2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

radiko ラジコ 地域外聴取組 ☆15

1 :拾伍代目組長:2014/04/01(火) 10:40:03.81 ID:ZCAbrc9R.net
■前スレ
radiko ラジコ 地域外聴取組 ☆14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1385746237/

■過去スレ
RADIKO ラジコ 地域外聴取総合
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1272341036/
RADIKO ラジコ 地域外聴取組合 (→実質☆2)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1291251411/
RADIKO ラジコ 地域外聴取組合 ☆3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1301891206/
RADIKO ラジコ 地域外聴取組合 ☆4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1307668865/
RADIKO ラジコ 地域外聴取組合 ☆5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1316173789/
RADIKO ラジコ 地域外聴取組合 ☆6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1318690484/
RADIKO ラジコ 地域外聴取組合 ☆7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1322797709/
radiko ラジコ 地域外聴取組 ☆8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1332810676/
radiko ラジコ 地域外聴取組 ☆9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1334481247/
radiko ラジコ 地域外聴取組 ☆10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1345556508/
radiko ラジコ 地域外聴取組 ☆11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1358563410/
radiko ラジコ 地域外聴取組 ☆12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1363879646/
radiko ラジコ 地域外聴取組 ☆13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1369210059/

400 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 08:30:18.17 ID:XnW2VMpH.net
ラジオ好きには野球の季節は冬の季節w

401 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 08:36:35.26 ID:g+C0l8pm.net
やきうのおかげでヤンタンの始まる時間がかならず遅れる(-_-;)録音組には死活問題
せめて時間内で打ち切ってほしい。

402 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 09:01:05.26 ID:AMZSy06m.net
アニヲタ番組の方がいらない。

403 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 09:04:59.57 ID:tVhxrWHP.net
まー今のところ、それで世の中、スポンサー、放送側、聴取側も成り立ってんだから、仕方ないんじゃない。
野球が完全に駄目になるにはまだ時間がかかるやろ。

404 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2014/04/07(月) 09:21:50.29 ID:0Cn5NN0Y.net
 FMが野球なしで生き延びてきた。
「球団制作音声配信」に実績がまだないのが、決めテ。
90年近い実績「NHK民放含むAMラジオ局制作音声」が、まだ勝てる。

405 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 09:34:14.89 ID:kiS6Q3pc.net
>>399
そんな個人的な嗜好の話ならツイッターにでも書いてろ。

406 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 09:35:55.69 ID:iYZTdDmG.net
>>399
お前の書き込みの方がうんざりするわ

407 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 09:54:37.25 ID:jbLIgS9N.net
すべての番組を延長放送禁止にするか
すべての番組に延長の権利を与えるか
どっちかにしたらええやん

408 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 15:27:26.57 ID:Duo0FJx6.net
ラジオで野球聴いてると実家の父ちゃん思い出してなんか懐かしい気持になるわ
いわゆる風物詩wだからなんか許せる

409 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 15:29:53.95 ID:kfFk9Nmz.net
razikoって東京専用radikoになったの?

410 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 15:57:45.82 ID:l9c4CpUc.net
固定みたいだな
大阪だけど東京固定

411 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 16:03:16.93 ID:e1Cnjz41.net
スマホ3台それぞれzアプデしたら札幌固定、名古屋固定、大阪固定になった
東京住みだけど

412 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 16:11:31.68 ID:WGznw1Xr.net
>>399

あんたの見解はそうなんだろうが、
自分みたいな野球好きなラジオ好きも
世の中にはいることも忘れないようにな。

413 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 16:17:27.68 ID:g+C0l8pm.net
>>412
100歩譲って野球中継の半分はFMに移行してほしいね。
夕方になるとAM局がほぼ全部野球でつぶされるのは許されないなぁ。

414 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 16:22:07.80 ID:afeD1tH4.net
>>413
関西ではOBCが野球中継から撤退したり、KBSが中継を縮小したりして棲み分けが出来ているんだがなあ。

415 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 16:41:54.73 ID:CSRWj+UG.net
>>411
それは再インストール時の話じゃないよね?

416 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 16:42:58.33 ID:ajMvcC1c.net
>>413
逆にFM聴いとけばいいんでないか?そこまで言うなら。

417 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 16:54:05.44 ID:ms0kS0JL.net
最近のFMはAMノリが浸潤している。関西FMでもANN配信始めたし

418 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 17:40:51.01 ID:W9tiS4Mf.net
FM大阪でやってるTENGA茶屋なんて、
どう考えてもAMでやるような内容だよな

419 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 18:21:53.21 ID:g+C0l8pm.net
FM?FMなんて、調子こいたねーちゃんが英語イントネーションではしゃいで曲紹介してる音楽番組ばかりだろ?

