2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

radiko ラジコ 地域外聴取組 ☆15

1 :拾伍代目組長:2014/04/01(火) 10:40:03.81 ID:ZCAbrc9R.net
■前スレ
radiko ラジコ 地域外聴取組 ☆14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1385746237/

■過去スレ
RADIKO ラジコ 地域外聴取総合
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1272341036/
RADIKO ラジコ 地域外聴取組合 (→実質☆2)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1291251411/
RADIKO ラジコ 地域外聴取組合 ☆3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1301891206/
RADIKO ラジコ 地域外聴取組合 ☆4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1307668865/
RADIKO ラジコ 地域外聴取組合 ☆5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1316173789/
RADIKO ラジコ 地域外聴取組合 ☆6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1318690484/
RADIKO ラジコ 地域外聴取組合 ☆7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1322797709/
radiko ラジコ 地域外聴取組 ☆8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1332810676/
radiko ラジコ 地域外聴取組 ☆9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1334481247/
radiko ラジコ 地域外聴取組 ☆10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1345556508/
radiko ラジコ 地域外聴取組 ☆11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1358563410/
radiko ラジコ 地域外聴取組 ☆12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1363879646/
radiko ラジコ 地域外聴取組 ☆13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1369210059/

720 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 21:26:47.02 ID:eKpK4BFe.net
>>715
教えろよ

721 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 23:51:44.35 ID:wCdOpufg.net
関西のプロバイダーに入れば東京など他府県に住んでいても関西のRadikoが聴けるって昔からよく耳にするけど、どこまでホントなの?

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128090428
にサンネット勧めてる奴いるけどホントにIPも関西になるかなあ?

722 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/04/26(土) 18:49:47.23 ID:5HuEzAgN.net
今後、So-netがメインになるけど、無料版は変な方向に行っちゃわないかな?

レイ:栃木県なのに、北海道のラジオ局しか表示されない現象など。

723 :p6579ec.osaknt01.ap.so-net.ne.jp:2014/04/26(土) 20:25:47.32 ID:Tu7wASr0.net
>>722
たぶんない
 
うちは兵庫県の武庫之荘ってとこなのに大阪判定されてるけど
 

724 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 20:28:42.98 ID:Tu7wASr0.net
あ、ちなみに回線はNTT西のflets光next

725 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 21:23:23.41 ID:XRB+qC61.net
尼崎は06地域だから大阪なんでしょ

ということは
075地域の大阪・島本町は京都判定なのかな?

726 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 21:42:06.68 ID:lOYI7wg/.net
スー○ーホテルのLANはVPNなのかどこに泊まっても大阪判定だったな

727 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 09:10:17.64 ID:vslz+hsB.net
>>725
近畿でFMメインで聞いてるなら京都判定が一番美味しいと思う

728 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 09:47:00.23 ID:sA+C1SjQ.net
α-STATION人気ですね。なして?

729 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 10:27:48.37 ID:OVHDUsks.net
αも開局当時に比べたら大分劣化したとか聞いたけど、どんな感じ?

730 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 11:24:10.65 ID:uSTd9i2q.net
その局がというより聴きたい番組があるからって感じじゃない?
人それぞれだと思うけど
個人的には日曜日の午後に自宅でゆっくりしてる時用にこれとか
ttp://fm-kyoto.jp/timetable/program/overseas_top40/

731 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 11:41:23.02 ID:WmEyLWfy.net
>>728
大阪の低学歴層に媚びてるからだろw

732 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 12:55:30.95 ID:ucPylIC+.net
それこそ低学歴の発想だって気付いてないところが残念

733 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 13:18:51.14 ID:KRs9n9FF.net
日曜の午後に自宅でゆっくりなら
湘南ビーチFM一択

734 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 19:12:47.38 ID:cUFlsRhX.net
全国配信は嫌としても
中国地方内ぐらいは開放してくれないかと隣の県に住んでると思う

735 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 23:06:57.31 ID:d8aN5Xtm.net
>>734
確かにブロック単位でやってくれてもいいのに。
ただ、あそこは岡山がな・・・。

736 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 14:28:17.56 ID:Ln8ASaun.net
>>734
激しく同意
@山口県

737 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 14:39:50.13 ID:u3Lc6WRP.net
山口は温泉もあるしサカナはうまいしなんだから我慢しろよ

738 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 14:42:16.34 ID:8kGMnFow.net
各地方で色々事情があるんだな

739 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 00:31:42.40 ID:+c0hZno2.net
隣県は各局radikoやってるのに放置プレイの山口は気の毒

740 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 01:19:32.75 ID:UhMMtbdQ.net
推測だけど、山口の放送局は、福岡、大分、愛媛あたりでも受信できるのに
という、FM FUJI のようなことがあるかも

741 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 03:53:55.51 ID:OV18Ukfh.net
>>740
FM FUJIは意図的に山梨県外に向けて放送してるだろ

742 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 12:25:13.50 ID:txA8Zqmv.net
で、zの回避技は見つかったの?

