2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【RSK】岡山のラジオ総合スレ【FM岡山】

1 :ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 09:32:24 ID:N9kiCT3p.net
ここは岡山県内のラジオについて語るスレです。

NHK岡山
http://www.nhk.or.jp/okayama
【RSK】山陽放送
http://www.rsk.co.jp/radio/
FM岡山
http://www.fm-okayama.co.jp

822 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 22:31:57.26 ID:1ZHW+q6f.net
昔はそうでも、現在の経営陣は素晴らしいのよ。

823 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 22:41:30.03 ID:eemtqCJs.net
FM岡山は廃局する代わりに、FM香川に送信設備を引き渡せばいいんだ。
広域化だ。

824 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 23:17:14.47 ID:OfnN6nPy.net
FM香川の送信設備で周波数を1つで一石二鳥

要らんゴミFM(FM岡山)の周波数沢山あってカーラジオでまともなFMを受信するのに邪魔だしな

要らんゴミFMが開局する前はよくカーラジオでよく岡山でFM802を受信できたものだ
懐かしいわ

825 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 23:36:52.04 ID:d3KAdqcv.net
確かにFM岡山のDJってみんなイマイチだよなぁ

826 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 07:49:55.00 ID:Q0wipqci.net
イマニテツオ

827 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/17(月) 12:42:30.84 ID:e1FX1d09.net
>>824
津山80.4MHz / 100w 笠岡80.4MHz / 100w 新見80.4MHz / 10w
↑これが特に問題なんだね。

828 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/19(水) 15:11:00.34 ID:Uu6d6VID.net
RSK 滝沢アナのブログに
「この春、サンベスが復活するらしい」と書いてある。
例の単発なのか? レギュラー放送なのか?

829 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/19(水) 18:11:41.74 ID:zS+H4tiQ.net
>>828
まさか・・・・スタチャの3番組が消えるのか???

830 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/19(水) 21:09:52.82 ID:9n896jds.net
洋楽売れなくなった今頃、、、、
読めてないよな

831 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/24(月) 08:40:22.95 ID:TquHRxIH.net
サンベス復活はどうなるかわからないけど、RSKはとにかく編成のチョイスが酷いね。
プロ野球日本シリーズの放送時の代替番組もTOKIO城島やももクロの番組に比べたら天と地の差。

832 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/25(火) 12:08:35.52 ID:lUAGZs4w.net
10年ぶりに岡山に帰ってきたのでラジコで岡山のラジオ番組聴こうと思ったら
山陽放送もFM岡山もラジコで聴けないとな(゜.゜)

833 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/25(火) 21:43:57.49 ID:oTOv8ztq.net
>>832
ゴミラジオがラジコに加盟するわけないし聴けるわけないじゃん(笑)
いつまでも昭和初期の考えのアナログラジオに言ってもしょうがないけど

834 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/25(火) 22:49:18.36 ID:BzP47YBK.net
>>833


835 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/25(火) 23:25:39.61 ID:oTOv8ztq.net
>>834
金がどうかしたん?
お前らに有料のアプリ(LISMOWAVE)などを進めても
>>813みたいにどっちみち有料では聴かないんだから意味がなかろう(笑)
ショーもない番組しかやってないんだから諦めてアナログで聴きなよ
岡山の放送はスマホで聴くほど価値はないよ

836 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/26(水) 03:22:02.01 ID:HbPr2QZx.net
>>832
外国産のチューンレイディオのアプリでレディオモモが聞けるだろうが。

837 :もうだめぽ:2014/03/26(水) 06:05:43.77 ID:v5OLkLu0.net
配信エリア外のため聴取できなかったスポーツ中継なんかも楽しめますよー! 月額350円。

ラジオ放送をネットで同時配信しているradikoは、ラジオを配信エリアの枠を超え日本全国で聴取可能にする「radiko.jpプレミアム(エアフリー聴取)」を4月1日に始める。月額350円(税別)。

PC/スマートフォンの「radiko.jp」からプレミアム会員登録すると利用できる。「システム・サーバなどにかかる初期費用と運用費をカバーするため」課金制となっており、登録初月は無料。
民法ラジオ68局のうち、60局でスタートする。

これまで配信エリア外のため聴取できなかった、プロ野球をはじめとしたスポーツ中継、人気アーティスト/タレントが出演する番組などを聴くことができる。
また出張や旅行などで地元を離れても聞き慣れたラジオを継続して楽しめる――といったメリットを同社は挙げている。

