2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ABC1008】 よなよな・・・ 【自社制作】

1 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/19(水) 20:51:04.82 ID:Cbf6hc/v.net
ABCラジオ 「よなよな・・・。」

2014年3月31日から 月曜〜木曜22時から25時 生放送

”よなよな”ラジオから聴こえてくる 熱い話・未知の話・ガールズトーク・おもろい話・・・
いろんな ”おもろい”をしゃべり倒す3時間!!


月:「月曜から全開!!熱く語ります!」森脇健児・乾麻梨子アナ

火:「関西ローカルカルチャーからサブカルまで」鈴木淳史・原偉大

水:「歌に恋愛、料理にお笑いハイブリッドガールズトーク」近藤夏子・北村真平アナ

木:「フリートークからネタハガキまでベタベタな深夜ラジオ」ダイアン

http://abc1008.com/yonayona/index.html

2 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/19(水) 20:59:57.43 ID:ttqtIpJp.net
落ちこぼれ芸人救済番組か?

3 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/19(水) 21:20:54.38 ID:Cbf6hc/v.net
自主制作強化に伴いネットを降りる以下の番組

オールナイトニッポンGOLDはFM・COCOROで
レコメンは近所の聴きやすい放送局へ
JUNKはTBSで聴くことになります

4 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/19(水) 21:23:45.27 ID:Z5u/KM6k.net
>>3
関西地区はKBS京都フルネット、和歌山放送は24時から

5 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/19(水) 21:35:10.64 ID:1YB2cOfD.net
>>1
火の鈴木淳史、原偉大って、誰だ?
関西では、それなりの知名度があるヤツなの?

6 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/19(水) 21:38:28.46 ID:QB0FKjzr.net
吉本がダイアンは分かるが
松竹が森脇とは・・・若手がおらんなあ

もっとも吉本も5アップから使えよとは思うが。

7 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/19(水) 21:41:12.77 ID:Cbf6hc/v.net
関西経済の景気が回復してきた兆しなのか

8 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/19(水) 21:46:44.70 ID:hE2f+B1m.net
>>5
二人とも知らん
多分タレントではない

9 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/19(水) 21:51:12.13 ID:Cbf6hc/v.net
ピース又吉と組んでた線香花火の原偉大かね

10 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/19(水) 22:06:45.30 ID:hE2f+B1m.net
>>9
今やってるUstreamでそう言ってた
芸人辞めて編集者やってるっぽい

11 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/20(木) 08:29:06.53 ID:3ayCGlXJ.net
ラジオが元気になるのはいいこと

12 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/20(木) 14:49:53.47 ID:u9lTAX+Z.net
月曜日の森脇健児ぐらいやん
面白そうなのは

13 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/20(木) 15:50:05.83 ID:URe50/W8.net
ターゲットが完全に
中高生向きじゃない・・・。

14 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/20(木) 16:05:21.48 ID:do/neCmH.net
作家はやなぎだか?

15 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/20(木) 16:16:00.19 ID:lS89IjbF.net
誰や? それと森脇がおもろいなら全員おもろいやろに。

16 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/21(金) 02:56:40.41 ID:PvIU/tY1.net
えっ
ほな乾さんおはようコールやめるんか
それともハードな工程こなすんやろか

17 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/21(金) 03:53:55.20 ID:ZLQgMLYe.net
森脇健児以外知らんから聞く気しないわ悪いけど
こんなんやるんやったら荻上チキをネットした方がずっといい
絶対こけるでこれ
この放送局はすぐ調子乗るから嫌いやねん

18 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/21(金) 04:14:23.16 ID:pvTH8Mnf.net
ヤングリクエストかて知らん人がやっとって
だんだん覚えられていったんやで

19 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/21(金) 04:36:26.75 ID:FJkGAt62.net
在阪局に東京キー局の中継局の役割しか求めてない人にとっては
どんな自主製作番組やろうと気にくわないだろうな

20 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/21(金) 05:38:29.69 ID:1dE1RYGI.net
ミューパラや、ないんか・・・

21 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/21(金) 06:43:02.21 ID:dk4x502a.net
森脇さんと乾アナの月曜日だけ聴くわ

22 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/21(金) 07:35:04.29 ID:SP523lQZ.net
>>16
おはようコールからは卒業。後任の司会はさーや

23 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/21(金) 07:46:11.03 ID:TI/HByw+.net
ダイアンが楽しみやけど、野球の影響をモロに被りそう。