743 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 15:12:42.74 ID:+tfxqiMd.net
グレートマジンガーに交代する

744 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 03:26:14.09 ID:qZtjpB1J.net
く す り と も し な い の で す が 何 か ?

745 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 06:24:05.70 ID:Ai9tWz1r.net
純度が低いんだな…つまりは、粗悪品なんだろ?薬

746 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 06:31:17.60 ID:drpC3egO.net
>>743
グレートじゃなくカイザーだろ池沼

747 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 11:28:05.40 ID:vVJT5fc4.net
>>740
山口や岐阜は隣県に力のある局があるため常に弱りがち

748 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 18:50:04.67 ID:IcrgOVT8.net
PCのradikoだとエリア外なのに、東京エリア設定で聴けているのはなぜ?
iPhoneアプリのradikoでは、地域の参加局のみ。同じwi-fi経由です。

749 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 18:51:56.77 ID:6Br1gqjB.net
プロバイダのサーバが東京判定されてるんでしょ
うちはeoだけど大阪扱いされるよ

750 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 19:15:17.50 ID:HU8aB3yp.net
>>748
マップのデバッグコマンド追加しとけ
そうすればプレミアム課金しなくてもどこのエリアでも聴けるようになる

751 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 19:30:40.11 ID:IcrgOVT8.net
>>749さん

ありがとうございます。iPadアプリのradiko、ロケーションサービスをoffにしたら、PCと同様、東京エリアになりました。
エリア制限して課金制にしている割にはそんなものなんですねー

752 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 19:47:23.71 ID:IcrgOVT8.net
>>750さん
コメントありがとうございます。技術がないので、仰ってることのやり方はわかりません…が、
手持ちに脱獄iPhoneがあり、こちらのradikoでどこのエリアでも今のところ聴けるようになってます。

753 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/04(日) 12:53:08.97 ID:swEUGzL8.net
iPhoneは脱獄なんてしなくても位置偽装できるから全国聴けるだろ

754 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/04(日) 20:09:51.22 ID:BRbkmLeM.net
>>753
9割のiPhone遣いはバカだから手順説明しても理解できないよ実際

755 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/04(日) 20:36:38.07 ID:VjzpXYWb.net
失礼な^^;全国制覇しとる

756 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/04(日) 21:37:53.38 ID:nEmiDFF3.net
泥も行けるが幇助なっから内緒だな

757 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/04(日) 21:57:42.91 ID:3oVubPjQ.net
つぎはiphone買うか

758 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 07:06:13.33 ID:oSxRpbmc.net
iPod touchでも十分って話だけど
AppStoreで金払えばau使いじゃなくてもLISMO WAVEも聴けるらしいし

759 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 09:27:13.50 ID:mtdlsSgx.net
iPod touch + 筑波VPNで今のところ不満はないかな
もっとローカルを聴きたくなったら不自由かもしれないけど

760 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 12:10:33.93 ID:ac3SZcMm.net
radikoは簡単に偽装出来るんだなw

761 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 20:24:09.90 ID:1z4Bv+68.net
VPNは特殊だけど、モバイルの位置情報については
サーバーはクライアントが送ってくる情報を頼りにする
それを貫いて、その位置情報が絶対に正しいという前提ならば、逆に規制できるかも
2014/05/05 月 20:00 東京判定
2014/05/05 月 20:30 大阪判定
だったら、こんな移動はありえないので、なんか細工するとか

PCの場合、そもそもが疑わしい IPAddress による判定だから、
そんな細工はできないけど

762 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/05/07(水) 05:22:00.71 ID:JK2bf+kC.net
関東圏のNURO光に入ったんだけど、栃木県からのアクセスであるにも関わらず、
東京か大阪のどちらかのエリア判定になる…。

プレミアムアカウントができなかったら、地元のラジオ局が聞けなかったかもな…。

763 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 10:27:21.18 ID:fPWjXSXx.net
PS VITAで全国のRadikoが聴けるって知恵袋の質問に書いてる奴が居るんだけどデマだよなあ?

