2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

radiko ラジコ 地域外聴取組 ☆15

515 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 17:33:21.49 ID:zP1Gw5X6.net
@パソコンで「VPN Gate Client」を利用する方法

他地域から関東(関西)地方のラジオをPCで聴きたい人は、前の方法(keyhole/MobileFree)が使えなくなったので新しい方法を紹介しておきます。
(keyholeとMobile Freeが不要な人はアンインストールして下さい。)
<★VPN Gate Client のダウンロード (Windows, フリーウェア)>。
http://www.vpngate.net/ja/
http://www.vpngate.net/ja/download.aspx 〔ダウンロードページ〕
(参考ページ)
http://ameblo.jp/hkj1234/entry-11492341736.html  〔Macの人も方法が書いている〕
http://aged-boy.com/radiko%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E5%A4%96%E8%81%B4%E5%8F%96%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95/
〔Macの人も少し方法が書いている〕

以上のサイトを参考にしてソフトをインストールした後、
公開サーバー一覧の中からJAPAN(関東、関西、東海地方のものが混在している)のホストの「回線速度」の速く「VPN 接続数」が多いものを選んで接続してから
(関東以外のホストだったら関東地方のホストになるまで接続し直す。)
radikoのページを閲覧するかradikoアプリを使う。radikoアプリの方がエラーが少ない。
 
(※地域が決定したら、即VPNはオフに戻しておくこと。サーバーの負荷を抑えるため最低限のマナーだそう。)
(※稀にお好みの地域のホストが存在しない日があります。)

(★調子が悪いときはRADIKOサイトのクッキーとブラウザのキャッシュのクリア、や ブラウザの再起動をしてね。★)
(★お目当てのホストに接続する前、自分の住んでいる放送局のリストに戻したい場合、またブラウザがフリーズする場合には
事前にRADIKOサイトのクッキーとブラウザのキャッシュを消去しておいてね。★)

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200