ソース:ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1403/25/news136.html

838 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/26(水) 08:32:20.78 ID:ZJ55TKIC.net
経費をかけないならアナや若手芸人なんか使って録音でもいい。
それに滝沢や中尾ばかり使うからまったく新鮮味も面白みもないわけで。
完全にやる気ないでしょ。
企画も編成もなんも考えなしの惰性。

839 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/26(水) 20:31:12.04 ID:HbPr2QZx.net
radikoが有料になるのならFM岡山がどこでもFMからradikoに移動してくれたら良いのに。
金払う額が減少する

840 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/27(木) 11:20:46.25 ID:Q6AfXOM5.net
他のネット局よりもビリで遅れネットしてる番組が多すぎ
きれいな音で流してやってる分ありがたく思えって姿勢なのか?

841 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/27(木) 18:59:38.08 ID:/JiIg1mZ.net
「アクセス」終わらせてオジサンの音楽懐古番組放送する時点で駄目だろうよ
あの時はナイター中継の延長対策もろくにせずキー局のせいにしてネットをやめて、
「前番組よりリスナーが増える見込みが少ない」ジジババの番組組んでる事が問題だったんだよ
そこまでしといてナイターが延長すると栗山英樹の番組に差し替えるんだからわけわからん。

842 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/27(木) 20:24:25.80 ID:f3ccnyZL.net
>>835
radikoに参加できなかった負け犬の遠吠えでしたwwwwww

草増やしておきました

843 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/27(木) 20:36:46.15 ID:OOEfzpU0.net
>>842

   /!/{/ヾ_
 _/      <_
_>  _____<
\  r"  ___ヾ
/  | ヽ/〃ヽ \
~/  | ノヽ_/ ̄   ̄
/ /⌒| ミ}ヽ_| /!
レ|d _}ヽ_し"}ヽ_
|ヽ_  _ヘr__ノ}_ノ―
レ| \ ノヾ_ノ ノ
 Vレ|`ー------r"
   |└--、__/\_
  __ゝ___/\」\

844 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/27(木) 22:39:58.53 ID:OOEfzpU0.net
>>842
ゴミラジオがラジコに参加する訳なかろう?
誰と勘違いしてるんだお前

勘違いするのは結構だがゴミラジオと一緒にするなks
俺はココロとJ-WAVEしか聴いていないが
はなっからFM岡山なんか聴いていないが?

845 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/28(金) 00:13:54.72 ID:KZAnPF2q.net
キー局より5日〜7日も遅れてネットする番組が多いのは、東京発支持派リスナーに対する嫌がらせか?

846 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/28(金) 02:12:18.79 ID:5jgVBSw9.net
>>844
あれ?ID:OOEfzpU0 (2/2)さんはヘビーな「RSK」リスナーではなかったんですか?
勘違いだったら申し訳ない・・・

噂では「西日本放送」も大好きだとか・・・

847 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/28(金) 08:01:10.46 ID:87h+CaTV.net
山陽放送学術文化財団、9件に助成ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140327_5
将来が期待される学術研究に対して贈られる山陽放送学術文化財団の今年度の助成に、ため池を使った発電など
9件の研究が選ばれました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140327_5.jpg
山陽放送学術文化財団は、学術文化の振興をはかるため、社会科学や医療の分野の優れた研究に対して毎年、
助成をしています。
今年は、岡山・香川の16の研究機関から60件の申請があり、27日の理事会で助成される9件が決まりました。
このうち、人文社会科学の研究に贈られる谷口記念賞には、岡山大学の本田恭子特任助教による、
ため池や農業用水を利用した発電に関する研究が選ばれました。授賞式は、5月8日に岡山市北区で開かれます。

848 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/28(金) 08:22:56.49 ID:dRyzOiAY.net
今までこのスレで言われてる堅苦しさや在京局番組軽視云々の意見は、そもそも何が原因なんだろう?
一応毎日聴いてるんだけど、理由がさっぱりわからん。
条件的にはRCCもBSSもRNCも同じな気がするが。

849 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/29(土) 06:36:29.36 ID:gUubjhZK.net
HP番組表見たら稲垣の番組も水曜から金曜に移してるし、繰り上げでもネットさせようて発想がないんだな。

850 :もうだめぽ:2014/04/03(木) 21:57:06.96 ID:fwj+LHMS.net
radikoがエリアフリーになって全国のラジオが聴けるようになった。
他の地方のラジオ聴いたらここに書いてある罵りが正しかったと分かった。
確かにリスナーなめとるな。岡山のラジオは。

