい夜遊びが
流れてるぞ。

197 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 23:31:51.25 ID:nyKojPOH.net
radikoプレミアムの名を出して全国からの投稿を読んでるの、関東関西以外の局である?

198 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 23:37:25.49 ID:MfWgsLFh.net
>>197
RBCiラジオ

199 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 23:53:42.00 ID:gIygBVB9.net
>>196
サンクス 桑田さん三宅裕司はセフセフだったか・・・アミューズ問題の残りは「ましゃ」だけという?

200 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 00:03:08.72 ID:ZcDZYhN0.net
福山雅治の番組配信不思議だな

ニッポン放送 OK 聴ける
KBS NG 番組表にプレミアムは配信してません
ABC NG 番組表にプレミアムは配信してません はない
RKB OK 問題なく聴ける

201 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 00:15:50.01 ID:NPa2tP1M.net
秋葉でradiko開くとよく北海道に誤判定されるんだが
なんとかならんのか

202 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 00:16:06.25 ID:nvN3VSXl.net
「魂ラジ」は、radikoプレミアムの茨城放送・RKB毎日放送・MRT宮崎放送では聴ける。なぜこんなに中途半端なんだ…。#masha
https://twitter.com/MAH052/status/452459480593100800

とかあるのでフィラーかけ忘れなんじゃねえかなぁ、これ。

203 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 00:16:28.17 ID:CXIBziT5.net
>>200
プレミアムのニッポン放送では聴けなかったんだが。

204 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 00:18:24.91 ID:ZcDZYhN0.net
>>203
ゴメン
オレ ニッポン放送エリア内

205 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 00:21:50.11 ID:DdUDzODX.net
>>203-204
今日のtfmつかjfnはどうだろうね?

206 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 00:22:36.07 ID:ZcDZYhN0.net
エリア内だから茨城放送もプレミアム問題ないな

207 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 00:27:10.41 ID:DdUDzODX.net
>>206
納豆民乙!

208 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 00:27:43.84 ID:YktaCK01.net
>>200>>202
TBCも聴ける

209 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 00:33:29.50 ID:nvN3VSXl.net
ちなみにここ山形だけどLFフィラー。
茨城は聞ける。

210 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 00:54:28.31 ID:dwmhzL8A.net
フィラーをかけ忘れることを
これからは「和歌山放送る」と言おうw

211 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 01:06:07.76 ID:UpcmwaZU.net
わざわざ配信停止にする理由がわからん。

212 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 01:14:42.50 ID:d47FGBc6.net
結局 
魂ラジプレミアム拒否でも
ローカルradikoで聞けないエリアないんじゃね

福山の地元局を通して聞いてくれっていうこだわりだろな

213 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 01:21:33.26 ID:RjmvLglO.net
これで明日のTalking F.M.が全国で聞けたら基準がますますわからなくなるな

214 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 01:26:55.51 ID:dS0Qbi3T.net
>>213
FMは他のサービスで開けてるから普通にやるでしょ。
じゃないと辻褄が合わない。

215 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 03:16:12.60 ID:YktaCK01.net
>>212
山形とかradiko非参加局

216 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 06:45:23.37 ID:sN//TEF2.net
外国のラジオなんか良質なのいっぱいただで聞けるのにそれよりも劣る日本のラジオにかね払うなんて信じられない

217 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 06:54:43.79 ID:/AR4DdtS.net
そんなことを思いつつ
このスレを覗いて書き込むだなんて
信じられない

218 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 07:01:46.06 ID:x/2GiGzW.net
外国のラジオが良質なのは同意
何を話してるかわからんけど
VPN使えばエリア外を無料で聞けるのでRadikoプレミアムに金を払う気はない

219 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 07:17:22.43 ID:O514NEkg.net
これで350円は安い

220 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/04/06(日) 07:17:51.20 ID:hKsfa7gb.net
余談だが、外国においても独自のサイマルラジオのサイトはあると思う。

レイ:中国国際放送をサイマル送信するサイトとか。

221 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 08:04:18.35 ID:mETkFylc.net
【必須NG登録ネーム一覧】
渚カヲル 真希波 ψ ダミアン44歳 BEAVER喉警察 ギンコ ◆BonGinkoCc ◆MC2Wille3I、◆.H78DMARI. 、◆WilleVnDjM、◆2DBxMARIMM ◆CeKgdP/GaOXX

222 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 08:31:13.20 ID:xvr77qA1.net
今日は安住アナの番組を聴こう!
ちな福岡。

223 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 08:34:07.32 ID:rt+RUUch.net
もう不正とは言わせねえって投稿してやれ

224 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 09:08:50.76 ID:ElMpBpkB.net
>>219

225 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 09:15:59.63 ID:O514NEkg.net
伊集院ってアホだろ

226 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 09:39:36.31 ID:IzL6S6MT.net
伊集院はAM保守派、エリア外受信容認はAMの秩序を壊すだけというスタンス

227 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 09:40:13.70 ID:DdUDzODX.net
>>216
つ JASRAC

228 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 10:14:56.31 ID:B6sO+XF5.net
伊集院オタが反エリアフリーをわめきそうだな

229 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 10:19:35.23 ID:b4PsjYRI.net
伊集院オタだけど、それはないわ。

230 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 10:43:53.15 ID:jekiWa5u.net
>>222
番組にメールして差し上げろ、きっとラジコについて彼なら語ってくれるはず、
以前も茶化してたし

231 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 10:47:01.62 ID:q5xWUoHV.net
zはもう使えないし、dプレミアムに参加してない局大杉だし…
昔みたいに遠方の聴きたい局は雑音混じりで聴くしかない時代に戻ってしまったようなものだわ。
ていうかむしろ電波状況は昔の方がマシだったな

232 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 10:53:56.90 ID:O514NEkg.net
伊集院はキチガイみたいな信者を持っているな

233 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 11:11:27.25 ID:3IsSLA2h.net
プレミア版で放送されない番組の判断はどこで確認できますでしょうか?

234 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 11:11:57.04 ID:ElMpBpkB.net
抽出 ID:O514NEkg (3回)

219 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 07:17:22.43 ID:O514NEkg [1/3]  []
これで350円は安い

225 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 09:15:59.63 ID:O514NEkg [2/3]  []
伊集院ってアホだろ

232 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 10:53:56.90 ID:O514NEkg [3/3]  []
伊集院はキチガイみたいな信者を持っているな

235 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 11:14:06.39 ID:EYx7LnXK.net
>>231
雑音まじりで受信して聞くのもラジオの醍醐味なのにそれが奪われていくのもなんか時代を感じる

236 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 11:20:13.06 ID:7v1A+HLF.net
>>235
ダイアル廻して合わせてた世代のおっさんだが流石にそれは同意出来ないわ
それにアナログは残ってるんだから受信機で聞けばいいんじゃね?

237 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 11:34:04.45 ID:IlsBp9SQ.net
名古屋のCBCのナガオカでradikoプレミアムでの聴取だとおもって東北からのリスナーに電話したらradikoプレミアムじゃなくてラジオ受信で聴いてるって言われてガッカリしてたなw

238 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 11:37:11.40 ID:q5xWUoHV.net
>>235
>>236
正直、どっちにも同意です

239 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 11:41:09.20 ID:3IsSLA2h.net
Rccは野球だけか……
ぎふチャンは今のところ配信してる、メディカルストリングスが唯一30分だしw

240 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 12:02:17.92 ID:EUiOlkUq.net
アプデしてからプレミアムじゃなく無料版が聞けなくなった
何だよこれ

241 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 12:03:37.97 ID:4inCtP62.net
北海道の日高さんのスレ
メチャクチャ荒れてるんだけど

242 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 12:18:02.92 ID:hThqdwE+.net
RCCはradiko.jpの野球中継が聞けるってうたい文句だけでエリアフリーに付き合わされたんだな

243 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 12:19:02.51 ID:2bY8gC5N.net
>>235
ヨーロッパでは中波局を次々廃局してFMに移行してる。
フィンランドのように中波局が全滅した国もあるし
パリでさえ受信出来るのはオルリー空港近くで出力300kWで送信している864kHzのBleuだけだ。

244 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 12:27:11.10 ID:kzunGQgS.net
>>240
うちは逆だよ
フリーエリアのを聴こうとするとエラーがでる
無料のは聴ける

245 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 12:27:25.42 ID:20Z3vu/w.net
>>243
中波全滅って中波は金かかるから?

246 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 12:34:24.63 ID:2bY8gC5N.net
>>245
それもあるけど夜間の混信もあるみたい。
あんな狭いエリアでうちは300kW、俺は600kWとやったらそりゃ酷い混信になるよな。
もっともFMに移行してFMの周波数不足も深刻で
フランス西部の人気民間FM局がパリに進出しようとしても周波数不足で揉めてたりする。

247 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 13:09:06.92 ID:drCmTVuH.net
>>241
あそこは行かないほうがいい。
きっかけは一人のゴローファンがアンチに馬鹿にされたことで、そいつが発狂してしまい
収拾できなくなっていまだにケンカしてる。
見てると頭おかしくなるよ

248 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 13:19:29.80 ID:Ebr1uO+t.net
>>235
別に停波してるわけじゃないだろ。
バカ?

249 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 13:25:23.03 ID:lMeyCyNw.net
>>235
オマエは糸電話で会話してろ!

250 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 13:38:24.11 ID:DdUDzODX.net
>>248-249
2名も「イトークン」が釣れますたw
http://hissi.org/read.php/am/20140406/bE1leUN5Tnc.html
http://hissi.org/read.php/am/20140406/RWJyMXVPK3Q.html

251 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 13:44:06.23 ID:Ebr1uO+t.net
イミフ君は即NG

252 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 13:47:10.54 ID:DdUDzODX.net
>>251
と、速攻で非表示にされた人が申しておりますw

253 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 15:22:30.08 ID:i7PhFGxn.net
トーキングFMどうなるだろうな

254 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 15:40:34.64 ID:EYx7LnXK.net
AM局のFMサイマル編成をradikoと共通化してジャニ番組を無料でも聴けなくするとかやり出しそう

255 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 15:56:48.04 ID:S6zPpWqE.net
ラジコプレミアムって有料コンテンツって言うのかな?
シム抜きwifi運用のスマホで使えるとは思わなかったので
まずPCで登録した。すると3台まで登録出来ると言う事で気軽に試せた。
と言う事は、スマホで登録しても3台まで登録出来るよね
二ヶ月は今の契約で、6月からはスマホで登録すればもう一ヶ月分は無料で使える訳だよね
違うメアドで登録するんだから・・・?
その次は弟のスマホで・・・
いつまで登録月無料になるか知らないけど・・・
一生使う事を考えたらたかだか何か月分無料になるだけだが
3〜4ヶ月分は無料で使えるはず
ドコモ以外は登録月内に解約すれば無料なんだっけ?

256 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 16:01:10.85 ID:wYk3QrNL.net
無料なのは4月だけじゃない?

257 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 16:01:21.00 ID:QHssOKJX.net
プレミアム(関東)
TBC 楽天ホークス戦 問題なく聴取
RKB 同上
KBC 同上

前前スレで言われてた楽天戦問題ないな

258 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 16:09:06.22 ID:QHssOKJX.net
プレミアム(関東)
福山雅治のSUZUKI トーキング FM
エリア外でも問題ないな

259 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 16:09:23.44 ID:CXIBziT5.net
プレミアムでも
FMの福山雅治の番組、
今聴けてるぞ。

260 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 16:11:58.08 ID:1i3B7DAI.net
>>256
違う、登録した月は無料。但し、docomo決済を除く。
今は4月だから、4月に登録すれば4月分が無料、来月に登録すれば来月分が無料。
登録時に使うメアドで返信が来ずに仮登録が出来ないメアドもあるからね。
自分は富士通のニフティメアドでやろうとしたら登録出来なかったので、ヤフーのメアドでした。

261 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 16:16:36.61 ID:sgki6r52.net
ニフで普通に登録できたが?
何か間違えて返信が来ないだけだろ

262 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 16:18:15.97 ID:1i3B7DAI.net
>>261
いや、メアドは間違えてないし、迷惑メールフォルダも確認ずみ。
二回ほど試したけどダメやった。

263 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 16:33:58.32 ID:7XPS2Ize.net
本上まなみの新番組がラジコプレミアム配信不可。MBSがキー局だからかな?BSNはプレミアム配信してないから聞けず。

264 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 16:44:34.22 ID:eZWvnxdW.net
>>241
かなり前から stvスレへ

265 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 16:50:27.80 ID:DdUDzODX.net
>>258-259
「ましゃ」はセーフでFA?

266 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 16:51:47.15 ID:QHssOKJX.net
AMがダメで、FMはOKなのかもしれない

267 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 16:54:38.20 ID:DdUDzODX.net
>>266
サンクス 同じことがジャニにも?
確かに金曜日のキムタコとかは正常運転だったようだし

268 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 16:57:59.41 ID:QHssOKJX.net
>>263
放送時間終わり際だったが、RKK フィラーだったなw

269 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 16:59:38.78 ID:KBEn1M1w.net
>>267
FMはLISMO WAVEで配信してるからかな
あっちは良くてラジコプレミアムはダメとも行かないだろう

270 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 17:02:42.01 ID:dwmhzL8A.net
TBSを地域外エリアフリーで聞いたら20秒ほど遅れてたけど
ごにょごにょで東京判定にして聞いたら1〜2秒遅れで聞けた

271 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 17:10:37.41 ID:Zuraz8iy.net
聴いてるラジオ番組内でのradikoプレミアムヨイショが露骨で不快
元々地域て概念がない物に地域制限掛けてその解除に金取ってんだろうが

272 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 17:19:12.33 ID:BDYPZYxa.net
>>263
最新版kool導入すれば幸せになれるかも
俺環境では1179いけた

273 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 17:38:22.95 ID:4inCtP62.net
プレミア開始を期に、日高五郎には引退してもらって
大泉洋に番組を担当させた方がいい

274 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 18:17:40.69 ID:mys5FhER.net
J-waveのグローイングリードは配信されるかな?

275 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 18:22:53.27 ID:6fwIOY+x.net
すごい無知なんで質問なのですが・・。スマホでラジコプレミアム
登録して、そのアカウントで家でのパソコンでもプレミアム聞ける
もんなんでしょうか?

276 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 18:26:02.27 ID:mys5FhER.net
>>275
聴けるよ。メールアドレスとパスワードを使えば大丈夫。

277 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 18:27:06.90 ID:6fwIOY+x.net
>>276
素早く明快な解答ありがとうございます<(_ _)> 

278 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 18:29:58.68 ID:NO6qI/K1.net
ヤクルト、DNA、ロッテ、西武、オリックスのそれぞれの主催ゲームは
必ず配信されるんだろうか?

279 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 18:34:22.70 ID:mys5FhER.net
>>278
西武は文化放送があるけど、そのほかはねぇ。

280 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 18:35:32.03 ID:YbkAe8PJ.net
>>278
なんか一応、プロ野球のレギュラーシーズン試合に関しては制限が外れたらしいが。CSや日本シリーズは時期が来ないと判らんけど。

281 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 18:39:30.85 ID:YbkAe8PJ.net
>>279
西武戦は埼玉のNACK5も土日に放送してるけど、日曜のはradikoのエリア外でも配信されてたよ。

282 :278:2014/04/06(日) 18:42:25.78 ID:NO6qI/K1.net
きょうもそうだけど、おそらく半分ぐらいの試合か配信されないと思うのだが。

283 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 18:43:19.44 ID:VCHf6YzL.net
zの抜け道わからん俺はプレミアム登録したが、
今日はナイターで3じゃないよやすみじゃんorz

>>281
NACK5は土曜日は無くなりました

284 :ラジオネーム“になるかな?”:2014/04/06(日) 18:48:33.71 ID:WM3yyK1e.net
>>254
中波局のFMサイマルはちょうど地上波とradiko(非プレミアム)の関係と同じ(中波地上波の補完)だから無いと思う。

285 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 19:23:23.13 ID:ZcDZYhN0.net
プレミアム(関東)
ニッポン放送 中日巨人 問題なし

CBC 中日巨人 問題なし
東海ラジオ 中日広島 問題なし

RCC アーティストボックス フィラー

286 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 19:35:08.86 ID:YbkAe8PJ.net
>>285
http://www.1350.jp/radiko/
RCCラジオがお聴き頂ける地域であっても、広島県以外の場合はご利用いただけません。
また、広島県内であっても、接続方法によってはお聴き頂けない場合があります。

http://www.1350.jp/radiko/area_free.htm
RCCラジオでは、radiko.jp のプレミアム会員様に対し、以下の番組をエリアフリー配信しています。
・RCCカープナイター
・RCCカープデーゲーム中継
・ラジプリズム
その他の番組は、プレミアム会員様も広島県外ではお聴きいただくことはできません。ご了承ください。

基本的に配信は広島県内のみ、エリアフリーのプレミアムサービス配信はカープ戦中継とラジプルズムだけというガチガチな規制。

287 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 19:35:29.62 ID:GixLx7Dh.net
>>285
RCCをヲチに使うなw

288 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 19:45:48.26 ID:5+f6Yifp.net
>>286
まったくの憶測なんだが、プレミアムへの配信を極端に制限するRCCと、基幹局クラスでプレミアムに参加しないMBS。
間に有るのは、真贋取り混ぜて保守頑迷と噂されるあの局なんだよね。
偶然とは言え気にはなる。

289 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 19:47:32.04 ID:dS0Qbi3T.net
うちは普通にきけるぞ。
というコメントがいる?

RCCのキラーコンテンツは、はい停止フィラーだったというオチ。
次の再開はラジプリズム。

広島民だから本当に普通に聞けるけど。

290 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 19:48:25.79 ID:i7PhFGxn.net
Interfmのトムセンの番組きけてうれしい

291 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 19:48:39.88 ID:dS0Qbi3T.net
>>288
大都会の局ですか?

292 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 19:52:18.18 ID:5+f6Yifp.net
>>291
山口 広島 あの局 近畿広域圏

瀬戸内海

愛媛 香川

293 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 19:55:09.53 ID:DdUDzODX.net
>>292
福島・新潟・長野・富山・福井・静岡・鹿児島
そして
青森・秋田・山形・岡山香川・徳島・高知・佐賀も忘れないでください・・・じゃなかった?

294 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 19:57:03.58 ID:jxOkuMT9.net
ttp://radiko.jp/rg/premium/images/lp_deign_ol.png

295 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 20:01:19.65 ID:5+f6Yifp.net
>>293
他の地域は、「参加しない」だけなんだが、あの局は、radiko始まる数年前からIPサイマルには強烈な拒否を表明しているらしい。
radikoがキー局、準キー局(除くMBS)、東海広域圏を(有料とは言え)全国配信してしまった現在、草刈り場の地位を回避するのは困難だろうにとは思う。

296 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 20:03:20.05 ID:gHYjJEZ5.net
野球に関してはパ・リーグの試合なら月額1000円〜1500円でパ・リーグTVがあるし、巨人と阪神は月額640円、1試合限り216円でネット配信してるからこの期に及んで神様商売のラジオなんかにこだわる必要はないんだよね。
キャリア回線だと7GB制限が気になるけど、自宅や公衆のWi-Fiならその問題もクリア出来るし。

297 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 20:08:41.04 ID:q5xWUoHV.net
これを機会に昔みたいにラジオで雑音だらけでもいいから地方局聴こうかな……
と思う反面、あまりに聴ける局数が少なすぎるよな。せめて周波数もっとバラければいいのに。
あと、昼間は無理だしな

298 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 21:00:20.62 ID:GIHqbeBO.net
こんなもん、各社自前でストリーミングすりゃいんじゃね?
なんでまとまらなきゃいけないの?
月額課金が局には入らない(表向き)のならできるはずだがねぇ。

299 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 21:08:45.73 ID:h6p7QG8u.net
NACK5の松山千春はエリア外はどうなってるんだろう?

300 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 21:12:32.47 ID:uyUNyAso.net
>>299
松山千春プレミアムでエリア外から聴けてる

301 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 21:13:44.30 ID:GixLx7Dh.net
>>298
自前ストリーミングだと、自社製作番組しか配信できないだろう。

302 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 21:14:02.93 ID:ZcDZYhN0.net
オレはエリア内だから他の方に任せる。

303 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 21:15:00.79 ID:tg3nomCI.net
>>299
こちら千葉から
無料版のNACK5はもちろん
有料版のNACK5
1週遅れのSTVラジオも問題なく聞けてます

304 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 21:15:07.65 ID:h6p7QG8u.net
>>299
thx

305 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 21:16:53.52 ID:h6p7QG8u.net
訂正
>>300 >>301

306 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 21:44:23.42 ID:66qJnJ45.net
田村美香がやらかしてくれるまで待つか

307 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 22:06:11.32 ID:DdUDzODX.net
>>306
誰?その人

308 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 22:07:51.83 ID:ZcDZYhN0.net
BayFMの二宮和也
プレミアムでは放送するのに、LISMOはダメって・・・

309 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 22:15:10.78 ID:ZcDZYhN0.net
プレミアム(関東)
隣の県ですが・・・

FM群馬 V6 フィラー

310 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 22:25:27.27 ID:BDYPZYxa.net
橋幸夫の番組プレミアムではフィラーになってるな

311 :ラジオネーム“になるかな?”:2014/04/06(日) 22:26:57.15 ID:WM3yyK1e.net
>>308
radikoで元から聴ける関東民?

312 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 22:32:07.26 ID:ZcDZYhN0.net
>>310
エリア内だから、TBSは問題なく聴取できてるな

>>311
かんぴょうの県だけど
千葉からは離れてて、隣のグンマーはダメって・・・

313 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 22:40:39.46 ID:2C9CPTEM.net
あの、radiko.jpが開かない?