420 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 19:00:37.44 ID:EXWmyRGR.net
オールナイトニッポンGOLDがFMでやるぐらい。
そうじゃなくても、AMラジオきいてるのと変わらない番組も多い。

421 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 19:07:24.27 ID:VtPCRmMR.net
スマホでしか聴けない、自分で任意に聴けないヤツはボケ

422 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 19:08:17.86 ID:g+C0l8pm.net
聴く番組選びをFMの中で選ぶのが前提か?秋冬の間楽しく聴いてた番組が
野球のおかげで延びたり終わったり、ばかじゃね?しかも全局同一カードなんて日もあるし。

423 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 19:19:52.08 ID:xMX2ZvVq.net
>>422
野球の勢いが以前程では無いとはいえ、君が愉しんでる
秋冬の番組より稼げるから残ってる訳で

君が聴きたい番組のスポンサーになれば
いいだけ
時間通り始めるメリット>デメリットであれば喜んでしてくれる

424 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 19:22:32.83 ID:LIWy9zzx.net
>>421
ID:VtPCRmMR←本日のhissi

425 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 19:26:29.84 ID:Duo0FJx6.net
>>419
昭和か

426 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 19:45:48.94 ID:e1Cnjz41.net
>>415
機内モードでアンインストール・再インストール繰り返したけど、結局重篤な〜とメッセージが出て強制アプデ
直前に設定してたエリアのまま固定された

427 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 19:50:51.04 ID:Ze84nP8+.net
>>378
そういやあJRとかの無料wifiスポットだと地域判定も変わってくるんだよね?
マクドwifi、スタバwifi。

>>397
昔の東京ドームのようなコミュニティFMでやってほしいもんだ

>>418
ほぼ下ネタのFM放送も珍しいw

>>419
NACK5の英語力の無さは逆に異常  そこが好きなんだが。

428 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 20:41:05.24 ID:tVhxrWHP.net
どっちもー

429 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 23:59:10.42 ID:NKn7KoVY.net
>>418
最近よしもと番組はOBCから撤退してFMOSAKA移行が進んでる

430 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 00:12:51.89 ID:Qweehhhq.net
吉本に逃げられたOBCはまさに抜け殻

431 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 00:36:27.53 ID:0ZScIIlt.net
ラジオ大阪はこの前のレーティング調査でFMCOCOLOに負けて
在阪最下位に転落

432 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 07:15:40.12 ID:EEebvZ0R.net
>>431
そこまで落魄れてたとは知らなかった…確かにOBC聴く回数減ったな
仁鶴師匠も終わっちゃったしアニラジもパワーダウン甚だしいしな…
昔は自社製作のアニラジとか百花繚乱でブイブイ言わせてたのに…
COCOLOは洋楽好きのオッサンに一定の需要あるからなぁ…

433 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 07:19:45.91 ID:32hdZXbN.net
ブスにはおかっぱ

434 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 07:49:05.42 ID:Olvape65.net
一気に色んなラジオ聞けるようになったのは良いけど
多すぎて何が何だか分からん、とりあえず東京と大阪は押さえておきゃいい?
ツボイのりおと北野誠のCBCは抑えたが他に何か人気のあるラジオってあるんかな

435 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 07:50:15.98 ID:NrhbpvEe.net
>>432

仁鶴師匠は体力的に限界だと思う。

436 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 07:51:06.99 ID:NrhbpvEe.net
>>434

人気はないが、RFラジオ日本はマニアうけしている。

437 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 07:53:27.78 ID:zNSD0YDc.net
ラジオ日本はミッキー安川の番組が凄かったな
あの内容を電波に乗せることが出来るのはこの局ならではだろう

438 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 07:56:58.98 ID:Olvape65.net
情報サンクス、峰竜太のミネスタ面白そうだな聞いてみる

439 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 08:07:05.43 ID:NrhbpvEe.net
>>437

