2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

radiko ラジコ Part 26

1 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/04(金) 17:09:59.10 ID:nW6Rca5T.net
radiko ラジコについて語るスレです。
http://www.radiko.jp/

『radiko.jpプレミアム(エリアフリー聴取)』を4月1日(火)より開始
http://radiko.jp/newsrelease/pdf/20140325_001_pressrelease.pdf

前スレ
radiko ラジコ Part 25
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1396345515/

関連スレ
NHKネットラジオ らじる★らじる Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1323192053/
radiko関連ソフト総合 Part17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1392005504/
radiko ラジコ 地域外聴取組 ☆15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1396316403/
RADIKOエリア議論スレ★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1323191227/
radiko ラジコ (地上波ラジオ同時ネット放送) 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1271861531/

650 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 08:32:02.43 ID:8/XJqqCq.net
Wi2の回線でも聴取できる。
一旦docomoやWi2で聴き始めた後に東横インの回線へつなぎ替えると聞こえなくなる。
なんでだろう?

651 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 09:05:27.43 ID:lZh2BjGd.net
>>636
パソコン用の公式ガジェット

652 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 09:05:56.58 ID:L78MOmhp.net
radikoガジェットで時報の時に「重要なお知らせ」って出るから
クリックしたらしょぼい広告が・・・(´・ω・`)ショボーン

653 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 09:36:25.11 ID:7M0zFF8c.net
>>649
東横インはそれが仕様。
諦めるしかない。

654 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 10:51:46.10 ID:jrkJIRH6.net
>>653
他の回線でも障害が出てるみたいだが。

655 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 13:15:31.42 ID:dq+DTrhw.net
ねぇねぇIEでログインしてるのにChromeだとログインが反映されてないんだけど
もう一回ログインしないとChromeで聴けないの?

656 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 13:41:04.67 ID:WIBSV5TN.net
>>655
IEのセキュリティ設定でクッキーが保護モードになってませんか?
Chromeの方が非保護モードだと、クッキーの相互参照が出来ないため、IEでのログイン情報がChrome側で取れずログインされない状態となります。
保護モードと非保護モードではクッキー保存場所が異なるためです。

657 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 14:42:27.18 ID:7M0zFF8c.net
>>654
単純に以前から東横だと有線無線LANかかわらずradikoの通信できないのよ。
5.6軒くらい泊まったけど。全部そんな感じだったんで、仕様だと思う。
しょうがないのでイーモバで使うという微妙な状況に。

658 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 15:04:40.82 ID:aMd8qEFp.net
外でネットに繋いで関東に識別されても
家出繋いだら、速攻で地元に識別されるようになってる?

659 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 15:50:39.33 ID:HVJpWI7J.net
まだIEなんてものを使ってるのか馬鹿ドザは笑

660 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 17:54:34.18 ID:Jtdv2Edg.net
>>643
バッファの遅延が少ないんではなく、地元判定用のサーバーと、
エリアフリー用のサーバー、ひょっとして別々になったんじゃないかな?
だからエリアフリーの方でバッファが遅くなっちゃってるとか。

661 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 17:56:32.46 ID:Jtdv2Edg.net
そういや、クソiPhoneRadikoアプリ、何度かエリアフリーのログインとログアウトを繰り返しているうちに、なんとか再生するようになったなぁ。なんなんだろ?

662 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 18:57:40.77 ID:EHiVhUsu.net
東横インは海外にネットの拠点があってすべてのホテルの通信は海外のサーバー経由で外へ出ている
とか?
だったらRadikoもNHKも聴けないね
代わりにディズニーラジオが聴けるかも

663 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 19:20:04.38 ID:+dZvk2Q3.net
泊まったこと無いからよく知らないけど、帯域保持のために
rtmpやHLSなどのストリーミングプロトコルはFirewallで遮断されているとか

664 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 22:05:21.22 ID:k68zRcIO.net
何度か宿泊したことあるけどSlingboxもだめだったよ。

665 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 23:48:24.24 ID:Q6wYEJyl.net
プレミアム登録してないけど、無料の方が聴けなくなって困る
おかげで新番組2回連続で聴き逃した