314 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 22:55:09.35 ID:JMF+2TqZ.net
プレミアムじゃTBSの小百合さんまでフィラーだとふざけやがって。
Radiko.jpは今すごく重いな。つまらぬ小細工ばかりしてないで
土管としての仕事をきちんとやれ。

315 :ラジオネーム“になるかな?”:2014/04/06(日) 22:57:55.92 ID:WM3yyK1e.net
>>312
まず、プレミアムでは聴取されないと断られている→ http://www.bayfm.co.jp/info/#rdk
そして、栃木や埼玉じゃFMグンマーはエリア外でbayfmはエリア内の扱いになるはず

316 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 22:58:08.94 ID:wgvbZf15.net
もう終わりかけてますが、現在ZIP-FMで放送中の
矢口清治の「FUN*TASTIC」はお勧めです。
※先週まで21-0時までの3時間番組だったのが
 2時間に短縮されてしまったのが残念

日曜は東海ラジオ深夜1時からの
中村こずえのサウンドピクチャーも地味に良しです。
ニッポン放送版(後半別番組になる)と違い、
裏送りの地方版では1時間フルに聞けるのも好ポイント。

317 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 23:36:24.60 ID:DdUDzODX.net
>>310
橋幸夫先生、プレミアムはお嫌いですか?w

>>308-309,311-312
V6でそんなに扱い違うとはこはいかに。来週は両方ともダメか?

318 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 23:57:16.56 ID:B6sO+XF5.net
ジャニオタ阿鼻叫喚の巻

319 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 00:12:19.93 ID:A0qn+PQi.net
TBSラジオの林原めぐみのTokyo Boogie Nightもフィラーか

320 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 00:16:17.55 ID:M2q0i4Zw.net
「林原めぐみのTokyo Boogie Night」もフィラーを確認
J-WAVEは>>318

「斉藤雪乃の一番線」は大丈夫だった

321 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 00:16:41.15 ID:yM5yytLl.net
林原めぐみの番組
プレミアムだとTBSはフィラーだがHBCだと普通に聴けるな

322 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 00:19:06.13 ID:A0qn+PQi.net
HBCだと聞けますね。
開始すぐだからフィラーかけ忘れなんだかどうなんだか分かりませんね。

323 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 00:39:52.76 ID:LIWy9zzx.net
>>320-321
林原めぐみレベルの声優ですらネット晒し禁止とかもうね

324 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 00:45:41.94 ID:7/tbv4G/.net
実際に課金される来月になると、もう1局1番組になってたりして

325 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 00:46:05.55 ID:/HA5rWuY.net
よく考えろ
林原のは局製作ではなく枠販売
代理店が一番ピリピリするのが枠販売だ

326 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 00:47:25.86 ID:RIhoRzX1.net
林原レベルがフィーラーとかw

327 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 00:48:28.50 ID:KfzmlYzO.net
フィラー置換はプレミアムという冠に違和感ありあり
ふざけるな、radiko.jp
hostsでフィラー配信を通常配信に偽装してやった
ざまあみろ、radiko.jp

328 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 00:48:48.06 ID:/HA5rWuY.net
プレミアムでTBSで聞けることが明るみになれば
地方局の枠が売れなくなる
枠販売はCMよりも高額
持ち込み番組は要は30分CMだから

329 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 00:51:38.89 ID:yM5yytLl.net
吉永小百合さんのラジオCBCでもフィラーを確認
林原さんの番組は今日のはTBCでも流れていたようだが
やはり単にフィラーのかけ忘れか

330 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 00:53:26.30 ID:LIWy9zzx.net
>>325-326,328-329
さすが広告代理店関係者!詳しいですねぇ。

吉永小百合さんの番組も「枠」モノでしたか失礼

331 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 01:07:12.44 ID:/AaO0Br4.net
フィラーにするかしないかは局の判断
そこはradiko.jpを責めるのは違うと思うがな

332 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 01:41:36.44 ID:LIWy9zzx.net
>>331
>局の判断

情弱にもわかるよう基準をオナシャス

333 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 02:04:30.77 ID:W5OvjFyg.net
radiko、役目終わっただろ。

334 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 02:13:31.47 ID:izMmAIuR.net
>>332
フィラーの設定や判断をするのは局側だから。
その極端な例が広島のRCCラジオ。あんなガチガチな規制なんて自社判断以外の何者でもない。
ジャニーズが拒否要請するのも局に対してだし。

335 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 02:15:13.97 ID:/HA5rWuY.net
拒否要請を局に行ったという確証をお持ちなんですね
すごいすごい

336 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 02:24:35.05 ID:dVXz7n8m.net
千葉住み・福島判定だが、プレミアムでTBSはフィラー無しで普通に聴けた。スレに上がってる小百合さんやめぐさんの番組も普通に聴けたよ。
無課金radikoでは、福島判定だから当然TBSの選局そのものが不可。
泥OS端末持ってないから、そもそもZは聴けない。
ジャニタレ番組は興味無いから未確認w

こういう奴もおるんよ。

全く関係ないが、小百合さんの番組は「街ものがたり」の頃にメールを読まれたことがあって、それ以来ずっと聴いてますw

337 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 05:47:23.43 ID:UhxqfayB.net
そもそも千葉なのに福島の誤判定をまず直せよ

338 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 07:26:44.35 ID:EZBaUa4m.net
>>335
まずはキー局に対して行い、そこからネットしてる局へだろうね。

339 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 07:48:26.93 ID:iPUmmNS/.net
金かけてまでやるサービスじゃねえな。東京判定だから引き続きRazikoも使ってるけど。
それならMBSラジオみたいに参加しない方が潔い。

340 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 08:01:50.99 ID:rVbdB+GO.net
先ほどPCから
radikoプレミアムで
なぜか文化放送が
「放送局名か番組表から
選んでください」と出て、
受信出来なかったんだが。
今は受信出来ていて、
キツネにつままれた感じ。

341 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 08:31:44.96 ID:XnW2VMpH.net
radikoプレミアムは録音できないから入る必要ないかな。
録音できれば登録するんだけどな

342 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 08:39:10.36 ID:Y9gmic7H.net
おまいらおはよう
ラジコプレミアムおすすめ番組教えてけろ
関東以外で

343 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 09:07:10.92 ID:suF6qjQn.net
琉球放送の菊地志乃のVilla de Weekendと
ホリデー・イン・ポップス21は良かった。
以前は偶然繋がった時だけだったけど、プレミアムは便利だね。

344 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 09:07:29.71 ID:s6F/zsp5.net
Radikool 一切ログインできないわ。

345 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 09:35:29.56 ID:UybSdStS.net
>>344
お知らせにやり方書いてあるがそれでも?

346 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 09:38:27.47 ID:GX+kHV8A.net
タレント番組の配信基準があいまい過ぎるのでちゃんと明確化するべき

347 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 10:50:51.85 ID:WaHUARiF.net
>>345
自分もログインできないわ…。パスワードを誤パスにしてもエラーさえ返ってこない…。
ブラウザではちゃんとプレミアムログインできるのになあ。

348 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 10:56:25.96 ID:WaHUARiF.net
Σ!

できた!ログインできた!な、なるほど、そういうことか…。
説明は隅々まで読まないとならないなあwwww

349 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 14:25:57.90 ID:s6F/zsp5.net
>>345
無論、それを読んで。

>>347
同じ症状なんだけど、何で解決出来たの?
良かったら教えてくれまいか?

350 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 14:29:18.24 ID:s6F/zsp5.net
>>349
自己レス、出来た!

先入観と言うのは恐ろしい・・・・

351 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 14:44:38.83 ID:WaHUARiF.net
>>350
^^) b ねー 慣れ性、ともいいますね

352 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 14:59:36.29 ID:I0vk8VSL.net
キャリヤの位置情報で東京キー局を聴いていますが、
gpsの情報を使う設定にしたら地元局になるのですか?
gps見失ったらどーなります?

353 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 16:45:42.34 ID:Ze84nP8+.net
>>352
他の人はGPSでなるってあったけど
できなかったよ 警告のようなのが出る

354 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 20:32:15.85 ID:I0vk8VSL.net
>>353
そうですか。
地元民放はラジオで聴けるからTOKYO固定でかまわんよね。
ていうか、逆になったらヤだぞ。
(以前は私のPCで東京聴けなかったのに最近聴けるように変わったみたい)

355 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 20:48:31.01 ID:F/jIAlTP.net
今自宅に帰った

エリアフリー聴けなくなった、何故?

どうすれば聴けるの?

356 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 20:56:35.48 ID:suF6qjQn.net
昨日からRadiko不安定になってるような。
VPNも調子悪かったし。
TOKYOだけならVPNでもいいけど、確実にローカルに繋がる
プレミアムはメリットあるな。

357 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 20:56:51.10 ID:F/jIAlTP.net
>>355 メールアドレスとパスワードを入力して送信したら聴けるようになったw

358 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 21:05:36.56 ID:UhxqfayB.net
>>357
当たり前〜♪

359 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 21:51:04.76 ID:7/tbv4G/.net
お前ら、この後のRCC「ラジプリズム」@radiprismに
皮肉や非難のメールやツイートなんかするなよ、絶対にするなよ!

360 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2014/04/07(月) 22:42:09.45 ID:0Cn5NN0Y.net
(元日SPでない、ウィークリーの)「山野秀子小さなパティオ」を
聴けんようになった不満は、自分のTumblrへ。

361 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 23:10:37.81 ID:LIWy9zzx.net
TBC、ドロシーリトルハッピーのジャンプ
KBC、Rev.From DVL ビタミンRevolution
    LinQ VeroQ 、深瀬智聖ミュージックライダー
RKB、QunQun GirlsPunch

全部「radikoプレミアムを通じて、全国の皆様にお届けできるようになりました〜 わ〜い!!」のオンパレードだがw

362 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 23:14:57.02 ID:TGV8td0o.net
おいおいauiPhoneテザリングで地域外聞けなくなったじゃねーか
いまプレミアム登録してきたわ

363 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 00:04:28.63 ID:BGzVgvFs.net
>>359
意外に面白かった
でもカープ以外唯一の配信番組だから
希少種な感じがして騙されてるのかもしれない

364 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 00:06:28.71 ID:yGaLKVsZ.net
公式アプリ、iPhone4/iOS4.3.1でも動くようにしてくれよ

365 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 00:11:24.81 ID:Qweehhhq.net
>>363
面白くないわー、ガキ向けというか
RCC=ラジプリズムのイメージを付けられるのは心外
横山泉水のごぜん様さまとか腹抱えて笑えるのに

この番組ではプレミアムに触れてたな

366 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 00:14:34.83 ID:Kv8S/9nw.net
おっさんにはついていけない番組ということだな

367 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 00:41:18.45 ID:j/EAhy0O.net
この時間プレミアムではフィラーのはずのレコメンが何故かIBSで聴けてるw

368 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 00:43:23.13 ID:0ZScIIlt.net
レコメンとかイラネ

369 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 00:43:26.08 ID:j/EAhy0O.net
と思ったら今フィラーになったw

370 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 01:04:53.46 ID:ORaoLQP/.net
えー?
事前スケジュールで自動切換してんじゃないのか

371 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 01:12:29.84 ID:+7AtK90r.net
RCC久しぶりに聞いた
そういえばこのまえ聞いたのは柏村武昭の番組だったわw

372 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 01:17:53.25 ID:aFqh6/D6.net
RCC2分でレコメン落ちた。
時報がなんかおもろかった。いつの間にか変わったのね。

373 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 01:22:55.44 ID:VgnNZBhp.net
伊集院がradikoについてのメール募集しとるぞ

374 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 01:55:08.96 ID:G6lm1x7j.net
>>371
スレチだけど柏村ももう70ぐらいだよな

375 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 02:50:10.12 ID:+7AtK90r.net
>>374
このスレには居るとおもったよ、知ってる人w

376 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 03:08:45.21 ID:6V42QyGC.net
木へんにホワイトの柏村さんw
RCCじゃフィラーで声聞けないけど、広島FMで金曜の昼の番組やってるよ
http://hfm.jp/blog/danrun/

377 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 03:41:16.15 ID:IkQgtp/Y.net
そういえば、ヘビーメタル・シンジケートが全くアウトだった。
地元(愛知)が聞けるのは無料だからだろうけど、広島や北海道がNGとは・・・。

洋楽関係は厳しいのか?

378 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 04:19:27.23 ID:KbTIIgVk.net
>>377
FM新潟だが土曜の深夜0時(日曜か)にやってる。桑田のやさしい夜遊びのあと。
これのためにradikoとradikaがあるといっても過言ではない。

379 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/04/08(火) 05:28:09.52 ID:CB1N0ux1.net
Radikoガジェットにおいて、プレミアムアカウントでの利用に対応していただければ…、な。
今のところ、らじる★らじるがガジェットを提供していないしな…。

Radikoガジェットの利点

ブラウザ上でRadikoにアクセスしなくても、そのままRadikoが使える。

Radikoガジェットの欠点

現状のところ、Radiko.jpプレミアム、らじる★らじるに対応していないので、
エリアフリーの利用とらじる★らじるの併用ができない。

そこで当然、何らかの独自アプリが必要となるな。

380 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 05:45:06.08 ID:VNKpyA0k.net
PCで申し込んだけど、支払い方法でカードを選んで金額が表示されて以降、
先に進めんよ KeyholeTVにでも加入するか

381 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 07:18:25.18 ID:ugm+qhay.net
∨プリカで支払い可能って事はこれも可能か…?

NEOMONEY
http://www.neomoney.jp/travel/visa/ad/visa/?rkbn=CT&rfcd=A00341

382 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 07:30:57.27 ID:EEebvZ0R.net
>>381
成功したって書き込みがないから何とも…そもそもそれ初めて知ったわw
貴方が人柱になるしかないのではw?

383 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 08:24:41.47 ID:lAxzrB3W.net
>>67
日高晤郎聞くために350円払う価値ある

384 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 08:53:47.05 ID:Gf34TUAL.net
>>381
国内での買い物には使えないね

385 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 09:21:38.87 ID:Nbq6UOzJ.net
>>381
ちゃんと「海外専用プリペイドカード」って書いてあるべ。

386 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 10:01:27.41 ID:iYC9KbUq.net
昨日は東海地方の
AKB
SKE
SKE
SKE
の順番でプレミアムで聞きながら帰宅した♪

飲食店で食事しながら聞けるし、AM波の弱い所も
気にせずに歩けるのは楽だな

387 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 12:14:31.05 ID:4rMSZi0V.net
>>386
今夜は帰らない…
観覧車へようこそ
岐阜県だって地元ですっ!
1+1は2じゃないよ

これ位は書いたら?

388 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 12:48:36.23 ID:wwygGNj1.net
数ヶ月前から
Radikoガジェットの
番組情報が表示されなくなった
なぜでしょう
問い合わせしたが
返答がない

389 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 13:00:57.03 ID:ESn75sux.net
>>388
もしかしてスクロールしたらあったとか、

390 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 13:05:45.96 ID:SOls5euJ.net
スクロールしたら下にあるんだけども
これってなおらないの?

391 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 13:09:36.73 ID:PJLg7wng.net
ラジコプレミアム
午後のおすすめ番組
教えてください

392 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 13:18:39.55 ID:iYC9KbUq.net
>>387
ありがとう。仕事の合間に書いたもんで時間がなかった

電車の中でもきれいに聞けたのは嬉しいな
今までは移動中に聞きたいラジオの時間になったら
途中下車したこともあったのに

393 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 13:20:20.21 ID:s0vNAGcT.net
>>391
九州 KBCラジオ PAO〜N

394 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 13:33:08.06 ID:B36HfJ+p.net
>>386
東海地方に住んでるが、俺は逆に
アイアイトーク(LF/HKT)→ON8(bayFM/AKB)を聴いたw

395 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 15:14:16.46 ID:1xDG3Zbq.net
>>387
あとぎふチャンで今夜は帰らないの裏でSKEとHKTが隔週交代でやってる番組もあるな

396 :ラジオネーム“になるかな?”:2014/04/08(火) 15:18:25.84 ID:99kZnh91.net
>>394
→もちろんSKE!(bayfm/SKE)

…流石にそこまで起きてないか。

397 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 16:21:55.83 ID:iYC9KbUq.net
>>396
もちろんSKEはbayfmサイトで放送以外のトークも含んだ
完全版が配信されてるから、こっちを聞く手もある

398 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 17:20:56.89 ID:4jHSORbs.net
>>386
>の順番でプレミアムで聞きながら帰宅した♪
48グループ廃人になるぞ
東京、名古屋、大阪、福岡の電波利権にそって
グループを作成しているのに。

399 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 18:10:15.86 ID:Qweehhhq.net
関西はアイドルの1人しゃべり(男声が混じらず、BGMもかからない NMBTEPPENラジオは例外中の例外)
がとにかく少ないから重宝してる。

400 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 18:45:40.88 ID:LVgahfat.net
さっき起動させたら
なぜかデフォルトが近畿に変わってる
関西の番組なんて聴きたくもないのに

401 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 19:21:06.16 ID:CgPrIsDk.net
radikoのウェブブラウザ、ポップアップバージョンにしてほしいな。
普通のブラウザだと間違ってログアウトせずに閉じてしまうから。

402 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 19:37:17.80 ID:Qweehhhq.net
もうログアウトせずに閉じてもログイン状態が保持されるよね?

403 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 19:49:09.55 ID:s0vNAGcT.net
>>402
ブラウザ終了時にクッキー自動消去設定してなければね。

404 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 19:59:34.34 ID:FLnjkGxC.net
何で本家のNBC長崎が加入してるのに分家のラジオ佐賀はいつまでも加入しないの?
本家より佐賀のほうが面白いのに

405 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 20:14:41.25 ID:purYti1q.net
>>394,396-398
俺、もっとキチガイのように録音設定しまくってる件
例:昨日月曜日の場合だけでもアイアイトーク→RevfromDVL→ドロシーリトルハッピー→LinQVeroQ
もちろん別設定でON8もおに魂に至るまでw

そろそろラジオ用で4TBのHDD購入を検討しようと考えてる件

406 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 20:16:23.04 ID:gp6xkdJa.net
>>405
4TBって、いったいいつ聴くんだ?w

407 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 20:24:54.79 ID:purYti1q.net
>>406
保管用+その場で確認キリッ! 実況ツールにはちとか細いがw

408 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 20:29:17.36 ID:e+NK6uPv.net
radika オワタ _| ̄|○

409 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 20:34:36.51 ID:ugm+qhay.net
>>405
お前もか。保存ビットレート教えろ。
>>406
主にブログとか書くのが面倒、自分が嫌いなので記録に入りたくはないが
他人の音声なら問題ない 記録として聴く、「あ、1年前こんな事あったんだ
…」そんなところ。

410 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 21:32:24.50 ID:tZAwuRZn.net
アニソンとかサントラとか聴けるラジオ、どこがおすすめ?

411 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 22:15:49.37 ID:A8lwwAHl.net
>>410
定番だけど、ラジオ関西「青春ラジメニア」

412 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 22:18:29.05 ID:bWe9965I.net
ジャンボ秀克さん亡くなった…
明日のHBC朝ドキッはジャンボさん追悼特集になるみたい

413 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 22:45:19.15 ID:GRZMXbgZ.net
>>380
NTTフレッツユーザーだったら・・・・・・・・・・・

フレッツパスポートって、手があるぞ・・・・

利用限度額設定もできるし

414 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 00:46:26.05 ID:AApP6jA7.net
レコメンはプレミアムではRKBしか配信してないんだな
なぜRKBだけが?

415 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 00:53:29.53 ID:KEEsA727.net
;

416 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 00:55:02.49 ID:7gznpNKv.net
単にフィラーのかけ忘れかと
各局手動なのか?

417 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 01:00:13.98 ID:TtKVtlJj.net
CMがフィラーになるUSEN配信でも802がCM垂れ流し状態になった事があるな。

418 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 01:28:40.14 ID:gm1olyhv.net
フィラー回避方法がすでにハッキングされちゃってるね
というかradiko.jpは本気で隠す気が無いのかもしれない

419 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 01:45:18.63 ID:gU1pQKD7.net
プレミアム不参加の局も聴けるし穴だらけだな

420 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 01:49:21.17 ID:qTHoPZzC.net
時報が聞こえる局が多い?気のせい?

421 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/04/09(水) 02:26:17.65 ID:kl9EkAZ5.net
>>404
radikoを運営しているところに聞け。

422 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 04:25:37.04 ID:Yljyi0Hn.net
>>420
気のせいではないよ。

地上波と同様の時報音を遅れた状態で配信 42局
HBC、STV、AIR-G'、IBC、TBC、ラジオ福島、RADIO BERRY、InterFM、NACK5、bayfm、
NIKKEI第2放送、K-MIX、SBC、FM長野、BSN、FM-NIIGATA、FM PORT、KNB、FMとやま、MRO、
福井放送、ZIP-FM、東海ラジオ、MBS、ラジオ大阪、FM大阪、FM802、FM COCOLO、Kiss FM KOBE、和歌山放送、
RCC、広島FM、RNB、RKB、LOVE FM、FM nagasaki、RKK、エフエム・クマモト、OBS、Air-Radio FM88、
MBC、RBCi

地上波では時報音の部分を、効果音に変更して配信 2局
ニッポン放送、FMぐんま

時報音をカットし、無音状態にして対応 17局
文化放送、TOKYO FM、TBS、FMヨコハマ、J-WAVE、ラジオ日本、NIKKEI第1放送、SBS、CBC、ぎふチャン、
HELLO FIVE、ABC、KBS京都、KBC、FM FUKUOKA、NBC、MRT

423 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 08:49:39.47 ID:u2WCI+zD.net
8時40分すぎから
バッファ時間を
30秒にして
チャンネルを変えても
途切れしまくりなんだが。

424 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 09:55:55.61 ID:GS7PIpJS.net
なんともナス

425 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 10:03:24.30 ID:j5q8P9MP.net
>>423
俺の場合は再生バッファ(ミリ秒)を5000にしている

426 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 10:35:55.81 ID:qTHoPZzC.net
>>422
関係者?
どうやって調べたの?

427 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 10:48:10.36 ID:TFmpgmUt.net
>>422
恐ろしくどうでもいい情報だな

428 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 11:18:51.87 ID:d6ipoPuA.net
>>422はwikiのコピペ
一人で調べたわけではない

429 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 11:44:26.54 ID:Yljyi0Hn.net
>>426
そんな情報を調べられんなんて情弱かよ?