24 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/21(金) 08:00:11.43 ID:IcuCAniC.net
>>20
普通にミューパラ復活でいいような気もしますけどねぇ…
申し訳ないけど“滑ってる”と思いますわ
“30〜40代”狙いじゃなくてもう少し下も狙わんと…

25 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/21(金) 08:56:01.72 ID:sUToeXUl.net
トーク中心で何年もつかなぁ
オードリー若林は4年ほどやってるANNでトークのネタが尽きた事を吐露してる
ナイター短縮はあるだろうけど三時間トークは中々ハードル高そう

26 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/21(金) 12:16:45.42 ID:tIB3Hfh+.net
>>19
火水知らん過ぎるもん
KBSでもスマイル使ってんねんぞ

27 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/21(金) 15:34:17.97 ID:XlZS/zfR.net
3時間聴くのは長いので、トイレタイムに5分間朝日新聞ニュースを入れてほしい

28 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/21(金) 16:06:21.49 ID:gSrbpqfU.net
>>27
箱番組が昔みたいに無いから、ニュース入れるのはいいかも。

29 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/21(金) 17:14:45.40 ID:7IBYJ4jw.net
1時代も酷い。JUNKを切るどころか、夜明けメンバーが別の番組も
担当するだけ。ならば夜明けの時間を拡大した方が。

30 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/21(金) 17:18:12.15 ID:qItbXrHV.net
森脇健児がABCの夜ワイド
担当するのって
「ラジオファンキーズ」以来だな。

31 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/21(金) 18:05:53.46 ID:XlZS/zfR.net
夜は、おととも (もうすぐ夜明けABC から タイトルと時間変更)
パーソナリティ:【月】尾崎智子 【火】内田香織 【水】高野あさお 【木】阪口佳澄 【金】安井ゆたか

生放送かな

32 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/21(金) 18:09:14.14 ID:MGu8Xzyw.net
お年寄りに深夜の生はきつすぎるのではw

33 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/21(金) 18:34:43.49 ID:CiKWvA7P.net
MBSにぼろ負けするなこれ
不景気で番組つくれなかったんではなくそもそもABCにラジオ番組創作能力がなかったてことじゃん

34 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/21(金) 18:35:48.81 ID:RpE55+8Z.net
訂正
× 創作
◎制作

35 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/21(金) 23:35:07.36 ID:IcuCAniC.net
>>33
ABCにも板井さんみたいにカルト的人気を博す番組作る能力持った人はいるけど
サイキック末期に冗談交じりに“エリートコースに乗ってみましたw”って言ってたように
現場離れちゃったんじゃないですかねぇ…

36 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 00:27:24.35 ID:1o6+SWeb.net
junkが終わるって聞いてミューバラ復活と思ったのに…

37 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 01:14:23.13 ID:lkcIhHJZ.net
>>36
より経費削減&後ろ向き路線でワロタ

38 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 01:51:16.27 ID:Iuo+8mDg.net
夜はおとともって25時から27時やろ?
もうすぐ夜明けは27時から28時15分やん

39 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 02:27:59.00 ID:Pnowz9Nl.net
野球中継の絡みもあるんやろ?
阪神戦でネット番組の押しはスポンサー的にもマズイんだろ

40 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 09:23:03.35 ID:DCERw2YZ.net
キー局の番組を自由に聴けるならローカル番組もいいけど・・
中途半端にJUNK中継して速攻切るとか馬鹿としか

41 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 09:57:07.41 ID:OxBrjkim.net
どうせ局アナ使うんだったら何で喜多を使わないのか疑問だな
喜多ゆかり桂文三をこの枠でやってもいいと思うんだが
喜多文三コンビは昼でも夜でもいける利点があるのに

42 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 10:08:14.87 ID:SONppocu.net
いやいや、喜多ゆかりには鶴光師匠でしょ

43 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 10:27:05.78 ID:MHbptGle.net
「+RADIO」
2014年春、ABCラジオは5年ぶりに夜から深夜帯を自社制作の生放送にするなど、大改編を行います。
30代、40代を中心とするリスナーの取り込みを図り、ラジオ界が変革する時代に
ABCラジオのオリジナリティあふれるソフトを打ち出していきます。

http://abc1008.com/plusradio/index.html

ただな、通学時におはパソ聴いたり、昼飯に上沼恵美子聴く女子高生はおらんやろ

44 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 10:33:22.71 ID:kJ7Or86p.net
そうそう、「30代、40代を中心とするリスナーの取り込みを図り」と書いてる割に
映像の出演者がみんな高校生ってあたりが矛盾しまくり