ミッキー安川さんは何と戦っていたのか、最後までわからなかった。

440 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 08:29:27.33 ID:EEebvZ0R.net
>>436
あそこは30年以上前からカルトというかニッチというか
狭い層に熱狂的に支持される番組作ってきてたからね
洋楽好きのオッサンなら間違いなくこの局聴いて育ったし
特にMETAL好きならROCK TODAY聴いてないなんて
在り得なかった、あれしか放送による情報源はほぼ無かったし
全米全英は英米の最新チャートが判って日本盤発売前の新曲も聞けた
在阪局制作のアニラジもよくネットしてたなぁ…
今もコアなアイドル番組とかやってるしね

441 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 08:42:41.43 ID:/3wQDoO2.net
>>440
> >>436

> 洋楽好きのオッサンなら間違いなくこの局聴いて育ったし


今でも、どうでもいい右翼文化人トーク番組の合間に
抜群の選曲センスの洋楽が流れたりするからな。

442 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 09:05:43.45 ID:+dDh8msH.net
ラジカントロプスは好き
文学賞メッタ斬りがないかチェックしつつ、他にも面白そうなときは聴く

443 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2014/04/08(火) 09:44:26.82 ID:BOgKocSl.net
岐阜放送でプロ野球の時期に穴埋めでやってる「ダッシュ一番歌謡曲」という番組がradikoプレミアムでは全国で聴けるようになるな。
※巨人主催試合がデーゲームの時と「ラジオ日本ジャイアンツナイター」が中日主催の巨人戦の場合に放送する。

444 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 09:50:14.34 ID:/3wQDoO2.net
>>443

雨傘番組は伝統的に面白いものが多い。

最初からウケることを狙っていないから、肩の力が抜けている。

445 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2014/04/08(火) 11:59:20.52 ID:c64NxkeC.net
>>441
「マット安川」や「時事対談」「細川珠生」。
大阪発行主要紙に番宣広告を載せるなら、新幹線新大阪から御堂筋線。
下車駅、淀屋橋(中之島が近い)ちゃう難波(湊町が近い)。

時代は「サンサンオハヨーサン」ちゃう、「ミヨミナミテミ」(大阪フリーダイヤル)。

446 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 12:26:20.12 ID:A+gKey35.net
【必須NG登録ネーム一覧】
渚カヲル 真希波 ψ ダミアン44歳 BEAVER喉警察 ギンコ ◆BonGinkoCc ◆MC2Wille3I、◆.H78DMARI. 、◆WilleVnDjM、◆2DBxMARIMM ◆CeKgdP/GaOXX

447 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 12:56:44.13 ID:5Uq8DVVl.net
>>441
洋楽だけじゃ無く歌謡演歌もしっかり押さえているから恐ろしい。
ZIPでは止めてしまったAT40を今もやっていたビックリ。

448 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 13:01:35.16 ID:ypAK6Zij.net
>>357
そう、神宮のS戦はSTVで聞けるし
他チームのgameならHBCラジオ
も可

449 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 13:25:48.07 ID:SWS/optl.net
とりあえず  ID:A+gKey35 をNG-ID登録しておこっと

450 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 14:33:12.14 ID:EEebvZ0R.net
>>447
でもRFでやってるの80年代のだよ、その方が嬉しいけどさ
野球好きだけど土曜の2時間VER休止だと舌打しちゃうw

451 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 14:54:02.42 ID:9VZT2/Tu.net
わかった、「必須NG登録一覧」をNGワードにするよ!

452 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 15:20:38.10 ID:U+A8xkuK.net
RF「全米TOP40」が80年代前半の日はテンション上がるw

453 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 15:29:43.84 ID:XqisfsSM.net
野球好きなんて糞オヤジくらいしかいねーだろ
あんなチンタラ興行w

454 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 15:37:17.44 ID:KacegY82.net
糞は知らんけどオヤジなら日本の1/3くらいは該当するんだから多数派じゃないか

455 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 15:37:17.62 ID:Gf34TUAL.net
サッカーよりはチンタラ度は低いな

456 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 15:59:49.87 ID:PD6nHOgs.net
>>452
俺も!