666 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 23:51:19.59 ID:L4CTH0RP.net
>>665
言いたい事がわかりません

667 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 23:54:11.74 ID:Q6wYEJyl.net
>>666
Don't think,feel

668 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 23:56:25.41 ID:L4CTH0RP.net
>>667
感じとる事も無理

669 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 23:58:46.62 ID:Jtdv2Edg.net
ん?プレミアムのログインシステム変わった?
Firefoxでログイン中の状態でタブ切ったけど、
またradikoに移動したらログイン中のままやった。

670 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 00:12:50.19 ID:QpNU+5R4.net
firefox使用、終了時にcookie自動削除しない設定で
4/1から何度もブラウザ閉じてるけどログイン状態ずっと継続されてる

671 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 00:32:01.05 ID:S1xq5t1r.net
プレミアムも無料も繋がるサーバ、見えるやつは同じだよね

672 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 01:50:33.19 ID:EswgpSUD.net
>>671
見えるものは同じ つながる鯖もほぼ同じという

673 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 02:55:23.61 ID:XWWu2LaI.net
たぶんまだradiko.jp/v2/station/exclude_areafree/list.jsonでの制御だけだよね?

674 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 06:26:28.30 ID:xgdn39oL.net
6時ごろから調子悪い
5分おきぐらいにエラーが発生しましたってメッセージが出て途切れる

675 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 06:37:07.17 ID:hoj3Lx+b.net
>>673
フィラーなめんなw
http://radiko.jp/v2/station/stream_multi/RCC.xml
<item areafree="0">rtmpe://w-radiko.smartstream.ne.jp/RCC/_definst_/simul-stream.stream</item>
<item areafree="1">rtmpe://c-radiko.smartstream.ne.jp/RCC/_definst_/simul-stream.stream</item>

676 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 08:34:31.47 ID:e9pDBNCG.net
SONY, DENON, ONKYOとかのradiko対応のAV機器でプレミアム対応済みの製品ってまだないよね?
PCを起動させずにコンポとかで聴きたいんだけど、地元局しか聴けないんならケーブルテレビのアンテナ線繋げた方が高音質だしなぁ…

677 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 08:38:00.69 ID:HyNmP8xs.net
そういうのは今後もでないだろうな

678 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 09:05:02.78 ID:4jIWdiwr.net
バッファ中で聴けないから再インストールしたら聴けた
けどまたバッファ中と出て聴けなくなった
どうなってんだこのアプリ

679 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 10:20:19.85 ID:P2GajJN0.net
>>676
他は持ってないからわからんけど、SONYのはどれもファームウェアのアプデで割と簡単に対応できそうな気がする。
技術的にできる(容易)できない(困難)ってのと製品に実装されるされないってのは別の話だけど、
SongPalのUIや操作性から判断すると、予めそういうことも想定して作ってあるかのような気さえする。

680 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 10:24:18.44 ID:xgdn39oL.net
ログインログアウトはどうするんだ?

681 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 10:29:21.97 ID:+pAuOJ1a.net
>>634
キングレコード(スターチャイルド)の意向って線もありえるな

前にデジタルラジオのみの時代の超!A&G+で「堀江由衣の天使のたまご」放送してたのに
ネットサイマルを始める途端にやめちゃったしな

他のスタチャ提供番組だとどうなんでしょ?
東海やCRKの天たまとか

682 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 11:04:00.26 ID:UK1XOoTh.net
>>680
ソニーのはスマホとかタブレットにSongPalってアプリ入れて操作するようになってて、radiko以外にもTuneInとMusic Unlimitedが聴けるんだけど
既に自分とこのMusic Unlimitedは普通にアカウント管理できるようになってるから

683 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 11:19:29.06 ID:HkmHb3YP.net
夕べは調子悪かった東海ラジオは今は大丈夫だな

昨日もラジオを持ってたからなんとかなったが
調子悪かったのがFMだったら打つ手がなかった

出張時にはラジオ持参が必要だな

684 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 11:48:18.53 ID:xgdn39oL.net
>>682
それならスマホ用のアプリで再生してBluetoothで接続して聴くことできないの?