430 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 11:51:43.34 ID:h/dE1WSG.net
以前はbayfmとか2〜3局しか時報そのまま流してる局はなったのにな

431 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 12:12:43.60 ID:fAF4KWhr.net
おぼたんの記者会見って
ラジオ中継するのかな

432 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 12:16:37.02 ID:GRcKyqdr.net
ひさしぶりにNACK5聞いたけど
つまらなくなったなあ

433 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 12:17:12.57 ID:uxos/+Sn.net
え?

434 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 13:42:15.43 ID:iCrWgNkx.net
>>409
自分用なのでほとんど64k、kaはデフォの128k
音だけでも残しておいて、ある程度溜まったらDVDに焼きこんでそっちに保存。
「いつ、だれがどんな楽曲を発売してプロモーションしてるか」引っ張り出したり・・・できたらいいと思ってる

>>418
ハッキング「まではやむを得ない」と。
「解除した素材をtubeにウプったら追いかけますよ」という意味らしい

435 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 14:07:57.28 ID:3nlUL/Wf.net
今日から名古屋出張だから、東京のラジオをラジコ
プレミアムで聞くことになる

436 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 14:14:03.48 ID:IBAR1Auv.net
kaの場合48Kじゃないですか
m4aで保存じゃなくてMP3で録音?

437 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 14:50:35.38 ID:iHWBQD+o.net
レコメンうぜえわ
ジャニーズなんかラジオだすなよ

438 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 15:07:32.48 ID:iCrWgNkx.net
radiko関連ソフト総合 Part18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1396512080/541,543,545-546,549-552 関連

俺が録音する番組はあくまで「留守録」と同じ。昔でいう「エアチェック」のradiko版でしかない件
それだけ一つの番組に多数のアクセスが集中するってことは、
逆を考えるとその番組が「人気番組」になるきっかけでありバロメーターでもある
その聴取データを広告代理店に提出すれば当然ながら「スポンサーを獲得しよう」って流れになり
スポンサーがつけばネット局も増えるのが普通の流れ。
ネット局増えれば、広告収入もネット局分もらえるでしょ。
その増えた収入+有料ユーザーからの収入で鯖も強化されるわ負荷もそれぞれ分散されプチプチ切れることも少なくなると思うが。
更に増えた広告収入で制作局にも出演者にもギャラアップボーナスアップ+関連商品売り上げアップって「タナボタ」もあるわけで、
その番組で「商売」ができるようになるわけでしょ。

昔はラジオ番組でそれなりに商売できたわけだし、もっとも今は広告収入激減とか広告主そのものが少ないとか言われてるけどさw
もっと広告代理店はフットワーク軽くして幅広く営業すべきだと思う。身近な商店でもやる気を出せばいくらでもスポンサーになってくれるぞw
新潟のFM新潟なんて見てみろ。長岡のドコモショップ長岡川崎店を単体店舗として親会社無視して全県対象に局に広告出してるぐらいだ。

異論は認める。

439 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 15:09:44.81 ID:iCrWgNkx.net
>>436
あ、そだ。>>434撤回 m4aで録音してた件
koolがmp3でした

440 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 15:13:18.35 ID:iCrWgNkx.net
>>429
「情弱厨」こんなところにも。
オマエさんソフトウェア板のradikoスレにも常駐だろ?

radiko関連ソフト総合 Part18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1396512080/517

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2014/04/09(水) 00:29:49.24 ID:A4UVuGr10 [PC]
なんか変なのが居着いたな
困ったな
空気読んで欲しい
書き込み辞めるとか一端ならやめれや
マジで気色悪い

↑これなID:Yljyi0Hn (2/2)だろ

441 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 16:23:31.88 ID:Yljyi0Hn.net
>>440
それ違うヤツだから、勝手に決めつけるなや。

442 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 16:25:53.52 ID:Yljyi0Hn.net
ちなみに、あっちにも書いてるけど、↓が自分だから。IDが違うよね。

536 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/04/09(水) 04:32:14.53 ID:JB+pdv+J0
>>525
自分は大丈夫になった状態のフォルダを圧縮して保存し、自分のYahooboxにアップしてある。
同じディレクトリに設定するならば、それを落として解凍してコマンドプロンプトのバッチファイルを実行するだけにしてある。
複数のPCにセットアップする際に楽になる。

443 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 16:28:58.95 ID:iCrWgNkx.net
>>441-442
あ、スマン。間違えた撤回して修正してくる俺がキチガイなってる件

444 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 18:59:22.80 ID:++yTrH/9.net
月額課金じゃなくて、ポイント購入制にして、
エリア外の局を聞いたら10分=1ポイントで
ポイント消費するって仕組みにはできないのかな。

445 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 19:21:55.87 ID:titJnJlG.net
>>444
ポイント制ってradikoは出会い系サイトか(笑)
10分1ポイントだと1年間エリア外を聴いたら何ポイントいるんだよwwwwww
逆に高くつくから誰も聴かないだろう

446 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 20:24:45.77 ID:CGGi4Aia.net
今日家電ショップ行ってボイスレコーダー見てきた。
マイク端子が付いていてタイマー予約録音できるやつ探して店員に聞こうと思ったんだけどラジオを録音するという事を店員に言うのが恥ずかしくて見てきただけだったよw

447 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 20:28:26.91 ID:XY70a6ch.net
>>444
raziko対策すら満足にできないのにそんなシステムできる訳ないだろ

448 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 20:40:52.12 ID:lZSRrRj1.net
>>445,447
radiko ラジコ 地域外聴取組 ☆15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1396316403/531

531 :ラジオネーム名無しさん [↓] :2014/04/09(水) 20:30:24.60 ID:FLCZj0MF (8/8)
ほら、馬鹿ほど必死っていいたがるw

とか
radiko関連ソフト総合 Part18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1396512080/565-566

565+1 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2014/04/09(水) 18:34:19.86 ID:A4UVuGr10 (3/3) [PC]
擁護する奴も出てきたなw


566+2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2014/04/09(水) 18:57:12.25 ID:ftSJlsbj0 (1/2) [PC]
スルーしたら黙認と勘違いして同じことするやつが出てきそう
一人二人ならまだいいが多人数が多重なんかやったらそれこそ負荷がシャレにならなくなる

↑こんな奴のタイプと一緒。「自分だけ使えればいいんだ!」つか「俺のシマ荒らすんじゃねぇよ!」ってタイプだなw

449 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 20:41:51.74 ID:mihgKhvG.net
>>446
ICレコーダーだとオリンパスのごく一部(3件まで)と
パナソニック(旧SANYO系、1件のみ)くらいかもなあ、タイマー付

450 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 20:58:22.41 ID:titJnJlG.net
>>448

451 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 21:03:12.04 ID:lZSRrRj1.net
>>450
ID:titJnJlG (2/2) http://hissi.org/read.php/am/20140409/dGl0Sm5KbEc.html

↑こういうことはあまりしたくないんだがw 津山のコミFにも口出ししてんのかよ、100%radika厨じゃん

452 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 21:08:15.40 ID:titJnJlG.net
>>451
津山とラジコ関係ないだろうお前
どこにラジコって書いてあるんだwww

453 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 21:10:34.85 ID:oNz+Ag0C.net
ちょっとみなさん日本語でお願いします。

454 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 21:31:47.05 ID:lZSRrRj1.net
>>452
つ リンク先のURL

455 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 21:35:57.39 ID:TtKVtlJj.net
>>444
むしろ1年分前払いで1ヶ月無料サービスの方が良い。

456 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 21:39:22.62 ID:QSspJI2I.net
radikoの値段ってFMだけのLISMO WAVEの値段を基準にしているから350円なんだろ
あっちをどうにかして欲しいんだよな

スマートパスとかでごまかさないで月の料金を安くしてくれれば
radikoも安く出来そうなのにな

457 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 21:40:28.65 ID:avGN2AOU.net
350円払えないってどんだけ貧乏なんだよwww

458 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 21:42:29.44 ID:titJnJlG.net
>>451
>>454
radikoスレ以外のスレにいた人はradika厨って決めつけるのか(笑)

俺はLISMOWAVEとradikoプレミアムに加入していますよ
残念だなお前らwwwww

459 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 21:46:20.21 ID:XNmshNII.net
Radikaをエリアフリーには出来ないよな?
方法知ってる人いる?

460 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 21:52:42.91 ID:lZSRrRj1.net
>>459 はいどうぞ!
radiko関連ソフト総合 Part18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1396512080/

461 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 21:54:12.13 ID:lZSRrRj1.net
>>458
何だ、同業かよ・・・
【76.3Mhz】津山市のFM局【78.0Mhz】
373 :ラジオネーム名無しさん[sage]:2014/04/09(水) 07:30:01.53 ID:titJnJlG
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、              へ_へ__   (´⌒`´⌒`´⌒`)
  /   ⌒   ⌒  ヽ            / (・) (・)   \  |        |
  |      l _ l    | (´⌒`´⌒`´⌒`)ノ   ○       ヽ |_____|
  |   ::::::::)(_)(::::::: | |        |(__ ●〜〜〜 ●  _)く| ^  ^  ヽフ
  |     ___   | |        |  \______/  く| l  l   |フ
  \    \_/   ノ  |_______|  /⌒ - -   ⌒\  く| ○  :::: |フ
    \____/ (⌒ヽ  ⊂⊃ ⊂⊃\| 人 。   。   人 |   \▽   /
   /⌒        ⌒\   )  l _ l   |)\| 亠   |/ノ  /|::| ̄ ̄|::|\⊂ヽ⊂ヽ
  / 人  人    ノ゙\ \ノ::::::::)(_)(::::::::|ノ\⊇ 干   ⊆/./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ // //
  \ \|  l    // /´   ___  |   |      )ヽ  ^   ^   ノ / ⌒ ヽ
   \⊇ ノ    ⊆/ \  )\_/ (/_/⌒v⌒\  / |  l    l   | |(0)(0) |
    (   Y     )  (⌒\____∪⌒ヽ  ノ     )∩_ | ::: l」  ::::  |( ●   |
    | _人_,  | ノ           |  |     ( ̄´ | ̄|   ▽     |ヽ\▽  ノヽ
「生意気なジャムおじさんをシめてやるっ!」
既にジャムおじさんの口中では、アンパンマンの特大クロワッサンが暴れている。
「カレーパンマン、ジャムおじさんのお尻がおねだりしているようだね」
アンパンマンの声に応じて、カレーパンマンのブリーフから屹立したフランスパンが顔を覗かせた。
ゆうに一尺はあろうかという業物に、恐怖に顔を歪めるジャムおじさん。
しかし、その恐怖心とは裏腹に、ジャムおじさんの肉棒は硬度を増していく。
↑なんだこれ?オマエの書き込みだろ?

462 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 22:01:13.98 ID:titJnJlG.net
>>461
radikoと関係ない反論は10倍返し

   /!/{/ヾ_
 _/      <_
_>  _____<
\  r"  ___ヾ
/  | ヽ/〃ヽ \
~/  | ノヽ_/ ̄   ̄
/ /⌒| ミ}ヽ_| /!
レ|d _}ヽ_し"}ヽ_
|ヽ_  _ヘr__ノ}_ノ―
レ| \ ノヾ_ノ ノ
 Vレ|`ー------r"
   |└--、__/\_
  __ゝ___/\」\

463 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 22:04:53.32 ID:kHmISU5L.net
>>459
radikaはUSBラジオチューナーの
聴取予約録音が可能。
よって、夜間の電波伝播状況さえ良ければ
USBラジオチューナーの導入で
エアフリー可能だぉ

464 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 22:05:52.62 ID:docEtorw.net
radikoプレミアム対応のネットラジオ再生機ないかなぁ?
いちいちPC立ち上げるの面倒だし。

465 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 22:06:23.04 ID:XNmshNII.net
>>460
ひゃはぁ〜ありがとなしなぁ〜

466 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 22:31:18.38 ID:lZSRrRj1.net
>>464
今後、いろいろ開発されると思う件
ONKYOあたりも単体機でそんなもん投入しそうである意味カオスかもと思ってる
SONYだとあくまで「ラジオ」にこだわってる感が強いので「radiko」についてはやや後ろ向きだなと。
PanasonicはVIERA系などを全部「プレミアム対応」にアプデ対応すると予想の件

467 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 22:42:07.47 ID:QSspJI2I.net
>>466
ソニーはPS Vitaでradikoアプリ出してるけどね
プレミアムに未対応、録音出来ないことはあるが
一応、タイマーあるし
番組表とか見やすいし
特別ラジオにこだわっているようには感じないけどね

468 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 22:42:44.09 ID:TFmpgmUt.net
>>464

ソニーのRadiko対応CDラジオがファーム更新でプレミアム対応になるかもね

469 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 22:44:15.52 ID:docEtorw.net
>>466-468
サンクス。
できれば、BBCやWFMUも聴けるといいんだけどなぁ。
BOSEのネットラジオ対応Wi-Fiスピーカーはどうだろう?

470 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 22:49:05.49 ID:TFmpgmUt.net
>>469
ソニーのはTunein対応だからBBCでもなんでも桶

471 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 22:58:19.00 ID:HgySoFvb.net
オトバンク、視覚障害者専用ラジオ放送 「JBS日本福祉放送」に音源提供開始
http://www.value-press.com/pressrelease/124321
ラジコで聞けたらいいのに

472 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 00:20:10.50 ID:M2ReoBJ+.net
おぉぉぉ !!!
KissFM神戸の SCHOOL OF LOCK 23時台
またフィラーだぜ!!!
22時台は普通だぜ!!!
意味がわからんぜ!!!

473 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 00:44:59.83 ID:oAIWebtQ.net
プレミアムとスレ分けてくれよお

474 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 02:21:45.20 ID:15j95lfz.net
とりあえず全国聴けるプレミアムとは別オプションでも構わないからFMをもう少し高音質で聴けるサービスがあると嬉しいな
2010年3月時点ではそういうことも今後検討していくって中の人も言ってたし
 
個人的には税別5-600円くらいまでなら許容範囲

475 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 02:33:05.53 ID:xVSSnXkH.net
2010年ってw
Radikoだって昨年の時点では現在のようになる可能性はないと言ってたような・・・

476 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 02:52:08.81 ID:vz5bMdYu.net
JSRしおかぜもradikoで聴けるようにしてほしいけど、こういう戦略放送の取扱は難しいのかな

477 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 07:34:46.81 ID:xolDBCgl.net
>>475
radiko開始当初に、有料エリアフリー検討しているっていってたやん。

478 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 08:57:03.49 ID:ebqjYuXN.net
木曜だからHBC朝ドキッに手塚越子が出るな(9:20前後)

479 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 11:16:40.30 ID:wPgv/YtF.net
MBSがエリアフリーで聴けるけど何故?

480 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 11:40:46.45 ID:3216TT2D.net
>>479
関西エリアだったら普通に聴けるけどちがうのか?

481 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 11:43:43.65 ID:e7uZALQR.net
>>479
あなたのお住まいはどちらですか?

482 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 11:53:20.94 ID:4CHMzOeq.net
昼11時台に聴く適当な番組ないかな。
(特にBSS音楽の風車が嫌いなアナウンサーの時)
テレフォン人生相談や氷川きよし節みたいな全国ネットの箱番組はいやだし
大沢悠里は肌に合わないし、女の一人喋りもいやだし
つボイノリオは辛気臭いし、関西は論外だし…

MRTが氷川きよし節を11:45に持ってきたのが痛い。

483 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 11:54:43.38 ID:MXaOQjXV.net
FM愛知は日本人の曲がよくかかるからいいな
関東のFMは外人の曲かけすぎ
外人の曲にそれほど需要があるとは思えない

484 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 11:59:34.71 ID:rcjYVSLC.net
>>479
http://www.mbs1179.com/ ←には何も書かれてないけど。
この局はほかにストリーミングの手段持ってるんだな。tubeもあるのか・・・

485 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 12:01:42.53 ID:mlKroWQ+.net
>>483
interFMに邦楽要請しているお前みたいなのが邪魔

486 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 12:02:48.20 ID:rcjYVSLC.net
>>484途中送信
mbsってすげぇな。嘉門達夫センセーやら小泉エリ嬢やらいろんな光る人材使ってる
道理でスポンサーわんさか募集してるわけだね。これじゃプレミアムへの加入どころじゃないわなw

こういうのをどっかでちっとづつ負担を分け合わないと厳しいのか・・・

487 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 12:05:37.83 ID:rcjYVSLC.net
>>476
http://senryaku-jouhou.jp/shiotsuu.html
↑これですか?

488 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 12:17:17.05 ID:2Rj2ZhbH.net
>>482
テレフォン人生相談はいいぞw

489 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 13:10:26.92 ID:4CHMzOeq.net
>>479
エリアフリーの近畿の欄にはいつも通りMBSはないけど?
大阪だから大阪府の欄にはもちろん載ってるけど

490 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 14:23:55.99 ID:1DebKx3d.net
>>482
関西とひとくくりにしてるが京阪神じゃかなり違うぞ

491 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 15:40:33.96 ID:Lezm2SY0.net
ビルボードジャパンチャート Hot 100、Hot Animation、
国内洋楽(3/31〜4/6)および3/31〜4/6のRADIO ON AIR DATA発表
http://yukan-news.ameba.jp/20140409-181/

>AMやFMラジオのエアプレイでポイントを積み上げつつ、それがダウンロードやツイートに反映したことに因る結果

492 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 15:45:52.95 ID:dvOPhild.net
>>489
メニューから隠しているだけのザルだから

プレミアムに入っていれば
http://radiko.jp/#MBS
だけでも聞けちゃうよ

493 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 15:48:32.45 ID:sHIq7hxP.net
>>486
小泉エリって名物料理しりとりで全国旅してたコだっけ?

494 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 15:52:53.33 ID:rcjYVSLC.net
>>493
そだよ。
稲垣早希までラジオにいるじゃん。 これはMBSガチ貴重だな

495 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 16:06:17.77 ID:VrtZEKzV.net
ID:rcjYVSLC http://hissi.org/read.php/am/20140410/cmNqWVZTTEM.html


ラジオ板書き込み1位の基地害発見

496 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 16:11:11.23 ID:ZbO839Yj.net
1位で18回なのか…

497 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 16:23:00.26 ID:VrtZEKzV.net
ID:lZSRrRj1 http://hissi.org/read.php/am/20140409/bFpTUnJSajE.html



昨日も1位の基地害
別のIDでも書き込む全スレでの厄介者の馬鹿

498 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 16:35:37.91 ID:VrtZEKzV.net
ID:iCrWgNkx http://hissi.org/read.php/am/20140409/aUNyV2dOa3g.html



2位のこれとも合わせて自演する基地害

499 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 16:45:20.37 ID:ZbO839Yj.net
1位で19回なのか…

500 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 16:53:18.10 ID:VrtZEKzV.net
っと恥ずかしかったので必死に自分擁護してみる自演基地害発見

501 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 17:01:27.62 ID:k0jcTlVz.net
ID:lZSRrRj1とID:iCrWgNkx他のスレで同じ事しちゃってるじゃんw
コンビ技ですか?

502 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 17:57:53.54 ID:rcjYVSLC.net
ID:VrtZEKzV (4/4) http://hissi.org/read.php/am/20140410/VnJ0WkVLelY.html
ID:k0jcTlVz http://hissi.org/read.php/am/20140410/azBqY1RsVno.html
ID:ZbO839Yj (2/2) http://hissi.org/read.php/am/20140410/WmJPODM5WWo.html
ID:lxwQ/Lg60 http://hissi.org/read.php/software/20140410/bHh3US9MZzYw.html

「アス系」4匹様ご案内〜

503 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 18:21:10.54 ID:wPgv/YtF.net
>>489
元エリアが大阪になってた

504 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 18:34:08.94 ID:zkwxT6Tl.net
ID:rcjYVSLC


晒されザマーみろ



http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1396316403/

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1384480567/

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1396020009/

505 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 18:40:10.07 ID:FoNlVpbK.net
>>503
そりゃMBSが聴けて当たり前やん。

506 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 18:42:10.51 ID:BIGfMF7G.net
479 ラジオネーム名無しさん 2014/04/10(木) 11:16:40.30 ID:wPgv/YtF
MBSがエリアフリーで聴けるけど何故?