十代だった頃の青春の記憶が蘇る
FM雑誌とにらめっこして、エアチェックしてたなぁ

457 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 17:59:22.52 ID:9VZT2/Tu.net
zの作者、質問に暴言とかひでぇな
ありゃGPのガイドライン違反だ
通報されても文句が言えんぞ

458 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 18:03:29.18 ID:wQMj7guS.net
無視すりゃ良いのにね

459 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 18:44:04.88 ID:Qweehhhq.net
つーか勝手にグーグルプレイ飛ばしたり変なダイアログ出したりして
不正アクセスにならないのか

460 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 19:02:51.38 ID:s0zQjAZT.net
メッセージ出したりストア飛ばしたりするのはGoogle Tag ManagerというGoogleが提供してる機能使ってる
作者はアプリ内の設定を自由に変更可能

461 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 19:20:40.97 ID:9VZT2/Tu.net
まぁ、ソレが今様だねぇ
ソレに文句はないが過剰反応し過ぎな印象
ナニがそんなに怖いのか不思議だわ

462 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 19:30:11.07 ID:purYti1q.net
>>461
そういえば・・・もうradikoプレミアム使ってCBCラジオの「今様」は聞けないんだなorz

463 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 20:05:54.49 ID:fupb+zqR.net
4月以降のrazikoとradikoの関係はACCS裁判が関係してきそう

現状正規に地域外聴取するにはプレミアムでログインする必要がある
それをrazikoで聴取をすることはradikoが想定するプレミアムによる地域外聴取への
認証を迂回したと見做されて不正アクセスになるかも知れん

作者が必死なのは自分が不正アクセス幇助として捕まるのを避けたいんじゃないの?

464 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 20:14:27.28 ID:ajBKqM6G.net
自分も利用しておいてなんだけど
そもそも今まで放置されてた方が不思議だわ

465 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 20:17:11.47 ID:purYti1q.net
>>463
つことは・・・「z」の公開中止を考えたのもその理由かw

466 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 21:19:51.32 ID:Gf34TUAL.net
>>463
GPSやIPの判定を利用している以上、絶対不正アクセスには当たらないよ
あくまでも誤検知を利用するだけ
RadikkerはIP判定を利用
Razikoは予め決めたGPS情報を送信している

467 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 21:53:26.16 ID:fupb+zqR.net
>>466
>Razikoは予め決めたGPS情報を送信している

これがプレミアムによる認証を迂回する行為として見做される可能性があるんだよ
IPでの誤判定はradiko側の都道府県判定用DBが古いことが原因だから不正アクセスにはならんけどな

468 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 22:34:21.47 ID:Gf34TUAL.net
>>467
ならないならない
ログインIDとパスワードをクラックしない限り今までと同じ単なるエリア誤検知
ただ何でも違法だ違法だとヒステリックに叫ぶ人は多いね

469 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 23:03:49.77 ID:fupb+zqR.net
>>468
ならないと喚いたところでACCS裁判という判例がある以上どうにもならんよ
そもそも罪にならんのなら作者が必死にVerUpを即すワケがないだろ

470 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 23:12:25.08 ID:jgI2F543.net
とりあえずRazikoでGPS誤魔化して聴取するのは許容出来ますか?って本家ラジコにメールして聞いてみようか?
なんだったら作者のツイッターも載せてさ

471 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 23:26:28.05 ID:Brbhp8FK.net
>>469
その割に思いっきり誤認識してるけどなw
razikoはなんか実際にやりたいことと
出来てることがチグハグなんだよね
ソレを本気で不正突っ込まれたら
どう言い逃れすんのか見物だわw

472 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 23:27:32.92 ID:UzfnicU6.net
モメサ乙

473 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 00:08:05.93 ID:mcM6Uu2T.net
なんだかんだ言っても
プレミアムに加入するのが最強だよね
月に牛丼+卵くらいの料金だから
俺はプレミアムした
そしてプレミアム不参加局もフィラーも
保護しているレベルの技術的保護していないしね
実質通常配信と同じ

474 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 00:30:16.76 ID:+JPZYGM8.net
>>469
即すってなんです?

475 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 00:55:10.18 ID:MTeE7gC7.net
>作者が必死にVerUpを即すワケがないだろ
即うpするわけがないだろ・・・だと受け取ったがw

476 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 01:00:27.81 ID:EQtKh5rJ.net
zなんだが
スマートフォンのGPSも位置情報もOFFにして
3/31にtokyo設定にしていたら、そのまま引き継いでた
どうやらradikoはインストールしてから初期設定での地域設定を行っていなかったんだ
バージョンアップされて以後、設定はしていない。
これが功を奏したようだ。
地域偽装に四苦八苦しなくて助かったよ

477 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 01:02:31.10 ID:EQtKh5rJ.net
位置情報とGPSごまかすツールは
本当に使えるつーるなのでそゆか??
偽装成功となったほうこくはないようだけど

478 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 01:32:17.51 ID:DbVHOFSy.net
これは下の上のうんこ