そもそもラジコの中国地方にアレスケもF丘も入ってない。www

851 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/03(木) 22:05:41.27 ID:m/ratKCu.net
>>850
今更気づいたのwwwwwwwww

852 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/03(木) 22:32:01.67 ID:m/ratKCu.net
>>850
何で岡山県のラジオや中国地方のラジオがradikoに参加しないかと言うとラジオ局の言い分として

[ラジオは携帯ラジオやカーラジオで聴くものでありインターネット(radiko)などで聴くものじゃない]
だってさwwwwww

radikoができた2010年に岡山県のラジオがradikoに参加しないのは何故!?って知恵袋で聴いたらこの答えが返ってきたよwww
因みに中国地方のラジオ局も同じ考え方らしい(笑)

まさに昭和初期の考え方
ワロタwww

853 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/04(金) 04:27:36.96 ID:ImDfMtE5.net
それ、公式アナウンスなん?
金が無いからできないとは言えないし、その手のは思い込みで結構書いてるぞ

854 :もうだめぽ:2014/04/04(金) 05:39:09.71 ID:ZRmRcQhh.net
>>850だが、アレスケとFおかがラジコに加入してるしてないと言うことより他の地方のラジオのローカル番組の質の高さに驚いたんだよ。
アナウンサーの声質も岡山とは比べものにならないほど心地良いよ。
ラジオっていいな、と思ってしまった。
不幸な町に住んでるなおれorz

855 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/04(金) 06:42:45.78 ID:AbOYOXiT.net
四国や山陰のラジオ局を見ればボンビーなのはわかるわ
経費削減の為に2局以上の相互乗り入れの番組多いし天下のNHK総合でさえアレなんだから月40万円なんて払えるわけない

856 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/04(金) 07:43:06.79 ID:TeQX0nJ0.net
RSKについては、radiko以前に南海放送への執拗なクレームが有ったからだと思う。
そんなのだから、中国銀行がABCおはパソにスポットCM打つんだよ。
(建前関西地区店舗の広告だか、実際は県内の越境リスナー向け)

857 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/04(金) 09:33:59.01 ID:QciGVrMA.net
岡山放送は未来永劫ラジコに参加するな 変わり者は目障りなだけ w

858 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/04(金) 10:42:34.18 ID:LtCYUoWw.net
>>857
岡山放送はムリ。ラジオじゃないからw
まさかアンタ小禿さん?koooooodellさん?

859 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/04(金) 10:50:56.93 ID:SNepxaDN.net
>>856
クレームってなんなの?

860 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/04(金) 11:14:21.78 ID:GNp9Hf66.net
>>859
RSKの「よいしょ」という番組に愛媛のローカルアイドルを出演させてたことがあったが、
それと関係あるのかな。

861 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/04(金) 11:46:15.46 ID:Gmcg9zsU.net
>>859
南海放送が、radiko以前にIPサイマル送信をテストとして始めた時に、尋常では無いクレームを行った。(まんま今回と同じ。違いは局数と料金収受のみ)

862 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/04(金) 11:46:32.37 ID:tWy+LdOA.net
愛媛がネット配信を始めたから、うちのエリア荒らさないでくれますか?
じゃなかったか

863 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/04(金) 14:30:50.89 ID:LtCYUoWw.net
>>860-862
あぁ、RNBの独自サイマル配信が問題になった件?
RSK「ウチのシマ荒らしたな!この野郎」って怒鳴り込んだとかのアレ?

直前のレスで岡山に来た愛媛のローカルアイドルって「ひめキュン」?「愛の葉」?

864 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/04(金) 19:58:06.20 ID:smdE4eye.net
>>856
中国銀行はMBSのありがとう浜村淳のスポンサーではなかったか?
どっちでもいいけど、1494よりも1008か1179のほうがよく聞くのは事実

865 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/04(金) 20:02:29.25 ID:DLB+vaW2.net
>>864
岡山って1494以外でよく聞かれてるのは1179・1008だけ?1314や558は聞き辛いのか・・・
1143・1431は無理かもしれないけど

他県だと1449・1269・1116・1530あたりガンガン入ってきそうな雰囲気はするがw

866 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/04(金) 21:06:52.45 ID:J2e5YHHP.net
>>865
1008、1179は岡山市内では聴こえやすいが、1314は逆に聴こえ難い。
外に出れば、それなりに聴こえる(感度は1008、1179に比べると劣る)が、家の中では聴こえ難い。

