2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

radiko ラジコ 地域外聴取組 ☆15

515 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 17:33:21.49 ID:zP1Gw5X6.net
@パソコンで「VPN Gate Client」を利用する方法

他地域から関東(関西)地方のラジオをPCで聴きたい人は、前の方法(keyhole/MobileFree)が使えなくなったので新しい方法を紹介しておきます。
(keyholeとMobile Freeが不要な人はアンインストールして下さい。)
<★VPN Gate Client のダウンロード (Windows, フリーウェア)>。
http://www.vpngate.net/ja/
http://www.vpngate.net/ja/download.aspx 〔ダウンロードページ〕
(参考ページ)
http://ameblo.jp/hkj1234/entry-11492341736.html  〔Macの人も方法が書いている〕
http://aged-boy.com/radiko%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E5%A4%96%E8%81%B4%E5%8F%96%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95/
〔Macの人も少し方法が書いている〕

以上のサイトを参考にしてソフトをインストールした後、
公開サーバー一覧の中からJAPAN(関東、関西、東海地方のものが混在している)のホストの「回線速度」の速く「VPN 接続数」が多いものを選んで接続してから
(関東以外のホストだったら関東地方のホストになるまで接続し直す。)
radikoのページを閲覧するかradikoアプリを使う。radikoアプリの方がエラーが少ない。
 
(※地域が決定したら、即VPNはオフに戻しておくこと。サーバーの負荷を抑えるため最低限のマナーだそう。)
(※稀にお好みの地域のホストが存在しない日があります。)

(★調子が悪いときはRADIKOサイトのクッキーとブラウザのキャッシュのクリア、や ブラウザの再起動をしてね。★)
(★お目当てのホストに接続する前、自分の住んでいる放送局のリストに戻したい場合、またブラウザがフリーズする場合には
事前にRADIKOサイトのクッキーとブラウザのキャッシュを消去しておいてね。★)

516 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 17:46:27.45 ID:7D0rFwqd.net
金払えよ

517 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 17:52:25.56 ID:SGR1058n.net
>>514
(0)プレミアムに加入 ← 表玄関を忘れちゃあ、radiko.jpに失礼だよ

518 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 18:53:21.34 ID:TFmpgmUt.net
>>515
丸に数字は機種依存文字といってだな、まずはネットマナーを

519 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 18:53:53.19 ID:7gznpNKv.net
仮装環境で動かすならGenymotionのがよくね?

520 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 19:11:24.60 ID:z4yb9a9e.net
Genymotionだと付属のGPSで好きなところを指定して本家起動するだけだね
軽いし

521 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 19:25:41.93 ID:zP1Gw5X6.net
>>518
知ってますよ?確かマックが見えないんだよねw
でも、これはコピペなんでそのへんはいい加減だよw

522 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 19:34:44.07 ID:4vduzAf4.net
>>521
オマエみたいなクソが情報を拡散してつぶされる契機になるんだ

523 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 19:36:50.72 ID:zP1Gw5X6.net
>>522
必死ですね?radikoプレミアムに入れば?

524 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 19:51:46.99 ID:FLCZj0MF.net
>>523
昨日ソフト板に馬鹿なまとめを書いていたのもあなた?

525 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 20:00:52.91 ID:zP1Gw5X6.net
>>524
コピペしたのは今日が初めてですけど?
同一人物にしたいだけの馬鹿なの?

526 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 20:04:28.50 ID:FLCZj0MF.net
>>525
いや
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1396512080/480
これとそっくりだったものでw

で、どこからコピペしたの?

527 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 20:06:40.61 ID:MntA42fK.net
>>481, 505

非ルートの場合それは偽gpsアプリのバグによる偶然の幸運じゃないかな。。。

528 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 20:09:12.37 ID:FLCZj0MF.net
もしかして親切心でコピペしたのかな
中身も分からずにw
大きな迷惑だけど

529 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 20:22:20.59 ID:3nlUL/Wf.net
スマホのデータ量7GBを超えた時の速度128kbpsでも
ラジコプレミアムは使える?

ググッた範囲ではラジコの通信速度は56kbpsでその倍の
速度があれば大丈夫みたいな書き込みを見たけど

530 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 20:28:32.29 ID:lZSRrRj1.net
>>528
ID:FLCZj0MF (7/7) http://hissi.org/read.php/am/20140409/RkxDWmowTUY.html

531 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 20:30:24.60 ID:FLCZj0MF.net
ほら、馬鹿ほど必死っていいたがるw

532 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 20:32:46.69 ID:7D0rFwqd.net
使えるけどたぶん一週間ぐらいで毎月低速な128kbpsで使い続けるアホな事になるよ

533 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 20:41:40.83 ID:lZSRrRj1.net
>>532
ニコ生の車載放送とどっちが先に7GB使い切るか見ものだなw

534 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 20:52:40.82 ID:3nlUL/Wf.net
>>532
ありがとう。聞けることが確認出来てホッとした

データ量をチェックしたら今月のラジコ分としては
400MBくらいしか使ってなかった
そんなに聞き続けるほうではないからね

535 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 22:41:50.70 ID:+ErANUH4.net
>>529
ocnなんかはradikoを安定して聞きたいという声もあって
制限速度を100kbpsから200kbpsにしたそうだ

http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20130710_606331.html

536 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 23:08:11.74 ID:4vduzAf4.net
ジャニヲタは VPN でつなぎっぱなしで聞いてるやつらばっかりだ
聞けたら聞くことに興味を奪われ他のことを忘れる

537 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 23:38:26.77 ID:EdcoofzU.net
iPhoneでのRadikoは脱獄しないでGPS偽装は出来るな

538 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 23:39:41.57 ID:EdcoofzU.net
>>529
芋だけど5GB制限引っかかっても問題なく使えるぞ

539 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 23:46:04.90 ID:3nlUL/Wf.net
>>535
ありがとう、参考になった

100kbpsでは厳しかったってことは、128kbpsでのラジコも
途切れたりするのかな

540 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 23:57:50.33 ID:bKlD0EDt.net
radikoolでエリア外のプレミアム不参加局聴けないんだ

541 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 00:06:24.02 ID:oNz+Ag0C.net
>>537
できない

542 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 00:25:18.50 ID:iDvpro2M.net
>>541
これ嫁
http://kindadev.com/blog/?p=1804

543 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 00:37:51.62 ID:IyZIry43.net
脱獄した方が楽そう

544 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 03:46:01.03 ID:0OfyZBur.net
>>526
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1393255203/6-7
あちこち転載されてるみたい

545 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 08:22:57.75 ID:452FgjuE.net
jpradioの二の舞か

546 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 10:36:21.24 ID:rcjYVSLC.net
>>544
転載しまくってる人は「いきものがかり」ヲタだろ
ジャニヲタばっかじゃないんだな。AKBヲタはその前に広めまくって拡散してるしw

宣伝になってよかったんじゃねぇの?

547 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 10:58:02.36 ID:/biFJniQ.net
それは、 いいがかり だ

548 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 12:14:20.93 ID:rcjYVSLC.net
【V−Low】コミュニティFMって -31-【85-90MHz】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1384480567/694

694 :ラジオネーム名無しさん [↓] :2014/04/10(木) 11:01:27.22 ID:w29xod3k (1/3)
>>690
確かに割高ではある
ボッタクリは否めない
しかし尼無線と同列に考えるなよ?

業者の肩を持つ気はないが、
耐久性とか安全性とか、素人用とは比べものにならない程度が要求される
それに高所での作業は人件費も安くできない
保険とかの諸費用もあるしな

発注する側としても、極限まで値切るのは基本だが、
あまり値切りすぎて手抜き工事されても後々困るしな
ある程度高額になるのは仕方ないだろう
数年後にトラブルが起きて大きな責任を負わされるよりましだろ

表面しか見ないで物事を論じるのはやめような
まあ「外の人」だからしかたないかw

↑こんな人もradiko使ってるという現実について

549 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 14:16:25.53 ID:YAyNSkAJ.net
地域制限に奮闘するのも結構だが
それ以前に地域での放送局数の格差はどうにかならないもんなのかね

色々としがらみがあるんだろうけど
ラジオの放送されてない地域でこそネットで流して欲しいもんだわ

550 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 14:25:56.09 ID:dvOPhild.net
>>548
他のスレで何があってどんな悔しい思いをしたのかは知らないけど、わざわざ持ち込まないでよ
先生に告げ口する小学生じゃないんだから

551 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 14:32:21.20 ID:nY/tEqnq.net
>>550
精神年齢は永遠のryなんだよ。

552 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 15:58:35.05 ID:rcjYVSLC.net
>>550
持ち込まれることがそんなに悔しいの?悲しいの?!ねぇ答えて!エセ「紺猿」のおじいちゃんw

>>551
いちいち反応するその犬みたいな反応ぶりはまさに・・・
あぁ、永遠の・・・いや10000年に一度の「基地外」という逸材だなオマエはw


普通の人は話が荒れる予感がすると専ブラでNG設定するなり東名あぼーんするなりしてるjけどなwwwww

553 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 16:08:28.18 ID:VrtZEKzV.net
ID:rcjYVSLC http://hissi.org/read.php/am/20140410/cmNqWVZTTEM.html


ラジオ板書き込み1位の基地害発見

554 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 16:38:28.92 ID:VrtZEKzV.net
ID:lZSRrRj1 http://hissi.org/read.php/am/20140409/bFpTUnJSajE.html

2位のこれも自演ID

555 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 16:41:58.13 ID:VrtZEKzV.net
↑昨日の1位
↓昨日の2位

ID:iCrWgNkx
http://hissi.org/read.php/am/20140409/aUNyV2dOa3g.html

556 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 16:50:36.11 ID:lrRvjyuA.net
地域判定について
ネットワーク環境によっては、聴取可能地域にも関わらず radikoを聴取できないことがあります。
そのような場合には、個別に調査を行い聴取制限の解除について検討させていただきます。

みんな、頑張れ

557 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 21:00:09.94 ID:Sfk4rYE3.net
関東に固定されてしまったけど
zには感謝してます

558 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 21:20:38.21 ID:rVfmB6Iy.net
>>518
これは仕方が無いよ

うちもMacで(日)とか(月)とか表示されるけど、
向こうはきちんと表示されててどこが文字化けしてるのかが、
わかんないんだもん

559 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 21:54:33.75 ID:he1VETZu.net
たとえ住んでる地域しか聞けないとしても、zは画面デザインといい
操作性といい録音できることといい、やっぱり超優良アプリだからな。

560 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 22:23:28.95 ID:evMvV9gj.net
>>559
UIのデザインは最悪だろ
機能でみんな評価しているだけだよ

561 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 22:33:07.40 ID:he1VETZu.net
すっきりとした黒とか、項目の配置とかはいいとおもうけどな。
もちろん不満がないわけじゃないが。

562 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 22:49:51.00 ID:TxJjYjAo.net
選曲が難しいradikkerよりは数倍マシ

563 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 22:54:25.05 ID:DFk8su5z.net
>>562
J-WAVE聴こうとすると、いつもラジオ日本になるし

564 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 23:59:52.86 ID:hPdPcjtd.net
ダイアンのよなよな…オモロイな

565 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 01:59:38.86 ID:/iKhfk1w.net
>>562
BayFMにしたつもりがTBSのままで時間になっても番組違うとパニックになる馬鹿ジャニヲタ多くて笑うね

566 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 02:05:00.64 ID:62IxBZpj.net
皆さんはじめまして JE0RDJ新潟から伊藤といいます
http://nullpo.vip2ch.com/ga2632.png

ロリわんさかDLしてウィルス抜いて販売しようとたくらんだが失敗してそのままフォルダごと放置した件
金玉とかは抜いてあるので魔ぁいいと思うが、「ロリコン以外に使う目的ねぇだろ!nyは!」て主張してはダメかい?
ついでに盗撮画像販売目的とかもあり得そうだがどのみちnyは廃れた件

それでは、失礼します。

567 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 09:21:09.42 ID:84476CGM.net
486 ラジオネーム名無しさん sage 2014/04/10(木) 12:02:48.20 ID:rcjYVSLC
>>484途中送信
mbsってすげぇな。嘉門達夫センセーやら小泉エリ嬢やらいろんな光る人材使ってる
道理でスポンサーわんさか募集してるわけだね。これじゃプレミアムへの加入どころじゃないわなw

こういうのをどっかでちっとづつ負担を分け合わないと厳しいのか・・・

493 ラジオネーム名無しさん sage 2014/04/10(木) 15:48:32.45 ID:sHIq7hxP
>>486
小泉エリって名物料理しりとりで全国旅してたコだっけ?