764 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 08:31:35.68 ID:umGpeScU.net
田舎のFM局なんで加盟してねえんだ?

765 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 09:16:41.81 ID:SO86ey3/.net
知恵遅れなんて話半分程度に読む物でしょう

766 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 14:49:59.10 ID:3KgmBbxv.net
VITAでプレミアム聴けるようにしてほしい
PSNで代金支払えるようにならないかな・・・

767 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 19:45:13.07 ID:ytKyVVdD.net
>>764
LISMO WAVEが先行したからだろう
あちらはサービス提供当初から地方局にもお金が落ちてくる仕組みを作ったし

768 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 19:57:16.78 ID:XRtZnetY.net
>>765
あんないの一番に馬鹿が食いつくものはそもそも読まない

769 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 20:57:44.34 ID:sm0k/k+F.net
ラジコが金払って局を呼ぶんじゃなくて
金払ってラジコに参加だもんな

ラジコは聴取者からも局からも金を貰うのか

770 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 22:09:20.75 ID:HSDjnJlG.net
まるでカスラック

771 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 23:50:11.74 ID:l9NmlIvF.net
殿様商売を通り越して神様商売だからな。

772 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 01:53:15.08 ID:1HQ+DmBD.net
イヤなら金払って聴かなきゃいいだけなんですけどね

773 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 02:39:29.55 ID:NUtDmCwb.net
金払わず聴きもせず風評被害だけは流す
イヤならこれくらいしないとね

774 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 07:23:13.16 ID:/3FhN7qQ.net
最近、razikoが番組表取得しないんだが・・・
razikoやタブレット立ち上げ直しても変わらない。

775 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 17:52:56.67 ID:X3ajvYGM.net
やっと始まったRadikoの全国配信(訂正版)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20140501/1057045/

776 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/10(土) 08:12:23.69 ID:bF0UAsTb.net
>>775
お粗末な事実誤認
訂正後も新鮮な話題は皆無

777 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/10(土) 08:53:07.79 ID:1Gk7LdDK.net
今回プレミアムのことでエリア制限する根拠を放送免許や
JASRACへの支払い増加に嫌気とするのは妄想であることがはっきりしたから
いいじゃないか

778 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/10(土) 17:20:20.26 ID:zIIcHqLr.net
>>775
こんなんで専門家気取れるのか

まだ俺が原稿書いたほうがいいレベルの知識

779 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/10(土) 22:16:20.93 ID:em+0Wsur.net
LFの福山の番組って
エリアフリーだとLFは×でABCは◯なのか…

780 :780:2014/05/10(土) 22:17:40.47 ID:em+0Wsur.net
ごめんなさい。間違いでした。
首吊ってきますorz

781 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/10(土) 22:24:35.67 ID:Hu5Q5T4A.net
>>776
>>777
>>778

でもなあ、Wikipediaだってこの記述だぞ
----------------------------------------------------
このようなエリア制限は「実質的な放送エリアに沿った対象地域内での配信を前提として、
権利者や広告主から合意を得ている」という事情がある[。
------------------------------------------------------------
要は
「総務省がー」「権利者がー」「スポンサーがー」と
言い切っててしまうと嘘になるが、
読むほうが「そうなんだと」勝手に誤解するのはセーフという書き方なんよ

だから、例の日経BP社の記事が例外的にはっきり書いてるだけで
他の記事ではできるだけわかりにくく、回りくどく
「ラジオ局と代理店の都合で決めてるだけで、
スポンサーも権利者もましてや総務省は口出してない」
と言っているというのが実態

radikoスレでも過去スレではここいら触れると
基地外扱いだったしね

782 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/11(日) 04:16:33.27 ID:fkRP7UZ4.net
Wikipediaを絶対だと信じてはならない良い例だ

783 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/11(日) 08:18:33.30 ID:sePc2ll0.net
全ての局がradIkoで配信すれば横並びで何の問題も無いのにな
ローカルCMから全国向けCMになるから
スポンサーはもっと金出せの部分の担保にしたいって事なの?
radiko配信でエリアが引っかかるなら
ローカルCM中はフィラーとして自局の番宣でも流せばいいんではないの