503 ラジオネーム名無しさん 2014/04/10(木) 18:21:10.54 ID:wPgv/YtF
>>489
元エリアが大阪になってた

505 ラジオネーム名無しさん sage 2014/04/10(木) 18:40:10.07 ID:FoNlVpbK
>>503
そりゃMBSが聴けて当たり前やん。

507 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 18:43:25.46 ID:wPgv/YtF.net
>>505
イーモバイルで大阪なの忘れてたw
福島なんか何故不参加なのか、全国に流したほうがいいだろうにね。

岐阜はジャニ以外は配信するそうな

508 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 18:49:53.77 ID:BIGfMF7G.net
505 ラジオネーム名無しさん sage 2014/04/10(木) 18:40:10.07 ID:FoNlVpbK
>>503
そりゃMBSが聴けて当たり前やん。

507 ラジオネーム名無しさん sage 2014/04/10(木) 18:43:25.46 ID:wPgv/YtF
>>505
イーモバイルで大阪なの忘れてたw
福島なんか何故不参加なのか、全国に流したほうがいいだろうにね。

岐阜はジャニ以外は配信するそうな

509 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 19:27:05.03 ID:E9YU4wQR.net
各局のナイター聞き比べたけど
局ごとに臨場感が違うのはなぜだろう
応援歌とか球場内の音が放送にしっかり乗る局とあまり乗らない局がある
例えば札幌ドームならSTV>>HBC
ナゴヤドームなら CBC>SF
甲子園はABCがクリア MBSが重厚って感じ

あとSFのガッツナイターのジングルが変わってて違和感

510 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 19:46:11.07 ID:rcjYVSLC.net
>>504
紹介乙

511 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 19:51:59.44 ID:AsDIzt4y.net
>>510
ゴミ虫荒らしはこのスレから消え失せろ

512 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 19:52:04.25 ID:rcjYVSLC.net
【V−Low】コミュニティFMって -31-【85-90MHz】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1384480567/709

709 :ラジオネーム名無しさん [↓] :2014/04/10(木) 19:41:31.86 ID:w29xod3k (9/9)
このオヤジ本人が必死チェッカーなるものを教えてくれたお陰で、
このオヤジがいろんなスレで必死なのがよくわかるようになったw

↑世の中こんな情弱を生むのもラジオ板つかradiko住人なんだな

513 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 20:01:14.07 ID:h2DL87hK.net
ID:rcjYVSLC
ブーランされてる馬鹿w

あ〜らよっと

http://hissi.org/read.php/am/20140410/cmNqWVZTTEM.html



深夜2時から9時以外ほぼ常に2ちゃんで書き込みw
どんな生活してんだw

514 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 20:29:55.86 ID:dvOPhild.net
その人はソフト板でもかなり迷惑なんだよね

515 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 21:01:43.34 ID:VXT1+Npj.net
>>492
無理だった

516 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 22:33:18.02 ID:xVSSnXkH.net
必死チェッカーで対抗するのって惨めだからやめれ
子供の喧嘩に大人が銃持って参戦するようなショッパさがある

517 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 22:35:24.77 ID:xVSSnXkH.net
それに必死使って勝ったつもりでいる奴って大抵単発なんだよな
口喧嘩もろくに出来ないチキンの常套手段なんだよ必死って

518 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 23:23:41.30 ID:rcjYVSLC.net
>>514-517
>その人はソフト板でもかなり迷惑なんだよね

↑一つの板で迷惑なら他すべての板でも同じように迷惑な件
見てるだけでも迷惑は迷惑。それ以上であっても未満ではない件

519 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 02:03:59.12 ID:62IxBZpj.net
皆さんはじめまして JE0RDJ新潟から伊藤といいます
http://nullpo.vip2ch.com/ga2632.png

ロリわんさかDLしてウィルス抜いて販売しようとたくらんだが失敗してそのままフォルダごと放置した件
金玉とかは抜いてあるので魔ぁいいと思うが、「ロリコン以外に使う目的ねぇだろ!nyは!」て主張してはダメかい?
ついでに盗撮画像販売目的とかもあり得そうだがどのみちnyは廃れた件

それでは、失礼します。

520 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 02:08:19.95 ID:HX6EVf6Q.net
>>519
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1384480567/717
 ↑コミFスレからコピペするだけの簡単なお仕事乙

521 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 02:12:30.46 ID:62IxBZpj.net
>>520
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1396512080/290

522 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 02:27:12.80 ID:62IxBZpj.net
radiko関連ソフト総合 Part18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1396512080/197

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/04/05(土) 11:51:27.46 ID:cQcGK6S70
>>196 自己レス
そう思ったが、よ〜くよく目を凝らしてみたらやんわり記載があった件。スマンカッタ発言撤回する!
でも、俺のディレクトリは日本語で書いたのでインスコできなかった。英語ディレクトリ作ってからやり直してみる件

詫びついでにスクショ
http://nullpo.vip2ch.com/ga2545.png ←9kb容量なら「1」、12kbなら「2」ってことでおk?
http://nullpo.vip2ch.com/ga2546.png ←「1」のファイルバージョン「1.0.4849.36651」、「2」は「1.0.0.0」表示
http://nullpo.vip2ch.com/ga2547.txt ←radikaでコミFチャレンジする人用向け局データ資料もどき

523 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 02:28:53.80 ID:62IxBZpj.net
radiko関連ソフト総合 Part18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1396512080/197

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/04/05(土) 11:51:27.46 ID:cQcGK6S70
>>196 自己レス
そう思ったが、よ〜くよく目を凝らしてみたらやんわり記載があった件。スマンカッタ発言撤回する!
でも、俺のディレクトリは日本語で書いたのでインスコできなかった。英語ディレクトリ作ってからやり直してみる件

詫びついでにスクショ
http://nullpo.vip2ch.com/ga2545.png ←9kb容量なら「1」、12kbなら「2」ってことでおk?
http://nullpo.vip2ch.com/ga2546.png ←「1」のファイルバージョン「1.0.4849.36651」、「2」は「1.0.0.0」表示
http://nullpo.vip2ch.com/ga2547.txt ←radikaでコミFチャレンジする人用向け局データ資料もどき

524 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 05:40:55.92 ID:YDKov1Z4.net
【激ヤバ】お前らのクレカ情報、個人情報、ID、PASS、全部筒抜けに・・・OpenSSLにバグ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397133563/


89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/04/10(木) 22:30:33.96 ID:v5YWypeW0 (3/3) [PC]
調べたけどここのリストにのってるところは全滅らしい
https://github.com/musalbas/heartbleed-masstest#630-of-the-top-10000-sites-appeared-vulnerable-on-april-8-1600-utc

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/04/10(木) 22:43:48.59 ID:q6za1au90 [PC]
weathernews.jp
radiko.jp

だけじゃないの?日本のサイトでダメってなってるの

525 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 05:44:34.44 ID:HtDBgS+h.net
vプリカで大勝利!!!

526 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 05:50:40.32 ID:k0idzxDZ.net
登録情報なんて適当に登録、
カード番号も使い捨てで登録が基本

こんな◯◯なシステムしか作れないradiko.jpを信用できるわけない

527 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 09:19:39.18 ID:84476CGM.net
486 ラジオネーム名無しさん sage 2014/04/10(木) 12:02:48.20 ID:rcjYVSLC
>>484途中送信
mbsってすげぇな。嘉門達夫センセーやら小泉エリ嬢やらいろんな光る人材使ってる
道理でスポンサーわんさか募集してるわけだね。これじゃプレミアムへの加入どころじゃないわなw

こういうのをどっかでちっとづつ負担を分け合わないと厳しいのか・・・

493 ラジオネーム名無しさん sage 2014/04/10(木) 15:48:32.45 ID:sHIq7hxP
>>486
小泉エリって名物料理しりとりで全国旅してたコだっけ?

494 ラジオネーム名無しさん sage 2014/04/10(木) 15:52:53.33 ID:rcjYVSLC
>>493
そだよ。
稲垣早希までラジオにいるじゃん。 これはMBSガチ貴重だな

518 ラジオネーム名無しさん sage 2014/04/10(木) 23:23:41.30 ID:rcjYVSLC
>>514-517
>その人はソフト板でもかなり迷惑なんだよね

↑一つの板で迷惑なら他すべての板でも同じように迷惑な件
見てるだけでも迷惑は迷惑。それ以上であっても未満ではない件

http://hissi.org/read.php/am/20140410/cmNqWVZTTEM.html

528 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 10:29:32.14 ID:HX6EVf6Q.net
>>524
俺的には・・・抜けるもんならぬいてみやがれ人間のクズ!
つか、その手のポートは全部塞いじゃってますが何か!

ってレベルだな

529 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 10:51:16.82 ID:IEJZ+sPl.net
ラジコの2文字を○にしてみよう♪ラジコの2文字を○にしてみよう♪ラジコの2文字を○にしてみよう♪ラジコの2文字を○にしてみよう♪ラジコの2文字を○にしてみよう♪ラジコの2文字を○にしてみよう♪



どーなるどーなる♪どーなるどーなる♪どーなるどーなる♪どーなるどーなる♪


ラジコの2文字を○にしてみよう♪ラジコの2文字を○にしてみよう♪ラジコの2文字を○にしてみよう♪ラジコの2文字を○にしてみよう♪ラジコの2文字を○にしてみよう♪ラジコの2文字を○にしてみよう♪



どーなるどーなる♪どーなるどーなる♪どーなるどーなる♪どーなるどーなる♪



ラジコの2文字を○にしてみよう♪ラジコの2文字を○にしてみよう♪ラジコの2文字を○にしてみよう♪ラジコの2文字を○にしてみよう♪ラジコの2文字を○にしてみよう♪ラジコの2文字を○にしてみよう♪



どーなるどーなる♪どーなるどーなる♪どーなるどーなる♪どーなるどーなる♪


あらあらあらあらいやらしいぃ(*><*)いやらしいったらいやらしい♪あらあらあらあらいやらしいぃ(*><*)いやらしいったらいやらしい♪

530 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 11:02:27.47 ID:qhxJPHpR.net
ID:HX6EVf6Q

http://hissi.org/read.php/am/20140411/SFg2RVZmNlE.html

531 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 12:09:48.98 ID:62IxBZpj.net
16年間、まったく成長していない!
さすが伊藤さん

http://bakw.sub.jp/rakugaki/oldraku.htm
★143 98/08/23 04:51:06 JE0RDJ 伊藤
皆さんはじめまして JE0RDJ新潟市関屋から伊藤といいます。
よく7MHZSSBと144+430のFM、レピータ、パケットで「くだをまいて」いますので、
どうか宜しくお願いします。
平日は某コンビニチェーンで夜勤のアルバイトですが、今回のハムフェアには、
日曜日だけでも見に行くつもりです。(正確には、後3時間後「新幹線」経由で行きます。)
*ゆりかもめの乗り方・・私は理解しているのだろうか・・・ちと不安な30OLDです。
それでは、失礼します。

★145 98/08/24 14:00:52 JE0RDJ 伊藤
フェアから帰ってきました。参加各局・出展各局お疲れ様でした。
さて、ブースに寄ったとき皆さんが怪訝そうな顔されたのを覚えています。
さすがに、私も10年目の局として、ハムログユーザーとして、
某クラブの一メンバーとして、改めて大きな責任を感じて帰ってきました。
これからは・・・人に嫌われないような無線局を目指さなきゃと再び襟を正しております。
多分今日やって明日ってペースじゃないと思いますが
皆さん長い目で私を見てやってください(半泣きモード)
それでは、みなさんがんばってください!

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1396512080/197
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1396512080/290
ロリわんさかDLしてウィルス抜いて販売しようとたくらんだが失敗して
そのままフォルダごと放置した件
金玉とかは抜いてあるので魔ぁいいと思うが、
「ロリコン以外に使う目的ねぇだろ!nyは!」て主張してはダメかい?
ついでに盗撮画像販売目的とかもあり得そうだがどのみちnyは廃れた件
http://nullpo.vip2ch.com/ga2632.png

532 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 12:11:39.78 ID:62IxBZpj.net
16年間、まったく成長していない!
さすが伊藤さん

bakw.sub.jp/rakugaki/oldraku.htm
★143 98/08/23 04:51:06 JE0RDJ 伊藤
皆さんはじめまして JE0RDJ新潟市関屋から伊藤といいます。
よく7MHZSSBと144+430のFM、レピータ、パケットで「くだをまいて」いますので、
どうか宜しくお願いします。
平日は某コンビニチェーンで夜勤のアルバイトですが、今回のハムフェアには、
日曜日だけでも見に行くつもりです。(正確には、後3時間後「新幹線」経由で行きます。)
*ゆりかもめの乗り方・・私は理解しているのだろうか・・・ちと不安な30OLDです。
それでは、失礼します。

★145 98/08/24 14:00:52 JE0RDJ 伊藤
フェアから帰ってきました。参加各局・出展各局お疲れ様でした。
さて、ブースに寄ったとき皆さんが怪訝そうな顔されたのを覚えています。
さすがに、私も10年目の局として、ハムログユーザーとして、
某クラブの一メンバーとして、改めて大きな責任を感じて帰ってきました。
これからは・・・人に嫌われないような無線局を目指さなきゃと再び襟を正しております。
多分今日やって明日ってペースじゃないと思いますが
皆さん長い目で私を見てやってください(半泣きモード)
それでは、みなさんがんばってください!

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1396512080/197
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1396512080/290
ロリわんさかDLしてウィルス抜いて販売しようとたくらんだが失敗して
そのままフォルダごと放置した件
金玉とかは抜いてあるので魔ぁいいと思うが、
「ロリコン以外に使う目的ねぇだろ!nyは!」て主張してはダメかい?
ついでに盗撮画像販売目的とかもあり得そうだがどのみちnyは廃れた件
nullpo.vip2ch.com/ga2632.png

533 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 12:12:31.89 ID:62IxBZpj.net
16年間、まったく成長していない!
さすが伊藤さん

bakw.sub.jp/rakugaki/oldraku.htm
★143 98/08/23 04:51:06 JE0RDJ 伊藤
皆さんはじめまして JE0RDJ新潟市関屋から伊藤といいます。
よく7MHZSSBと144+430のFM、レピータ、パケットで「くだをまいて」いますので、
どうか宜しくお願いします。
平日は某コンビニチェーンで夜勤のアルバイトですが、今回のハムフェアには、
日曜日だけでも見に行くつもりです。(正確には、後3時間後「新幹線」経由で行きます。)
*ゆりかもめの乗り方・・私は理解しているのだろうか・・・ちと不安な30OLDです。
それでは、失礼します。

★145 98/08/24 14:00:52 JE0RDJ 伊藤
フェアから帰ってきました。参加各局・出展各局お疲れ様でした。
さて、ブースに寄ったとき皆さんが怪訝そうな顔されたのを覚えています。
さすがに、私も10年目の局として、ハムログユーザーとして、
某クラブの一メンバーとして、改めて大きな責任を感じて帰ってきました。
これからは・・・人に嫌われないような無線局を目指さなきゃと再び襟を正しております。
多分今日やって明日ってペースじゃないと思いますが
皆さん長い目で私を見てやってください(半泣きモード)
それでは、みなさんがんばってください!

anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1396512080/197
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1396512080/290
ロリわんさかDLしてウィルス抜いて販売しようとたくらんだが失敗して
そのままフォルダごと放置した件
金玉とかは抜いてあるので魔ぁいいと思うが、
「ロリコン以外に使う目的ねぇだろ!nyは!」て主張してはダメかい?
ついでに盗撮画像販売目的とかもあり得そうだがどのみちnyは廃れた件
nullpo.vip2ch.com/ga2632.png

534 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 12:32:28.28 ID:bh3jKuIY.net
ID:62IxBZpj http://hissi.org/read.php/am/20140411/NjJJeEJacGo.html

535 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 13:08:10.78 ID:62IxBZpj.net
>>534
まとめありがとう、伊藤さん

536 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 13:09:49.15 ID:TgnUVZJN.net
個人情報とカード情報バラマキw

537 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 13:24:20.45 ID:/iKhfk1w.net
どうして基地街ってリンクいっぱい貼った文章を大量に投稿するんだろうな
B級ぐるめ板の基地街といっしょだ

538 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 13:24:33.20 ID:bh3jKuIY.net
>>536
クレカの番号知ってるの?教えて!

539 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 13:44:15.83 ID:aOeSMEr8.net
ラジオ中継 うれしいエリア外解禁<えのきど いちろう>−
北海道新聞[がんばれファイターズ−連載コラム がんばれファイターズ]
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/fs_fight/229026.html

540 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 15:03:34.51 ID:sbPvu/KN.net
ガラケーでプレ垢登録してPCでログインしたいんだけど無理?

541 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 15:33:12.37 ID:pUlGduL6.net
ID:bh3jKuIY



http://hissi.org/read.php/am/20140411/Ymgzakt1SVk.html

542 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 15:39:24.20 ID:KLF7f7h8.net
>>540
ガラケーだと「このサイトにアクセスして登録して」
ってとこの入口で弾かれるよ

543 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 15:51:37.88 ID:sbPvu/KN.net
>>542
どもども
やっぱクレカじゃないと無理か

544 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 16:02:54.48 ID:pUlGduL6.net
ID:bh3jKuIY

http://hissi.org/read.php/am/20140411/Ymgzakt1SVk.html

545 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 20:19:56.18 ID:5Itp1cUV.net
もう今後タブレットで事が済んでると思ってた人間からすると災難だよな
録音ツールがPCのみ…って

Radikoプレミアムの録音方法ってRadikoolしかないんだろ?
Razikoは使えない タブレット派はアプリ発売待ち…

546 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 20:30:22.59 ID:ANmyU4Zb.net
>>545
radikoの録音はRadikaっていうフリーソフトが有る。radikoでフィラー差し替えになるヤツも通常通り聴取&録音できる。
そいつで録音してネット上の保管場所経由でタブレットに落として後でまったり聴いてる。

547 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 21:03:49.99 ID:rIpmUyEO.net
今後タブレットで済む人なら
録音専用PCとして無用PCが活用出来ていいだろ

548 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2014/04/11(金) 21:16:58.89 ID:L6O9w0jD.net
 Radikaにまだ価値がある。「深層NEWS」(BS日テレ)のウラやき
後で聴く「AKB48私たちの物語」(NHKFM)を録れん、ちゅうことはないんやき。

549 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/04/11(金) 21:33:44.02 ID:RgNGKX2Q.net
radikoでフィラー差し替えになるヤツも通常通り聴取&録音か。
何らかの方法が必要だな。

でも、然るべき手段での方法なので、紹介するのはちょっとな…。

550 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 23:46:37.92 ID:/iKhfk1w.net
>>546
すでに開発が停まっていてあらゆる手を使わないとマトモに動かないRadikaを使えるって書くのはどうかな?

まあ『まったり』なんて言葉を平気で書く人には通じないかもしれんが

551 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 00:09:45.55 ID:GTAtJAwg.net
知ったかクンって悲しいね

552 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 00:21:52.83 ID:QTPBoo2h.net
>>551
日付変わってID変わるの待ってたとかもうねw

553 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 00:45:53.62 ID:VgMd7iVX.net
楽しそうだなw

554 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 01:35:54.10 ID:GTAtJAwg.net
ラジコ鯖落ち?

555 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 01:37:55.90 ID:u39kDe4x.net
落ちたね

556 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 01:38:24.12 ID:23LoaOIU.net
ちょっとだけブラウザでつながらなかった

557 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 01:38:49.60 ID:u39kDe4x.net
復帰した。

558 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 01:39:11.34 ID:2iVbhz8D.net
落ちてないですよ

559 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 01:39:37.51 ID:r5LjQ8Ue.net
治ったな

560 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 02:27:54.72 ID:4L8U99kb.net
あ、さっきのradikoの鯖落ちだったのか
razikoで聞いてたから、ほかのこといろいろ心配したわ。

561 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 02:41:01.96 ID:eYRZ27/f.net
>>560
同じく
ついに塞がれたのかと思った

562 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 03:34:42.91 ID:hwL/uKH5.net
もうすぐ夜明けABCはいいね @TOKYO
プレミアム入ってよかった

563 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 09:30:55.78 ID:0I7C3g8G.net
>>562
その手抜き番組、
この春から前の時間帯まで
増殖してるわ。

564 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 12:06:53.15 ID:RqrMh7UK.net
JUNK配信停止して、糞つまらんBBAのお喋りいらん

565 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 12:13:18.94 ID:V2bDw3un.net
「お」喋り

566 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 12:35:42.04 ID:NqZAJCte.net
初月無料とはいえ鯖増強してなかったのか
それとも投資してこれか
来月は350円の価値が問われるな

567 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 12:39:37.78 ID:9X4oaVA6.net
>>566
お前そればっか言ってるな

568 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 12:45:46.11 ID:NqZAJCte.net
>>567
いや今日だけだが?誰かみたいに一日中張り付いてないんで

569 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 12:48:12.31 ID:NqZAJCte.net
誰かみたいに一日中張り付いていないし
誰は何喋ってるかまで追跡するような粘着質じゃない

570 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 12:50:09.21 ID:9X4oaVA6.net
そうですか
失礼しました

571 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 13:14:06.01 ID:TUzK7cY9.net
プレミアムに入ったみなさんは、支払方法はどれにしましたか?

572 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 13:35:33.03 ID:MwJMlVcP.net
>>566さんへ
5月分が入金になったらそのお金で鯖買いますので、それまでお待になってね。

ラジ子

573 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 13:41:17.66 ID:OWoUsv+3.net
ID:9X4oaVA6
ID:NqZAJCte
余所でやれ!

574 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 13:43:39.20 ID:OWoUsv+3.net
>>571
クレカ持ってないし、スマホはSoftBankなのでフレッツ纏めて支払い1択

575 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 14:16:11.32 ID:idLr1ZLQ.net
Vプリカ

576 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 14:31:04.26 ID:NqZAJCte.net
vプリカは頻繁にパスワード変えろと催促されて
一度応じると確認もなく一方的に前のパスワード使用不可にされて
結局本人が変えたパスワード管理できなくなるから止めた

577 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 14:31:52.76 ID:A4AjQa41.net
いつ月額108円になりますか?

578 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 15:18:37.84 ID:slR4dAFe.net
>>571
VISAデビ 口座持ってたからすぐ作れた

579 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 16:12:47.95 ID:2A790KgY.net
>>571
フレッツまとめて支払い

580 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 17:43:55.86 ID:lW6eKveJ.net
radikoプレミアム実施と聞いての私の予想
ニッポン放送:(ナイトゲーム終了後)22:00〜29:00の配信停止。
文化放送:アニメラジオの配信停止。
TBSラジオ・ラジオ日本:逆に売り込む機会と捉えての大攻勢。そして、売り込み終了後配信停止へ。

581 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 17:54:13.36 ID:c98k+ntA.net
今の所ジャニーズ以外は普通に流れてる

582 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 18:52:23.03 ID:rjTWswAX.net
>>580

なんでそう悲観的に見るのよw

583 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 18:54:21.22 ID:u7JGRap8.net
radikoのオンエア情報が更新されない

584 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 18:55:14.16 ID:im/dCvys.net
>>583
古いバージョンをお使いではないでしょうか?