494 ラジオネーム名無しさん sage 2014/04/10(木) 15:52:53.33 ID:rcjYVSLC
>>493
そだよ。
稲垣早希までラジオにいるじゃん。 これはMBSガチ貴重だな

518 ラジオネーム名無しさん sage 2014/04/10(木) 23:23:41.30 ID:rcjYVSLC
>>514-517
>その人はソフト板でもかなり迷惑なんだよね

↑一つの板で迷惑なら他すべての板でも同じように迷惑な件
見てるだけでも迷惑は迷惑。それ以上であっても未満ではない件


http://hissi.org/read.php/am/20140410/cmNqWVZTTEM.html

568 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 11:05:52.44 ID:qhxJPHpR.net
4/11 金

ID:HX6EVf6Q

http://hissi.org/read.php/am/20140411/SFg2RVZmNlE.html

569 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 12:37:34.93 ID:PKYwqd7x.net
ID:qhxJPHpR のストーカー気質がきもくて怖いです    ID:qhxJPHpR晒しage

570 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 13:11:33.54 ID:62IxBZpj.net
じゃあ自分が
今日の伊藤さん警報
http://hissi.org/read.php/am/20140411/SFg2RVZmNlE.html

571 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 15:35:32.74 ID:pUlGduL6.net
ID:bh3jKuIY



http://hissi.org/read.php/am/20140411/Ymgzakt1SVk.html

572 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 17:17:40.62 ID:Nd04hkJ/.net
おいお前ら、そんな下らないこと言ってる場合じゃないぞ

国家公務員の給与が上がったんだってよ。
消費増税と同じタイミングで。

どうなってんの?

暴動おきるぞ

573 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 18:15:45.21 ID:pUlGduL6.net
福岡のAMラジオを語る PART 51


106 ラジオネーム名無しさん sage 2014/04/11(金) 15:04:39.55 ID:bh3jKuIY
ID:6O9XJYIv http://hissi.org/read.php/am/20140411/Nk85WEpZSXY.html


110 ラジオネーム名無しさん sage 2014/04/11(金) 17:09:05.82 ID:Nd04hkJ/
おいお前ら、そんな下らないこと言ってる場合じゃないぞ

国家公務員の給与が上がったんだってよ。
消費増税と同じタイミングで。

どうなってんの?

暴動おきるぞ

574 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 22:14:49.64 ID:mG7J1i6/.net
>>572
>おいお前ら、そんな下らないこと言ってる場合じゃないぞ
>
>国家公務員の給与が上がったんだってよ。
>消費増税と同じタイミングで。
>
>どうなってんの?
>
>暴動おきるぞ

575 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 22:40:34.43 ID:39irkEbd.net
明日14時開始の阪神−巨人は地域外ではMBSはダメだから、ABCだけかな?ラジコなんかお構い無しの
関西ローカル放送なんだろうなw せめて巨人が勝ったらヒーローインタビューくらい流して欲しい。

576 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 23:25:36.19 ID:LHg5A/v2.net
abcラジオ聞いてたら ジャニーズウエストがゲストに来てたw

ジャニーズ聞けるぞ

577 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 01:39:52.32 ID:fLfrLlBK.net
ジャニ報告は要らない

578 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 02:04:36.30 ID:fLfrLlBK.net
プレミアムなんだけど
この時間に聴くと
ネット番組が多くて
意味無いじゃん
近畿は別として
しかし、このアプリ
エリア・サーフィンが
公式より快適だな

579 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 02:09:44.47 ID:2iVbhz8D.net
ネット番組が多いことが分かったから意味有るだろ

580 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 04:42:45.63 ID:bsqJ2/kJ.net
プレミアムの放送局ごとの直リンURLわかる人いますか?

581 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 08:54:51.97 ID:ROkGjnHl.net
薄髪の健=イトウは荒らすなよ

582 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 09:25:14.20 ID:RuJ2BbbW.net
>>580
このスレの>>2-5辺りと
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1396345515/920
を参考にすれば?

583 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 10:01:04.57 ID:d4yi+EF6.net
みんな録音はどうしてる?

584 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 10:15:49.91 ID:/N5ONmPH.net
普通にradikaで

585 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 10:33:19.94 ID:+wJ9MXzj.net
普通にカセットテープで

586 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 11:02:03.75 ID:f4hMbBcw.net
radikoプレミアムに入っていても、razikoの動作自体には問題ない感じ?

587 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 11:06:07.74 ID:/N5ONmPH.net
問題ないというか関係ない
razikoは従来の無料radikoのプロトコルを使っている

588 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 15:06:08.15 ID:VsT1Se+Z.net
>>583
プレミアムログインを組み込んだvbs
探せば見つかるかも

589 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 21:13:30.94 ID:iE7ya9rX.net
大阪設定
radiko公式アプリでα-STATIONだけすぐに「バッファ中です…」と出て再生が止まり
その後も「バッファ中です…」が延々と出て再生できない

590 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 21:52:21.95 ID:2IimLq8B.net
大阪のラジオで面白い番組教えて!

591 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 22:02:52.42 ID:rhKnDH9/.net
>>590
ABC 月曜 12:00〜14:55 上沼恵美子のこころ晴天

ダラダラ&ナイショ話が面白いよ(笑)

592 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 22:29:59.01 ID:+G0PxOge.net
>>589
プレミアムてログインして使ってるのか?

593 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 22:45:20.83 ID:0I7C3g8G.net
>>591
旦那への愚痴ばっかりで
ツマランわ。

594 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 22:46:59.92 ID:iE7ya9rX.net
>>592
OpenSSLの事か?

595 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 23:04:28.25 ID:+G0PxOge.net
>>594
α-stationは京都エリアだけだ。

596 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 05:38:56.11 ID:aLqjUaEy.net
>>590
ABCラジオ
兵藤だいきのほわぁーとええ話

597 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 07:03:53.58 ID:qZJGJVM5.net
>>596
ネタくりすぎwヤンキー過ぎアシスタント共々太りすぎ

598 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 09:16:40.04 ID:tkElRNgx.net
http://onagawafm.jp/archives/8802

599 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 12:46:49.09 ID:7uRaPWcn.net
>>598
女川さいがいFMは、radiko送信対象ですか?
スレ違いは、該当スレに書き込んだ方が良いですよ。
(でないと、ややこしいコテハンが引き寄せられる)

600 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 12:57:30.88 ID:uL6QOXxl.net
>>588
kwsk

601 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 13:09:20.79 ID:cXqovPmh.net
>>590
ヤマヒロさんが好きだから
MBS のピカイチラジオとヤマヒロ会議

602 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 13:10:49.19 ID:cXqovPmh.net
ごめんなさい
MBS はダメだったっけ

603 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 13:15:31.82 ID:wIJZPyXA.net
KBS京都 笑福亭こうへい ほっかほかラジオ

604 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 16:06:28.30 ID:cXqovPmh.net
ぴかいちラジオはYouTubeに番組公式で全編聴けます

605 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 18:15:33.10 ID:tkElRNgx.net
>>599
対象のスレにも書き直してある件
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1384480567/795

606 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 22:02:33.65 ID:tmoE+LcX.net
zアップデート来てたみたいだけど
なんか変化あった?

607 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 22:07:54.30 ID:p9ajis63.net
V3フィード情報のサポート

608 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 22:18:06.01 ID:FOsrWyHu.net
楽曲情報が仕様変更で取得できなくなってたのが直ったこと以外は今のところ変化なし

609 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 22:55:55.18 ID:QkJsYy0z.net
その不具合に対応する為のアップデートなんだから当然じゃないか!馬鹿なの?

610 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 06:43:05.11 ID:/GHqmtSP.net
>>609
そんなにひどいこと書いてない人に「馬鹿なの?」って書くのよくみるけど
関西以外の人にとっては軽い感じって本当?
凄くきつく感じるんだけど

611 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 07:38:26.97 ID:v3CxExkc.net
楽曲情報は確かに取得できなくなってるが
エリア設定の項目もまだあるし、アプデしたら
もしかしてエリア設定も消えちゃうんかな?

612 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 08:12:42.40 ID:rBXZPStc.net
>>610
揚げ足とるわけじゃないけど、関西の人にとってはじゃないか?
まあ確かにきつく感じるわな
ニュアンスがわからないだけに

613 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 11:58:37.86 ID:vGpMzI4S.net
>>613
>直ったこと以外は今のところ変化なし
これがか!?おまえも馬鹿なの?

614 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 17:01:45.71 ID:h/TgcMK0.net
(^o^)ノ<つぶしあえー

615 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 17:40:12.69 ID:vywpNij/.net
>>613-615
馬鹿○出しはおまいら!

と同じラジオ板住民とN速+民、嫌儲民が高々と

616 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 20:07:06.52 ID:qaojlBd2.net
旧バージョンの楽曲情報復活したな

617 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 20:39:19.98 ID:/kcVmuAY.net
プレミアムで東海ラジオを聞こうとしたらバッファ中
ばかりで全く聞けない

ニッポン放送は問題ない

どうなってるんだろ

618 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 20:47:19.55 ID:5SZeNKCT.net
>>617
Wi-Fi環境だが問題ない
http://i.imgur.com/U24y68b.jpg

619 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 22:05:06.99 ID:Dn2/ubn7.net
>>617
こちらも全く同じ症状。
スマホを再起動したり、アプリを再起動したりして直ることもあるが…

620 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 22:53:10.41 ID:lzMMKgIZ.net
つログアウトからのログイン

621 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 23:39:38.86 ID:v3CxExkc.net
>>616
うん復活した。でも局のHPの楽曲情報みてたんだけど
どうも、そっちもおかしくてもしかしてそれが原因?
そういえば毎年春のこの時期によく頻発してたな・・・

622 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 23:40:20.96 ID:c0xvNmVG.net
radikoをプレミアムでログインしてつかっていると、zの動作不良になったりする?それはない?