685 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 11:52:14.39 ID:t0srJ6Hs.net
課金で鯖増強ってこれからなんだろ?
フタ開けたら意外に登録者いてじゃやるかくらいで

域外増やして地元に障害出すってほんと勘弁

686 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 13:02:06.81 ID:2hMAq1yy.net
>>684
ワイヤレススピーカー繋いでスマホの音声を再生するっていうんじゃなくて
スマホはあくまでリモコン代わりで再生自体は基本的にコンポだけで完結したかったから
俺はradiko対応のやつを買って使ってる
スマホ&ワイヤレススピーカーならPCで聴くのと変わらない気がする

687 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 16:41:34.72 ID:K5x5um3S.net
ラジコ、全国の番組聴取可能に…参加局増、エリア制限解消
http://www.yomiuri.co.jp/culture/tv/tnews/20140411-OYT8T50151.html
地方局の不満はゼロではないものの、青木室長は「業界全体として、
聴く人を増やしたいという思いが一致した」と話す。

ラジオ局関係者によると、CM越境問題も、ラジコの画面上に
「一部地域では販売していない」などと注意書きを載せればよいとして、
ほとんど問題にならなかったという。

688 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 17:15:56.30 ID:dEV3YfvJ.net
地方局制作番組の他地域への番販制限をかけるとかあるかもしれないね

689 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 17:44:06.78 ID:sQ3tDRE+.net
CM越境問題って関東から関西のラジオであまから手帖のCM聞いても
ふーん関西はそういうの売ってるんだぁ程度にしか思わんし
取り越し苦労だと思うんだよね

モンスタークレーマー対策なんだろうけどな

690 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 18:12:04.52 ID:sl/W2+25.net
スマホでradiko使っているけど、バッファ中で聴けない…(T_T)

691 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 19:18:29.50 ID:x1pRPX1a.net
radikoプレミアムで聴くとき、ログイン直後の最初に
「radikoプレミアムをご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
radikoプレミアムでは、リスナーの皆様がおられます都道府県から
遠く離れたラジオ局の放送をインターネット経由でお楽しみ頂けますが
一部のコマーシャル、お知らせに関しましてはリスナーの皆様がご活用頂けない内容もございます。
その点、ご容赦下さいませ。
なお、詳しいことはradiko公式サイトにてご確認下さい。」
ってなナレーションを入れればいいのではないかと。

692 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 20:22:12.77 ID:EswgpSUD.net
>>689
例として
「宮城ではこんなもん売ってますよ、宮城来たらこれ買ってね!」ってレベルじゃねぇの?

あ、でもラジオショッピングには影響が出てくるかもしれない
「BSSをお聞きの皆様にだけのお知らせなんです。今紹介した鯖の缶詰24缶セットにもう6セット追加してお値段そのまま3480円でのご奉仕です」
ってCM番組の場合はさてどうなるかな?

>>688
情弱未満の通りすがりに一例をよろしく。
東京発の番組に対する制限とはまた違う意味の制限だろうとは思うけど

693 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/04/15(火) 21:27:38.44 ID:Wmkk0DGs.net
>>667
「考えてはいけないという感じ」だ。
※Google翻訳で日本語に訳した結果だ。

694 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 21:30:38.35 ID:AXe34fFb.net
バッファ中ばっかでほとんど聞けない!
地元局すら聴けないなんて、もうネット配信なんか止めちまえ!

695 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 22:13:28.15 ID:98afzhZt.net
ジャパネットも放送エリア外からの注文は想定してなさそうだしな

696 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 22:15:13.10 ID:idlXr+E/.net
地域ごとに時差付けないとコールセンターがパンクしちゃうもんね

697 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 22:19:26.20 ID:HbIb4qvC.net
>>695
ジャパネットたかた ホームページ見ろ
ラジオショッピングで紹介した商品あるからw

去年、福岡KBC ラジオショッピングで紹介してたのを
地域外から、即電話したぞ
普通に対応されるw

698 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 22:21:51.54 ID:HbIb4qvC.net
これね
http://www.japanet.co.jp/shopping/radio/index.html

