2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

radiko ラジコ 地域外聴取組 ☆15

1 :拾伍代目組長:2014/04/01(火) 10:40:03.81 ID:ZCAbrc9R.net
■前スレ
radiko ラジコ 地域外聴取組 ☆14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1385746237/

■過去スレ
RADIKO ラジコ 地域外聴取総合
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1272341036/
RADIKO ラジコ 地域外聴取組合 (→実質☆2)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1291251411/
RADIKO ラジコ 地域外聴取組合 ☆3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1301891206/
RADIKO ラジコ 地域外聴取組合 ☆4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1307668865/
RADIKO ラジコ 地域外聴取組合 ☆5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1316173789/
RADIKO ラジコ 地域外聴取組合 ☆6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1318690484/
RADIKO ラジコ 地域外聴取組合 ☆7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1322797709/
radiko ラジコ 地域外聴取組 ☆8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1332810676/
radiko ラジコ 地域外聴取組 ☆9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1334481247/
radiko ラジコ 地域外聴取組 ☆10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1345556508/
radiko ラジコ 地域外聴取組 ☆11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1358563410/
radiko ラジコ 地域外聴取組 ☆12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1363879646/
radiko ラジコ 地域外聴取組 ☆13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1369210059/

351 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 11:03:59.61 ID:MF8I8y4l.net
>>349
なんで値上がってんだよー!w

352 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 11:04:26.29 ID:q5xWUoHV.net
razikoインストールしてる機種3つあるが、1つがどうあってもエリア変更不可能になったようだ。
いつのまにかそんな措置されてしまったのだろうか。あと2つも電源OFFしたりした途端にそうなっちゃうのかなぁ?

353 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 11:28:19.57 ID:UcJWkRJW.net
>>345
東京に住んでるけど地方のラジオが聴きたいってオイラは異端児か?

354 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 11:31:05.81 ID:q5xWUoHV.net
>>353
私は普通にあなたに同意です。東京制作番組は地方局から激減して欲しいくらいです@埼玉

355 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 11:32:57.15 ID:QoW7NP1c.net
>>345
「ふるさとのローカル番組が聴きたい」も無視できないよ
ラジオにはローカルスターがいるから進学就職等エリアを跨いだ
移動で寂しい思いしてる人も多いし
その意味で不参加局が多いのは残念
MBSは勿論RCCみたいな対応は特に

356 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 12:05:54.80 ID:h6p7QG8u.net
>>353 >>354
俺も埼玉だが、zを入れてから関東ローカルの番組はほとんど聴いていない。

357 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 12:15:03.61 ID:AF3vp2hn.net
野球ファンの人はすぐHBCへ。岩本嫌いの人は聴かない方がいいけど(笑)

358 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 12:47:50.27 ID:Zuraz8iy.net
>>349
驚かすなw
500円で売って初月無料で実質まだ徴収してないのに
値上がりなんて暴動もんだろw

359 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 12:53:24.94 ID:2bY8gC5N.net
>>349
ソース先探しまくったよ。
まぁ実際しれッとやりかねんから困る。

360 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 13:35:29.82 ID:DdUDzODX.net
>>353-355
同じく @新潟民でイトークンと言われた男よりw
それはそうと、地域外聴取なら県域だけじゃなくコミFリスナーも仲間に入れてもらえないか。

361 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 17:13:08.17 ID:tlYCS1ez.net
アップデートする前北海道に設定してたら
横浜だけどそのまま北海道固定になっててワロタ
なんだよこれなら大阪あたりにしとけばよかった

362 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 17:56:55.40 ID:EvpUt02Q.net
>>361
転ばぬ先の杖て作者が言ってたのにw

363 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 18:00:27.54 ID:CXIBziT5.net
大阪のオレも群馬固定に
なったけど、4月以降に
IPをradikoが
ちゃんと判断しなくなって
東京になったわ。
大阪とか関西のラジオは、
チューナーで聴くから
いいけど。