623 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/04/15(火) 00:03:19.32 ID:4vv45Gqg.net
>>617
ウチも同じだった ギャラクシーだとバッファ中が続いて聞けなかった
iPhoneからは問題なくモルゲン聞けた

624 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 00:20:35.24 ID:4jIWdiwr.net
地元のラジオは聞けるのに他県のはちょっとしか流れず聞けない
プレミアムだぞ!
2chMate 0.8.6.4 dev/asus/Nexus 7/4.4.2/LR

625 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 03:28:24.18 ID:98afzhZt.net
>>622
普通に聴けてる。zでザ・ボイス聴きながらdでデイキャッチ聴いたりとか。
zを再生するとdの再生が止まるけど、またdをタップすれば鳴るし。

ただ今日初めてF-02Eが勝手に再起動した

626 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 08:33:21.09 ID:oC7J3ROj.net
>>625
左右バランスとってるねw

627 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 09:00:36.52 ID:4jIWdiwr.net
バッファ中で聴けないから再インストールしたら聴けた
けどまたバッファ中と出て聴けなくなった
どうなってんだこのアプリ

628 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 09:19:34.25 ID:XUh/sooq.net
マルチポストww
どうなってんだこいつの↑のオツム

629 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 10:57:13.83 ID:EswgpSUD.net
>>628
こんなところでも煽るなよ!伊藤さん お大事に

630 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 15:26:18.00 ID:0IIe0QK+.net
設定が消えてるよ
自分だけ?

631 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 16:54:56.66 ID:lc0Un0dQ.net
>>625
ありがとう。
参考になりました。

しかし、番組が両極端?

632 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 20:19:19.86 ID:XUh/sooq.net
>>629
オツム大丈夫ですか? ケイタイ使ってまで他人のふりとかwww
さすがマルチポストのキチガイさんww

633 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 09:29:24.22 ID:dVP25Sq3.net
”美声女”3人娘、初レギュラーに手応え 「声だけでリスナーとつながった」
http://www.sanspo.com/geino/news/20140415/oth14041515510026-n1.html

634 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 10:42:05.03 ID:FhlX7OKA.net
ラジコZで普通に東京のラジオ聞けてる
関西ローカルに飽きたので
ありがたいこっちゃ
まあ、いつまで続くか知りませんが
大目に見てくださいね。貧乏人のつぶやき

635 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 10:57:07.51 ID:q2UWb2jT.net
そうやって誰も聞いてないのに東京のラジオが聴けるとか言う奴が増えるとまた規制されるわけで

636 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 11:05:05.23 ID:+HBN/trR.net
クリーンインストールすると地域関係なく東京で固定されることは
作者も認識済みなんだが

637 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 11:42:57.75 ID:rJGkLV9c.net
zがサクラ使ってレビューの外面良くしようとしていて笑えるw

638 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 11:48:34.95 ID:q2UWb2jT.net
カジュアルな方法もそうだけど作者なんだから周りが騒ごうと騒ぐまいと知ってるだろ、そりゃ
カジュアルな方法みたいに馬鹿が拡散()しまくったらまた潰すしかなくなる

639 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 12:02:09.53 ID:Q2GVG7BJ.net
カジュアル()

640 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 14:30:30.56 ID:1wq99Wz2.net
A 関東の放送を聞きたい他の地域の人たち
B 中部の放送を聞きたい他の地域の人たち
C 関西の放送を聞きたい他の地域の人たち

A > C > B だと思うけど
z が A の便宜をはかったらプレミアムにとって困るよね

641 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 14:59:55.90 ID:DD/wHX36.net
中部のラジオが聞きたいって、、かなりのラジオお宅だなぁ
CBC、東海、ぎふちゃんとか?

642 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 15:43:16.14 ID:77ZIbuq1.net
エフエム愛知が抜けている

643 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 15:44:40.36 ID:iITbMFmw.net
俺は各地のプロ野球中継聞ければ後はどうでもいいよ

644 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 15:56:17.08 ID:QJo5qLhS.net
>>641
ZIP

645 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 16:21:38.34 ID:Q2GVG7BJ.net
>>642,645
aichi、zipは馬鹿にできないよホントに・・・ tokyofmやJとはある意味「段違い」
日中のワイドプログラムってなんでこんなに強靭な耐性持ってるやつ多いのかと感心してしまう

646 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 17:56:27.57 ID:XKwOEvG4.net
各地の交通情報を菊の好きな特殊な俺
JARTICや警視庁のかわいい声の人や特徴ある声の人とか…
よく聞く渋滞交差点は検索してストリートビューで見るw

647 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 18:12:00.50 ID:Q2GVG7BJ.net
>>646
いいねそれ!全国の「渋滞メッカ」マップをgooglemapに提供するとか名案かもしれない
全国の「重大事故多発地点マップ」「死亡事故発生地点マップ」「合流の難しい地点マップ」「すれ違いの厳しい地点マップ」とかねw
「開かずの踏切」マップ、「渋滞時迂回路マップ」も場合によっては・・・

車運転する前に「バーチャルドライブしろ」ってわけではないけど・・・ネタ投下申し訳ない

648 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 22:10:14.08 ID:E/ov7Jpy.net
道路交通情報あれこれ Part07
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1356847059/

ここの人達って全国の交通情報に詳しいがどうやって聴いてるのかと思っていたが、
そういやradiko系の遠隔聴取があったか。

649 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 23:43:45.13 ID:84dAX5pw.net
プレミアム導入では地方のラジオを聞く他地方の人も結構多いようだ

650 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 23:49:06.48 ID:Q2GVG7BJ.net
>>649
radiko ラジコ Part 26
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1396598999/718

718+1 :ラジオネーム名無しさん [] :2014/04/16(水) 08:57:40.71 ID:dVP25Sq3
【ラジオ エリアフリー時代へ】(上)ふるさとは「ラジコ」を聴いて思うもの
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140415/ent14041508100002-n1.htm
↑ニュースにもあったように「その地域に行ったような気分に浸る」ために聴いてる愛聴者も多いとみられる
実際に行けば交通費がバカみたい高いしw

651 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 23:53:31.79 ID:htlLifWO.net
ZIP、802、J-WAVE。モバHO契約して聴いてたよ

652 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 23:54:35.11 ID:htlLifWO.net
ZIP、802、J-WAVE。モバHO契約して聴いてたよ

653 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 02:36:35.27 ID:k8G8CUbo.net
大事なことだったのか

654 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 13:30:13.12 ID:DXopYv5q.net
交通情報マニアがいるとはw
ミヤネ屋の丸岡いずみ的にいぢるDJがたまにいるよなw

655 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 13:36:18.22 ID:27U/B6qD.net
山梨放送のキックス聞いてると、「盗難車情報」とかあるから楽しい。
盗難車のナンバーとか教えてくれても、遠すぎてほぼ協力できないが。

656 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 14:14:22.97 ID:9GyKSNIv.net
>>655
YBSはradiko参加してないよね

657 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 20:47:17.85 ID:60JapkHZ.net
盗難車情報って悪用されないんだろうか?
何だか分からないけど悪用されそうな気がする

658 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 20:53:26.62 ID:3S8WobMt.net
>>657
既に警察が把握してる盗難車ナンバー情報の放送じゃないか?
警察に行ってないデータは皆無と思われ

659 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 21:29:18.89 ID:HBWh4jnd.net
>>641
自分がそうだけど好きなミュージシャンの番組目当て。
FMはリスモ、AMは例のアプリで聞けたけどスマホは不安定。
PCの方が安定して聞けるのでこっちの方がいい。

660 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 22:43:05.18 ID:RSV9TLOO.net
ダイアンのよなよな聴きながら帰ろうとしたらバッファ中で聴けないやんけー!radikoホント使えないわ!

661 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 04:14:42.62 ID:ipyX9EBk.net
>>656
YBSがradiko入ってないの長年radiko使ってて今さらながら知ったw

宮川賢が金曜に昼ワイドやってるんで聴こう思った矢先に

662 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 06:04:07.45 ID:BcBkbk89.net
宮川だけUSTやっていないんだよね、キックス

663 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 10:06:06.63 ID:GGmu+Tjd.net
エンドレス「バッファ中です...」勘弁して!

664 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 10:57:40.33 ID:BPaNtP5P.net
エリアフリー解約したった

665 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 11:04:52.68 ID:4oXby5M1.net
>>656
キックスはUストで聞けるみたいだ
ttp://www.ustream.tv/channel/%EF%BC%B9%EF%BC%A2%EF%BC%B3%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA

666 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 11:06:13.42 ID:Fz3VIj2B.net
確か、今解約しても1ヶ月分の支払いは来るんだよね?

まあ、わずかな金額だが

667 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 11:24:38.63 ID:uGpu1Sz4.net
docomo払いじゃなきゃ無料

668 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 18:38:16.84 ID:NkYt75fx.net
別に金額的にはこれで良いけど
出来ればwebマネー使えるようにして欲しいぞ
あんましクレカ情報渡したくないんだ・・・

669 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 19:29:34.18 ID:5+Ew2WrI.net
>>661
>>662
アフォアフォ五流劇団ヲタクってここにもいるんだww

670 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 19:27:08.04 ID:xd+oQABE.net
VirtualBoxいれてみた
こんな環境あるとは
スマホ持ってないから助かる

671 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 02:34:28.95 ID:+pG45NS0.net
聴取者を増やしたくて制限解除した。みたいな事を角割に本来聴取無料のラジオを聞くために

672 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 02:35:19.74 ID:+pG45NS0.net
銭はらわな鳴らんと言うのが本末転倒。

673 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 02:44:52.43 ID:f8M21EpX.net
>>672
と、月400円弱も払えない底辺プアドケチが申しております。

674 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 09:10:36.39 ID:D6m9Zy6Q.net
ただしAndroidアプリに限定して言えば、聞ける時間よりバッファ時間の方が長い現状で400円弱の料金は高すぎる。

675 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 09:28:44.60 ID:3e67utD4.net
>>674
ちなみに回線はどこの回線?