479 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 01:45:04.76 ID:cJkLNQ9I.net
dはGPSを使用するので位置情報の偽装は可能(要root)
zは使用しないので偽装は意味無い

480 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 01:59:27.29 ID:TFmpgmUt.net
>>469
有罪逃れのためにVer.Upと本気で信じているんだね

481 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 02:01:13.54 ID:TFmpgmUt.net
>>479
非Rootで公式使って問題なく東京からMBS聴けてる

482 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 02:01:19.94 ID:qQbFmnCw.net
4.2で通知バーに表示される一番古いversion教えて

483 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 02:03:58.16 ID:E5crPPQ9.net
>>479
razikoの作者のひとが
「Razikoからエリア設定機能を削除しました。
その為、エリア判定は radiko.jpサーバに任せております。」
ってことだから、radikoで偽装できたら、そのエリアでraziko(最新版)が
立ち上がるのかな?
自分でためしちゃいないんだが。

484 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 02:33:26.59 ID:MTeE7gC7.net
>>483
rootとって偽装したら可能だと思うよ?

485 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 02:37:53.42 ID:MTeE7gC7.net
>>481
バージョンアップ前に関西設定してたら関西に固定される設定!
それを190だかでご丁寧に説明の警告文出したわけだろ?
理解してないでよその地域設定でアップデートしたらよその地域に固定されるわなw
そんなクレームばかり・・・

486 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 03:11:03.45 ID:cJkLNQ9I.net
>>483
結論から言うと最新の191では位置情報を判定してないしradiko.jpによる位置判定は使ってない

様々な設定で試してみたけど前バージョンで設定した愛知のままで所在地の千葉に切り替わることはなかったよ

487 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 03:15:31.18 ID:ZCFUIKek.net
今のrazikoはip判別法で地域割り出してる見たい

488 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 07:50:56.93 ID:6iAMa2Uj.net
>>467
いままでのradikoノーマルはそのままだから
その解釈は成立せんだろうな。
radikoプレミアムにアクセスしてるわけじゃないから。

489 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 08:10:57.52 ID:hFimFivo.net
>>467
全国展開しているプロバイダが地域ごとにアドレスを分けていれば地域が判別可能だが、今の携帯キャリアでは難しいのでは無いかと思われます

490 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 09:18:26.54 ID:y18IA4AN.net
まだ違法厨がいるんだな。
Radikoの規約に反しての利用が、違法?
Radiko.jp側から訴訟を起こされるリスクを回避するために作者がVerUPして対処してるだけ。

法律は国会で決まる。Radikoが作ってるわけじゃない。
「いれずみお断り」って書いてある銭湯に刺青背負って入ったら、銭湯側が入湯を拒否できる(しやすくなる)だけで、刺青で風呂入ろうとした者が逮捕の対象になったりはしない。

491 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 09:19:52.41 ID:Lvt6hWQn.net
人の幸せは息苦しい by中村薫

492 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 10:17:01.03 ID:TFmpgmUt.net
>>491
それだろうね
Radikkerしか使えなくて悔しい思いをしてきた林檎信者だと出来過ぎ

493 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 11:38:08.67 ID:FLCZj0MF.net
>>490
馬鹿ほど無駄な”ぼくの考えた例え”を使いたがるw
不正競争防止法の技術的制限手段の無効化行為にあたるかどうかが問題

494 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 12:05:37.94 ID:808QrthV.net
>>489
携帯キャリアのipは大概東京

495 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 12:29:50.65 ID:6iAMa2Uj.net
>>493
だからさ、radikoが今までの無料バージョンを続けている限り、それにあたらんよ。

496 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 12:32:15.99 ID:FLCZj0MF.net
>>495
ぼくちゃんがそう考えているのは分かったから、もういいよw
世間的には判例がないから分からない

497 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 12:39:08.61 ID:6iAMa2Uj.net
>>496
分からないなら黙ってろよw

498 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 12:43:55.69 ID:y18IA4AN.net
>>493>>496

必死だな

499 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 12:44:10.37 ID:FLCZj0MF.net
>>497
判例がないから現時点では法がどう適用されるか分からない、
ということを分かることは大切なことだよ

無知の知って知ってる?
お馬鹿さんw

500 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 12:45:06.44 ID:FLCZj0MF.net
>>498
ほら、こういうお馬鹿さんは、必死だなとしか言えなくなるw
もっとまともな煽りをしてみたら?

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200