45 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 10:50:43.03 ID:BPE/3kxF.net
30代、40代ターゲットでJUNKやめるとか意味不明
むしろ、その年代にしか分からねぇだろうってネタでトークしてるパーソナリティが何人もいるのに

46 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 12:13:01.35 ID:4lc/tvtp.net
>>40
JUNK中継しても最後の数秒勝手に切って放送ぶち壊してた局ですから

47 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 14:01:19.55 ID:LjD+RrlR.net
スマホもってない人は四月から伊集院聴けなくなるんじゃね
今更夜明けの使い古し誰が聴きたいねんw

48 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 14:14:30.68 ID:K6Ywwo1r.net
>>43
兵働ぐらい…和夫までかなぁ

49 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 14:24:23.30 ID:bZDDz9zE.net
東京もん大好きな奴に大阪のラジオが媚びる必要もないわな
伊集院なら聴かんし (嫌いでもないけど好きでもない)
別に1008の肩持つわけや無いが、ここは関西 身近な話題がええねん

ダイアン頑張れゃー。

50 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 14:55:35.17 ID:VqqLHG5P.net
>>47
youtube
っかjunk切るってより夜明けメンバーが2時間別の番組も担当するのがわからん
たかじんがアホから偉くなる放送局と言ってた意味と合致する

>>49
はぁ?あくまでもリスナーとしての好みだから
東京もん大好きな奴や大阪もん大好きとか関係ないやろ
アホかお前は?ラジオ愛してないんとちゃう

実際に自社製作の番組が増えるんやから
ええんとちゃうの

まだ始まってないからわからん

51 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 15:00:50.97 ID:Iuo+8mDg.net
たかじんが言うことの反対が正解
あんな小心者の見栄っ張りが大好きなんが
大阪人が馬鹿にされるところ

52 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 16:18:33.40 ID:BPE/3kxF.net
ダイアンくらいの中堅か期待の若手芸人でJUNK時間帯やるならまだ分かるし期待もするけど、それが単に、もうすぐ夜明け拡大やろ?
おばちゃんの一人喋りで、先々週だかは一週間に青い山脈二回も流してたぞ
そんな番組で30代、40代ターゲット?ってなるわ

53 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 16:30:27.67 ID:pSeUeUwZ.net
よなよな・・・は、30代〜40代の聴取者層がターゲット。
夜は、おとともは、50〜70代がターゲットだろう。

夜は、おととものパーソナリティは事実上、もうすぐ夜明けABCと同じで
番組内容も、もうすぐ〜の拡大版の様相が強い。

どう見ても、そういう事だろうよ

54 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 16:48:51.76 ID:i9342yR7.net
作り手と聞き手がずれっぱなしだな

おれを最終面接で落とすからだぞ
公務員になれたからいいものの

55 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 18:12:07.06 ID:lkcIhHJZ.net
>>53
ラジオ深夜便に勝てっこないと思うけどな、得策とは思えん
ジジババって良くも悪くも“浮気”しないしね
特にラジオは習慣として聴くものだったりするし…

56 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 18:17:39.49 ID:gvamTcx0.net
もうすぐ夜明けスタッフで不満言ってると、マジでヤンリク始めそうで余計まずいだろ
月 乾龍介
火 村田好夫
水 中原秀一郎
木 楠淳生
金 和沙哲郎

57 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 18:42:17.03 ID:lZd+thi9.net
>>55
逆に一度奪ってしまえば固定客になりうる
27時までにもうすぐ夜明けや走れ歌謡曲系のがなくて
時間つぶすの困るときもあるし

>>56
むしろ男女コンビで夜明けと統合してほしいぐらい
和沙さんは木曜で

58 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 18:56:48.47 ID:yHPvSZ2E.net
もうすぐ夜明けの時間帯は、どうなるんだろう。

59 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 19:34:09.20 ID:Av+PozEC.net
>>56
ヤンリクやのぉてオールディーズリクエストやのぉw

60 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/23(日) 00:30:45.57 ID:Ao9K3TyA.net
今の夜明けの時間までよなよなでいいよ
3時間半で
以前のように落語とかも流して欲しい

61 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/23(日) 15:41:36.69 ID:bjcwswCe.net
>>51 掲示板で偉そうに言うおまえより視聴率男の意見が正解だわなぁ