676 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 10:16:11.56 ID:D6m9Zy6Q.net
>>675
場所は岡山県、回線はドコモXi。位置情報はドコモ基地局から。

677 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 10:24:30.55 ID:D6m9Zy6Q.net
ttp://iup.2ch-library.com/r/i1175690-1397956872.png
この状態で5秒ほど再生されて、あとは延々と「バッファ中です…」と表示されたまま音は出ません(´・ω・`)

678 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 10:34:10.69 ID:RydHuLl0.net
もしやと思い再起動したら、ようやくまともに再生出来るようになりました。お騒がせしましたorz

679 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 12:06:52.03 ID:qQUKKQ7B.net
俺も最近バッファ地獄にハマること多いよ。
iOSの方は問題ないから、Androidアプリのせいだと思うが。

680 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 12:24:41.95 ID:1dG1LNY3.net
これアプリのバグだよね
頻繁に起こるからプレミアム継続する気になれない

681 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 13:51:45.19 ID:2Nh/0RRE.net
>>679
iOSはバッファの問題はないが、CPU使用率が100%になってバッテリーがすぐに空になる不具合がある
Android版はCPU使わないからiOS版のバク
iPhone5sとHTC J Oneで比較

682 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 14:46:06.64 ID:3e67utD4.net
そうなると、回線よりアプリに問題ありそうな感じだね。
自分のauだからかとか、Wimaxだからだめなのかと思ってた。

683 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 15:37:05.24 ID:zHwcDwZi.net
試しにDNS変えてみよう

684 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 19:06:10.23 ID:YIyCDnBn.net
地域外聴取はなにもradikoにしぼらなくても
遠距離受信を追求すればタダやで

685 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 19:47:56.89 ID:88oIZ0sc.net
ラジコがダメな時は名古屋のAM放送は遠距離受信を
ノイズと戦いながらしてるけどね。FMは不可能や

686 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 21:54:22.05 ID:5fzSMJOz.net
razikoで地域外聴けるやん

687 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 22:04:34.10 ID:cgR9c5zV.net
Radikoで聴くと、「申し訳ありませんが、只今の時間は配信を中止しております」ってのがずっと流れてる。
Razikoで聴くと、普通に聞ける。

688 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/21(月) 03:46:33.11 ID:HK57XDqn.net
>>684
ノイズまみれの感度不安定な実機環境じゃタダでも無意味でしょ
そういうのでいいなら君はタダを貫きなさいな

689 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2014/04/21(月) 13:11:53.79 ID:ztLZWKfw.net
ノイズだらけ 天王洲へ送る 価値あるか?

 「天王洲」とは、「開運なんでも鑑定団」の収録がある、テレビ東京天王洲スタジオ。
アンティークラジオやったら、そんな価値があるが…。

690 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/21(月) 16:03:25.61 ID:11jnIxZE.net
道路交通情報といえば
KBS京都からジャティックの山上しょうこさんがいなくなってしまった

691 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/21(月) 17:26:17.91 ID:r5OA9yt2.net
JARTIC神戸センターの戸田さんの声が好き
平日夕方にKiss-FMでよく聞く

692 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/21(月) 17:37:39.30 ID:7TNX9LLH.net
いつまで経っても大阪に異動してTVに出してもらえなくて不憫

693 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/21(月) 22:47:11.09 ID:A89zAYsc.net
iPod Touchを使って、www.vpngate.net/ja/ のサーバーの中からL2TP/IPsecに対応した日本のサーバーに繋いで
そのあとでRadikkerを使うと、FBC福井放送が出る
同じIPにPCでVPN接続すると、東京のRadikoが聴ける

これナゼ?モバイル用サーバーにRadikoが何かエリア判定に関わる細工をした?誰か解説頼む

ちなみにOpenVPN対応のサーバーを使えば問題なく東京とか大阪とか繋がるので困っては居ない
単なるRadikoエリア外聴取に関わる興味

694 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 10:48:00.36 ID:PU87PM+A.net
>>693
試したら本当だ
対応してないサーバーだとラジオNIKKEI、放送大学、NHKしか表示されない
NHKは別としてラジオNIKKEIと放送大学のサーバーはradikoでも別格なんだろうか

695 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 12:55:01.13 ID:SwZFlNYO.net
>>690
本気ですか?(・_・;)

696 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 13:27:18.53 ID:igp74m7I.net
>>693
それってtsukubaのやつだよね
あれってjp18とか色々やらかすよ

697 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 15:29:10.23 ID:vwjzeaTo.net
早くアプデしろよクソ

698 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 15:40:06.24 ID:gIn88kix.net
>>693
IPアドレスによる地域判定を何でやっているかじゃないの。
radiko.jpはサイバーエリアリサーチ(どこどこJP)だと思われる。
どこどこJPはアプリ組み込みについては、非商用であっても無料版が無かったと思う。
ということでRadikkerが、何処のIP判定サイトを利用しているかで判定結果が異なる。
俺のところはどこどこJPでは市まで正しく判定される。
それ以外の判定サイトだと東京だったり、名古屋だたりでいい加減だよ。

699 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 17:29:02.32 ID:kEfdFwE0.net
>>698
RadikkerってUAを偽装して単にPC用Radikoサイトにアクセスしてるだけのアプリじゃないのかな?
だとしたら福井の判定は謎になるが

700 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 22:16:51.73 ID:PU87PM+A.net
iPhoneのradikoザルすぎ
Mapいじったり脱獄とかしなくても簡単に位置情報変えられるし

701 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 00:55:33.73 ID:J5ttxKMV.net
でってゆう

702 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 07:40:38.09 ID:N6FRB0jZ.net
ABCの道上洋三の番組で、全都道府県制覇目指してるらしいので、
東京で聴いてるって書いてメールした

703 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 10:04:08.44 ID:2KjWYTz8.net
>>700
>簡単に位置情報変えられる
どうやってやんの?

704 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 10:07:23.25 ID:ZyJJ6FUs.net
こうやって、自己顕示欲の強い馬鹿のせいで
あっという間に手法が広がって対策されるわけですね

705 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 10:42:52.13 ID:fFaHMnDV.net
これだね

http://youtu.be/AFdl272YIeA

706 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 10:53:11.47 ID:i9ylnJfu.net
>>705
対策されるとも知らずに馬鹿なの?ドヤ顔のお馬鹿w

707 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 12:47:33.55 ID:kd1ebitp.net
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1404/23/news045.html

708 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 19:49:57.39 ID:g5+ieGcS.net
>>700
>簡単に位置情報変えられる
どうやってやんの?

709 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 20:45:12.50 ID:KoaWHjPe.net
>>703
>>708
てめえしつけえ

710 :680:2014/04/23(水) 20:59:48.21 ID:c0GUCkpV.net
>>677
今日radikoからメールが届いた。
要約すると、「治したったわ」との事。
アプリ更新無しで復旧だから、エリアフリー用サーバ若しくはスイッチのAndroidセッションの解放不調辺りが原因でないかい?

711 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 21:47:45.46 ID:ZFc/DbQW.net
いつもはバッファ中ばかりの東海ラジオが問題ない

これで治ったなら嬉しいな。ラジコのためだけにPCを
起動するの面倒だったから

712 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 22:16:37.16 ID:GAZ7q2ub.net
KitkatなNexus7だとバッファ中は出ずに普通に聴けたけど
JellyBeanなXperiaZ1とHTC J Oneだとバッファ中ばかり出て聴けなかった
治ったのなら今仕事中だから帰ってみて試してみるかな

713 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 22:53:49.16 ID:11VEIV6h.net
4月30日(水)12時(昼)頃より、cross fmが配信を開始4月30日(水)12時(昼)頃より、cross fmが、
福岡県を配信エリアとし、配信を開始いたします。
尚、cross fmは『radiko.jpプレミアム(エリアフリー聴取)』にも参加いたします。

引き続き、ご支援の程、よろしくお願い申し上げます。

714 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 08:07:36.73 ID:3sC4VSLz.net
north waveさんもradiko配信開始&プレミアム参加お願いできませんでしょうかねぇ…

715 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 11:20:08.79 ID:30zb9Pfo.net
>>705
こんな手間かけてるなんて頭悪過ぎ

716 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 11:40:03.29 ID:RqEEhwpE.net
かしこい人が来たぞ

717 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 11:43:24.26 ID:P/uOr2v7.net
d すごいね b

718 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 15:54:49.94 ID:FdLPDgF5.net
>>713
金欠CROSS FMがこのタイミングで加入とは。
金はかかるけど、参加しないデメリットの方が気になり始めたか。

719 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 19:45:07.50 ID:zaCz6VOp.net
テスト

720 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 21:26:47.02 ID:eKpK4BFe.net
>>715
教えろよ

721 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 23:51:44.35 ID:wCdOpufg.net
関西のプロバイダーに入れば東京など他府県に住んでいても関西のRadikoが聴けるって昔からよく耳にするけど、どこまでホントなの?

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128090428
にサンネット勧めてる奴いるけどホントにIPも関西になるかなあ?

722 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/04/26(土) 18:49:47.23 ID:5HuEzAgN.net
今後、So-netがメインになるけど、無料版は変な方向に行っちゃわないかな?

レイ:栃木県なのに、北海道のラジオ局しか表示されない現象など。

723 :p6579ec.osaknt01.ap.so-net.ne.jp:2014/04/26(土) 20:25:47.32 ID:Tu7wASr0.net
>>722
たぶんない
 
うちは兵庫県の武庫之荘ってとこなのに大阪判定されてるけど
 

724 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 20:28:42.98 ID:Tu7wASr0.net
あ、ちなみに回線はNTT西のflets光next

725 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 21:23:23.41 ID:XRB+qC61.net
尼崎は06地域だから大阪なんでしょ

ということは
075地域の大阪・島本町は京都判定なのかな?

726 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 21:42:06.68 ID:lOYI7wg/.net
スー○ーホテルのLANはVPNなのかどこに泊まっても大阪判定だったな

727 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 09:10:17.64 ID:vslz+hsB.net
>>725
近畿でFMメインで聞いてるなら京都判定が一番美味しいと思う

728 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 09:47:00.23 ID:sA+C1SjQ.net
α-STATION人気ですね。なして?

729 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 10:27:48.37 ID:OVHDUsks.net
αも開局当時に比べたら大分劣化したとか聞いたけど、どんな感じ?

730 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 11:24:10.65 ID:uSTd9i2q.net
その局がというより聴きたい番組があるからって感じじゃない?
人それぞれだと思うけど
個人的には日曜日の午後に自宅でゆっくりしてる時用にこれとか
ttp://fm-kyoto.jp/timetable/program/overseas_top40/

731 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 11:41:23.02 ID:WmEyLWfy.net
>>728
大阪の低学歴層に媚びてるからだろw

732 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 12:55:30.95 ID:ucPylIC+.net
それこそ低学歴の発想だって気付いてないところが残念

733 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 13:18:51.14 ID:KRs9n9FF.net
日曜の午後に自宅でゆっくりなら
湘南ビーチFM一択

734 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 19:12:47.38 ID:cUFlsRhX.net
全国配信は嫌としても
中国地方内ぐらいは開放してくれないかと隣の県に住んでると思う

735 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 23:06:57.31 ID:d8aN5Xtm.net
>>734
確かにブロック単位でやってくれてもいいのに。
ただ、あそこは岡山がな・・・。

736 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 14:28:17.56 ID:Ln8ASaun.net
>>734
激しく同意
@山口県

737 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 14:39:50.13 ID:u3Lc6WRP.net
山口は温泉もあるしサカナはうまいしなんだから我慢しろよ

738 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 14:42:16.34 ID:8kGMnFow.net
各地方で色々事情があるんだな

739 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 00:31:42.40 ID:+c0hZno2.net
隣県は各局radikoやってるのに放置プレイの山口は気の毒

740 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 01:19:32.75 ID:UhMMtbdQ.net
推測だけど、山口の放送局は、福岡、大分、愛媛あたりでも受信できるのに
という、FM FUJI のようなことがあるかも

741 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 03:53:55.51 ID:OV18Ukfh.net
>>740
FM FUJIは意図的に山梨県外に向けて放送してるだろ

742 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 12:25:13.50 ID:txA8Zqmv.net
で、zの回避技は見つかったの?