市内でも地域によって、聴こえやすいor聴こえ難いの差があると思う。
その辺りについては未確認だが。

実際に岡山市内に住んでいた時(18年前)に、近畿のAM 3局を聴いて確認した。
現在はわからない

867 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/04(金) 21:09:41.35 ID:hfe5yBXH.net
>>864
ABCだと、おはパソの6時50分前後、朝刊のコーナーの後に、1本入っているんだわ。
まあ、それだけの為にワザワザ聴く事も無いね。

868 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/04(金) 22:35:40.12 ID:DLB+vaW2.net
>>866
意外と聞けるAMは少ないんだね サンクス

869 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 08:51:25.58 ID:o+BZRjq7.net
今週から始まった「北方謙三水滸伝」(KBC製作)を聞いたが、
岡山で数年前にやってた阿川佐和子作のローカルドラマより土台がしっかりしてるように感じた。

870 :もうだめぽ:2014/04/05(土) 21:39:16.54 ID:uZyjshED.net
レディオモモでさえインターネット配信に参加しとるのに、、、、

871 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 23:18:02.10 ID:IEq8vTly.net
コミュニティFMでさえ全世界で聴けるのに中波ラジオときたら

872 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 23:27:37.74 ID:pVA1zHbV.net
つまりFM岡山と山陽放送はコミュニティFM以下と言うことだな
( ´,_ゝ`)プッwwwwwwwwwwww

873 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 23:34:36.08 ID:cemEmI4C.net
>>870
ネット配信してるやつ音小さい。
FM電波を直接受信した時より音が小さいし、
他社のインターネットラジオよりも音が小さいのが嫌。

平日昼間にやっている
平成時代初期〜平成11年くらいの曲をDJのしゃべり無しでかけてくれる番組がすき。

874 :もうだめぽ:2014/04/06(日) 00:09:46.63 ID:47SI7rEY.net
岡山は送信技術も番組内容もコミュニティラジオの圧勝のようだね

875 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 09:08:27.84 ID:I5oKfA1H.net
大阪のAM局と香川のFM局が入るなら、
RSKもFM岡山も別に無くても困らないと言えるかも。

876 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 09:41:00.86 ID:vOe+7UgC.net
ラジオって儲かるのかね
いっそのことやめちゃえばいいんだろうけど既特権をわざわざ手放しはしないんだろうね

877 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 14:08:43.82 ID:HZ80wWKY.net
>>865
場所は6〜7年前の真備、建物は軽量鉄骨の一戸建て、安物のCDラジカセで受信した一例。
1008・1179:日中は実用上不満ないレベルで入る。夜はノイズが入るものの聞けないレベルではない。
558・1314:基本的に上記2局と同じだが、電波は若干弱い。558は震災前の送信所移転直後に夜の感度が極端に悪化したが、その当時はかなりマシになっていた。
1449:558・1314より更に弱い。夜は1440(札幌STV)等が被ってほぼ受信不可。
1269:1449より更に弱い。夜は受信不可。
1143:電波が弱く受信不可。夜は更に1134(文化放送)が被ってくる。
1116:1449と558・1314の中間ぐらい。

878 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 14:12:18.95 ID:NXENnTr5.net
>>872
県域FMは、ドコモやauのスマホで(金を払えば)聴けるけど山陽放送は無理そうね。
山陽放送を金払ってまで聴く人はいないか。FMもBライン目当てで聴く人が大半かなあ

879 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 23:06:01.25 ID:k2lpSxsm.net
>>877
意外だな。
対岸の西日本放送より、距離がある南海放送のほうが受信状態いいの?

880 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 23:51:17.67 ID:DdUDzODX.net
>>877,879
サンクス 1449は送信場所が奥の方にあるとか聞いたことがある件
1116は新居浜に強力な「サブ局」あるからそれが聞こえるのかもしれないと予想

1314も1449よろしく奥の方に送信点があるとかでw

881 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 23:15:00.69 ID:Hiw6xIsU.net
岡山市の中区です
1008は昼は地元局並にに受信できます
夜は若干混信しますが気にはならないレベル
1179は1008よりは弱めだが十分受信可
夜はラジオ韓国の電波が強い日はカシャカシャ言ってます
音が割れる事もあるが最近はあんまりないですね
1269は電波弱めだが、うちは夜でもOK
1449も電波弱めで、夜は若干混信する
百關より東は電波が強くなり、西大寺はRSKの電波が弱いのもあるがRSKよりRNCのほうが
電波強いですね