持ち回りで紹介されるから、ジャパネットたかたは普通に対応する

699 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 22:36:40.72 ID:EswgpSUD.net
>>695-698
俺がBSSラジオで聞いたのは明らかに「ジャパネット」じゃないからその辺はわからん
つか「ジャパネットたかた」もセシールと肩を並べてるんだな、会社規模としては巨大だわw

地域ごとの時差付け徹底とか特典変更はあり得るけど、せいぜいおまけを変えるかそんなもんでしょw
と勝手に想像してみた

700 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 22:38:46.40 ID:98afzhZt.net
>>697-698
そのサイトは知ってる

改めて見てみると、BSS以外にやってないAM局結構あるんだな

701 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 22:42:54.46 ID:98afzhZt.net
>>699
はぴねすくらぶかな?

702 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 22:49:20.11 ID:EswgpSUD.net
>>701
サンクス 
http://www.e-hapi.com/radio/foodsuites/product.html?PROD_CD=075219
これかな?

703 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 23:45:45.65 ID:fXIkmi+J.net
>>695
インターネットでラジオを聞いてるような人間が
ラジオショッピングなんかでもの買うとは思えん。

704 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 23:57:31.84 ID:DYYaPelG.net
プレミアムにそんなに反響有るなら今頃電通が大プッシュしてるだろうな

705 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 00:06:36.22 ID:3y6TARFD.net
>>687
ほとんどフィラーのRCCは不満だらけなんだろうな・・・。

>>697 他
ジャパネットのラジオショッピングで、リスナーがメールで絡んでくる局ある?
特定の番組だけ変な掛け合いしてたから気になった。

706 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 00:07:24.35 ID:n7PVmm1t.net
>>704
猛プッシュの模様
理由:ラジオ放送という既存インフラに乗っかるだけの商売

そういえばローカルアイドルですら既存メディアや既存インフラに乗っからないと何もできないんだなw

707 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 00:09:15.58 ID:n7PVmm1t.net
>>705
>特定の番組だけ変な掛け合いしてたから気になった。
それ山陰放送じゃないかと思ってもいいですかw

708 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 00:43:02.72 ID:yQdtTtLG.net
プレミアム自体世間に反響がそんなにないのになんで広告が入るって話になるのが不思議

709 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 02:31:12.90 ID:TrPj5pik.net
>>707
驚いていいですか。 え━━━━━━━━━━━━ !!!!!

BSSラジオはジャパネットやってないよ

710 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 02:36:59.68 ID:XKwOEvG4.net
>>705
RCCの11時〜のジャパネットは時々メール読んだり
他の局以上にジャパネットの人(主に杉町さんw)に絡んだりする
残念ながらフィラーですがねw

711 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 02:43:17.92 ID:TrPj5pik.net
zのW録用に買っておいたAndroid端末、島根固定にするつもりだったがああだから広島固定にした。
RCC専用機、というかごぜん様さま木金専用機だな。

712 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 06:43:33.70 ID:dtWu5p4A.net
エリアフリーでMBSラジオが選択できるようになってる

713 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 06:50:53.16 ID:9MjPsrwC.net
やったー MBSデビュー!

714 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 07:30:55.37 ID:0M4wLzJp.net
>>712
念の為確認。
同じ画面で、
MBS
KBS
WBS
が選択出来る?

715 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 07:42:51.83 ID:9MjPsrwC.net
\(^o^)/

716 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 07:42:57.81 ID:0M4wLzJp.net
>>687
全国紙で、しがらみが少ない読売新聞ならではの記事だな。
radiko非参加局が、一番怖れているのは、こんな「自分達の制御が効かない」媒体での宣伝だから、該当局幹部は苦虫噛み潰した感じかな。
ちなみに電通サイドは流石にやらんだろうが、一番破壊力が有るのは、「地元資本が薄いテレビ単営局での早朝から夕方までの間のスポットCM」だと思う。

717 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 08:45:11.41 ID:dtWu5p4A.net
>>714
PCのブラウザでエリアフリーの近畿で全部選択できるよ
同じネットワークから公式AndroidアプリではMBSラジオ出てこないから
一時的な可能性あるのかな?