743 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 15:12:42.74 ID:+tfxqiMd.net
グレートマジンガーに交代する

744 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 03:26:14.09 ID:qZtjpB1J.net
く す り と も し な い の で す が 何 か ?

745 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 06:24:05.70 ID:Ai9tWz1r.net
純度が低いんだな…つまりは、粗悪品なんだろ?薬

746 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 06:31:17.60 ID:drpC3egO.net
>>743
グレートじゃなくカイザーだろ池沼

747 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 11:28:05.40 ID:vVJT5fc4.net
>>740
山口や岐阜は隣県に力のある局があるため常に弱りがち

748 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 18:50:04.67 ID:IcrgOVT8.net
PCのradikoだとエリア外なのに、東京エリア設定で聴けているのはなぜ?
iPhoneアプリのradikoでは、地域の参加局のみ。同じwi-fi経由です。

749 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 18:51:56.77 ID:6Br1gqjB.net
プロバイダのサーバが東京判定されてるんでしょ
うちはeoだけど大阪扱いされるよ

750 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 19:15:17.50 ID:HU8aB3yp.net
>>748
マップのデバッグコマンド追加しとけ
そうすればプレミアム課金しなくてもどこのエリアでも聴けるようになる

751 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 19:30:40.11 ID:IcrgOVT8.net
>>749さん

ありがとうございます。iPadアプリのradiko、ロケーションサービスをoffにしたら、PCと同様、東京エリアになりました。
エリア制限して課金制にしている割にはそんなものなんですねー

752 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 19:47:23.71 ID:IcrgOVT8.net
>>750さん
コメントありがとうございます。技術がないので、仰ってることのやり方はわかりません…が、
手持ちに脱獄iPhoneがあり、こちらのradikoでどこのエリアでも今のところ聴けるようになってます。

753 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/04(日) 12:53:08.97 ID:swEUGzL8.net
iPhoneは脱獄なんてしなくても位置偽装できるから全国聴けるだろ

754 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/04(日) 20:09:51.22 ID:BRbkmLeM.net
>>753
9割のiPhone遣いはバカだから手順説明しても理解できないよ実際

755 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/04(日) 20:36:38.07 ID:VjzpXYWb.net
失礼な^^;全国制覇しとる

756 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/04(日) 21:37:53.38 ID:nEmiDFF3.net
泥も行けるが幇助なっから内緒だな

757 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/04(日) 21:57:42.91 ID:3oVubPjQ.net
つぎはiphone買うか

758 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 07:06:13.33 ID:oSxRpbmc.net
iPod touchでも十分って話だけど
AppStoreで金払えばau使いじゃなくてもLISMO WAVEも聴けるらしいし

759 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 09:27:13.50 ID:mtdlsSgx.net
iPod touch + 筑波VPNで今のところ不満はないかな
もっとローカルを聴きたくなったら不自由かもしれないけど

760 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 12:10:33.93 ID:ac3SZcMm.net
radikoは簡単に偽装出来るんだなw

761 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 20:24:09.90 ID:1z4Bv+68.net
VPNは特殊だけど、モバイルの位置情報については
サーバーはクライアントが送ってくる情報を頼りにする
それを貫いて、その位置情報が絶対に正しいという前提ならば、逆に規制できるかも
2014/05/05 月 20:00 東京判定
2014/05/05 月 20:30 大阪判定
だったら、こんな移動はありえないので、なんか細工するとか

PCの場合、そもそもが疑わしい IPAddress による判定だから、
そんな細工はできないけど

762 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/05/07(水) 05:22:00.71 ID:JK2bf+kC.net
関東圏のNURO光に入ったんだけど、栃木県からのアクセスであるにも関わらず、
東京か大阪のどちらかのエリア判定になる…。

プレミアムアカウントができなかったら、地元のラジオ局が聞けなかったかもな…。

763 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 10:27:21.18 ID:fPWjXSXx.net
PS VITAで全国のRadikoが聴けるって知恵袋の質問に書いてる奴が居るんだけどデマだよなあ?

764 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 08:31:35.68 ID:umGpeScU.net
田舎のFM局なんで加盟してねえんだ?

765 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 09:16:41.81 ID:SO86ey3/.net
知恵遅れなんて話半分程度に読む物でしょう

766 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 14:49:59.10 ID:3KgmBbxv.net
VITAでプレミアム聴けるようにしてほしい
PSNで代金支払えるようにならないかな・・・

767 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 19:45:13.07 ID:ytKyVVdD.net
>>764
LISMO WAVEが先行したからだろう
あちらはサービス提供当初から地方局にもお金が落ちてくる仕組みを作ったし

768 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 19:57:16.78 ID:XRtZnetY.net
>>765
あんないの一番に馬鹿が食いつくものはそもそも読まない

769 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 20:57:44.34 ID:sm0k/k+F.net
ラジコが金払って局を呼ぶんじゃなくて
金払ってラジコに参加だもんな

ラジコは聴取者からも局からも金を貰うのか

770 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 22:09:20.75 ID:HSDjnJlG.net
まるでカスラック

771 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 23:50:11.74 ID:l9NmlIvF.net
殿様商売を通り越して神様商売だからな。

772 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 01:53:15.08 ID:1HQ+DmBD.net
イヤなら金払って聴かなきゃいいだけなんですけどね

773 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 02:39:29.55 ID:NUtDmCwb.net
金払わず聴きもせず風評被害だけは流す
イヤならこれくらいしないとね

774 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 07:23:13.16 ID:/3FhN7qQ.net
最近、razikoが番組表取得しないんだが・・・
razikoやタブレット立ち上げ直しても変わらない。

775 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 17:52:56.67 ID:X3ajvYGM.net
やっと始まったRadikoの全国配信(訂正版)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20140501/1057045/

776 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/10(土) 08:12:23.69 ID:bF0UAsTb.net
>>775
お粗末な事実誤認
訂正後も新鮮な話題は皆無

777 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/10(土) 08:53:07.79 ID:1Gk7LdDK.net
今回プレミアムのことでエリア制限する根拠を放送免許や
JASRACへの支払い増加に嫌気とするのは妄想であることがはっきりしたから
いいじゃないか

778 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/10(土) 17:20:20.26 ID:zIIcHqLr.net
>>775
こんなんで専門家気取れるのか

まだ俺が原稿書いたほうがいいレベルの知識

779 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/10(土) 22:16:20.93 ID:em+0Wsur.net
LFの福山の番組って
エリアフリーだとLFは×でABCは◯なのか…

780 :780:2014/05/10(土) 22:17:40.47 ID:em+0Wsur.net
ごめんなさい。間違いでした。
首吊ってきますorz

781 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/10(土) 22:24:35.67 ID:Hu5Q5T4A.net
>>776
>>777
>>778

でもなあ、Wikipediaだってこの記述だぞ
----------------------------------------------------
このようなエリア制限は「実質的な放送エリアに沿った対象地域内での配信を前提として、
権利者や広告主から合意を得ている」という事情がある[。
------------------------------------------------------------
要は
「総務省がー」「権利者がー」「スポンサーがー」と
言い切っててしまうと嘘になるが、
読むほうが「そうなんだと」勝手に誤解するのはセーフという書き方なんよ

だから、例の日経BP社の記事が例外的にはっきり書いてるだけで
他の記事ではできるだけわかりにくく、回りくどく
「ラジオ局と代理店の都合で決めてるだけで、
スポンサーも権利者もましてや総務省は口出してない」
と言っているというのが実態

radikoスレでも過去スレではここいら触れると
基地外扱いだったしね

782 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/11(日) 04:16:33.27 ID:fkRP7UZ4.net
Wikipediaを絶対だと信じてはならない良い例だ

783 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/11(日) 08:18:33.30 ID:sePc2ll0.net
全ての局がradIkoで配信すれば横並びで何の問題も無いのにな
ローカルCMから全国向けCMになるから
スポンサーはもっと金出せの部分の担保にしたいって事なの?
radiko配信でエリアが引っかかるなら
ローカルCM中はフィラーとして自局の番宣でも流せばいいんではないの

784 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/11(日) 09:02:16.13 ID:iJLBq0P/.net
ttp://www.soumu.go.jp/iicp/chousakenkyu/data/research/survey/telecom/2013/broadcasting2013.pdf
放送局の経営分析に関する調査研究結果(概要)

ttp://news.mynavi.jp/news/2014/02/21/204/
2013年の「国内広告費」、テレビ・ネットは増加--新聞・雑誌・ラジオは減少

ttp://www.radioad.jp/cat/adcharge
地域別ラジオ広告料金

785 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/11(日) 09:19:26.91 ID:iJLBq0P/.net
ttp://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h24/html/nc123230.html

ラジオは、高層ビル増加や家庭内の電子機器類の増加により、受信環境が悪化するとともに、
若年層を中心とするラジオ聴取機会の減少、ラジオ受信機の減少などの課題に直面している。
このような課題、とりわけ難聴取の解消に対応するため、地上ラジオ民放が中心となり(株)radikoが平成22年12月に設立され

786 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/11(日) 09:39:42.07 ID:gfjlLT6Z.net
許可→入→立上→切→不許可→立上

787 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/11(日) 10:18:53.11 ID:J5OqgCq5.net
>>784
そのなかの「地域別ラジオ広告料金」に関しては
実際に使用されてるかどうか疑問だね
----------------------------------------------
テレビ広告の料金については,各放送局とも,曜日(平日,土曜,日曜・祭
日等)及び時間帯によるランク(視聴率が高い時間帯から順に,A,特B,B,
C等と区分されている。)に応じて,番組CM及びスポットCMの料金を定め
た放送広告料金表を設定しているが,当該料金表は,実際の取引には用いられ
ていない。
(広告業界の取引実態に関する調査報告書/公正取引委員会)
-----------------------------------------------
上記はテレビ広告に関する調査だけど
ラジオ広告が違うとは考えにくい

788 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/11(日) 10:35:12.47 ID:J5OqgCq5.net
>>785
これも間違ってるとまでは言えないけど、誤解を招くなあ

radikoの始まりは(株)radikoではなく「IPサイマルラジオ協議会」で
株式会社電通が事務局(実際の作業部隊)だってことは
radiko.jpのホームページで堂々と発表してる

参考
http://radiko.jp/newsrelease/pdf/20100224_001_pressrelease.pdf
2010.02.24「IPサイマルラジオ」実用化試験配信開始について

もっとも、都合の悪い情報(電通の名前が出てくることは望ましくない模様)は
みなかったことにする業界だからなあ、4〜5年後には、
「radikoは電通が作った?なに寝ぼけたこと言ってんのww」
的厨房がワラワラいても不思議じゃないと

789 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/11(日) 11:05:12.44 ID:9hLjJRyF.net
KBCがマルボシ酢に出演している、泉谷しげるのCMをフィラーにしてる

790 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/11(日) 12:02:48.71 ID:ZwmI+Zaa.net
>>782
特に放送関係は半分がギャグだからな。