585 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/04/12(土) 19:10:56.10 ID:cC+9lrP3.net
はようRadiko.jpガジェットがRadiko.jpプレミアムに対応せんかのう。
そうなると、わざわざWebブラウザを立ちあげなくても、専用のガジェットでRadiko.jpプレミアムのRadikoを聞けてええのにな。

586 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 19:48:03.36 ID:udvtEEyR.net
【必須NG登録ネーム一覧】
渚カヲル 真希波 ψ ダミアン44歳 BEAVER喉警察 ギンコ ◆BonGinkoCc ◆MC2Wille3I、◆.H78DMARI. 、◆WilleVnDjM、◆2DBxMARIMM ◆CeKgdP/GaOXX

587 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 20:42:55.68 ID:AJkhr3an.net
Vプリカが使えるかの問い合わせをしたのが4月3日。
やっと返信が来たけどここ見て、とっくにプレミアム登録して使えてる。
でも返信メールの内容では「ご要望の支払い方法につきましては、現段階でのご提供はありません」だって。
使えてるのに変な話。

588 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 21:02:41.77 ID:SAzx5Wmt.net
JAZZ
PARK

589 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 23:57:29.39 ID:/mhzo9im.net
RKB 福山雅治 魂のラジオ フィラー確認。

590 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 00:20:17.93 ID:W9+61rRL.net
>>589
ざっと確認したが地元エリア以外のネット局すべてフィラーだわな。
あっ、地元エリアはRKBで問題なく聴けてます。

591 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 01:39:21.16 ID:uL6QOXxl.net
俺の場合はラジオって聞き流しなので
フィラーで中断されると違和感アリアリ
でも、某番組表サイトで聴くとフィラーがw

592 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/04/13(日) 05:04:43.40 ID:z4A3IO7j.net
フィラー=繋ぐもの。

オイルフィラーも、エンジンオイルをエンジンに入れるための注ぎ口。

593 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 07:15:59.73 ID:NpYCHJgq.net
古いバージョンか…
Raziko(古いバージョン)使ってるから
更新しないでおこう。

594 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 09:17:13.80 ID:tkElRNgx.net
http://onagawafm.jp/archives/8802

595 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 09:24:33.99 ID:ZiuOPEw2.net
フィラーは埋めものだろ
FILLという英単語の意味にも
つなぐなんて意味はない

596 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 09:41:39.54 ID:JSxrNqA2.net
一応あるみたいだけどなあ。
「埋める・一杯にする・満タンにする」が先にあって、
そのために、またその結果「つなぐ・つながる」ってことだろうなあ。
ここで言ってるフィラーは、何も放送しないわけにいかないから
単純に空いた時間を「埋める」ってことでいいのでは。

filler
1 埋める物,詰め物,充填材;目止め(材);(靴の)中物芯
2 多数の人を集める魅力
3 葉巻の中身
4 (増量のための)混ぜ物;添加材.
5 建築かい木,フィラー.
6 注入器,スポイト,導管.
7 (ルーズリーフの)替え用紙.
8 (新聞・雑誌の)埋め草;(テレビ・ラジオの)時間つなぎ番組[音楽].

597 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 10:32:47.35 ID:40PQSvt9.net
魂ラジフィラーじゃプレミアムでのANN関連はどの局も全滅?

598 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 10:33:40.50 ID:03Ia6AfL.net
Android公式アプリなんだけど
番組表表示でフィラー放送の時はフィラーって出せないのかね?
rccを意識しないであわせたらフィラー放送で
一瞬あれっ?、あーrccかで納得できるけど
一般エリアフリーリスナーは戸惑うだろ
こんなことやっていたら、また、コストがかかりますからとか言って
値上げとか、本来やるべき安定送信用のサーバ増強が怠るんだろうな

599 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 10:43:58.83 ID:BLh6KjOB.net
使う側の利便性なんて二の次なのはこれまでのでわかってるからな

600 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 11:42:16.85 ID:hjkGof6U.net
>>597
ANN一部 ANN0はフィラーじゃない
大阪からステレオで聴きたいんでCBCとかSTVにしてる

601 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 12:16:46.14 ID:kEaWyO3l.net
>>595
相手しちゃダメだよ

602 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 13:40:34.69 ID:OInNaIk20
>>600
なぜか知らないけど福山雅治の分だけらしい

603 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 13:32:08.33 ID:40PQSvt9.net
AKBや吉本はセーフなんだな

604 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 13:44:22.91 ID:tkElRNgx.net
>>603
さよう 福山雅治の魂だけ ANNにおいてはの話
同じ福山つながりでスズキトーキングFMは普通に流れてるのでおそらくましゃの都合とも言い切れない件

605 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 13:59:15.64 ID:PcCVOUrG.net
確認されたプレミアムフィラー番組一覧

ジャニーズ全般
福山雅治 (魂ラジのみ)
高倉健
吉永小百合
林原めぐみ(Tokyo Boggie Nightのみ)

林原のTBN、プレミアムではTBSはフィラーだったがHBC・KBCでは配信されてた

606 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 14:54:47.11 ID:xzYHXjYX.net
昨日プレミアムに入ったんだけど二地域を手動変更しないで録音する方法はradikaを使う限りはむりなのかな?
今日の北海道(airg)と関東(tbs)を録音したいんだが夜は家にいないんだよね

607 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 14:58:36.55 ID:m38ey0W6.net
>>606
できるはずだが

608 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 15:02:38.47 ID:xzYHXjYX.net
>>607
すまん
アプリスレに書いたつもりが間違ってこっちに書いちゃったw
簡単に説明出来るならヒントだけでも下さいm(_ _)m

609 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 15:02:51.32 ID:PcCVOUrG.net
>>605
誤 高倉健
正 橋幸夫

スマソ

610 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 16:07:17.07 ID:Pdeug3lX.net
福山トーキングFMもNGか

611 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 19:00:21.09 ID:S5wEnADg.net
radikoのjpもプレミアムも障害出てない?ずっとバッファ中なのだが。

612 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 19:00:56.84 ID:ELV4XuQQ.net
>>611
無料の方は出てるね。

613 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 19:07:56.63 ID:S5wEnADg.net
プレミアムやっと直った

614 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 19:26:15.61 ID:mDv8pvuq.net
>>610
そっちは大丈夫らしいよ。ダメなのはニッポン放送のヤツだけ。
だから、ジャニーズみたくタレントでNGという訳ではなく、番組的なんだろうと。

615 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 19:40:25.71 ID:4QbAtEA/.net
アニラジなんて、声優のCDやアニメのDVDの宣伝のために
やってるだろうから、全国配信やってくれてよろこんでいるのかな

616 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 19:43:07.09 ID:V79ic2qJ.net
99のANNで中居クンがコメントしたのはプレミアムで流れた?

617 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 20:35:59.72 ID:yBE9SFfj.net
ジャニ報告無用

618 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 21:17:15.23 ID:fsiB8Z0L.net
>>605
林原めぐみ

TBN:RNB南海放送は配信
ハートフルステーション:IBS茨城放送は配信、IBC岩手放送はフィラー

今週はゲストの関係で聞いてたヤツが多くて、
該当ゲストのスレに報告があった

619 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 21:18:33.40 ID:9pZW71aj.net
>>617
確かにそうだが、ジャニがゲストで出演したりコメントをしたことによって、その番組がまるごとフィラーになっていたりしていた場合の報告はほしいところ

620 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 21:24:32.26 ID:jeWui9R2.net
それ以前にANNって全国ネットじゃないの?

621 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 21:29:20.19 ID:ccKVHAJh.net
>>582
各局でネットされているのに、ネット料のようなものが入ってこなくなると思ったからです。
ニッポン放送と同じ対応をTOKYOFMが取ることも考えられます。
これは旧来のネットワークを破壊することだと思います。

622 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 21:47:58.12 ID:7uRaPWcn.net
>>621
その辺の話は、もう数年も前からこの板だけでなく、民放連や(間接的に)総務省辺りでずっと続いて居る(決着がついたわけでは無い。)
こちらも推測なので、五十歩百歩なんだが、営業エリアや、既存ネットワークの取り決めを維持していても、業界全体が、事業継続の可能性が大幅に低下しているぐらい追い込まれているのは、統計資料から明示化されている。
今後の数年で、FMCOCOROや、RADIOiの様になる局が、「何局」出現するか?と言った状態で、「旧来のネットワークを破壊」と言っても、「いつのお話し?」となる。

623 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 21:55:56.06 ID:JSxrNqA2.net
FMCOCOLO

624 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 22:03:53.37 ID:U4d4aXfm.net
1900頃からずっとおかしい
公式でさえつながっては切れの繰り返しでまともに聞けん

らじるとサイマルは問題ない

625 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 22:08:56.82 ID:EbvWLqZW.net
公式でさえって、公式じゃないアプリを使ってケチ付けてもしょうがないよな。

626 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 22:15:03.25 ID:PcCVOUrG.net
KBS京都の上坂すみれの番組
只今の時間プレミアムでフィラー確認

627 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 22:33:14.26 ID:G72cb9i7.net
今日になってブラウザだと聴けるのに、radikaだとキーを取得に失敗しましたとなってフックになってしまう。
何が悪いのだろう?

628 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 22:38:17.26 ID:PcCVOUrG.net
林原めぐみのTBN
KBSはフィラー
MROは配信確認

629 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 22:42:42.51 ID:EbvWLqZW.net
>>627
非公式アプリ使うお前が悪い。

630 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 22:46:03.67 ID:Pdeug3lX.net
>>614
今日放送分はフィラーかかってたよ

631 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 23:00:14.25 ID:ONIe/SIg.net
>>626
誰それ

632 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 23:14:08.49 ID:bomzF6VC.net
ラジコプレイヤーをつけるたびにどっきりする

「重要なお知らせがあります!」
って出るから何事かと思ってクリックしたら、宣伝で
川口技研のボスクリーンとOKアミドの広告が出る

YOUTUBEでもGYAO!でもここまで無茶はしない
「重要なお知らせがあります!」はいくらなんでもやりすぎ
誇大な呼び込みすぎるだろう。地震のとき以外使ってはならぬ表現ではないか
良識を踏み越えた宣伝が入ってこない
非公式プレイヤーがあるならそちらで聴きたい

633 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 23:17:55.81 ID:KbJa/a9O.net
>>632
文化放送ででてたな。確かにビビった

634 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 23:46:49.59 ID:tkElRNgx.net
>>626
「乙女ムジカ」ダメだったか・・ご当人の事務所?スポンサー?どっちが原因だろ

635 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 23:51:13.86 ID:PcCVOUrG.net
>>634
RKBで配信を確認

636 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 00:15:15.57 ID:oY0JCRNG.net
>>632
ラジコプレイヤーって、どのプレイヤー
なんか、見てみたいので興味ありw
俺は公式HPで聞いているけれど
そんなものが出たことない

637 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 00:20:03.67 ID:L4CTH0RP.net
>>636
公式のだろ
俺はそれで確認した

638 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 00:32:18.41 ID:L4CTH0RP.net
>>638
それ

639 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 00:37:03.69 ID:L4CTH0RP.net
文化放送が川口技研
TOKYO FMがホリデー車検
J-WAVEがマイベストジョブ

640 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 00:48:20.69 ID:6QDs7/yZ.net
鯖落ちそうになったとかじゃないよね…
プレミアムいらんかったな放送局と地元リスナーに何のメリットもない

641 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 01:28:52.80 ID:rk3G58xT.net
公式、特にAirアプリなんて使うから

642 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 01:36:18.47 ID:EHiVhUsu.net
タブブラウザが当たり前の昨今、わざわざadobe airのRadikoガジェットを使う意味あるの?

643 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 01:48:37.08 ID:0ClCokmP.net
Radikoガジェットはバッファが少なく遅延が少ない

644 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 01:50:07.85 ID:0ClCokmP.net
あとラジコのホームページの番組表がやたら重い

645 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 03:09:20.46 ID:EHiVhUsu.net
バッファ少ない=音が途切れやすい
にはならないのかな?

いずれにしても変な表示出すならメリット減るね

646 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 03:24:02.44 ID:oFOzCeL1.net
>>643
嘘つきw

647 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 03:37:17.80 ID:vywpNij/.net
>>642
イマドキタブブラウザ? 


マンドクセ

648 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 06:45:37.82 ID:gTVl9WYs.net
アンドロイド常にバッファ中でつながらないよー

649 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 08:25:40.75 ID:SQ1d/HK+.net
東横インの回線を使うとバッファー状態が延々と続き、
docomoのMVNOに変えるとちゃんと使えるという状態が続いている。
AndroidでもiOSでも同じ。

650 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 08:32:02.43 ID:8/XJqqCq.net
Wi2の回線でも聴取できる。
一旦docomoやWi2で聴き始めた後に東横インの回線へつなぎ替えると聞こえなくなる。
なんでだろう?

651 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 09:05:27.43 ID:lZh2BjGd.net
>>636
パソコン用の公式ガジェット

652 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 09:05:56.58 ID:L78MOmhp.net
radikoガジェットで時報の時に「重要なお知らせ」って出るから
クリックしたらしょぼい広告が・・・(´・ω・`)ショボーン

653 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 09:36:25.11 ID:7M0zFF8c.net
>>649
東横インはそれが仕様。
諦めるしかない。

654 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 10:51:46.10 ID:jrkJIRH6.net
>>653
他の回線でも障害が出てるみたいだが。

655 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 13:15:31.42 ID:dq+DTrhw.net
ねぇねぇIEでログインしてるのにChromeだとログインが反映されてないんだけど
もう一回ログインしないとChromeで聴けないの?

656 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 13:41:04.67 ID:WIBSV5TN.net
>>655
IEのセキュリティ設定でクッキーが保護モードになってませんか?
Chromeの方が非保護モードだと、クッキーの相互参照が出来ないため、IEでのログイン情報がChrome側で取れずログインされない状態となります。
保護モードと非保護モードではクッキー保存場所が異なるためです。

657 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 14:42:27.18 ID:7M0zFF8c.net
>>654
単純に以前から東横だと有線無線LANかかわらずradikoの通信できないのよ。
5.6軒くらい泊まったけど。全部そんな感じだったんで、仕様だと思う。
しょうがないのでイーモバで使うという微妙な状況に。

658 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 15:04:40.82 ID:aMd8qEFp.net
外でネットに繋いで関東に識別されても
家出繋いだら、速攻で地元に識別されるようになってる?

659 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 15:50:39.33 ID:HVJpWI7J.net
まだIEなんてものを使ってるのか馬鹿ドザは笑

660 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 17:54:34.18 ID:Jtdv2Edg.net
>>643
バッファの遅延が少ないんではなく、地元判定用のサーバーと、
エリアフリー用のサーバー、ひょっとして別々になったんじゃないかな?
だからエリアフリーの方でバッファが遅くなっちゃってるとか。

661 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 17:56:32.46 ID:Jtdv2Edg.net
そういや、クソiPhoneRadikoアプリ、何度かエリアフリーのログインとログアウトを繰り返しているうちに、なんとか再生するようになったなぁ。なんなんだろ?

662 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 18:57:40.77 ID:EHiVhUsu.net
東横インは海外にネットの拠点があってすべてのホテルの通信は海外のサーバー経由で外へ出ている
とか?
だったらRadikoもNHKも聴けないね
代わりにディズニーラジオが聴けるかも

663 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 19:20:04.38 ID:+dZvk2Q3.net
泊まったこと無いからよく知らないけど、帯域保持のために
rtmpやHLSなどのストリーミングプロトコルはFirewallで遮断されているとか

664 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 22:05:21.22 ID:k68zRcIO.net
何度か宿泊したことあるけどSlingboxもだめだったよ。

665 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 23:48:24.24 ID:Q6wYEJyl.net
プレミアム登録してないけど、無料の方が聴けなくなって困る
おかげで新番組2回連続で聴き逃した

666 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 23:51:19.59 ID:L4CTH0RP.net
>>665
言いたい事がわかりません

667 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 23:54:11.74 ID:Q6wYEJyl.net
>>666
Don't think,feel

668 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 23:56:25.41 ID:L4CTH0RP.net
>>667
感じとる事も無理

669 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 23:58:46.62 ID:Jtdv2Edg.net
ん?プレミアムのログインシステム変わった?
Firefoxでログイン中の状態でタブ切ったけど、
またradikoに移動したらログイン中のままやった。

670 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 00:12:50.19 ID:QpNU+5R4.net
firefox使用、終了時にcookie自動削除しない設定で
4/1から何度もブラウザ閉じてるけどログイン状態ずっと継続されてる

671 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 00:32:01.05 ID:S1xq5t1r.net
プレミアムも無料も繋がるサーバ、見えるやつは同じだよね

672 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 01:50:33.19 ID:EswgpSUD.net
>>671
見えるものは同じ つながる鯖もほぼ同じという

673 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 02:55:23.61 ID:XWWu2LaI.net
たぶんまだradiko.jp/v2/station/exclude_areafree/list.jsonでの制御だけだよね?

674 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 06:26:28.30 ID:xgdn39oL.net
6時ごろから調子悪い
5分おきぐらいにエラーが発生しましたってメッセージが出て途切れる

675 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 06:37:07.17 ID:hoj3Lx+b.net
>>673
フィラーなめんなw
http://radiko.jp/v2/station/stream_multi/RCC.xml
<item areafree="0">rtmpe://w-radiko.smartstream.ne.jp/RCC/_definst_/simul-stream.stream</item>
<item areafree="1">rtmpe://c-radiko.smartstream.ne.jp/RCC/_definst_/simul-stream.stream</item>

676 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 08:34:31.47 ID:e9pDBNCG.net
SONY, DENON, ONKYOとかのradiko対応のAV機器でプレミアム対応済みの製品ってまだないよね?
PCを起動させずにコンポとかで聴きたいんだけど、地元局しか聴けないんならケーブルテレビのアンテナ線繋げた方が高音質だしなぁ…

677 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 08:38:00.69 ID:HyNmP8xs.net
そういうのは今後もでないだろうな

678 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 09:05:02.78 ID:4jIWdiwr.net
バッファ中で聴けないから再インストールしたら聴けた
けどまたバッファ中と出て聴けなくなった
どうなってんだこのアプリ

679 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 10:20:19.85 ID:P2GajJN0.net
>>676
他は持ってないからわからんけど、SONYのはどれもファームウェアのアプデで割と簡単に対応できそうな気がする。
技術的にできる(容易)できない(困難)ってのと製品に実装されるされないってのは別の話だけど、
SongPalのUIや操作性から判断すると、予めそういうことも想定して作ってあるかのような気さえする。

680 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 10:24:18.44 ID:xgdn39oL.net
ログインログアウトはどうするんだ?

681 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 10:29:21.97 ID:+pAuOJ1a.net
>>634
キングレコード(スターチャイルド)の意向って線もありえるな

前にデジタルラジオのみの時代の超!A&G+で「堀江由衣の天使のたまご」放送してたのに
ネットサイマルを始める途端にやめちゃったしな

他のスタチャ提供番組だとどうなんでしょ?
東海やCRKの天たまとか

682 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 11:04:00.26 ID:UK1XOoTh.net
>>680
ソニーのはスマホとかタブレットにSongPalってアプリ入れて操作するようになってて、radiko以外にもTuneInとMusic Unlimitedが聴けるんだけど
既に自分とこのMusic Unlimitedは普通にアカウント管理できるようになってるから

683 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 11:19:29.06 ID:HkmHb3YP.net
夕べは調子悪かった東海ラジオは今は大丈夫だな

昨日もラジオを持ってたからなんとかなったが
調子悪かったのがFMだったら打つ手がなかった

出張時にはラジオ持参が必要だな

684 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 11:48:18.53 ID:xgdn39oL.net
>>682
それならスマホ用のアプリで再生してBluetoothで接続して聴くことできないの?

685 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 11:52:14.39 ID:t0srJ6Hs.net
課金で鯖増強ってこれからなんだろ?
フタ開けたら意外に登録者いてじゃやるかくらいで

域外増やして地元に障害出すってほんと勘弁

686 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 13:02:06.81 ID:2hMAq1yy.net
>>684
ワイヤレススピーカー繋いでスマホの音声を再生するっていうんじゃなくて
スマホはあくまでリモコン代わりで再生自体は基本的にコンポだけで完結したかったから
俺はradiko対応のやつを買って使ってる
スマホ&ワイヤレススピーカーならPCで聴くのと変わらない気がする

687 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 16:41:34.72 ID:K5x5um3S.net
ラジコ、全国の番組聴取可能に…参加局増、エリア制限解消
http://www.yomiuri.co.jp/culture/tv/tnews/20140411-OYT8T50151.html
地方局の不満はゼロではないものの、青木室長は「業界全体として、
聴く人を増やしたいという思いが一致した」と話す。

ラジオ局関係者によると、CM越境問題も、ラジコの画面上に
「一部地域では販売していない」などと注意書きを載せればよいとして、
ほとんど問題にならなかったという。

688 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 17:15:56.30 ID:dEV3YfvJ.net
地方局制作番組の他地域への番販制限をかけるとかあるかもしれないね

689 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 17:44:06.78 ID:sQ3tDRE+.net
CM越境問題って関東から関西のラジオであまから手帖のCM聞いても
ふーん関西はそういうの売ってるんだぁ程度にしか思わんし
取り越し苦労だと思うんだよね

モンスタークレーマー対策なんだろうけどな

690 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 18:12:04.52 ID:sl/W2+25.net
スマホでradiko使っているけど、バッファ中で聴けない…(T_T)

691 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 19:18:29.50 ID:x1pRPX1a.net
radikoプレミアムで聴くとき、ログイン直後の最初に
「radikoプレミアムをご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
radikoプレミアムでは、リスナーの皆様がおられます都道府県から
遠く離れたラジオ局の放送をインターネット経由でお楽しみ頂けますが
一部のコマーシャル、お知らせに関しましてはリスナーの皆様がご活用頂けない内容もございます。
その点、ご容赦下さいませ。
なお、詳しいことはradiko公式サイトにてご確認下さい。」
ってなナレーションを入れればいいのではないかと。

692 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 20:22:12.77 ID:EswgpSUD.net
>>689
例として
「宮城ではこんなもん売ってますよ、宮城来たらこれ買ってね!」ってレベルじゃねぇの?

あ、でもラジオショッピングには影響が出てくるかもしれない
「BSSをお聞きの皆様にだけのお知らせなんです。今紹介した鯖の缶詰24缶セットにもう6セット追加してお値段そのまま3480円でのご奉仕です」
ってCM番組の場合はさてどうなるかな?

>>688
情弱未満の通りすがりに一例をよろしく。
東京発の番組に対する制限とはまた違う意味の制限だろうとは思うけど

693 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/04/15(火) 21:27:38.44 ID:Wmkk0DGs.net
>>667
「考えてはいけないという感じ」だ。
※Google翻訳で日本語に訳した結果だ。

694 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 21:30:38.35 ID:AXe34fFb.net
バッファ中ばっかでほとんど聞けない!
地元局すら聴けないなんて、もうネット配信なんか止めちまえ!