62 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/23(日) 21:25:27.94 ID:hmqjHfsH.net
【Jリーグ無観客試合】
女性専用車両も浦和レッズサポーター横断幕と同じONLY表示⇒男性差別/人権侵害

みんなで女性専用車両を批判しよう!

http://www.youtube.com/watch?v=Ei3ZuHjNMjE

63 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/23(日) 21:36:04.69 ID:Y0pn9Xtj.net
ダイアン 森脇はええけど1時からの編制が訳わからんわ
本気で自主制作やるんやったらここにタレントもってこんかい
アホかABC

64 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/23(日) 22:07:53.98 ID:nyQdD8fc.net
>>63
あの5人タレントだろ

ヤンリク世代を中心にリスナーを取り込むなら
男性アナをパートナーに入れてもいいぐらい
ラジオ深夜便に近い層で歌中心に聴きたい人は
結構いるのでは

65 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/23(日) 22:09:31.37 ID:cWJ++I6g.net
>>64
いねえよw
ったくABCもMBSもあかんな
CRの声優番組の方がずっとましや

66 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/23(日) 22:10:26.92 ID:FqKMcJ0p.net
土日の昼間は30代・40代層ターゲットで支持を得たから
それを平日にも って感じなんでしょ?
ミュージックスマイルとかほしおんとかチアーズはウケが良かったからか
改編も乗り切ってるしな

67 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/23(日) 22:36:09.80 ID:GwxrewA5.net
痛散湯以外CMほぼ無かったからJUNK切って独自路線に
舵を切るのは理解できるけど弱い気がするなぁ…後番組

68 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/23(日) 22:59:21.98 ID:nyQdD8fc.net
>>65
おととも(もうすぐ夜明け)のコンセプトとメンツ<CRの声優番組

こんな価値観のリスナーはABCも欲しく無いだろうw

69 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/23(日) 23:27:59.69 ID:jLB9nZDi.net
51 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 15:00:50.97 ID:Iuo+8mDg
たかじんが言うことの反対が正解
あんな小心者の見栄っ張りが大好きなんが
大阪人が馬鹿にされるところ

70 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/24(月) 00:47:33.53 ID:eTCocgGR.net
>>66
ミュージックスマイルは南山に戻すから
個人的には鉄ちゃんが良かった

71 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/24(月) 02:18:54.55 ID:XpLhbzlj.net
月曜日深夜の伊集院だけでもやれよ

72 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/24(月) 02:53:33.03 ID:0L3Ug5+z.net
俺はもうすぐ夜明けファンだから前倒しになってもそのまま聴くけど
今の夜明けの時間帯がどうなるか気になる

73 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/24(月) 06:50:58.21 ID:2S5hLh//.net
>>70
南山に戻れば聴取率激落ち間違いないやろな

74 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/24(月) 11:03:41.35 ID:1hWtXxdA.net
>>73
激落ちするどころか1年経たずで終了コース
SMSもネタ切れ感半端ない
あの番組の醍醐味はリスナーがしもぐちの歌に
点数をつけるのが面白かったのにな

75 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/25(火) 02:55:14.74 ID:yEYFZGcO.net
そもそもJUNKとANNGの後を満足に埋められるような後番組とか在阪自社製作で作れるわけないでしょ。
JUNKとANNのおかげでハードルあがりまくりで、
関西芸人どんなメンツもってきても見劣りするのは明らか。
そしてそこまで予算はないでしょ。

ほぼ無名のパーソナリティや
森脇やダイアンにおもりのアナいれて
22時台をやろうってんだから、
鼻からANNより面白く!なんて志はまるで感じられないし。

とりあえず野球終わるまで一旦適当な番組で
ハードル下げたいんじゃないの?笑

76 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/25(火) 03:33:40.65 ID:yHPIpd3J.net
おとともは25時〜27時
もうすぐ夜明けは今までどおり
パーソナリティーはもうすぐ夜明けのまま3時間15分ぶっとおしということ
今もうすぐ夜明けで尾崎さんが発表

77 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/25(火) 03:44:21.35 ID:PRPifg4g.net
ジャンクはTBS遠距離受信で聞けるからいいが

78 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/25(火) 03:44:37.27 ID:gsvbcxmI.net
>>76
ということはやはり録音か?