364 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 18:46:03.52 ID:+ihNXCqe.net
大阪の俺はradikoでは普通に関西地域に指定されたが
razikoでは東京になったよ
関西と東京のラジオ聴けるからまあいいけど

365 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 19:13:39.90 ID:lrQhug9N.net
テレビで野球中継見ながらradikoでも野球中継聴いているが
radikoはおよそ20秒ぐらい遅れるんだよね

366 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 19:14:29.68 ID:lMeyCyNw.net
>>365
うむ

367 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 19:28:42.94 ID:lDUW7ri2.net
バッファを3分取ったらもっと遅れる

368 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 19:35:47.78 ID:Ar0bt+7S.net
バッファ3分で野球スレ見てしまうと反応で結果わかってしまう...

369 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 19:41:11.17 ID:EvpUt02Q.net
スポーツ中継の実況をradikoでやるなんてw

370 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 19:43:27.91 ID:swx5k09t.net
競馬中継だったら1レース終わってるし
投票締め切りに間に合わないw

371 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 19:44:28.01 ID:mUA+k3R7.net
>>370
ワロタ

372 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 19:53:23.77 ID:9nvqWktE.net
年4,200円はデカいが
故郷の放送聞いてみたいな

373 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 19:57:19.50 ID:MkI3cU2d.net
ゲルマラジオならロハで聞けます。

374 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 20:08:09.03 ID:zF1BNuCU.net
サンドリがリアルタイムで聞けるのはいいね

375 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 20:12:20.70 ID:KBu6M5cr.net
パーツが只のわけないだろ

376 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 20:15:16.70 ID:awcokzrl.net
>>339
FM802とα-stationが開局して以降は
ずっと若年層もって行かれて今のKBS京都てボロボロ半減やで

公開放送のぞいたら50代以上のオッサンばっか集まってるわ
いわゆるハイヤン、ズバリク世代の人やろな思うわ

377 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 21:31:23.08 ID:CG5zc4+Q.net
>>341
ラジコ・プレミアムが慌てて通行止めにしそうな抜け道

378 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 22:11:07.29 ID:TB7cHvjN.net
zで地域固定になったのはいいんだけど
自宅以外のwifi使えなくなった

379 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 22:16:50.30 ID:9nvqWktE.net
TBS実況で現在の番組都合で配信停止になってるらしい

380 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 22:47:06.15 ID:uLmHPod2.net
バッファいくつにしてんのおまいら

381 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 22:50:18.05 ID:uyUNyAso.net
>>379
吉永小百合はNGなのかな

382 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 23:07:24.63 ID:lWyIpdsN.net
>>380
3分。

383 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 23:15:07.60 ID:84ZDwJNw.net
リアルタイムにそこまで拘ってないから3分だけど
録音する場合3分だとズレるんだっけ?

384 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 23:36:22.06 ID:9h9yTbOv.net
>>383
当然ズレるよ

385 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 23:38:07.26 ID:DdUDzODX.net
>>380
0

386 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 23:40:00.48 ID:9TevcjoO.net
設定されている地域以外の場所に行った時にrazikoのアプリをアンインストールして再度インストールすればその地域の設定になるのかしら?

387 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 23:43:20.24 ID:lWyIpdsN.net
地元のアニラジ。
プレミアム意識しまくりのオープニングでワロタ

388 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 00:08:44.54 ID:ns7qcRZw.net
>>379
プレミアムで流さない権利関係ってなんだろう
ラジオ局がこんなことしている限り
このスレの需要は無くならない

389 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 00:11:26.84 ID:ns7qcRZw.net
>>380
0
だって、俺は通信が途切れない環境だから

390 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 00:24:26.88 ID:FPRYBA0D.net
>>389
俺も0にしたいから15秒以下に設定する方法を教えてくれ

391 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 00:34:21.53 ID:7/tbv4G/.net
Razikoだとバッファ15秒で聴いてて録りたいシーンがあると
バッファ30秒or1分にするとさかのぼり録音みたいな事ができるけど
Radikaでも似たような事できる?
今は再生バッファが4000ミリ秒になってて、20秒遅れてる。