695 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 22:13:28.15 ID:98afzhZt.net
ジャパネットも放送エリア外からの注文は想定してなさそうだしな

696 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 22:15:13.10 ID:idlXr+E/.net
地域ごとに時差付けないとコールセンターがパンクしちゃうもんね

697 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 22:19:26.20 ID:HbIb4qvC.net
>>695
ジャパネットたかた ホームページ見ろ
ラジオショッピングで紹介した商品あるからw

去年、福岡KBC ラジオショッピングで紹介してたのを
地域外から、即電話したぞ
普通に対応されるw

698 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 22:21:51.54 ID:HbIb4qvC.net
これね
http://www.japanet.co.jp/shopping/radio/index.html

持ち回りで紹介されるから、ジャパネットたかたは普通に対応する

699 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 22:36:40.72 ID:EswgpSUD.net
>>695-698
俺がBSSラジオで聞いたのは明らかに「ジャパネット」じゃないからその辺はわからん
つか「ジャパネットたかた」もセシールと肩を並べてるんだな、会社規模としては巨大だわw

地域ごとの時差付け徹底とか特典変更はあり得るけど、せいぜいおまけを変えるかそんなもんでしょw
と勝手に想像してみた

700 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 22:38:46.40 ID:98afzhZt.net
>>697-698
そのサイトは知ってる

改めて見てみると、BSS以外にやってないAM局結構あるんだな

701 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 22:42:54.46 ID:98afzhZt.net
>>699
はぴねすくらぶかな?

702 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 22:49:20.11 ID:EswgpSUD.net
>>701
サンクス 
http://www.e-hapi.com/radio/foodsuites/product.html?PROD_CD=075219
これかな?

703 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 23:45:45.65 ID:fXIkmi+J.net
>>695
インターネットでラジオを聞いてるような人間が
ラジオショッピングなんかでもの買うとは思えん。

704 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 23:57:31.84 ID:DYYaPelG.net
プレミアムにそんなに反響有るなら今頃電通が大プッシュしてるだろうな

705 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 00:06:36.22 ID:3y6TARFD.net
>>687
ほとんどフィラーのRCCは不満だらけなんだろうな・・・。

>>697 他
ジャパネットのラジオショッピングで、リスナーがメールで絡んでくる局ある?
特定の番組だけ変な掛け合いしてたから気になった。

706 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 00:07:24.35 ID:n7PVmm1t.net
>>704
猛プッシュの模様
理由:ラジオ放送という既存インフラに乗っかるだけの商売

そういえばローカルアイドルですら既存メディアや既存インフラに乗っからないと何もできないんだなw

707 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 00:09:15.58 ID:n7PVmm1t.net
>>705
>特定の番組だけ変な掛け合いしてたから気になった。
それ山陰放送じゃないかと思ってもいいですかw

708 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 00:43:02.72 ID:yQdtTtLG.net
プレミアム自体世間に反響がそんなにないのになんで広告が入るって話になるのが不思議

709 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 02:31:12.90 ID:TrPj5pik.net
>>707
驚いていいですか。 え━━━━━━━━━━━━ !!!!!

BSSラジオはジャパネットやってないよ

710 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 02:36:59.68 ID:XKwOEvG4.net
>>705
RCCの11時〜のジャパネットは時々メール読んだり
他の局以上にジャパネットの人(主に杉町さんw)に絡んだりする
残念ながらフィラーですがねw

711 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 02:43:17.92 ID:TrPj5pik.net
zのW録用に買っておいたAndroid端末、島根固定にするつもりだったがああだから広島固定にした。
RCC専用機、というかごぜん様さま木金専用機だな。

712 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 06:43:33.70 ID:dtWu5p4A.net
エリアフリーでMBSラジオが選択できるようになってる

713 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 06:50:53.16 ID:9MjPsrwC.net
やったー MBSデビュー!

714 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 07:30:55.37 ID:0M4wLzJp.net
>>712
念の為確認。
同じ画面で、
MBS
KBS
WBS
が選択出来る?

715 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 07:42:51.83 ID:9MjPsrwC.net
\(^o^)/

716 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 07:42:57.81 ID:0M4wLzJp.net
>>687
全国紙で、しがらみが少ない読売新聞ならではの記事だな。
radiko非参加局が、一番怖れているのは、こんな「自分達の制御が効かない」媒体での宣伝だから、該当局幹部は苦虫噛み潰した感じかな。
ちなみに電通サイドは流石にやらんだろうが、一番破壊力が有るのは、「地元資本が薄いテレビ単営局での早朝から夕方までの間のスポットCM」だと思う。

717 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 08:45:11.41 ID:dtWu5p4A.net
>>714
PCのブラウザでエリアフリーの近畿で全部選択できるよ
同じネットワークから公式AndroidアプリではMBSラジオ出てこないから
一時的な可能性あるのかな?

718 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 08:57:40.71 ID:dVP25Sq3.net
【ラジオ エリアフリー時代へ】(上)ふるさとは「ラジコ」を聴いて思うもの
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140415/ent14041508100002-n1.htm

719 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 09:04:55.97 ID:/CCSMJ2n.net
エリアフリーで
MBSなんか
スマホでもPCでも
出て来ないんだけど。

720 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 09:14:51.36 ID:ItkYleXG.net
スマホで録音どうしてる?

721 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 09:25:01.44 ID:ZXhcEppt.net
また何か障害出ている

722 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 10:03:54.16 ID:4xqP+sqR.net
いま京都の二条城に居るんだが、Androidアプリでは京都府の画面にMBSは出てくるが、近畿地方の画面にはMBSは出てこないよ。
プレミアム登録はしてる。福岡の放送は聴けてるのでログインしてる。

723 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 10:06:26.20 ID:TrPj5pik.net
Android公式アプリで「バッファ中です…」が止まらないのはバグ?
回避方法はある?(z以外で)

724 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 10:10:12.96 ID:TrPj5pik.net
さっきまでBSS聴いてたのに、ニュースがサトチエだから停止して、終わってから再生するとバッファ中が止まらず聴けなくなった_| ̄|○

725 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 10:11:46.00 ID:4xqP+sqR.net
MBSラジオのページにはプレミアム云々の告知はない。
http://www.mbs1179.com/radiko/
近畿2府4県で聴けるとしか書いてない。

726 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 10:15:36.32 ID:4xqP+sqR.net
>>717
で、PCでの地域判定はどちらになってますか?
MBSラジオのTwitterアカウトを見てみたけど、プレミアム参加なんて呟いてないけど。

727 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 10:21:19.55 ID:Ne2iNtm5.net
プレミアム不参加局は
対象エリア内だった場合はそのままプレミアムにログインしても選局可能

MBS
近畿2府4県内でプレミアムログインしても
選局画面に出てくる

728 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 10:25:46.50 ID:MwJZT+vF.net
>>727
千葉住み・福島判定のオレだと、プレミアム不参加のRFCが普通に聴けるw
でも聴きたい番組が無いというw

729 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 10:29:57.24 ID:RgazgL08.net
タブレットのGoogleChromeでPCモードにてradikoにアクセス、地域判定は東京だがログインしても近畿地方にMBSなんて出てこないよ。

730 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 10:33:50.39 ID:a8t5IdXT.net
>>723

地元地域の局は「バッファ中です」はでないが、その他の地域の局へ選択すると「バッファ中です」のまま聴取出来ない…

731 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 10:40:13.45 ID:n7PVmm1t.net
>>709
思っただけとみられる。実際は「はぴねすくらぶ」で涙目。
悔しいから鯖缶買うわ

732 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 10:52:13.16 ID:RgazgL08.net
エリア外、つまり近畿2府4県以外からプレミアムサービスにログインして、MBSラジオが選択聴取可能かどうかが重要なんだよ。
そんな近畿2府4県、元々からのエリア内で選択が出来るとか全く意味無いし。

733 :730:2014/04/16(水) 10:53:24.17 ID:a8t5IdXT.net
スマホ本体を再起動したら、「バッファ中です」の現象が消えた…
ただ、また現象が起きそうな予感…

734 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 11:16:02.35 ID:LtBt6sGg.net
何日か前から自分の住んでる地域のラジオが聞けなくなって、何故か東京エリアのラジオが聞けるようになってしまいました
当方、北海道在住。BフレッツでKDDIなんだけど、これはどうしたら北海道エリアが再び聞けるようになるのだろうか…

735 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 11:26:59.74 ID:9Ly5MdRM.net
>>734
ルーター再起動

736 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 11:27:17.50 ID:OF6rptS7.net
モデムを再起動、ブラウザのキャッシュ削除、ラジコに連絡してエリア変更

737 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 11:35:43.07 ID:RgazgL08.net
まず、プレミアムサービスにログインせずにMBSが選択して聴けるかどうか?
そごて選択して聴けてるのなら、プレミアムへのログイン云々は無関係。
ログイン前には聴けず、ログインしてからMBSが聴けたってのを報告ヨロシク。

ログイン有無より地域判定の方が優先判断されるから。

738 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 11:36:41.71 ID:/CCSMJ2n.net
オレもフレッツ光で
大阪在住だけど
10日位前から
東京判定だな。
地元の放送は、
ラジオで聴くから
このままでいいわ。

739 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 11:57:52.34 ID:2+52n/de.net
>>731
切れ明太子もハピネスクラブ?

740 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 11:58:05.26 ID:Q2GVG7BJ.net
>>718
radiko ラジコ 地域外聴取組 ☆15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1396316403/634

634 :ラジオネーム名無しさん [] :2014/04/16(水) 09:29:24.22 ID:dVP25Sq3
”美声女”3人娘、初レギュラーに手応え 「声だけでリスナーとつながった」
http://www.sanspo.com/geino/news/20140415/oth14041515510026-n1.html

↑こんなニュースも出たな

radikoもサイマルラジオも、将来的には聴取者の個人情報をGoogleがごとく収集してその情報を広告代理店や放送局に提供するんだろw
「誰」が→本名、ラジオネーム、住所、電話番号、FAX、年齢、職業など。プレゼント応募などでよく使われる手段
「いつ」→西暦単位、日時、詳細な秒数未満まで分析し接続時間を割り出す
「どういう手段で」→公式?z?ka?er?mu?娘?他に何かあるかな?
「どの局」の→県域?FM?コミF?AFN選ぶ人もゼロではない件
「どの番組、どのコーナー」を→同時間1番組だけ?それとも複数?
「聴取」し→聞き流すだけの投稿やプレゼント応募目的の番組は?
「録音」し→録音して後でまとめて聴く番組の情報も吸い上げますよ

↑接続クッキー吸い上げさせるぐらいはやってるだろうなと。そのザマはまるで「ニコ生」のごとくと想像してみた。

741 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 12:01:09.21 ID:Q2GVG7BJ.net
>>739
そだった。ご飯のお供に明太子w

ラジオショッピングの聴取者もゼロではないな。番組だけじゃなくてCMの聴取層や聴取時間もカウントできれば広告主や代理店、放送局にとっては有利だろうねw

742 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 12:16:26.49 ID:kRab+2/g.net
国内ならどこに住んでようが商品売るだろ
radikoじゃないんだから

743 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 12:54:48.35 ID:Rz+pWieG.net
結局、エリア判定が近畿2府4県以外でプレミアムサービスにログインしてMBSラジオが聴けたって人は居ないのか?

744 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 13:07:37.10 ID:2m8/OaTd.net
>>743 ノシ
方法書いたら怒られるだろうな

745 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 13:07:58.81 ID:Rz+pWieG.net
>>739
博多の千曲屋とかの明太子だよな。
福岡のKBCラジオやテレビでも商品紹介やってるけど、こっちじゃワザワザ通販で買うヤツなんておらんやろな。店で買えるし。

746 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 13:12:00.28 ID:Rz+pWieG.net
>>744
特別な事をしては除いてな。
何ら特殊な事をしないで通常に聴けるかどうか?
たぶん居ないだろうな。聴けたって書いてたのはエリア判定確認の勘違いでは?

747 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 14:09:24.53 ID:Rl0UJiB3.net
今日の名古屋CBCのハピネスクラグは音波歯ブラシドルツだった

748 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 14:42:33.90 ID:TrPj5pik.net
>>739
快適生活こと、カニ適生活じゃね

749 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 14:52:13.06 ID:OYDEifWa.net
>>723
ナカーマ
プレイストアでも同じ現象出てるみたいね
エリア内は出ないよね

750 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 15:29:34.29 ID:DpjQlrt/.net
>>740
ラジコ開始当初からlog.radiko.jp,log2.radiko.jpで記録とってるよ

751 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 15:31:14.39 ID:DpjQlrt/.net
>>746
ブラウザだけでも、プレミアムなら聞けるよ

752 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 15:52:14.41 ID:QJo5qLhS.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1396345515/869
 
869 ラジオネーム名無しさん sage 2014/04/03(木) 23:01:43.91 ID:y2Ob1pCd
エリアフリーなら以下のリンクでMBSが聞こえてRCCもフィラーじゃないような
 
http://radiko.jp/player/swf/player_4.0.1.00.swf?&station_id=MBS
http://radiko.jp/player/swf/player_4.0.1.00.swf?&station_id=RCC
 

753 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 16:23:19.31 ID:7TnVn7Ft.net
ラジカってぐぐって一番上に来る所でダウンロードしたらいいの?
何か幾つもダウンロードして、ホームページまで変えられて
鬱陶しいんですが・・・
レジストリ、エラーが幾つで
消すにはこれを購入してくれとか、詐欺サイトと同じ流れで大丈夫って感じ
ちゃんとした所は別ですか?

754 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 16:24:07.63 ID:TrPj5pik.net
>>752
それスマホじゃ意味ないだろ

755 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 16:26:40.22 ID:TrPj5pik.net
左同士じゃザボイスもデイキャッチも聴く気が起こらん
適当な番組ないかな

756 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 16:28:18.74 ID:Q2GVG7BJ.net
>>750
全部?ラジオネームや本名、クレカ情報とかも抜かれてたとは・・・

>>745
福岡県内ならだれも手を出さないと思う商品が、県外客にウケル
まぁ通販とて「福岡土産」感覚だろうなと。鯖缶もさしずめ「北九州土産」レベル?

そういえばBSNラジオショッピングではこんなもんやってたわ 「はぴねす」じゃないらしい
http://www.j-shopping.jp/bsn/tvradio/banana/ ←かねふくだってさ

757 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 16:30:18.32 ID:TrPj5pik.net
>>720
zしか思い付かん

758 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 16:31:08.52 ID:Q2GVG7BJ.net
>>753
つ 「radika」でググりなおしておいで んで↓をよく見ておくように

radiko関連ソフト総合 Part18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1396512080/922 ←のスレ全部頭から読み直しながら丁寧に

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2014/04/16(水) 11:51:25.66 ID:jpYqqOmv0 [PC]
調べず質問する馬鹿と調べさせず答える馬鹿が居ればそうなるのも時間の問題

↑こんなこと書かれちゃいますよと

759 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 16:32:56.94 ID:WL3v1fRp.net
>>753
そこ公式じゃない
山元氏のブログから落とさないと

760 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 16:37:39.73 ID:T+6xePLt.net
>>753
そこまでおかしなことになっていと理解してて
>詐欺サイトと同じ流れで大丈夫って感じ
このセリフはないだろ

ちなみに1番上じゃなくて2番目に作者のHPヒットしているじゃないか

761 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 16:39:23.79 ID:Rz+pWieG.net
>>751
で、radikoサイトにアクセスしてエリア外からプレミアムサービスにログインしてMBSは選べるのか?

762 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 16:42:53.46 ID:h6TBjipM.net
蟹脚肉入り松前漬と帆立入り松前漬のセットと破れ蜂蜜入り南高梅梅干しなら買ったことあるわ

763 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 17:05:37.45 ID:Rz+pWieG.net
>>751
何も特別な事をしないでって言うのは、普通にブラウザでradikoサイトにアクセスして、ログインボタンからプレミアムサービスにログイン後、局選択メニューからMBSラジオがエリア外から聴けるかって事だよ。

764 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 17:14:08.24 ID:Q2GVG7BJ.net
>>762
もうご飯のおかずに食ってしまっただろw
俺も保存が効くと思って大金はたきながら、あの手の商品に限ってすぐ食べきってしまう
あれじゃ楽天の壊れ菓子ショッピングと大差ないような気がする

まぁ、潰れた日本直販に比較すれば数億倍マシってだけかw

>>761
ムリポ。MBS聞けるのはあくまで2府4県の中にいるときだけ
エリア表示が osaka japan, kyoto japan, hyogo japan, shiga japan, nara japan, wakayama japan の時だけと思われる
http://www.dcc-jpl.com/foltia/wiki/radikomemo

765 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 17:24:24.06 ID:iK9B89p9.net
>>753
フリーソフトを探す時は検索窓に
(例えば)「radika -softonic」
って入れないと

766 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 17:25:25.48 ID:zdS2RPnQ.net
京都市内において、Androidタブレットのモバイル環境からアクセス。

radiko公式アプリでプレミアムサービスログイン、京都府の局選択一覧にはMBSを含めて関西エリアの局が表示されたが、近畿地方の一覧にはMBSを除いた関西エリアの局が表示。

ブラウザGoogleChromeのPCモードでradikoサイトにアクセスするとエリアは東京と判定、プレミアムサービスにログインしても局一覧にはMBSが出てこなかった。

本当にエリア外からPCでradikoサイトにアクセスしてプレミアムサービスにログインしたら局選択メニュー上でMBSが選べて聴けたのか?

767 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 17:26:58.53 ID:zdS2RPnQ.net
>>764
あぁ、やっぱり無理だよね、元々から近畿2府4県なエリア内なのにプレミアムサービスにログインして聴けたと勘違いしたんだろうね。紛らわしい。

768 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 18:08:09.41 ID:Q2GVG7BJ.net
>>766
あくまで、地域判定方法および基準はプレミアムやる前と同じ
モバイルだと大半は東日本契約では東京、西日本契約では大阪に固定されるんじゃないかとモバイル難民の俺が推測してみた
もっと大雑把に日本国内一括りのグローバルIPで契約してるなら「東京」一択。

radiko.jpはこの矛盾について現時点では何も回答していない件

769 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 18:15:35.57 ID:B9R7NIYy.net
このスレ、「件」を「アルヨ」に変換して読むと面白いなw

770 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 18:33:06.01 ID:Q2GVG7BJ.net
>>769
「ニダ」で

771 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 18:51:52.51 ID:pQ6CwcAy.net
>>768
自分の場合名古屋からWiMAXが基本東京判定で10回に1回ぐらい大阪判定、20回に1回ぐらい広島判定になるな

772 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 18:54:27.26 ID:DpjQlrt/.net
>>756
> 全部?ラジオネームや本名、クレカ情報とかも抜かれてたとは・・・
>
さすがにそれは無いと思う

クレカ情報はプレミアで登録すれば、紐付け可能
いつ、どういう手段、どんなデバイス、どの局は記録されている

773 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 19:05:19.10 ID:5CsutggR.net
バッファ中ばかりで聴けない

774 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 19:09:36.68 ID:RhopYP6q.net
あんだけ番組内でプレミアム宣伝してるのに
サーバーが依然弱いままってアホだよね
順番逆じゃん

775 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 19:56:24.28 ID:B9R7NIYy.net
>>750 >>772
log.radiko.jp や log2.radiko.jp の他に www.google-analytics.com でも情報を抜かれてるよね。
PCで使ってるモニタの解像度や、OSが32bitか64bitかまで調べられてる。
送られている情報を偽装して4Kとか8Kの解像度にしてやろうかなw OSも128bitとかw

776 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 20:22:56.45 ID:kRab+2/g.net
チェック入れたら送信されないはず、とか
世の中捨てたもんじゃないの?

777 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 20:28:01.08 ID:lqB27/Hj.net
なにこの詐欺アプリ
バッファ受信中ばかりで全く使えん

778 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 20:32:03.51 ID:RhopYP6q.net
来月からは課金利益をバッファしてそこかしこに行き渡るんだろうなあ
サーバーは据え置きのままで

779 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 21:05:21.98 ID:C8KDhSHn.net
>>775
ネットに繋いでブラウザを利用してる限り、相手方にアクセス環境に関する情報は何かしら送信されてる。
それが全く嫌ならネットなんか利用しちゃダメでしょ。

780 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 21:12:34.45 ID:Q2GVG7BJ.net
>>775
OSが32bitか64bitか、あとモニタの種類や解像度ってradiko.jpで抜くことはあっても「必要な情報」なのかと

781 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 21:35:36.41 ID:RBgVGPCf.net
延々、バッファ中とかなるヤツ
まず、バッファ時間を30秒から1分とかにしろ
それでもダメなら
端末再起動とかメモリクリアとか
アプリ起動し直せ

通話中テザリングしててもバッファ中とか起きないぞ

782 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 21:41:48.47 ID:w2bPBOqc.net
ずっと「バッファ中」俺もなりまくる
モバイルルータ再起動したりするとなるわ

>>781
メモリクリアで一応解決させてるけど
ログインのIDとパス再入力させられるのが面倒くさいんじゃ!