791 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/11(日) 15:26:52.70 ID:nbnz4Igq.net
>>788
おーっとこんなところにも持論爺ハケーン!
さも自分がルールだとばかり色んなとこで暴れまくってる件 笑うしかないな

792 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/11(日) 16:06:52.81 ID:LXQ0MTFq.net
>>789

ローカルCMとしての出演契約なんだろなあ。

793 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/11(日) 17:39:30.10 ID:xtWMETos.net
>>791
遊んでほしけりゃ、もうちょい気の効いたこと書こうや

794 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/12(月) 08:55:04.78 ID:lZdsQze3.net
そのうちローカル局制作のタレント番組はプレミアム配信全廃の可能性も

795 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/12(月) 11:12:37.17 ID:N4Bxmp3m.net
>>793
相互リンク
コミュニティFMって -32-
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1398688362/190

190 :ラジオネーム名無しさん [↓] :2014/05/11(日) 15:28:21.57 ID:HCWzrXwy (9/9)
>>189
いつ俺が「CFMを「聞くだけの人」を罵倒」したのかな?
お前を罵倒しているんだよ、伊藤博明

あと、「盗撮スレでも踊ってみた撮影犯スレでもどこでもおいで!ジムニースレでもデリカスレでも」
とか興味ないから、そこはそれで勝手にやってくれよ

796 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/13(火) 18:37:46.43 ID:xOhuK2DQ.net
radikoって騙されやすいヤツと同じだな。エリアフリーradikoアハハ~~~ン

797 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/05/13(火) 21:21:44.84 ID:eB/8uv5h.net
>>785
最近になって、NURO光を開通した時、栃木県からの接続であるにもかかわらず、
東京の判定だから、Radio Berry(Radikoで参加している唯一の地元局)を聞く意味が無いのはちょっとな…。

これもある意味で、Radiko.jpプレミアムで解決した件。

798 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/13(火) 21:34:18.89 ID:xOhuK2DQ.net
それよりこのスレ自体が無意味。プレミアム著作権厨バロス

799 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/13(火) 21:36:33.93 ID:PY3W/ITN.net
文句ばかり言うなら聴くな!わかったか!聴・く・な!

800 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/13(火) 21:46:16.94 ID:MYXOYLqq.net
金払ってまで聞かない
無料だから聞いてやってる

801 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/13(火) 21:52:46.15 ID:xOhuK2DQ.net
耳にradiko

802 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/14(水) 09:12:40.76 ID:VzgRUis/.net
愛媛在住なんだけど、VPN使ってないのに
たまにradikoのエリアがTOKYOになるのはなんで?

803 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/14(水) 09:18:28.28 ID:BMJHrp2e.net
俺もtokyoになったりkobeになったりしてたよ
tokyoが圧倒的に多いがby北陸民

804 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/14(水) 10:55:26.96 ID:o0FkzTjB.net
>>802
>>802
ispの関係か妄想。気にしなくていい

805 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/14(水) 12:36:05.44 ID:wtFcHaDE.net
地方でTOKYO判定になるISPどこ?

806 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/14(水) 12:55:52.19 ID:FuknkdWO.net
>>805
asahi-net

807 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/14(水) 13:07:13.66 ID:M4gIFR+t.net
ならんよ

808 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/14(水) 14:09:34.81 ID:o0FkzTjB.net
土着ispだと東京となることある。ケーブルテレビ系ispとかな。そんなんこと知らんシロートはつべこべ言わんでいいがな。カス!

809 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/14(水) 14:19:39.55 ID:Oc0D8KoP.net
東京ですが大阪判定になります。

810 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/14(水) 14:45:59.08 ID:BMJHrp2e.net
うちはぷらら!

811 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/14(水) 14:50:37.66 ID:o0FkzTjB.net
オレサマのはエリアフリーのradikoだから、どこだろ~がカンケーねーんだよ!
カス!

812 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/14(水) 17:27:16.96 ID:N4tBZE6Z.net
>>805
楽天ブロードバンド

813 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/14(水) 19:30:42.84 ID:vkb75v9u.net
>>811

プレミアム会員くらいでそんなにリキまなくてもいいと思うの。w

814 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/14(水) 23:40:12.82 ID:YhdfEI6z.net
>806
@nifty wimax

815 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/15(木) 11:42:01.07 ID:brlQZO2b.net
>>805
WiMAXは東京判定ですよ(^^)d
地方在住ですが、WiMAXで一端東京判定させておいて、バッファ時間多めにして、自宅のISP切り替えるとそのまま聞けちゃう。

816 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/15(木) 11:45:53.16 ID:6hQ5SpFR.net
以前はvpnで地域判定だけしてあとは自分の回線で聞いてると2時間ぐらいは問題なく聞けてたのに
今月ぐらいから30分〜1時間程度で切れるようになった

聴取中も地域判定して地域外だと通信を切るようになったのかな?

817 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/15(木) 11:52:09.67 ID:TaMaZEAt.net
ご愁傷さま
日付が変わっても同じエリアが聞けるけど

818 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/15(木) 22:37:23.70 ID:iGSKC1A7.net
>>816
たまたま回線が不安定でそうなる場合もあるんじゃね?
俺も4月にそういう現象が起きた
てっきり radiko の仕様変更があったのかと疑ったけど、違った

819 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/16(金) 03:35:26.27 ID:rnAWua6v.net
>>816
パソコンなら無いな

スマートフォン用公式アプリなら利用中でもエリアチェック入るのは正常動作

820 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/16(金) 10:46:37.93 ID:1lH3o/0A.net
北海道在住。UCOM 利用。IP・埼玉川口市。
在京局のラジオ番組で、メールで意見のコーナーが多くあるよね。
去年、ラジオ日本・ミネスタで峰竜太に投稿したメールを読んで貰ったよ。
本州の皆さん、北海道の局なら、本州の人のメールは読まれる確率は
高いから、試してみて。

821 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/16(金) 16:58:13.34 ID:/FIV2BjP.net
ラジオネームがキモ過ぎる

822 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/16(金) 18:03:46.55 ID:tZTadKQR.net
>>821
つボイの放送聞いてみろw

823 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/16(金) 21:02:21.86 ID:/FIV2BjP.net
てす

824 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/16(金) 21:08:49.40 ID:e0CPHvwY.net
変わってねえよ

825 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/16(金) 21:43:00.22 ID:d8RILiDP.net
razikoでやたらストレージ不足の表示が出て開けないのは何故か、と探って行ったら、サムネイルファイルが
勝手に出来て1GB以上食ってエリア不足を引き起こすから、と判明した。SDカードメンテナンスアプリですぐ
消しているが、何度消しても知らない内に作られてはまたエリア不足、の繰り返し。
どなたか、この邪魔物を作らない様にする方法を教えて下さい!

826 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/16(金) 21:48:15.95 ID:A3VpRmvi.net
1GBでストレージ不足ってボロ杉だよ

827 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/16(金) 22:47:36.71 ID:k4ziG1f9.net
32G安いから買えよ

828 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/17(土) 03:03:53.29 ID:afEi1Whq.net
あべのみくすってなんなんって

829 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/17(土) 04:24:33.41 ID:XTItUoQc.net
>>828
大東亜共栄圏のことだよ

830 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/17(土) 06:35:20.79 ID:8OYmI6nj.net
安部飲み薬のことだろ

831 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/17(土) 06:52:15.94 ID:CQWkamEM.net
おぅ、一枚やっとくり^^;

832 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/17(土) 06:53:28.66 ID:CQWkamEM.net
しまった、それも言うなら安倍だったか(^^;;

833 :p7903beec.osaknt01.ap.so-net.ne.jp:2014/05/17(土) 11:02:20.95 ID:Z6w1gAfu.net
テスト

834 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/17(土) 11:03:33.21 ID:Z6w1gAfu.net
愛知判定される

835 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/17(土) 13:46:52.95 ID:lBS5idgO.net
旅を彩る音楽を、ラジオから選ぼう。現地で聴けるラジオ事情 - アメリカの場合
http://www.huffingtonpost.jp/triport/-_118_b_5307653.html

836 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/05/19(月) 07:38:46.75 ID:wSzU1zhw.net
まあ、旅行とかでたまにしか行かない地域に行った場合は、手持ちのラジオで周波数を合わせているうちにわかると思うんだがな。

837 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/19(月) 14:24:17.06 ID:K8PZCxZD.net
>>835
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_radio_stations_in_California
このラジオ局のリスト分かりやすくていいね
日本でこれに該当するページってないのかな?

日本のラジオ放送局はあったけどリストになってないから分かりにくい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E6%94%BE%E9%80%81%E5%B1%80

838 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/19(月) 14:51:34.71 ID:5p3mI9ak.net
旅行先でラジオ聴取か
どんだけラジオが好きやねん

839 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/19(月) 15:33:56.97 ID:/2xbRnSG.net
森三中の黒沢だな

840 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/19(月) 16:51:38.81 ID:pej531mG.net
黒沢好きかもw

841 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/19(月) 20:47:34.73 ID:kJ11AB70.net
>>838
俺も、旅行には必ず「radio」持ち歩いているが

842 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/19(月) 20:52:31.06 ID:WdDnE1qF.net
>>838
ラジオ好きだが、何がおかしいか?

843 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/19(月) 20:59:34.39 ID:ZbLJ2VOu.net
ラジオが好きだからこそこのスレにいるんだろがw

844 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/19(月) 21:02:52.55 ID:aB9jO6q6.net
中国製の安い小型オールバンドラジオは海外旅行に持っていく
わりと辺鄙な場所が好きなので、現地放送を聴く以外にも
危機管理として

845 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX:2014/05/19(月) 22:16:10.28 ID:pEgnYjbUW
 京都-高知普通列車乗り継ぎに、radiko。スマホには、
12000mAhのモバイル増設バッテリーがあれば、10時間ずっとつきあえますw

846 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/19(月) 22:21:15.35 ID:wagdpybV.net
>>844
それ結構大事な危機管理。
ただ、国によってはラジオ持ち込み禁止の所が有るから厄介。(何か有りそうなサウジアラビアがそうなんだよ。)

847 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/19(月) 22:38:19.91 ID:j2KsV2RG.net
>838
これ買うと中にリストのページがある。
ttp://www.sansaibooks.co.jp/category/radiob

848 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/19(月) 23:30:23.47 ID:5p3mI9ak.net
「おかしい」とかどんだけ被害者意識の塊なんだよw
ネガティブな性格だと生きてて辛くないですか?ww

849 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/19(月) 23:54:17.40 ID:QRtwZP0E.net
鹿児島なんかだと路線バスですら郊外線はラジオつけていたりするよね。
鹿児島は、台風、大雨、噴火とか災害多いからそういう対策でもつけているみたいだけど。

850 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/20(火) 00:10:07.95 ID:KJFcHrLk.net
もう33年前だけど、能登半島の七尾から氷見の海岸沿いに乗った加越能バス?がラジオを流してた。
谷山浩子の「カントリーガール」が流れてたのを記憶している。あまり災害は起きない地域だけど。

851 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/21(水) 16:10:10.99 ID:M166/LZt.net
路線バスで客向けにラジオ流してるところがあるのか。
運転手が聴きたいだけかもしれないが、でも、これはいいことだな。
昨今はうるさがる客もいるだろうけどな。