718 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 08:57:40.71 ID:dVP25Sq3.net
【ラジオ エリアフリー時代へ】(上)ふるさとは「ラジコ」を聴いて思うもの
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140415/ent14041508100002-n1.htm

719 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 09:04:55.97 ID:/CCSMJ2n.net
エリアフリーで
MBSなんか
スマホでもPCでも
出て来ないんだけど。

720 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 09:14:51.36 ID:ItkYleXG.net
スマホで録音どうしてる?

721 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 09:25:01.44 ID:ZXhcEppt.net
また何か障害出ている

722 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 10:03:54.16 ID:4xqP+sqR.net
いま京都の二条城に居るんだが、Androidアプリでは京都府の画面にMBSは出てくるが、近畿地方の画面にはMBSは出てこないよ。
プレミアム登録はしてる。福岡の放送は聴けてるのでログインしてる。

723 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 10:06:26.20 ID:TrPj5pik.net
Android公式アプリで「バッファ中です…」が止まらないのはバグ?
回避方法はある?(z以外で)

724 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 10:10:12.96 ID:TrPj5pik.net
さっきまでBSS聴いてたのに、ニュースがサトチエだから停止して、終わってから再生するとバッファ中が止まらず聴けなくなった_| ̄|○

725 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 10:11:46.00 ID:4xqP+sqR.net
MBSラジオのページにはプレミアム云々の告知はない。
http://www.mbs1179.com/radiko/
近畿2府4県で聴けるとしか書いてない。

726 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 10:15:36.32 ID:4xqP+sqR.net
>>717
で、PCでの地域判定はどちらになってますか?
MBSラジオのTwitterアカウトを見てみたけど、プレミアム参加なんて呟いてないけど。

727 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 10:21:19.55 ID:Ne2iNtm5.net
プレミアム不参加局は
対象エリア内だった場合はそのままプレミアムにログインしても選局可能

MBS
近畿2府4県内でプレミアムログインしても
選局画面に出てくる

728 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 10:25:46.50 ID:MwJZT+vF.net
>>727
千葉住み・福島判定のオレだと、プレミアム不参加のRFCが普通に聴けるw
でも聴きたい番組が無いというw

729 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 10:29:57.24 ID:RgazgL08.net
タブレットのGoogleChromeでPCモードにてradikoにアクセス、地域判定は東京だがログインしても近畿地方にMBSなんて出てこないよ。

730 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 10:33:50.39 ID:a8t5IdXT.net
>>723

地元地域の局は「バッファ中です」はでないが、その他の地域の局へ選択すると「バッファ中です」のまま聴取出来ない…

731 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 10:40:13.45 ID:n7PVmm1t.net
>>709
思っただけとみられる。実際は「はぴねすくらぶ」で涙目。
悔しいから鯖缶買うわ

732 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 10:52:13.16 ID:RgazgL08.net
エリア外、つまり近畿2府4県以外からプレミアムサービスにログインして、MBSラジオが選択聴取可能かどうかが重要なんだよ。
そんな近畿2府4県、元々からのエリア内で選択が出来るとか全く意味無いし。

733 :730:2014/04/16(水) 10:53:24.17 ID:a8t5IdXT.net
スマホ本体を再起動したら、「バッファ中です」の現象が消えた…
ただ、また現象が起きそうな予感…

734 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 11:16:02.35 ID:LtBt6sGg.net
何日か前から自分の住んでる地域のラジオが聞けなくなって、何故か東京エリアのラジオが聞けるようになってしまいました
当方、北海道在住。BフレッツでKDDIなんだけど、これはどうしたら北海道エリアが再び聞けるようになるのだろうか…

735 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 11:26:59.74 ID:9Ly5MdRM.net
>>734
ルーター再起動

736 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 11:27:17.50 ID:OF6rptS7.net
モデムを再起動、ブラウザのキャッシュ削除、ラジコに連絡してエリア変更