783 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 21:43:00.50 ID:GUhtfFuk.net
 
949 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/04(金) 10:03:15.31 ID:PW9ZAGqz
Adblock Plusでradiko.jp/v2/station/exclude_areafree/list.jsonをブロックしたら幸せ
 

784 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 21:47:26.11 ID:RBgVGPCf.net
>>782
クリップボードアプリ入れればよし

Android版 ログアウトしないと次回起動もログハウスするぞ
iOS版 こっちも同じ

785 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 21:51:35.79 ID:w2bPBOqc.net
>>784
んな面倒臭い事させずにアプリに記憶させればいいものを
せめてメアドだけでも登録させろよ…

786 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 21:53:17.39 ID:RBgVGPCf.net
久々に予測変換見ないで打ったわ
>>784
×ログハウス
◯ログイン

787 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 22:17:31.96 ID:ZCnVfjTx.net
>>764
京都から福岡の自宅に戻ったので、PCのブラウザでradikoサイトにアクセスしてプレミアムサービスにログインしてみたが、やはり近畿エリアの選択メニュー上にはMBSラジオなんて出てこないわ。

788 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 22:37:31.46 ID:ZCnVfjTx.net
プレミアムサービスにログインした場合、PCブラウザとAndroidアプリとで放送局一覧の表示形式が異なるから勘違いしたのかもな。

PCブラウザの場合、北の北海道・東北エリアから南の九州・沖縄エリアまで各エリア毎に別れて、近畿エリアでエリア内であればMBSを含み、エリア外であればMBSは含まれない表示。

Androidアプリの場合、北の北海道・東北エリアから南の九州・沖縄エリアの次に判定された都道府県(例えば東京都とか京都府とか)の局一覧が出て、近畿エリアの所には何処からアクセスしてもMBSは含まれず、最後が近畿2府4県の場合にそこにMBSが出てくるので。

789 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 23:30:35.88 ID:/CCSMJ2n.net
スマホでradikoプレミアムでバッファ3分に変えても
マジでバッファしまくり。
α-STATIONって、そんなに人気の局だったっけ?。
よくこんなまともに聴けない舐めたもので金が取れるよな。
仕方なくラジオに切り替えるわ。

790 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 23:43:00.68 ID:m7mbolZm.net
>>774
これほど拙速という言葉が当てはまるものはないな。
よっぽど急かされる理由でもあったんだろうね。

791 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 23:46:21.89 ID:84dAX5pw.net
来月からロクに聞けなくてもお金が引き落とされます

792 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 00:03:37.35 ID:MubRw3Gm.net
>>791
解約するなら、今でしょう!?

793 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 00:26:14.85 ID:z7Q+sS6p.net
何かドコデモFMかLISMOWAVEの工作員がいるなwww

794 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 00:31:55.61 ID:hWGEs+TD.net
>>792
解約の手続きのページって
あったか?。

795 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 00:40:12.40 ID:RMK6L8r0.net
Q 『radiko.jpプレミアム(エリアフリー聴取)』を解約することはできますか?

A 解約することが可能です。
ログインしている状態で、下記のリンクをクリックしてお手続きください。

【PCウェブサイト】 トップページ上部「設定」→「会員情報の編集」
【スマートフォンウェブサイト】 トップページ「会員情報の編集」

796 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 00:40:17.47 ID:MubRw3Gm.net
>>794
おっ、一生払い続けるんだ。すごいね

797 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 01:42:23.64 ID:q6XAHDn7.net
>>793
俺は、LISMOWAVEとradikoプレミアムの両方に入ってるけど、
回線速度が遅くても繋るのは、radiko。
音質は、LISMOの方が断然いい。

798 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 01:50:56.76 ID:Xs87R6tX.net
早くアップデートしてくれよ
プレミアム登録してない俺が何で地元のラジオを聴けなくなったんだよ・・・

799 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 02:01:35.57 ID:jp1WTZPf.net
>>797
LISMO WAVEのほうが確かに音はいいな
遅延がひどすぐるけど

800 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 03:30:59.33 ID:HWjNVd+K.net
>>795
解約して退会しないと記録残る
退会しても残るかも

801 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 04:38:28.96 ID:+uj6VOOX.net
>>768
radiko.jp「適当に位置偽装して聞けよ。つつくなよ対策しなきゃ
ならなくなるじゃん、そしたらお前らも不便だろ?」

802 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 05:23:41.04 ID:kD5QBn3O.net
>>797
PCじゃ聴けないんでしょ?
あとドコモでも聴かせて下さいよ

803 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 06:05:20.36 ID:VW25wiw7.net
KissFM神戸の SCHOOL OF LOCK の
水曜日の23時台だけがなぜかフィラーになる件。

先週木曜日にメールで問い合わせたところ、現在まで返答なし。
しかし昨夜の放送はフィラーでなく正常だった。
俺の問い合わせで是正されたと信じたい。

804 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 06:31:10.88 ID:q6XAHDn7.net
>>799
バッファが15秒に調整できる点とCMも聞ける点は、
radikoの勝利だな。

>>802
PCは無理だけど、iphoneならドコモでも聞けるよ。

805 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 06:31:20.60 ID:nS10bDc3.net
>>801
模範解答乙

806 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 07:14:17.76 ID:PRlc1wJZ.net
音楽配信市場のダウンロード離れ
http://ascii.jp/elem/000/000/884/884807/

時代はradiko型

807 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 09:20:58.90 ID:9GyKSNIv.net
BSSが今どうしてもバッファ中で聴けない。
関東はTFMとJ-WAVEがバッファ中になる。zではもちろん問題なく聴ける。

808 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 09:24:44.82 ID:9GyKSNIv.net
BSS聴けるようになったけど、聴けなかった分は戻ってこない。

809 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 10:19:09.07 ID:EvwiTHCK.net
金曜の午後ワイドはBSSよりだらずが面白いがん

810 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 12:06:44.28 ID:qRSu0BNp.net
iモードからだと全く2chが見れんな。jig起動

関東住みのSKEヲタ。昨日と一昨日はナイターが終了
したらバッファ中の状態が解消してSKEのは聞けたな

たまたまなのか。ナイター中継視聴者が多いのか

811 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 12:09:22.34 ID:Fvyq8TWr.net
>>810
iモードでも専ブラ使えよ
IMoNi使え

812 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 13:40:12.01 ID:BR969/iD.net
バッファバッファうざいな
ハリケーンミキサーすっぞ

813 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 14:25:21.92 ID:L8/u//Ka.net
バッファ中ばっかでうざい

地元局すら聴けないバカじゃなかろか

なにが先進国だ

814 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 14:36:36.97 ID:nS10bDc3.net
バッファ嫌ならモーツァルトでも聞いてろよ

815 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 14:42:55.70 ID:9GyKSNIv.net
1〜2秒は聴けるので、混雑ではないはず。現にzでは普通に聴けてるし。radikoアプリの重大なバグだろ。金取ってこれかよ!

816 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 15:29:50.28 ID:RksaLAnb.net
>>712
で、「エリアフリーでMBSラジオが選択できるようになってる」とか書いてた続報はどーなった?
東京判定や福岡からブラウザでradikoにプレミアムログインしても、エリアフリーでMBSなんて選択できないままなんだが。近畿エリア局一覧にさえMBSは出てこないし。

817 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 15:41:10.80 ID:9GyKSNIv.net
>>816
>>767>>788でFA

818 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 15:48:09.10 ID:RksaLAnb.net
>>817
元々の発言者は勘違いが恥ずかしくて出てこれなくなったって訳か。

819 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 16:04:15.30 ID:/jCssZ0d.net
バッファ中と出てザ・ボイス聞けねーよー!!!

820 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 16:05:23.99 ID:A/ZMJZD0.net
>>816 >>818
MBSラジオが選択できるようになったりならなかったり・・・
それがRadikoクオリティーなんだよ(笑)
まあ「局一覧の中にMBSが表示されればラッキー」くらいに思っていてください。

821 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 16:28:13.28 ID:zU833wvG.net
プレミアムからネグルxmlが不安定なのでそうなるみたいだ

822 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 16:46:22.14 ID:9GyKSNIv.net
やっぱりRaziko復活しかないな
プレミアムログインに対応したRazikoデラックスができればベストなんだが…

天下りジジイ共には期待できんわ

823 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 16:48:53.81 ID:mtXkXm/t.net
不参加局非表示のスクリプト読み込ませてるだけだもんなあ

824 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 17:06:13.33 ID:IibAg10x.net
>>809
どっちもつまらなかった、職員乙。

825 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 17:11:01.25 ID:OmO08HI1.net
radika、パソコンに入れれない
◆起動するには以下の環境が必要です。
Microsoft .NET Framework 3.5 Service Pack 1
オプションとしてDirectSoundでの音声出力にも対応。
DirectX9.0c
libfaad2.dllに対応。HE-AACを再生する場合に必要になります。
以下のいずれかからダウンロードできます。
http://www.rarewares.org/aac-decoders.php
http://www.audiocoding.com/
http://sourceforge.net/projects/faac/
さっそくここでツマヅキ
ダウンロードするだけで50分とか
何をダウンロードした良いのか分かりません
雰囲気で進んでもエラーですと出ます。

826 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 17:15:22.07 ID:pCby0ngu.net
>>825
http://www.rarewares.org/files/aac/libfaad2-2.7.zip
これ

827 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 17:50:32.79 ID:AXm0nxyK.net
広島在住の関東出身者です。
InterFMやJ-WAVEを聞きたいからプレミアム登録しようと思ってたけど、様子見かなー。

RCCは他地域ではかなり制限されてるようですね。
ごぜん様→ヒビカンは結構面白いのにな。だし道楽とか宣伝になっていいじゃんと思うけどw

828 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 18:23:17.91 ID:nS10bDc3.net
しょうがないな・・・誰か「radika」の@wiki作ってやってくれ

829 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 20:06:54.30 ID:u7cVpEFX.net
FON が音楽再生機能付き無線ルーター Gramofon を開発、Kickstarterで出資募集中
http://japanese.engadget.com/2014/04/17/fon-gramofon-kickstarter/

big Japanese music service とは?

830 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 21:23:45.95 ID:/2MbVtr8.net
>>824
山陰ローカルだと、「おがっちのレトロ本舗」が面白いけど、
残念ながらFM山陰がradikoに参加してないんだよな。

831 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 21:30:06.03 ID:qRSu0BNp.net
東海ラジオのバッファ中が解消するタイミングが
ここ3日大体同じだな。21:24頃

まだナイター中継してるし、不思議だ

832 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 21:32:18.19 ID:RPlbZ38T.net
>>827
広島聞くなら難易度高いけど、逆の首都圏はほぼ問題ないかと。
特定タレント系除けば。

反対に広島以外からRCCローカル番組まともに聞けない方が、地元出身としてはショック大きかった。

秋の改編くらいにはネット受け以外開けてくれても・・・。
あとMBSが正式配信してくれたら必要最低限助かるんだけど。

833 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 22:04:32.27 ID:1YlerPcZ.net
>>831
ちなみに、Androidだと数秒で切れるが、iOSだと繋がる、と言う状態が続いていた。

834 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 22:39:48.19 ID:3S8WobMt.net
>>832
今のうちに、福岡の局とか聞いてみるのも面白いと思う。
広島の局やMBSがかたくなに拒否するなら「ふーん、そうなの。じゃぁ他局聞きます」でいいはず。

他局がRCCやMBSを超える番組作って聴取者ごっそり持っていけば「ザマァ!」な結果だからそれなりに考え直すんじゃねぇのか?と・・・

835 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 22:44:52.25 ID:mHwygkIC.net
広島RCCはサテライトNo.1だけは記憶に残ってる

836 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 23:47:48.19 ID:mwQpgZJY.net
>>835
当時のダイイチが1社提供で番組やってたのもある。
ネットしてたのは店舗がある地域メインだったかと。
当時、聴取率を野球中継と争ってたレベル。
RCCに関しては、ネット配信とか昔から積極的だったんで残念感が多い。
カープ戦解放しただけ、ある意味社内で意見が割れたとしか思えん・・・。

プレミアム非配信曲地域やほぼカットのRCC地区在住者以外は単に、選択肢が増えただけなんだけどね。
広島民的には、単に選択肢が増えただけだし。地元も一応普通に聞けるし。

もっと手に負えないのはradiko自体に参加してない局。
ここらあたりはどうなのよ・・・・。

837 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 23:53:40.76 ID:0sxmNIg7.net
RCCは、プロ野球球団がなかったらプレミアム参加しなかったんだろうな。
MBSも、ABCがあるからタイガース中継をできるからプレミアム拒否できたし。

ヤクルト×DeNAとか、ロッテ×オリックスみたいな試合はラジオ中継ないんだろうなw

838 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 00:26:24.68 ID:vks/Qrkd.net
FM FUJIってradikoに参加してないの?

839 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 00:31:41.73 ID:YrB2OoPf.net
してないよ

840 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 04:36:05.71 ID:5mHuOn2m.net
>>836
ダイイチとかw古いなーww
懐かしい

841 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 07:06:06.02 ID:1NZYGs4j.net
FM FUJIは本来、県域免許だが、三つ峠中継は故意に東京向け中継してるからな。

842 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 08:19:03.55 ID:m91kIahW.net
何で東海ラジオのニュースに
変な音楽かかるの?

843 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 11:05:55.63 ID:G9xCvGCR.net
LOVE FМをドコデモFМで聴いているんだけど、聴き比べた方いますか

844 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2014/04/18(金) 11:13:06.00 ID:S/wiZQNk.net
 FM滋賀が、LISMOでCMを塞がんようになったんは、4月からやろうか?
それだけちゃう、FM高知は月2提供「I建築」のCMを、LISMOへも。

 CMを塞がんradikoプレミアム、ここへ来てLISMOが「うろたえちゅう」か?

845 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 11:23:18.77 ID:uGpu1Sz4.net
三つ峠は大月や上野原より西だから東向きに電波が飛んても大義名分がたつ
ただ同じ場所にあるNHK甲府FMの送信所の出力100Wに対しFM富士がなぜ300Wの
免許がもらえたのだろうか
アンテナの利得も高いようで実行輻射電力
はNHK155W、FM富士2.6kW
ホントによく免許がもらえたと思うよ

で、東京を目指してるけど、radikoだと山梨だけの配信だろうから不参加なんじゃ
ないかと思う
山梨+東京神奈川千葉埼玉に配信してくれるなら参加するんじゃないか?
首都圏FM各局と摩擦が起きるだろうけど

846 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 12:01:31.70 ID:AItFwVb/.net
ぎふチャンは普通に送信アンテナ作ると名古屋まで届いちゃうから南側のアンテナは名古屋まで電波が届かないように少し下向きにして指向性を調整してラジオでは名古屋からは聴き辛いがラジコでは名古屋でも聴ける

847 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 12:08:22.84 ID:OfMuhwPn.net
>>846
FM岐阜?

848 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 12:31:27.53 ID:sQIIycov.net
横浜とベイとナックは県域なのに関東全域配信なのはなぜなのか

849 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 12:45:02.51 ID:OfMuhwPn.net
>>848
そこは局のさじ加減ってことで。FMFUJIもプレミアム参加すればいいのになw
40万円のねん出が困難?リスナーから搾取すればいいだけの簡単なお仕事なのに

850 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 12:50:38.57 ID:C9QPoD7Y.net
>>848
radikoにカネ払って首都圏全域配信
東海地区ぎふチャンや関西のKissFMも同じ

851 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 13:59:24.70 ID:OfMuhwPn.net
>>850
そんなら、茨城放送栃木放送radioberryFM群馬FM富士YBSに至るまで金出し合ってプレミアムに関東代表で出て来いよってレベルなんだが。
あとradikoが拒否ったのか事情は知らないけど「対象外」ということでコミFとAFNガー!w

852 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 15:08:14.53 ID:1fY4FGUY.net
>>847
AM
FMはラジコ未参加

853 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 16:26:11.28 ID:6bIDRkNZ.net
>>840
いまだにデオデオと言うし。
>>852
LISMOWAVEがFM聞くなら選択肢多いけど、遅延がすごい。
こいつとドコデモFMがあるからradikoはどうでもいいと思う局が多いような。

854 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 16:31:12.97 ID:1h8esBQr.net
>>851
栃木放送は払う金すら無いのは分かるが山梨がAMFMともやらないのはケーブルテレビとかが圧力掛けてるのかも

855 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 16:34:38.54 ID:ZKSXkT2B.net
LISMOWAVEの遅延が凄いってもしかしてバッファ変えられるの知らない?
40秒バッファにすれば1分遅れるだけじゃん

856 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 16:56:46.68 ID:V1Yv3ddo.net
>>840
その後のデオデオ、今はエディオンだな。
ダイイチ時代に地元に出店してきたが、あまし続かずに撤退しちまった。

857 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 17:10:17.31 ID:JzpPgJxQ.net
毎月課金させといてこの使えなさ
さすがお役所会社

858 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 18:21:27.99 ID:ep8+IiJz.net
エアフリー会員になった。
地方局のお笑い系おすすめある?
MBSは録画予約済なので他にあれば教えてくださいませ。

859 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 18:53:20.86 ID:tHEo49ly.net
「録画」ってどうするんだろう?

860 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 18:59:45.02 ID:ep8+IiJz.net
  ∧_∧_         __
 ( ・∀|[ニ:|ol         | i \ \
 ( つ ∩ ̄         | i  l =l
 と_)_)          | |__ノ  ノ
               | ̄ ̄| ̄ ̄|


録音のミス

861 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 19:05:55.62 ID:6bIDRkNZ.net
>>855
バッファ短くするとよく音が飛ぶんだわ。
radikoの方はそうでもないけどね。


端末や回線の問題かと思ったけど、どっちかわからんという。ちなみにiPhoneのやつはバッファ設定がなかった。
ドコデモFMはまだひどい時があったけど。
とはいえ、実質いまは無理にauにする理由がないし。

>>856
合併しまくったからねぇ。
当時ベスト電器の番組もあったような。

862 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 19:06:41.06 ID:6bIDRkNZ.net
>>860
三脚がないぞ〜

863 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 19:07:43.47 ID:5mHuOn2m.net
>>856
その後デオデオになったのは
なんとなく知ってるわ

親の転勤で中高と広島で暮らしたので
またRCC聞きたいなと思ったのに
この仕打ちww

864 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 19:36:47.42 ID:IMQ2Ae+v.net
九州のCrossfmの参加はまだですか…。

865 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 20:03:06.06 ID:HvUwUhOP.net
>>842
NEWS=ジャニーズ=プレミアムで配信できない
と慌てん坊の局員がフィラー音楽に差し替え

866 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 20:20:16.21 ID:6/ynOq/Z.net
てかニュースくらいまともに流せやwww
ジャニーズって言っても番組じゃないんだからさww

867 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 20:36:44.21 ID:SZsLxA0m.net
確かTBCラジオだったかで、急にCM一本分だけフィラー音楽に差し変わったことがあったな…
多分エリアフリー対象外番組の番宣か何かなんだろうけど。

868 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 20:37:38.33 ID:x4tFTSuT.net
すげー負担増えてるな

869 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 20:53:38.01 ID:xPngMbsk.net
>>867
そりゃ酷いな、番宣CMまでダメなのかよ。

870 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 20:54:37.33 ID:fpHHSyID.net
radika使ってるんだけど、最近急にSystem.Exception: タイムアウトしましたっていうエラーが出て
録音できなくなったんだけど、何か対処法ない?

871 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 20:56:20.96 ID:vQLA0Ma2.net
>>870
スレチ

872 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 20:59:49.24 ID:fpHHSyID.net
>>871
ソフトウェア板行く

873 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 22:33:24.03 ID:Zucf5U3G.net
>>842
地元トヨタディーラー系のCMがフィラー化している。
トヨタカローラ三重の30年以上タイムスリップしたCMも聴けなくなったorz

874 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 22:52:11.40 ID:OfMuhwPn.net
>>873
ヨタさんの場合、一つは地域縛りや営業エリアが絡んでると思う
契約上営業エリアが決まってて、そこ以外の人には販促情報流さないとかってことしてるのかはわからないけどw
携帯3社の場合そこまで厳しくないんだが

もう一つのヨタの事情は例の大量リコールでCM自粛の動きか?
全車種全台中古歯医者含めて全部リコールとか会社ひっくり返る勢いだろもうw

875 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 23:14:20.25 ID:YSuLGD0J.net
>>874

いや、自粛なら地上波、地域内radikoもCMやらないだろ。

876 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 23:20:29.46 ID:uOAEd8SR.net
KBCのPAO〜N、木曜の九州バカ一代の最後に謎フィラー

877 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 23:53:55.58 ID:oArI80gr.net
一応報告です。

らじっ娘 (radiko, らじる★らじる, CSRA, JCBA)
http://www.cosmosoft.org/Radikko/

このソフトだと、
鹿児島住みのオレは、
MBSラジオも聞けるし・・・・・・
レコメンの文化放送の月から木の、0時台も聞けるぞ・・・・

料金支払いは、NTT西日本の
フレッツパスポートで、radikoの支払いをやってます。


これって、他の地区でも出来ますか?

878 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 00:42:03.76 ID:/onlwd+2.net
>>877
娘なら俺も異常なく聞ける @新潟
あくまでブラウザに対する制御なんだな あのhosts書き換えは

879 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 01:43:33.96 ID:VggJmQiL.net
>>877
Radikaと似たようなモノだね、福岡住まいな自分はRadikaを使ってるけどMBSも問題なく聴けるし、フィラー差し替えも回避してる。

880 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 01:48:44.90 ID:oLREAOZI.net
それはただ回線が大阪判定なだけでは?

881 :ラジオネーム“\(^o^)/になるかな?”:2014/04/19(土) 02:10:10.96 ID:UFejrN2p.net
>>869
プレミアム民が聴けもしない番組なのに番宣を聴いてもしょうもないのでは…?

882 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 02:22:40.11 ID:VggJmQiL.net
>>880
それならMBS聴取可能は説明が付くが、文化放送のフィラー回避が説明付かないだろ。
大阪でもブラウザ聴取だと文化放送のレコメン月から木の、0時台はフィラー差し替えだし。
回線での地区判定誤認てはなく、聴取ソフト的にエリア判定を回避させてるのだよ。

自分もNTT西フレッツ隼利用だけど、回線判定は福岡だしブラウザとか公式アプリではMBS不可で他地区のジャニーズ系はフィラー差し替えなるが、Radikaだと共に回避してる。

883 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 02:31:06.34 ID:Ekex+Ekq.net
>>877
これブラウザでいったんプレミアムログインした上で 娘を使いましたって意味だよな

884 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 02:43:49.63 ID:/onlwd+2.net
>>883
当然。それしなくちゃ何もできない
娘のバージョンアップ待つしかないと思う あとはソフトウェア板な

885 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 03:57:11.48 ID:pnm0ABQS.net
ttp://radiko-table.appspot.com/
ttp://homepage2.nifty.com/nakkara/iNetRadioReceiver.html

886 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 07:03:07.78 ID:+FFdMPgg.net
PCじゃなくて泥スマホでエリアフリーのフィラーやバッファ病回避する方法が知りたい
あくまでエリアフリーだからzは問題外

887 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 07:47:58.54 ID:b6e6EpD9.net
知っててもこんな所で教えると思うのか?
頭沸いてないか?