392 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 00:36:50.48 ID:CSRWj+UG.net
>>386
ならない
現時点ではどこで再インストールしても東京固定

393 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 00:45:16.23 ID:ms7y7jN2.net
>>386
地元のプロバイダを利用すると、その場所の放送が聴取出来ます

394 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 00:50:00.77 ID:xVPQEuKa.net
>>376
最近は802が若年層狙いすぎ、αが移転してから迷走で不満持つ層はいるけど、KBSは全くそんな層に対応できてないしね。

395 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 01:37:24.02 ID:XnW2VMpH.net
zで

396 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 02:15:28.08 ID:28IU47nX.net
)>>392
それはそれで関東民以外にはグレーなのに?
作者さまの地方局に対するレジスターとか?

397 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 07:38:12.27 ID:IdrJ6oaj.net
野球wとか終わってるのを聞きたがるガラパゴスラジコ組w

398 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 08:09:11.74 ID:WGznw1Xr.net
>>397

それのなにが悪い?お前に迷惑かかった?

399 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 08:27:27.86 ID:IdrJ6oaj.net
>>398
野球のことを見聞きするとうんざりするんだよ
うんざりするほど迷惑なものを公共の放送で流さないでほしんだよ

400 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 08:30:18.17 ID:XnW2VMpH.net
ラジオ好きには野球の季節は冬の季節w

401 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 08:36:35.26 ID:g+C0l8pm.net
やきうのおかげでヤンタンの始まる時間がかならず遅れる(-_-;)録音組には死活問題
せめて時間内で打ち切ってほしい。

402 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 09:01:05.26 ID:AMZSy06m.net
アニヲタ番組の方がいらない。

403 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 09:04:59.57 ID:tVhxrWHP.net
まー今のところ、それで世の中、スポンサー、放送側、聴取側も成り立ってんだから、仕方ないんじゃない。
野球が完全に駄目になるにはまだ時間がかかるやろ。

404 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2014/04/07(月) 09:21:50.29 ID:0Cn5NN0Y.net
 FMが野球なしで生き延びてきた。
「球団制作音声配信」に実績がまだないのが、決めテ。
90年近い実績「NHK民放含むAMラジオ局制作音声」が、まだ勝てる。

405 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 09:34:14.89 ID:kiS6Q3pc.net
>>399
そんな個人的な嗜好の話ならツイッターにでも書いてろ。

406 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 09:35:55.69 ID:iYZTdDmG.net
>>399
お前の書き込みの方がうんざりするわ

407 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 09:54:37.25 ID:jbLIgS9N.net
すべての番組を延長放送禁止にするか
すべての番組に延長の権利を与えるか
どっちかにしたらええやん

408 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 15:27:26.57 ID:Duo0FJx6.net
ラジオで野球聴いてると実家の父ちゃん思い出してなんか懐かしい気持になるわ
いわゆる風物詩wだからなんか許せる

409 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 15:29:53.95 ID:kfFk9Nmz.net
razikoって東京専用radikoになったの?

410 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 15:57:45.82 ID:l9c4CpUc.net
固定みたいだな
大阪だけど東京固定

411 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 16:03:16.93 ID:e1Cnjz41.net
スマホ3台それぞれzアプデしたら札幌固定、名古屋固定、大阪固定になった
東京住みだけど

412 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 16:11:31.68 ID:WGznw1Xr.net
>>399

あんたの見解はそうなんだろうが、
自分みたいな野球好きなラジオ好きも
世の中にはいることも忘れないようにな。

413 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 16:17:27.68 ID:g+C0l8pm.net
>>412
100歩譲って野球中継の半分はFMに移行してほしいね。
夕方になるとAM局がほぼ全部野球でつぶされるのは許されないなぁ。

414 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 16:22:07.80 ID:afeD1tH4.net
>>413
関西ではOBCが野球中継から撤退したり、KBSが中継を縮小したりして棲み分けが出来ているんだがなあ。

415 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 16:41:54.73 ID:CSRWj+UG.net
>>411
それは再インストール時の話じゃないよね?