737 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 11:35:43.07 ID:RgazgL08.net
まず、プレミアムサービスにログインせずにMBSが選択して聴けるかどうか?
そごて選択して聴けてるのなら、プレミアムへのログイン云々は無関係。
ログイン前には聴けず、ログインしてからMBSが聴けたってのを報告ヨロシク。

ログイン有無より地域判定の方が優先判断されるから。

738 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 11:36:41.71 ID:/CCSMJ2n.net
オレもフレッツ光で
大阪在住だけど
10日位前から
東京判定だな。
地元の放送は、
ラジオで聴くから
このままでいいわ。

739 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 11:57:52.34 ID:2+52n/de.net
>>731
切れ明太子もハピネスクラブ?

740 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 11:58:05.26 ID:Q2GVG7BJ.net
>>718
radiko ラジコ 地域外聴取組 ☆15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1396316403/634

634 :ラジオネーム名無しさん [] :2014/04/16(水) 09:29:24.22 ID:dVP25Sq3
”美声女”3人娘、初レギュラーに手応え 「声だけでリスナーとつながった」
http://www.sanspo.com/geino/news/20140415/oth14041515510026-n1.html

↑こんなニュースも出たな

radikoもサイマルラジオも、将来的には聴取者の個人情報をGoogleがごとく収集してその情報を広告代理店や放送局に提供するんだろw
「誰」が→本名、ラジオネーム、住所、電話番号、FAX、年齢、職業など。プレゼント応募などでよく使われる手段
「いつ」→西暦単位、日時、詳細な秒数未満まで分析し接続時間を割り出す
「どういう手段で」→公式?z?ka?er?mu?娘?他に何かあるかな?
「どの局」の→県域?FM?コミF?AFN選ぶ人もゼロではない件
「どの番組、どのコーナー」を→同時間1番組だけ?それとも複数?
「聴取」し→聞き流すだけの投稿やプレゼント応募目的の番組は?
「録音」し→録音して後でまとめて聴く番組の情報も吸い上げますよ

↑接続クッキー吸い上げさせるぐらいはやってるだろうなと。そのザマはまるで「ニコ生」のごとくと想像してみた。

741 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 12:01:09.21 ID:Q2GVG7BJ.net
>>739
そだった。ご飯のお供に明太子w

ラジオショッピングの聴取者もゼロではないな。番組だけじゃなくてCMの聴取層や聴取時間もカウントできれば広告主や代理店、放送局にとっては有利だろうねw

742 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 12:16:26.49 ID:kRab+2/g.net
国内ならどこに住んでようが商品売るだろ
radikoじゃないんだから

743 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 12:54:48.35 ID:Rz+pWieG.net
結局、エリア判定が近畿2府4県以外でプレミアムサービスにログインしてMBSラジオが聴けたって人は居ないのか?

744 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 13:07:37.10 ID:2m8/OaTd.net
>>743 ノシ
方法書いたら怒られるだろうな

745 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 13:07:58.81 ID:Rz+pWieG.net
>>739
博多の千曲屋とかの明太子だよな。
福岡のKBCラジオやテレビでも商品紹介やってるけど、こっちじゃワザワザ通販で買うヤツなんておらんやろな。店で買えるし。

746 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 13:12:00.28 ID:Rz+pWieG.net
>>744
特別な事をしては除いてな。
何ら特殊な事をしないで通常に聴けるかどうか?
たぶん居ないだろうな。聴けたって書いてたのはエリア判定確認の勘違いでは?

747 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 14:09:24.53 ID:Rl0UJiB3.net
今日の名古屋CBCのハピネスクラグは音波歯ブラシドルツだった

748 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 14:42:33.90 ID:TrPj5pik.net
>>739
快適生活こと、カニ適生活じゃね

749 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 14:52:13.06 ID:OYDEifWa.net
>>723
ナカーマ
プレイストアでも同じ現象出てるみたいね
エリア内は出ないよね

750 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 15:29:34.29 ID:DpjQlrt/.net
>>740
ラジコ開始当初からlog.radiko.jp,log2.radiko.jpで記録とってるよ

総レス数 983
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200