888 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 11:51:55.08 ID:GZ86Y/SG.net
エリアフリーのフィラーって各局毎でなくABC内メディアセンターのサーバー出しなの?

889 :877です:2014/04/19(土) 12:22:38.26 ID:DL+a7GuV.net
>>883

一旦ログイン状態にしてれば・・・・・・・・・・・・
わざわざブラウザ開かなくても聞ける

いまも、メッセンジャーのラジオ聞けるぞ・・・・
洋服の使い回しの話題

890 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 12:52:44.80 ID:2NpmjNFy.net
>>889
そう、ブラウザでログイン後にブラウザ閉じて開き直してもログイン状態はクッキーで残ってるからね。
但し、ブラウザ終了時にクッキー自動削除とかやっちゃったら無理だが。

891 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 14:13:28.15 ID:OPXHELXT.net
>>876
KBC POA-N 九州馬鹿一代
仮面ライダー絡みだな
これ見ればわかるよ
https://www.kbc.co.jp/radio/pao-n/

それとFacebookにも写真あがってる

892 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 14:16:14.05 ID:bZRBO6jk.net
NorthWaveってLISMO WAVEじゃなきゃ聴けないのね…

893 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 14:29:26.20 ID:XGQgZfK8.net
>>892

sound planet channel C-30

894 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 14:44:36.20 ID:Ekex+Ekq.net
>>893
パンが無ければケーキを食べれば良いのに ってか?

895 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 15:03:22.23 ID:397U8Yux.net
>>893
CROSSも聞けるしHOT97もOK。
番組に投稿するときにUSENで聞いてると明記すれば
ゆうせんだけにかなり優先的に読まれる。

896 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 15:14:48.46 ID:bZRBO6jk.net
>>893
おお、ありがとう
ちょっと高いなぁ…
他にα-stationとLove FMとInterFMとbayfm聴けたら、申し込んでもいいけど
あと海外のももう少し充実してたら嬉しいけど

897 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 15:18:24.32 ID:wZqqyz5u.net
>>885
それ使うとエリアが東京に固定されるんだけどなんで?関東に住んでいないし、ブラウザをプロキシで通してもいないのに

898 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 16:27:07.15 ID:Ujs41r91.net
>>897
radiko-tableは左上にエリア選択があるよ
ただ、プレミアム会員じゃないとエリア外は番組表がみられるだけで聴けない
iNetRadioReceiverの方はもうプレミアムの穴を閉じてしまった模様

899 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 16:50:40.45 ID:dDyvuent.net
>>898
>iNetRadioReceiverの方はもうプレミアムの穴を閉じてしまった模様

ほんとだ
swfを直接叩くのをやめちゃったね
結局簡単な裏技を喧伝しても誰も得をしない

900 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 19:06:01.47 ID:XCfwPW0g.net
>>845
FM FUJI 設立時にテレビ山梨関係がほぼ資本独占したからだよ。
UTYは当時完全に金丸一族支配。金丸信は郵政族の超実力者だった。自分達の力を東京にも知らしめすためだよ。
いまだに放置されている理由は、一度許認可したから取消はしない悪しき電波行政の慣例に過ぎない。下手につつくとテレビの方に延焼しかねないからね。

901 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 19:09:10.30 ID:+FFdMPgg.net
土曜ANNRがステレオで聴けるフルネット局ってある?
STVはモノラルだった

902 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 19:49:32.40 ID:VggJmQiL.net
>>901
AMステレオ放送、殆どが撤退しちゃったよね。

現状でのAMステレオ放送実施局

ニッポン放送 関東広域圏 全局(木更津)
CBCラジオ 中京広域圏 親局のみ
ラジオ大阪 近畿広域圏 全局(大阪、京都)
和歌山放送 和歌山県 親局のみ

だから、キー局のLF以外だと名古屋のCBCと和歌山のWBCだけか。

903 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 20:01:17.37 ID:5xRSQR+K.net
>>901
いまどき蛆サンケイとか幼稚すぎてきかねーーーーーしwww

904 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 20:04:53.27 ID:z2Sid4yu.net
CBCとWBCはANNR4時飛び降りだからステレオで聴けるフルネット局はないな

905 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 20:11:23.29 ID:ulZxh5W+.net
>>903
と幼稚なTBSのクソガキ工作員が必死ですwww

906 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 20:15:43.28 ID:we7zX0PL.net
アナログラジオでAMステレオ放送してない局はみんな
radikoでもモノラルなの?

907 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 20:16:15.97 ID:ov2fvIY2.net
>>903

お前が聞くとか聞かないとか尋ねてないから。

908 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 20:32:00.15 ID:ihVhUYfH.net
このバッファに嵐は改善する気なさそうだな
金とっておいて

909 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 20:53:56.89 ID:WKkIIQ0g.net
>>901
KBS京都はモノラルだったわ

ニッポン放送からのネット受けにNRN回線を使ってる局はモノラルになる

910 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 21:03:06.90 ID:Myw9LSIc.net
>>909
KBS京都のレコメンはNRN受けでもステレオなんだよね

911 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 21:03:18.08 ID:zG4vbsBk.net
>>906
大抵の局は調整室の機材がステレオ化されてるからステレオ配信されてる
MROとかはモノラル機材なのでモノラル配信

912 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 21:11:48.54 ID:dDyvuent.net
>>911
録音した野球中継を聞きながら寝るのが好きなんで、
局ごとのモノラル/ステレオ情報をもっと知りたいな

913 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 21:26:10.77 ID:+FFdMPgg.net
BSSはレコード音源がモノラルだな
CD音源はステレオだが

914 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 21:55:25.53 ID:qPPROg1R.net
>>910
レコメン22時からフルネットしてる所は
ANN GOLDでNRN回線使えないから自社回線使ってると思う

915 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 22:10:18.40 ID:kIvN8aR7.net
>>912
ここでは評判の芳しくないRCCは、カープ戦中継に限ってネットワーク関係なしで
どこ受けでもステレオ中継。
あとNRNがらみでも、NRNの全国ラインを使わないQR LF生ネットは別回線の模様。
KBS京都のレコメンは全国パート以外もネットしているから、別回線から流れてるのでは?
あと走れ歌謡曲とか中島みゆきの月イチは広島でもステレオで聞けた。
KBCは野球中継やNRN番組でもモノラルが多いような。
rkbはTBSの生ネット受けはほぼモノラルだったような気がする。

916 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 22:28:29.29 ID:+FFdMPgg.net
>>915
でもANNRはないし…

KBCはradikoでもAMみたいな音質だな。
こだわりかも知れないし、それが味とも言えるけど

917 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 22:41:09.86 ID:dDyvuent.net
>>915
おお情報ありがとう
今ちょうど昼間のRCCカープを聞きながら寝るところだった

918 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 22:46:15.34 ID:M7tqclb2.net
>>916
KBCはFM大阪に同じ
エアモニ受けたものを一旦受信した流れにして再度radiko向けに流しなおす
番組表についてはFM大阪同じく専用鯖に直接流してるw

919 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 23:37:28.97 ID:z2Sid4yu.net
ANN0のラジオ関西って独立局だからステレオかな?

920 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 01:58:04.94 ID:MahRgo/f.net
株式会社radikoが考えるラジオのこれから
http://www.ntt-card.com/trace/interview01/

> radiko.jpは画面をタップすれば、簡単に局が変わり、音質は全局同じ。
> 今後は局間を往来しながら、番組で選ぶスタイルに変わっていくと考えられます。

大嘘言うな。
局によって全然音質違うやないか

921 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 02:12:10.93 ID:S9w1YgMJ.net
糞アプデのせいで聴けなくなった無料の方はいつ聴けるようになりますか?

922 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 07:31:58.46 ID:dHx7zFF6.net
>>920
こういうことしなくていいからって思う
 
> 近い将来、amazonのおすすめ商品のように、あなた好みの番組をradiko.jpが解析し、提案する機能を実現できればいいなあと思っています。
 
綺麗事言っても結局は広告のターゲッティングに使うのが主目的なんだし
 

923 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 09:26:28.46 ID:svDqa6Gn.net
JFNの山ちゃんの番組もフィラーか

924 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 12:14:13.99 ID:azQpTO/r.net
radikoの話じゃないけど、YouTubeでセリーグの試合結果をみれるけど
DeNAと巨人だけはやらないのね。他の球団はやるけど。

925 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 16:06:25.91 ID:g53wJGd6.net
ぶっちゃけ、コレ以上radiko参加局が広がる可能性はなさそうなのかね?
MBSもRCCもこのまま今のプレ不参加のスタンスを3年、5年、10年と貫くのかね?

なんか萎えるなあ・・・

926 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 16:36:20.36 ID:WfX912PU.net
>>925
地元中波局は参加しないってさ。
先立つものが無いんだそうだ。

927 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 18:32:47.78 ID:utjYZR97.net
現在、「中四国ライブネット」の時間ですが、
BSSラジオ・南海放送ともフィラーが流れてます。
RCCがらみとはいえ、ちょっと勘弁して欲しいですね。

928 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 18:32:50.02 ID:w2U2zuYp.net
今週の中四国ライブネットはプレ不可なのかよ…

929 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 18:38:06.37 ID:w2U2zuYp.net
先週はちゃんと流れていたんだけどな…
映画特集だからなんだろうか

930 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 18:43:10.83 ID:uYl0adnM.net
山口放送発だからじゃない?

931 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 18:50:46.89 ID:oEwDdZ7w.net
ハムの日(8/6)だけはフィラー解除と予想

932 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 18:53:29.64 ID:zVaoI9fj.net
この番組内容でフィラーとは考えられないな
映画の話しかしてないけどね

933 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 18:55:51.35 ID:uYl0adnM.net
制作局がKRYで、KRYがラジコに参加してないからでしょ。

934 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 19:04:34.67 ID:s56T3WSp.net
地元radikoは普通・・・というか、地元RCCだから参考にならない。
BSS RNBもフィラーか・・・。
これはRSKの時は絶対フィラーだろうな・・・。

935 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 19:07:09.20 ID:Aj04lQKw.net
中四国ライブネット
HIROSHIMA JAPANでは聴けるのでRCCからの圧力(?)だとしたら
やっぱり最低だなー

936 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 19:09:18.52 ID:ffBkz1lj.net
プレミアム開始すぐラジオパープル(JRN)のネット局をザッピングしてみたんだが
ステレオで流れてたのはTBSとHBCだけだった

>>919
ステレオですよ NRNに加盟してないので東京支社回線使用です

937 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 19:13:41.53 ID:s56T3WSp.net
参考:中四国ライブネット
担当局
4/27 RKC
5/4 RCC
5/11 RSK
5/18 JRT
5/23 RNB
6/1 BSS
6/8 RNC
6/15 RSK
6/22 JRT
6/29 KRY

938 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 19:17:16.58 ID:s56T3WSp.net
>>935
いや、広島のプレミアムだと多分フィラーだと思う。
地元が広島判定だと普通に広島のラジオ番組は普通に聞ける。
著作制作がradiko担当局以外だからじゃないかと、RCC制作分がフィラーになりそうだけど。

939 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 19:19:21.32 ID:OGBjwPAP.net
「ジェーン・スー 相談は踊る」の20時前に
「山陽放送・南海放送をお聴きの方とはお別れになります。でもエリアフリーのradikoプレミアムなら
全国どこでもTBSラジオが聴けますので、そちらをお聴き下さい」
とアナウンサーが言うのだが、どう考えても喧嘩売ってるとしか思えない。特にRSK。

940 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 19:26:47.36 ID:OGBjwPAP.net
電通が強権発動して、「radiko(プレミアムも)不参加ならおたくにテレビも含めてCMを卸さない」と圧力かけられんもんかね。

941 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 19:34:29.48 ID:IJDg6tJZ.net
商法関連の何かに引っ掛かりそうな気がするけどなそんなの

942 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 19:44:51.30 ID:lAEW+qW6.net
>>941
公正取引委員会辺りからイチャモンが付くのでは?

943 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 20:15:36.66 ID:1G/3ga0J.net
>>938 ID変わってますが>>935です
>広島のプレミアムだと多分フィラー
「やきう延長対策でプレ契約したのにあれでは…」
というのが正直な感想です これでますますRCCから遠のくと思います

944 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 20:22:47.09 ID:5Xg7rAur.net
とりあえずライブネット担当局1周しないとどうなるかわからない。
野球アンチはわかったから。

945 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 20:41:46.84 ID:BFrvb0u3.net
嘘、大袈裟、紛らわしい広告はJARO
消費者を欺く行為に対しては消費者相談センター
どちらにも当てはまるラジコプレミアム

946 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 21:06:25.52 ID:xg6uTRm0.net
当初、スポーツとジャニ関係ぐらいだろうと思われていたのに、
各局がこんなにも「聞かせない」自由を持っているとは・・・

947 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 21:21:15.50 ID:4MmCOPG7.net
そもそもプレミアムは地方のラジオをよりどりみどりっていうツールじゃなくて、
地方リスナーが在京局を聞くためのツール。

948 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 21:25:05.30 ID:K/6wARCZ.net
>>939
それは、言っちゃいかんだろう。
南海放送は、その後番組(土曜20時から)が生放送をしているので、
ジェーン・スーも当然、スタジオでモニターされてると思う。

949 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 21:33:24.90 ID:z0g/AB29.net
>そもそもプレミアムは地方のラジオをよりどりみどりっていうツールじゃなくて
地方リスナーが在京局を聞くためのツール

それならジャニーズ番組やニュースをフィラーにしたら逆効果じゃないの?
俺はハロプロはどうでもいいが?地方のリスナー結構ジャニーズ好きな人いっぱいいるだろう?

950 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 21:38:10.44 ID:nV/49vlU.net
プレミアムはお前らから都合良く金を巻き上げるツールでしかない

951 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 21:51:10.12 ID:V16DHCnX.net
巻き上げるにしても
魅力あってこそ

加入していない放送局も多いから
プレミアムに手を出したくなるほどの魅力はないよ
俺的にはね

952 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 21:53:40.19 ID:wrI2J8/8.net
録音機能なし、未加入のところあり、バッファ多いじゃ月額350円の値打ちもない

953 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 22:00:00.25 ID:wGDIySRs.net
プレミアムに加入してみたが地元以外の局を聞いたのは最初だけ
プレミアムが安定優遇されているわけでも無いので俺には何のメリットも無し
課金前の今月末までに解約する予定

954 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 22:14:09.82 ID:z0g/AB29.net
バッファが多い
録音機能がない
安定感もない
案の定これだから?
これで月額350円はおかしい
これ全部解決するなら来月から払おうか?

だから月額150円の半額で十分だろう?

955 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 22:16:15.39 ID:t9BO0/8S.net
乞食の発想乙

956 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 22:16:52.77 ID:z0g/AB29.net
>>955

957 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 22:23:58.02 ID:t9BO0/8S.net
図星指されて顔真っ赤だなw

958 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 22:33:07.29 ID:z0g/AB29.net
ほほう?それでそれで?
反論は10倍返し
      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄>>955   <_
 _>`´    >>957 ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄   ̄ ̄ |         ―ニ 二ノ ̄ ̄`ヽ、
/ ,    |  `ヽ   ノ  .|        三,:三/ ´`ヽ _
 ̄/    |   ノ   し  |        ―三 (--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ  ヽ /   |        ―ニ (  ...|  /!
 レ l d     _ヽ/ヽ   .|        ―三 (`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:  こつ  |         - ニ (--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ   し ノ        ==- `ヾ:::-‐'ーr‐'"
    ヽ/l/|` ー------r‐'"                ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \

959 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 22:38:16.27 ID:F0feWBQN.net
底辺同士の争いはつまらんからキエロ

960 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 22:46:11.75 ID:c1juq7mA.net
>>959
オマエのほうが消えろ 荒らし! つかオマエ誰かわかってるんだぞp

961 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 22:52:34.12 ID:z0g/AB29.net
http://pan.baidu.com/share/link?shareid=191776&uk=2433090546

962 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 22:52:43.54 ID:jG256iRp.net
無料でサービスが足りんと喚き
有料化で高いとまた喚き
安くなったらと加入もせず
日々スレで愚痴り
有益な書き込みは遠のき
そういうスレに既になっている

宮崎県人

963 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 22:52:59.27 ID:F0feWBQN.net
>>960
へ?フルネーム書いてみろよ

964 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 22:55:42.15 ID:z0g/AB29.net
早くクロスFMがradikoプレミアムへ加入しないかな(^o^)
5月上旬って言ってからね

965 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 23:06:24.95 ID:IJDg6tJZ.net
>>962
「悪貨は良貨を駆逐する」という事で

966 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 23:10:09.74 ID:iWElyCkY.net
PCはそうでもないのにな>地元局以外バッファ
スマフォ版はこれでこの時間帯は地元局以外使い物にならない

967 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 23:10:48.05 ID:+UDoznlw.net
こっちも煽りがひどいね
そろそろ次スレの準備だけど、テンプレ同じでいいのかな?

968 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 23:19:27.81 ID:lAEW+qW6.net
>>964
ん?↓では今月末配信開始予定とあるけど。
http://www.crossfm.co.jp/contpgms/w_main.php?oya_id=356

969 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 23:44:28.39 ID:c1juq7mA.net
>>963
ID:F0feWBQN http://hissi.org/read.php/am/20140420/RjBmZVdCUU4.html

970 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 23:49:47.88 ID:+UDoznlw.net
こんな感じだと思うけどRazikoスレは関連スレに入れないほうがいいのかな?


radiko ラジコについて語るスレです。
http://www.radiko.jp/

radiko.jpプレミアムでエリアフリー聴取はじまる!
http://radiko.jp/rg/premium/
「radiko.jpプレミアム」のエリアフリー聴取とは、配信エリアの枠を超え、
radiko.jpで配信されているラジオ局を日本全国どこにいても聴くことが
できるサービスです

前スレ
radiko ラジコ Part 26
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1396598999/

関連スレ
NHKネットラジオ らじる★らじる Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1323192053/
radiko関連ソフト総合 Part19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/
radiko ラジコ 地域外聴取組 ☆15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1396316403/
RADIKOエリア議論スレ★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1323191227/
radiko ラジコ (地上波ラジオ同時ネット放送) 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1271861531/
Razikoスレ5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1397108103/

971 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/21(月) 00:06:56.05 ID:VCRtYjNS.net
じゃあ無理かもしれないけど、そのまま立ててみるよ

972 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/21(月) 00:09:56.58 ID:VCRtYjNS.net
できたよ

radiko ラジコ Part 27
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1398006539/

973 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/21(月) 00:13:01.93 ID:Kg8+Nl2y.net
>>972
確認。乙!

ついで。
【V−Low】コミュニティFMって -31-【85-90MHz】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1384480567/852

852 :ラジオネーム名無しさん [↓] :2014/04/20(日) 23:46:12.13 ID:7An452P2
でもまあどうせコンテンツを買うならダサダサな音楽鳥よりJのほうがいいわな
ラジコプレミアム使うのなんてどうせ一部のマニアだけだよ

>ラジコプレミアム使うのなんてどうせ一部のマニアだけだよ
>ラジコプレミアム使うのなんてどうせ一部のマニアだけだよ
>ラジコプレミアム使うのなんてどうせ一部のマニアだけだよ

↑資格チョンガーが血迷ってる模様

974 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/21(月) 00:17:20.20 ID:VCRtYjNS.net
>>973
何がついでなんだか
ソフト板もラジオ板もお馬鹿さんの煽りが多すぎ

975 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/21(月) 02:47:27.13 ID:bfS76npe.net
局内で意見が割れててもキ-/準キ-局や、株主の新聞社の電波部門役員が株主総会に向けて送り込まれるからなあ
早くて夏、遅くとも秋に局の方針が変わることがあるな 特に在京傾向か 在阪傾向になるか、ロ-カル枠の編成で分かる 

976 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/21(月) 09:46:59.67 ID:Kg8+Nl2y.net
>>974
>何がついでなんだか
>ソフト板もラジオ板もお馬鹿さんの煽りが多すぎ

ID:VCRtYjNS (3/3)がお馬鹿さんであり煽りが気持ち悪いんだと思うよw

977 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/21(月) 10:30:36.15 ID:oIfzbQ/T.net
スマホアプリ板のrazikoスレも忘れないであげてくださいね。
 

978 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/21(月) 17:52:17.42 ID:r5OA9yt2.net
Kiss-FMの夕方の番組内のKAT-TUN田口の番組
通常radiko大阪判定で先月まで普通に聞けてたのにフィラーになっている
そのフィラーがradikoでよく流れる奴じゃなく、Kiss-FNのサウンドステッカーをいろんなのを流している
局のHPの番組表には田口の番組がしっかりコーナーで明記されている
直接受信では聞けるんだろうか?

979 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/21(月) 18:01:34.00 ID:HaGAydqY.net
>>978
直接受信でフィラーは無いんじゃないの、さすがに。

980 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/21(月) 18:39:39.73 ID:11jnIxZE.net
simal放送の各地域のミニFMも4月に入った途端
フィラー続出してるのはどういうことなんだろう

981 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/21(月) 20:19:28.83 ID:h37GBsMx.net
>>978
それってFM大阪でもやってるだろうに

982 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/21(月) 20:30:55.00 ID:VCRtYjNS.net
>>977

Razikoスレ5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1397108103/
を足しておいたよ

983 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX:2014/05/02(金) 22:20:11.94 ID:kuHBC5WH4
 ラジオ中継がある五輪競技、陸上。
ジャパンコンソーシアム次の契約(ピョンチャン+東京)に、「ストリーミング配信権」は含まれるか?

 D2が「FMサイマル放送」に力を入れ過ぎ、radikoがディスられる心配。

総レス数 983
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200