79 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/25(火) 06:15:59.23 ID:yHPIpd3J.net
もうすぐ夜明けABCは朝刊の紙面読みやってるから生放送だよ

80 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/25(火) 06:28:27.78 ID:54kP8Sjz.net
25時からの番組名が、もうすぐ夜明けじゃ合わないから出てる人は同じだけど違う番組名で別番組扱いって事なのか
編成上なんらかの意図があるんだろうけど、ややこしいのう

81 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/25(火) 07:22:22.26 ID:FBsL4ALn.net
深夜の1時間ちょいの為に年頃のお嬢様にお泊り強要するのは
あまり宜しくないので延長は大歓迎

82 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/25(火) 08:02:07.99 ID:gAqJ2LjC.net
JUNKで伊集院がFMで引き継ぐような事言ってなかった?寝落ちしたから確信ないが。

83 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/25(火) 08:10:28.91 ID:x0aRa+E5.net
>>75
繋ぎとはいえレコメンもジャニヲタの需要があるからな
一度にLF QR TBSの番組を順に聴けるのは画期的だった

84 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/25(火) 09:14:11.01 ID:+iQ4Zcog.net
>>82
それは、ANN GOLDの事だろ。
FMココロに変わるらしいが。

85 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/25(火) 09:58:19.48 ID:YhXEo+MN.net
JUNKもどこかでネットしてくれよ・・・
ネットでダウンロードするって違法行為させるなよ
なんでradikoは地域限定するんだ もういやだ既得権社会

86 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/25(火) 12:23:19.43 ID:gAqJ2LjC.net
>>84
そうか。じゃあ関西でJUNKはもう聞けないのか?
関西だけ打ち切りなんて納得いかん

87 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/25(火) 16:16:52.64 ID:PRPifg4g.net
深夜だから窓際にラジオ置いて
TBSに周波数あわせたら関西でも聞けるよ
昨日明け方の4時に受信CMで確認した
昼間は無理だが夜中ジャンク聞くぐらいなら楽勝
これ遠距離受信てゆうよ詳しいことは
検索したらでるよ

88 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/25(火) 17:10:29.88 ID:mnwve+My.net
4月からradikoが有料で全国エリアフリーになるので
地方放送局が生き残るには独自番組を作るしかないんです

89 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/25(火) 17:15:48.80 ID:PRPifg4g.net
無料でジャンク聞きたかったら
安ラジオでTBS遠距離受信だな

90 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/25(火) 17:50:43.28 ID:sNRB/YAc.net
radiko有料サービス開始しても
しばらくの間はyoutube探せば聞けるよ
junk

違法が嫌なら
ループアンテナ対応のラジオ購入して
近所の放送局で聞くか

91 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/25(火) 20:31:15.22 ID:/+MaSKkd.net
若手の局アナの登竜門的番組を期待したんだが・・・
これじゃ半年もっていい方だろうな。

92 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/25(火) 20:40:52.50 ID:PRPifg4g.net
来週にjunkネット終了するから
今週から試験的にTBS遠距離受信で
聞いてみるわ果たしてスムーズに聞けるか

93 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/25(火) 20:59:21.39 ID:FgNhnL7F.net
>>85
ラジコプレミアムは?
一月350円

94 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/26(水) 01:13:09.76 ID:Z1AOYdll.net
>>22
超遅レスで申し訳ない
やめるのか・・・d

95 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/26(水) 14:38:27.92 ID:pBVnK9Au.net
ジジババ相手の番組とか誰得だよ
チンコマンコ言ってるくだらないのが聞きたいよ 遠距離受信か・・ありがとう
でもradikoプレミアムって奴を先に試す

96 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/26(水) 19:50:26.50 ID:7V+jhNGg.net
森脇、ニッポン放送の午後の新番組水曜もレギュラー

ホントに売れてきたな

97 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/26(水) 20:45:02.10 ID:bqV/4DAt.net
>>81
またあのような事件が起こるかもしれないからな…

98 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/26(水) 21:14:25.52 ID:dhP4A2kw.net
レコメンの跡地はCMのみネットになる?
2009年6月までOBCが文化放送からのCMのみネットした状態になる?

99 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/26(水) 21:42:24.79 ID:BzC9s7mr.net
森脇健児はラジオでの評価は昔から高いよ
ラジオでのレギュラーは…
ラジ関、ABC、KBS(10月〜3月)、MBS(月1)LF(4月〜新番組)

CBCで北野誠の代役をしてたときも人気があったみたいやし

100 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/26(水) 21:45:03.09 ID:XIRYXm95.net
ここで森脇起用って事は今年元日の特別番組の評判が良かったのかな?

総レス数 1002
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200