416 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 16:42:58.33 ID:ajMvcC1c.net
>>413
逆にFM聴いとけばいいんでないか?そこまで言うなら。

417 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 16:54:05.44 ID:ms0kS0JL.net
最近のFMはAMノリが浸潤している。関西FMでもANN配信始めたし

418 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 17:40:51.01 ID:W9tiS4Mf.net
FM大阪でやってるTENGA茶屋なんて、
どう考えてもAMでやるような内容だよな

419 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 18:21:53.21 ID:g+C0l8pm.net
FM?FMなんて、調子こいたねーちゃんが英語イントネーションではしゃいで曲紹介してる音楽番組ばかりだろ?

420 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 19:00:37.44 ID:EXWmyRGR.net
オールナイトニッポンGOLDがFMでやるぐらい。
そうじゃなくても、AMラジオきいてるのと変わらない番組も多い。

421 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 19:07:24.27 ID:VtPCRmMR.net
スマホでしか聴けない、自分で任意に聴けないヤツはボケ

422 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 19:08:17.86 ID:g+C0l8pm.net
聴く番組選びをFMの中で選ぶのが前提か?秋冬の間楽しく聴いてた番組が
野球のおかげで延びたり終わったり、ばかじゃね?しかも全局同一カードなんて日もあるし。

423 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 19:19:52.08 ID:xMX2ZvVq.net
>>422
野球の勢いが以前程では無いとはいえ、君が愉しんでる
秋冬の番組より稼げるから残ってる訳で

君が聴きたい番組のスポンサーになれば
いいだけ
時間通り始めるメリット>デメリットであれば喜んでしてくれる

424 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 19:22:32.83 ID:LIWy9zzx.net
>>421
ID:VtPCRmMR←本日のhissi

425 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 19:26:29.84 ID:Duo0FJx6.net
>>419
昭和か

426 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 19:45:48.94 ID:e1Cnjz41.net
>>415
機内モードでアンインストール・再インストール繰り返したけど、結局重篤な〜とメッセージが出て強制アプデ
直前に設定してたエリアのまま固定された

427 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 19:50:51.04 ID:Ze84nP8+.net
>>378
そういやあJRとかの無料wifiスポットだと地域判定も変わってくるんだよね?
マクドwifi、スタバwifi。

>>397
昔の東京ドームのようなコミュニティFMでやってほしいもんだ

>>418
ほぼ下ネタのFM放送も珍しいw

>>419
NACK5の英語力の無さは逆に異常  そこが好きなんだが。

428 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 20:41:05.24 ID:tVhxrWHP.net
どっちもー

429 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 23:59:10.42 ID:NKn7KoVY.net
>>418
最近よしもと番組はOBCから撤退してFMOSAKA移行が進んでる

430 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 00:12:51.89 ID:Qweehhhq.net
吉本に逃げられたOBCはまさに抜け殻

431 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 00:36:27.53 ID:0ZScIIlt.net
ラジオ大阪はこの前のレーティング調査でFMCOCOLOに負けて
在阪最下位に転落

432 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 07:15:40.12 ID:EEebvZ0R.net
>>431
そこまで落魄れてたとは知らなかった…確かにOBC聴く回数減ったな
仁鶴師匠も終わっちゃったしアニラジもパワーダウン甚だしいしな…
昔は自社製作のアニラジとか百花繚乱でブイブイ言わせてたのに…
COCOLOは洋楽好きのオッサンに一定の需要あるからなぁ…

433 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 07:19:45.91 ID:32hdZXbN.net
ブスにはおかっぱ

434 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 07:49:05.42 ID:Olvape65.net
一気に色んなラジオ聞けるようになったのは良いけど
多すぎて何が何だか分からん、とりあえず東京と大阪は押さえておきゃいい?
ツボイのりおと北野誠のCBCは抑えたが他に何か人気のあるラジオってあるんかな

435 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 07:50:15.98 ID:NrhbpvEe.net
>>432

仁鶴師匠は体力的に限界だと思う。

436 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 07:51:06.99 ID:NrhbpvEe.net
>>434