784 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/11(日) 09:02:16.13 ID:iJLBq0P/.net
ttp://www.soumu.go.jp/iicp/chousakenkyu/data/research/survey/telecom/2013/broadcasting2013.pdf
放送局の経営分析に関する調査研究結果(概要)

ttp://news.mynavi.jp/news/2014/02/21/204/
2013年の「国内広告費」、テレビ・ネットは増加--新聞・雑誌・ラジオは減少

ttp://www.radioad.jp/cat/adcharge
地域別ラジオ広告料金

785 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/11(日) 09:19:26.91 ID:iJLBq0P/.net
ttp://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h24/html/nc123230.html

ラジオは、高層ビル増加や家庭内の電子機器類の増加により、受信環境が悪化するとともに、
若年層を中心とするラジオ聴取機会の減少、ラジオ受信機の減少などの課題に直面している。
このような課題、とりわけ難聴取の解消に対応するため、地上ラジオ民放が中心となり(株)radikoが平成22年12月に設立され

786 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/11(日) 09:39:42.07 ID:gfjlLT6Z.net
許可→入→立上→切→不許可→立上

787 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/11(日) 10:18:53.11 ID:J5OqgCq5.net
>>784
そのなかの「地域別ラジオ広告料金」に関しては
実際に使用されてるかどうか疑問だね
----------------------------------------------
テレビ広告の料金については,各放送局とも,曜日(平日,土曜,日曜・祭
日等)及び時間帯によるランク(視聴率が高い時間帯から順に,A,特B,B,
C等と区分されている。)に応じて,番組CM及びスポットCMの料金を定め
た放送広告料金表を設定しているが,当該料金表は,実際の取引には用いられ
ていない。
(広告業界の取引実態に関する調査報告書/公正取引委員会)
-----------------------------------------------
上記はテレビ広告に関する調査だけど
ラジオ広告が違うとは考えにくい

788 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/11(日) 10:35:12.47 ID:J5OqgCq5.net
>>785
これも間違ってるとまでは言えないけど、誤解を招くなあ

radikoの始まりは(株)radikoではなく「IPサイマルラジオ協議会」で
株式会社電通が事務局(実際の作業部隊)だってことは
radiko.jpのホームページで堂々と発表してる

参考
http://radiko.jp/newsrelease/pdf/20100224_001_pressrelease.pdf
2010.02.24「IPサイマルラジオ」実用化試験配信開始について

もっとも、都合の悪い情報(電通の名前が出てくることは望ましくない模様)は
みなかったことにする業界だからなあ、4〜5年後には、
「radikoは電通が作った?なに寝ぼけたこと言ってんのww」
的厨房がワラワラいても不思議じゃないと

789 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/11(日) 11:05:12.44 ID:9hLjJRyF.net
KBCがマルボシ酢に出演している、泉谷しげるのCMをフィラーにしてる

790 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/11(日) 12:02:48.71 ID:ZwmI+Zaa.net
>>782
特に放送関係は半分がギャグだからな。

791 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/11(日) 15:26:52.70 ID:nbnz4Igq.net
>>788
おーっとこんなところにも持論爺ハケーン!
さも自分がルールだとばかり色んなとこで暴れまくってる件 笑うしかないな

792 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/11(日) 16:06:52.81 ID:LXQ0MTFq.net
>>789

ローカルCMとしての出演契約なんだろなあ。

793 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/11(日) 17:39:30.10 ID:xtWMETos.net
>>791
遊んでほしけりゃ、もうちょい気の効いたこと書こうや

794 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/12(月) 08:55:04.78 ID:lZdsQze3.net
そのうちローカル局制作のタレント番組はプレミアム配信全廃の可能性も

795 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/12(月) 11:12:37.17 ID:N4Bxmp3m.net
>>793
相互リンク
コミュニティFMって -32-
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1398688362/190

190 :ラジオネーム名無しさん [↓] :2014/05/11(日) 15:28:21.57 ID:HCWzrXwy (9/9)
>>189
いつ俺が「CFMを「聞くだけの人」を罵倒」したのかな?
お前を罵倒しているんだよ、伊藤博明

あと、「盗撮スレでも踊ってみた撮影犯スレでもどこでもおいで!ジムニースレでもデリカスレでも」
とか興味ないから、そこはそれで勝手にやってくれよ

796 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/13(火) 18:37:46.43 ID:xOhuK2DQ.net
radikoって騙されやすいヤツと同じだな。エリアフリーradikoアハハ~~~ン

797 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/05/13(火) 21:21:44.84 ID:eB/8uv5h.net
>>785
最近になって、NURO光を開通した時、栃木県からの接続であるにもかかわらず、
東京の判定だから、Radio Berry(Radikoで参加している唯一の地元局)を聞く意味が無いのはちょっとな…。

これもある意味で、Radiko.jpプレミアムで解決した件。

798 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/13(火) 21:34:18.89 ID:xOhuK2DQ.net
それよりこのスレ自体が無意味。プレミアム著作権厨バロス

799 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/13(火) 21:36:33.93 ID:PY3W/ITN.net
文句ばかり言うなら聴くな!わかったか!聴・く・な!