852 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/21(水) 17:07:51.87 ID:IYaALNHV.net
秋田市内も市営バスだったかがラジオ流してたわ

853 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/21(水) 20:54:14.28 ID:C2Wijzgu.net
>>851
昭和45年頃の静鉄バスにはラジオがついていて、SBSが流れてた

854 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/21(水) 20:56:58.47 ID:xbos8rFq.net
ラジコと関係ない話ばかり

855 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/21(水) 21:04:12.72 ID:V/AoQKyH.net
子ども向けスイミングスクールの運転手が、運行中のバス内でラヂオノスタルジアを
聴いていたのには驚いたけどね。
本気で聴いてるのか、ネタなのかw

856 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/21(水) 21:11:13.36 ID:R2NK11jT.net
>>853
SBSは南朝鮮の部落放送局だよな

857 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/21(水) 21:35:10.39 ID:IBKhIOQc.net
>>856
釣れますか?www

858 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/22(木) 00:45:00.23 ID:m5qwm5eX.net
すっかり廃れたので、次からはradikoプレミアム聴取組スレだな

859 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/22(木) 10:51:24.27 ID:mSiUHOZh.net
>>855
嫌なら聞くなの時間以外は音楽ばかりだろw

860 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/22(木) 11:36:47.02 ID:NK7WBG9a.net
>>859
お!知ってる人いたw
平日じゃなくて土曜日だったから、平日の垂れ流しのエンドレス再放送だと思う。

いずれにしても、ほぼ崩壊してるよw

861 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/22(木) 18:42:34.98 ID:73rk63xT.net
放送できない番組時にかかってる音楽が不快(怒)

862 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/22(木) 19:19:51.51 ID:6sXhEii6.net
>>861
福岡じゃ、泉谷しげるのマルボシ酢CMの時にもかかってるが
そっちのほうが不快だw

♪お酢で健康、マールボッシッすぅーーーーーーーーーーーーーっ!!

863 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/22(木) 23:56:48.88 ID:mO+w2PlL.net
>>861
RCCだと大半それなんだが。

864 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/23(金) 00:01:42.29 ID:a96YpxMB.net
有料のエリア外のって、CMはフィラーに差し替え?

865 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/23(金) 13:22:37.19 ID:jCj4YNr4.net
局によってほぼそのままのところもあれば、一部CMのみフィラー(福岡のマルボシ酢など)ある。
局によってはフィラーにかえまくりのところも。RCCなんてどんなCMか知りたいと思うくらいフィラーの割合が高め。

866 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/23(金) 14:03:06.06 ID:WWo0joiy.net
razikoじゃそういうの聞いたことないからradikoプレミアムだけなのか
確かにrazikoで聞いてるストリームはエリア内限定のものだしな
わざわざ別の放送をサーバに送ってるなんて面倒そうだ

867 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/23(金) 14:39:20.45 ID:ZQkw1rn1.net
泉谷のマルボシ酢は恐らく特別に破格のギャラで受けてるだろうから、全国に垂れ流すと他の地域から
「うちも!うちも!」となって厄介なんだろうな。

868 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/23(金) 16:30:32.48 ID:KGNEYlUY.net
>>862
そのCM つべで聴いてみたい件

869 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/23(金) 18:16:35.00 ID:AybIbS/W.net
>>865
なんだ、315円払ってプレミアム会員になろうと思ってたがCMがフィラー差し替えならやーめた

870 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/23(金) 18:21:26.78 ID:ueynokD/.net
>>869

いやいや、ほんの極一部を除いて、
CMはそのまま聞けるはずだよ。

871 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/23(金) 18:22:59.51 ID:ueynokD/.net
>>865

RCCはカープ戦を中心としたプロ野球中継と
ラジプリズムとかいう番組以外
オールフィラーなのが現状でなかったっけ?

872 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/24(土) 07:54:19.48 ID:8tD9TJtm.net
>>871
そうです。CMですらフィラーです。

873 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/24(土) 11:51:45.18 ID:WMJ6aQj4.net
RCCに苦情だした人いる?
他局と比べてバランス悪すぎだろ。

874 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/25(日) 11:43:13.55 ID:QBldEDw9.net
razikoで再生した時、その番組が終わったら停止するときと、
延々と放送が流れてる時があるんだけど、この違いは何?

875 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/25(日) 12:06:38.20 ID:oeNLUfS0.net
聴取予約したんじゃないの

876 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/25(日) 12:26:34.48 ID:Cq/tzp7E.net
>>874
バグだろ?
iPhone版とくらべてAndroid版はできが悪い印象
イヤホン抜いたときの動きとか
OSの違いかもしれんが

877 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/25(日) 12:30:15.35 ID:Eje1gqIE.net
iPhone版のZなんてあったのか知らなかった

878 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/25(日) 12:47:42.09 ID:4YvGn1R8.net
作者はiOS版は作らないと明言していたが、考えが変わったのか
まだapp storeにはないな
早く出せ!

879 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/25(日) 13:35:08.19 ID:QBldEDw9.net
バグか。なら仕方ない。

880 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/25(日) 13:45:22.68 ID:Cq/tzp7E.net
なんでZがここへ来てるんだ?
Zへ帰れ

881 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/25(日) 14:33:12.52 ID:tattVwfg.net
バグでiOS版razikoがリリースされたのか
バグは万能だな

882 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/25(日) 15:14:14.84 ID:hW2w1reT.net
N88-BASIC(86)版も出たしな

883 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/25(日) 17:28:48.51 ID:ach4uUQm.net
MSX版もあるんだっけ?

884 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/25(日) 17:40:40.94 ID:MJ8hT6jo.net
iOS上で Androidの Runtimeが動いているだけさ。iOS万歳。

885 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/25(日) 18:19:12.39 ID:hbHGUiq+.net
>>844
【国際】NHKがタイ向けラジオ臨時放送=クーデター受け
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400834703/

886 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/25(日) 18:45:46.50 ID:Cq/tzp7E.net
>>877
>>878
>>881
>>882
おまえら粘着力だしすぎ
Z見落としたのは俺だよ
くっそー

887 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/26(月) 05:26:08.72 ID:iVPx0F91.net
久し振りにVPN GATE使って適当に選んだら岡山と山梨…
ホスト名ymnって山梨の略か

普段東京に居るからたくさん選べて当たり前に思ってるが改めて田舎のRadiko画面を観ると酷いな
もはや基本的人権を尊重しない憲法違反レベルだろ

888 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/26(月) 07:17:19.81 ID:2Wsxhmy+.net
>>887
当方、山梨在住ですがWiMAX使って地域判定東京で聞いてますよ(涙)都会がうらやましいです。

889 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/26(月) 10:29:23.67 ID:RywP+hOD.net
>>876
うーん・・・
俺の場合はiOS版の方が出来が悪い印象。
録音したものを聞くとデータ抜け(音飛び)多い。

Win串版>Android版>iOS版って感じ。

iOS版が一番シンプルですきなんだが...

890 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/26(月) 10:31:02.05 ID:RywP+hOD.net
>>886
ごめん、いま見た。

でも、どれも存在するよ。
広く公開はしてないだけで。

891 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/26(月) 14:32:26.72 ID:iVPx0F91.net
世界ドコデモRadikoってアプリが出ていた
VPN張ってくれるらしい
でもなんだか怪しい…

>>888
腕のいい弁護士雇えば勝てそうな気がするほど地域格差がありますね

892 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/26(月) 14:36:48.74 ID:HwBY6oh6.net
世界どこでもTVTestが欲しいな

893 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/26(月) 21:59:30.06 ID:y7yS3+Md.net
JCOMデータ放送でラジオが聴ける
http://www.jcom.co.jp/corporate/newsreleases/2014/_53188.html

894 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/26(月) 23:23:07.45 ID:d2sdkiec.net
ラジコに問い合わせをして、東京判定にしてもらうって可能?

895 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/26(月) 23:25:26.51 ID:kitHli/Z.net
皆さん、苦労されてるんだなw

896 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/28(水) 04:31:54.36 ID:t2/fwBa1.net
>>893
音質がイマイチ
録音ソース→mp3で24kbpsにエンコードって感じか
タイムラグは2秒程度
有線なので超安定
深夜1時前後に途切れることもない
選局にdボタン使うので予約録音するには付けっぱなしで外部出力
テレビのリモコンでラジオ聴けるのは便利

897 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/28(水) 04:33:06.93 ID:Fufe8IdX.net
画面焼き付きそう

898 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/28(水) 05:00:28.76 ID:B0+qmBmY.net
mp3の24kbpsとか糞音質すぎるだろ

899 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/28(水) 11:58:30.11 ID:fTt7sg70.net
>>893
FMラジオの再送信やってるんだから、FMの空いてるとこに入れてくれればいいのに

900 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/28(水) 12:24:21.51 ID:6xE9En1c.net
パソコンで聞けないじゃん

901 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/28(水) 20:11:07.64 ID:AclfdGnV.net
ジェイコムのデータ放送AM再送信て、各局しょぼいモノラルじゃないの?

902 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/30(金) 00:36:43.16 ID:lpNRrWoJ.net
J:COMのAM再送って、AM電波を受信したものの再送なのか?
Radiko並みの音質で、FM再送枠で流してくれないと魅力ないな。

903 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/30(金) 17:41:40.44 ID:kbOtzL+B.net
JCOM関東だけだよね。
どっちみちウチじゃ聴けないわ。他地域でも流してくれなきゃ魅力ないな。

904 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/30(金) 18:17:36.63 ID:mqRTzj3y.net
ラジコの地域外スレで
JCOMのAMラジオ再送信はスレ違いだろ?
聴けるのは対象地域だけなんだから
まだradiko本スレだったら判らなくもないんだが

905 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/30(金) 20:17:08.81 ID:kbOtzL+B.net
>>904
それもそうだな

906 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/06(金) 01:36:15.89 ID:x0PR8PTf.net
>>903
近畿地方では先行して実施されてます。
MBSラジオだけの配信ですが…
ttp://www.mbs1179.com/j_m/

907 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/08(日) 03:29:38.90 ID:RvUhCl1g.net
MBSのってRadikoを再配信してるんじゃないの?

908 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/08(日) 17:23:12.28 ID:Fu2K6IAm.net
MBS聴けなくてツラい

909 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/08(日) 19:20:26.75 ID:jS5H3c3i.net
JCOMは地域が聴取出来ないんだから他に逝けよ

910 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/12(木) 02:30:12.76 ID:my46FSmv.net
昨日の昼まで地域外聴けてたradikaが・・・orz

911 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/12(木) 05:45:51.45 ID:wNOS5KGe.net
>>910
また初期設定ウィザードからやり直した人ですね。わかります・・・俺も!
エンターキー叩くタイミングわかった?

912 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/12(木) 15:41:31.00 ID:Mt0jUzx2.net
Raziko起動したら「バージョン1.1.0207以降に更新して下さい」と出た

913 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/12(木) 15:54:52.08 ID:Pce6iyMA.net
razikoの更新
エリア設定に位置情報を利用する設定を追加

これどうなの?