人気はないが、RFラジオ日本はマニアうけしている。

437 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 07:53:27.78 ID:zNSD0YDc.net
ラジオ日本はミッキー安川の番組が凄かったな
あの内容を電波に乗せることが出来るのはこの局ならではだろう

438 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 07:56:58.98 ID:Olvape65.net
情報サンクス、峰竜太のミネスタ面白そうだな聞いてみる

439 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 08:07:05.43 ID:NrhbpvEe.net
>>437

ミッキー安川さんは何と戦っていたのか、最後までわからなかった。

440 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 08:29:27.33 ID:EEebvZ0R.net
>>436
あそこは30年以上前からカルトというかニッチというか
狭い層に熱狂的に支持される番組作ってきてたからね
洋楽好きのオッサンなら間違いなくこの局聴いて育ったし
特にMETAL好きならROCK TODAY聴いてないなんて
在り得なかった、あれしか放送による情報源はほぼ無かったし
全米全英は英米の最新チャートが判って日本盤発売前の新曲も聞けた
在阪局制作のアニラジもよくネットしてたなぁ…
今もコアなアイドル番組とかやってるしね

441 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 08:42:41.43 ID:/3wQDoO2.net
>>440
> >>436

> 洋楽好きのオッサンなら間違いなくこの局聴いて育ったし


今でも、どうでもいい右翼文化人トーク番組の合間に
抜群の選曲センスの洋楽が流れたりするからな。

442 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 09:05:43.45 ID:+dDh8msH.net
ラジカントロプスは好き
文学賞メッタ斬りがないかチェックしつつ、他にも面白そうなときは聴く

443 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2014/04/08(火) 09:44:26.82 ID:BOgKocSl.net
岐阜放送でプロ野球の時期に穴埋めでやってる「ダッシュ一番歌謡曲」という番組がradikoプレミアムでは全国で聴けるようになるな。
※巨人主催試合がデーゲームの時と「ラジオ日本ジャイアンツナイター」が中日主催の巨人戦の場合に放送する。

444 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 09:50:14.34 ID:/3wQDoO2.net
>>443

雨傘番組は伝統的に面白いものが多い。

最初からウケることを狙っていないから、肩の力が抜けている。

445 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2014/04/08(火) 11:59:20.52 ID:c64NxkeC.net
>>441
「マット安川」や「時事対談」「細川珠生」。
大阪発行主要紙に番宣広告を載せるなら、新幹線新大阪から御堂筋線。
下車駅、淀屋橋(中之島が近い)ちゃう難波(湊町が近い)。

時代は「サンサンオハヨーサン」ちゃう、「ミヨミナミテミ」(大阪フリーダイヤル)。

446 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 12:26:20.12 ID:A+gKey35.net
【必須NG登録ネーム一覧】
渚カヲル 真希波 ψ ダミアン44歳 BEAVER喉警察 ギンコ ◆BonGinkoCc ◆MC2Wille3I、◆.H78DMARI. 、◆WilleVnDjM、◆2DBxMARIMM ◆CeKgdP/GaOXX

447 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 12:56:44.13 ID:5Uq8DVVl.net
>>441
洋楽だけじゃ無く歌謡演歌もしっかり押さえているから恐ろしい。
ZIPでは止めてしまったAT40を今もやっていたビックリ。

448 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 13:01:35.16 ID:ypAK6Zij.net
>>357
そう、神宮のS戦はSTVで聞けるし
他チームのgameならHBCラジオ
も可

449 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 13:25:48.07 ID:SWS/optl.net
とりあえず  ID:A+gKey35 をNG-ID登録しておこっと

450 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 14:33:12.14 ID:EEebvZ0R.net
>>447
でもRFでやってるの80年代のだよ、その方が嬉しいけどさ
野球好きだけど土曜の2時間VER休止だと舌打しちゃうw

451 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 14:54:02.42 ID:9VZT2/Tu.net
わかった、「必須NG登録一覧」をNGワードにするよ!

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200