800 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/13(火) 21:46:16.94 ID:MYXOYLqq.net
金払ってまで聞かない
無料だから聞いてやってる

801 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/13(火) 21:52:46.15 ID:xOhuK2DQ.net
耳にradiko

802 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/14(水) 09:12:40.76 ID:VzgRUis/.net
愛媛在住なんだけど、VPN使ってないのに
たまにradikoのエリアがTOKYOになるのはなんで?

803 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/14(水) 09:18:28.28 ID:BMJHrp2e.net
俺もtokyoになったりkobeになったりしてたよ
tokyoが圧倒的に多いがby北陸民

804 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/14(水) 10:55:26.96 ID:o0FkzTjB.net
>>802
>>802
ispの関係か妄想。気にしなくていい

805 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/14(水) 12:36:05.44 ID:wtFcHaDE.net
地方でTOKYO判定になるISPどこ?

806 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/14(水) 12:55:52.19 ID:FuknkdWO.net
>>805
asahi-net

807 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/14(水) 13:07:13.66 ID:M4gIFR+t.net
ならんよ

808 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/14(水) 14:09:34.81 ID:o0FkzTjB.net
土着ispだと東京となることある。ケーブルテレビ系ispとかな。そんなんこと知らんシロートはつべこべ言わんでいいがな。カス!

809 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/14(水) 14:19:39.55 ID:Oc0D8KoP.net
東京ですが大阪判定になります。

810 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/14(水) 14:45:59.08 ID:BMJHrp2e.net
うちはぷらら!

811 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/14(水) 14:50:37.66 ID:o0FkzTjB.net
オレサマのはエリアフリーのradikoだから、どこだろ~がカンケーねーんだよ!
カス!

812 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/14(水) 17:27:16.96 ID:N4tBZE6Z.net
>>805
楽天ブロードバンド

813 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/14(水) 19:30:42.84 ID:vkb75v9u.net
>>811

プレミアム会員くらいでそんなにリキまなくてもいいと思うの。w

814 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/14(水) 23:40:12.82 ID:YhdfEI6z.net
>806
@nifty wimax

815 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/15(木) 11:42:01.07 ID:brlQZO2b.net
>>805
WiMAXは東京判定ですよ(^^)d
地方在住ですが、WiMAXで一端東京判定させておいて、バッファ時間多めにして、自宅のISP切り替えるとそのまま聞けちゃう。

816 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/15(木) 11:45:53.16 ID:6hQ5SpFR.net
以前はvpnで地域判定だけしてあとは自分の回線で聞いてると2時間ぐらいは問題なく聞けてたのに
今月ぐらいから30分〜1時間程度で切れるようになった

聴取中も地域判定して地域外だと通信を切るようになったのかな?

817 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/15(木) 11:52:09.67 ID:TaMaZEAt.net
ご愁傷さま
日付が変わっても同じエリアが聞けるけど

818 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/15(木) 22:37:23.70 ID:iGSKC1A7.net
>>816
たまたま回線が不安定でそうなる場合もあるんじゃね?
俺も4月にそういう現象が起きた
てっきり radiko の仕様変更があったのかと疑ったけど、違った

819 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/16(金) 03:35:26.27 ID:rnAWua6v.net
>>816
パソコンなら無いな

スマートフォン用公式アプリなら利用中でもエリアチェック入るのは正常動作

820 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/16(金) 10:46:37.93 ID:1lH3o/0A.net
北海道在住。UCOM 利用。IP・埼玉川口市。
在京局のラジオ番組で、メールで意見のコーナーが多くあるよね。
去年、ラジオ日本・ミネスタで峰竜太に投稿したメールを読んで貰ったよ。
本州の皆さん、北海道の局なら、本州の人のメールは読まれる確率は
高いから、試してみて。

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200