914 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/12(木) 15:55:27.50 ID:4u55hmSL.net
あ、それ更新したらあかんヤty

915 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/12(木) 15:57:14.09 ID:Pce6iyMA.net
やっぱ、そうか

916 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/12(木) 16:02:03.55 ID:fyUA+Oms.net
転ばぬ先の杖に対処していたら 207でも大丈夫

917 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/12(木) 16:14:01.50 ID:4u55hmSL.net
今地域情報がなくて東京に選局されるのが地元局になるやつだろ?
アプデ来る前に好きな地域を一つ選局してたユーザーなら大丈夫だけど

918 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/12(木) 17:20:54.40 ID:pWza88Dp.net
>>914
試してみたが、オンにすると地元になってオフにすると元の設定に戻るな。
ま、こういう使い方がずっとできるかどうかは疑問だが。

919 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/13(金) 08:30:36.65 ID:L3I1bFEg.net
昨日まで東京だったのに
今朝はなんも関係ない大阪になってる
地域情報入れると地元の静岡になる
これどういこと?

920 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/13(金) 09:26:40.65 ID:wbUjfWsS.net
>>919
利用回線はなに?回線切って入れ直したらどうなる?
アプリ名もそのVer.も、アプリの自動更新を許可してるかすら書かないのはどういうこと?

921 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/14(土) 12:33:48.33 ID:T7dyIoSS.net
zのアプデしたら繋がらんようになったでw

922 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/14(土) 12:45:26.51 ID:M7s0pDjm.net
>>921
radikoのトラブル

923 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/14(土) 12:54:55.78 ID:Qo8DlCjD.net
東京からSTVラジオ聴いてたのに、ばかやろう。
13:00からの芸能偏見株式市況が聴けない

924 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/14(土) 13:00:58.61 ID:JS45MIrj.net
こんなんでカネ取んなよ

925 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/14(土) 13:11:15.01 ID:daz8Wn4/.net
トラブル多すぎ

926 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/14(土) 13:13:03.62 ID:Qo8DlCjD.net
ラジコ復活したでーーーー

927 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/14(土) 13:19:07.19 ID:1iZa4x6+.net
利用規約5の(3)(4)に同意させて課金してるわけね
ひどいなw

928 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/15(日) 15:45:12.64 ID:Jy9Rbk2Q.net
俺だけかもしれないが
アップデートしてからrazikoの調子があまり良くない

929 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/15(日) 16:01:38.76 ID:lxjLZlLQ.net
ウチは昨日の強制アップデート後にリアル地域固定になった(涙

930 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/15(日) 17:05:06.89 ID:iErMVuff.net
>>929
旧Verのapk探して機内モードにしてからインストして
地域設定してから上書きインストでおk。

931 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/15(日) 17:25:21.21 ID:aX7YyQBj.net
>>929
少なくとも
3Gで東京
Wi-Fiで地元に切り替えできるだろ?

位置情報オプションはどうした?
既存ユーザーならONで地元
OFFで過去のエリア設定が生きる

932 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/15(日) 17:38:12.14 ID:28N8URbl.net
俺んちに郵送してくれたら東京固定にして返送してやる

933 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/15(日) 17:45:46.61 ID:MekB3nEn.net
>>932
そういう商売出てきたりして

934 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/15(日) 17:54:47.42 ID:lQtxLC45.net
>>930
できました。ありがとうございます。古いapk全部持っててよかった!

935 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/15(日) 18:15:05.48 ID:3txYfasr.net
>>933
安いSIMフリー端末仕入れて
プリインストールして売れよw

もしかすると東京より大阪で設定するほうが安かったりしてなw

936 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/15(日) 23:30:10.28 ID:KrZU6jql.net
自分は地方出身でスマホでbay fmや文化放送を聴いている。

937 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/16(月) 00:21:25.31 ID:54MnWpjL.net
>>936
ジャニヲタw

938 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/16(月) 02:01:30.36 ID:4Z4iBu3b.net
アニヲタかもしれんぞw

939 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/16(月) 02:37:59.04 ID:3JcDbKVS.net
>>930
古いVerは持っているのですが上書きインストできません。
sony tablet pなのですが、どなたか何か方法を教えていただけませんか。

940 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/16(月) 02:52:02.99 ID:Lep+YR2m.net
それはandroidの4.4位からの制限でバージョンダウンはできなくなってる。
設定でバックアップとリセットでバックアップ有効にしてから現razikoをアンインストールしてから旧razikoをインストールすればよい。

941 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/16(月) 09:25:49.09 ID:xo/0Bm47.net
adb install -r(上書き)

942 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/16(月) 09:45:43.11 ID:eJQmgnor.net
>>941
上書き出来ないと聞いてくるヤツにそれが出来ると思うのか?

943 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/16(月) 12:24:10.24 ID:XA9ZtEP7.net
>>939
まずジャニ板へ出戻って
巣から出てこないようにします

944 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/16(月) 17:44:43.12 ID:w96U690J.net
また聴けないし

945 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/16(月) 19:11:44.21 ID:nXMgrk/k.net
>>938
アニヲタがw

946 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/17(火) 17:06:52.94 ID:LKJrYF60.net
返事が遅くなり済みませんでした。上書きについて質問したものですが
再び地域外を聞けるようになりました。私の質問に答えてくださり
ありがとうございました。

947 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/18(水) 09:14:55.96 ID:2N6crTId.net
テレビもラジオも区域外だのうるさい。
自由に聞かせろ。
東ベルリンかっつーの。
電波のベルリンの壁、電通に災いあれ。

948 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/18(水) 14:11:53.55 ID:re8IHrRJ.net
あれ、raziko録音機能なくなった?
今日アップデート強制されたので、事前登録はしてあるしうpしたら番組表から録音できなくなった

949 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/18(水) 14:38:03.10 ID:gE1R/frN.net
>>948
何処まで理解して書いてるんだ?
RAZIKOフォルダーの中はクリアしたのか?

950 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/18(水) 15:09:38.73 ID:mA7s7kiV.net
東京神保町にある、とあるエロDVDを売っている店。
店内に流れていたのが、大阪のFM802だった。

951 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/18(水) 17:51:47.93 ID:fDCpOU0P.net
有線

952 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/18(水) 23:15:27.60 ID:o09cMfZ7.net
>>951
エリア外配信は15年前に廃止してるはず

953 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/18(水) 23:51:35.67 ID:9y2AAGkl.net
>>951-952
つ サウプラ C-35
http://music.usen.com/pages/program/

954 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/19(木) 00:00:31.08 ID:Cmdj3HpM.net
>>953
訂正 C-34だった

955 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/19(木) 01:11:45.05 ID:coi/IxNe.net
■次スレ
radiko ラジコ 地域外聴取組 ☆16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1403098598/

956 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/19(木) 01:33:47.43 ID:RqjPX7S9.net
>>952

957 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/19(木) 05:40:33.89 ID:Cmdj3HpM.net
>>955
早め対応乙

つかもう「梅干し」にするの?このスレ

958 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/20(金) 22:26:24.15 ID:pCMZETBQ.net
>>889
亀だけど激しく同感。
iOS安定してくれると良いんだが。。。。

959 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/20(金) 22:43:32.13 ID:b49Z8DHv.net
androidだけどなんかアップデートしたらまた”バッファ中です…”連発するようになってもうた

960 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/27(金) 06:10:11.05 ID:K5V6NjGf.net
cybersyndromeのjpがちょい前からひとつもないってのはどういうことなんだ?

961 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/27(金) 17:28:22.45 ID:wCT2pWuR.net
普通の串で radiko 聞けたのか
知らなかった

962 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/28(土) 09:47:22.75 ID:9aNRhkYf.net
今回のアップデートでrazikoがやっと安定

963 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/28(土) 11:01:56.61 ID:nYXi+sD9.net
>>962
何がどうしてどうなった?

964 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/28(土) 11:52:07.49 ID:QSmpKcVD.net
razikoが10分くらいで切られて、メニューに戻って再起動しようとしたらメニューが開けず「Advanced Homeが応答
しません」とか出るから電源を落とすとこまで行かされる。ちょうどGPS機能が付いた時からだが、何か対策有りま
すか?

965 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/28(土) 11:54:28.93 ID:ovNRStUj.net
機種もAndroidのバージョンもRazikoのバージョンもRadikoのバージョンも
何も書いて無くて何がわかって欲しいんだ

966 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/30(月) 20:32:57.93 ID:6326DeP9.net


967 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/30(月) 20:39:23.91 ID:tovxhi+P.net


968 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/30(月) 20:57:20.00 ID:EkJsueQD.net


969 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/30(月) 20:57:52.83 ID:dsBp+P4X.net


970 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/30(月) 20:58:56.11 ID:t55vImlb.net


971 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/30(月) 21:04:10.69 ID:pMFvaAgQ.net


972 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/30(月) 21:45:37.21 ID:GTibwNy7.net


973 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/30(月) 21:50:42.78 ID:4xjGuYEp.net


974 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/30(月) 22:25:29.37 ID:nEYNJZvr.net


975 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/30(月) 22:37:49.75 ID:zNm2wThi.net
秋田の局ってラジコやってないんだなw

976 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/01(火) 01:22:56.77 ID:QOjDPLom.net


977 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/01(火) 01:23:28.29 ID:JaF/1sxA.net


978 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/01(火) 01:25:49.34 ID:j/aJ3nad.net


979 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/01(火) 01:26:28.33 ID:fBL6Z9ml.net


980 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/01(火) 01:27:05.80 ID:Ujfrbhf+.net


981 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/01(火) 01:29:43.36 ID:wlU4ExXr.net


982 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/01(火) 12:11:40.58 ID:rs0BBXmZ.net


983 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/01(火) 12:16:35.96 ID:/scqGkjm.net


984 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/01(火) 13:54:29.79 ID:UVL05lMb.net


985 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/01(火) 18:05:20.50 ID:s8cYQnAr.net
クレジットカード情報を変更するのに

一回解約して、プレミア登録しなおすのかね?

986 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/01(火) 20:23:45.20 ID:2uHWdV7x.net


987 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/01(火) 20:24:46.86 ID:6ga/1EQZ.net


988 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/01(火) 20:25:39.63 ID:evKJzSdz.net


989 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/01(火) 20:26:41.06 ID:l9F39YQE.net


990 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/01(火) 20:27:42.96 ID:9VbIRgA4.net


991 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/01(火) 20:28:40.07 ID:Uujuyhem.net


992 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/01(火) 20:29:21.79 ID:nVg65Szh.net


993 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/01(火) 20:30:17.17 ID:Sj/N/KdV.net


994 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/01(火) 20:30:21.43 ID:X79yffsd.net


995 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/01(火) 20:31:45.10 ID:wDA9mdMO.net


996 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/01(火) 20:32:18.40 ID:pMj14T3T.net


997 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/01(火) 20:32:55.18 ID:PlJG3XuN.net


998 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/01(火) 20:33:21.92 ID:Sj/N/KdV.net


999 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/01(火) 20:33:22.57 ID:YjwAhptU.net


1000 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/01(火) 20:33:44.49 ID:CzI9RD+y.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200