558は送信所が変わってからは非常に弱いですが昼は聞けるレベルです
1314は558よりは電波が強いですが558同様夜はだめですね
競馬ファンで短波よりはきれいにはいるので、土曜は558日曜は1314聞いてます

882 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 00:39:57.72 ID:mgtQ3pAf.net
岡山市北区のNTT西日本今村電話局近所の自宅にて
山陽1494、ABC1008、毎日1179は受信可。ラジオ関西558やその他の関西地区ラジオ局は受信不可。
西日本1449は山陽が混信して聞けない。
ちなみに、ループアンテナ動かして山陽放送が一番きれいに受信できるようにするとNHK第2が混信する。
西日本は山陽が混信して無くても音が小さく受信されて聞くに堪えない

883 :882:2014/04/08(火) 00:44:05.69 ID:mgtQ3pAf.net
上記の続き
10年前の話だけど
赤外線方式のコードレスヘッドホンのヘッドホンの方だけ電源入れると
何故かものすごく小さい音で山陽放送ラジオが聞こえてた。
ちなみにパナソニック製のです。

884 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 01:19:23.21 ID:purYti1q.net
>>881-883
だから、岡山の新聞には「MBS・ABC」の番組が掲載されてるわけね サンクス

885 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 07:47:17.55 ID:noQMTKj9.net
リンだRINだ、瀬戸内ブランド認定ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140407_7
RSKで水曜日午後7時から放送している「国司憲一郎のリンだRINだ」が、テレビ番組としては初めて「瀬戸内ブランド」
に認定されました。htp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140407_7.jpg
6日、国司アナウンサーと大寺アナウンサーが岡山・香川など瀬戸内海に面する7県で作る、瀬戸内ブランド推進連
合の監事を務める伊原木隆太岡山県知事から、認定書を受け取りました。
瀬戸内ブランド推進連合は、温暖で独特の美しさを持つこの地域をサイクリングの聖地として売り出すことを
目指していて、番組を通じて自転車での旅の楽しさや魅力を伝えて欲しいとしています。
認定の詳しい内容は、9日水曜日午後7時からの「国司憲一郎のリンだRINだ」でお伝えします。

らじこぷれみあむ開始までらじこ費用は自腹だったみたいね mbsはぷれみあむの権利処理に手間取ってるから延期みたいだけど

886 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 18:28:24.79 ID:XF2FWSvJ.net
>>874
岡山は商店街古臭いし路面電車も長くない。
都市開発にあまり積極的でないのが放送局にも反映されてる感じ。

887 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 21:32:37.13 ID:cu0Wgdj/.net
岡山市内でRNCの入りが悪いのは金甲山の陰になるからかな。
西大寺で入りがよくなる理由にもなる。

逆に西大寺でRSKの入りが良くないのは操山の陰だからかな?

888 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 01:45:38.53 ID:l+WVQu1I.net
RSK番組審議会が開かれるttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140409_5
RSKのテレビやラジオの番組について批評する番組審議会が開かれました。
RSKの自社制作番組について審議され、テレビ番組では今月2日に放送した
「RSK地域スペシャル メッセージ・政令市5年の岡山生かせるか!ビッグチャンス」について、
委員から「全国の地域が抱える中心市街地活性化の問題を岡山から発信したことに大きな意義がある」、
「継続して取り上げていくべき」などの意見が出されました。
その他、ラジオ番組について、「これからもラジオならではの地域に密着した番組を作ってほしい」
などの意見が述べられました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140409_5.jpg

889 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 01:22:49.57 ID:+D82vUgV.net
エフエム岡山は木曜の朝しか聞いてないな

890 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 08:52:31.44 ID:8sIcMXZH.net
瀬戸内ブランド推進連合の代表会議ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140415_10
岡山や香川など瀬戸内の7県が連携し、地域活性化を目指す「瀬戸内ブランド推進連合」の代表会議が高松市で
開かれました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140415_10.jpg
会議では、首都圏や関西圏から瀬戸内を訪れたいと思う人の割合を、現在の約28%から2020年に50%まで上げる
事を目標に定めました。
推進連合では瀬戸内の魅力を発信する商品などを「瀬戸内ブランド推進連合」に認定していて、
先月末にはテレビ番組として初めて、RSKの「国司憲一郎のリンだRiNだ」が認定されています。

>>896
火曜はtbsラジオでやらなくてもtbs裏送りか、cbcラジオ等のjrn系のラジオ局制作のを受けと、am1局地域はほとんどそう
マルハンドリ-ムカップのスポンサ-の関係で

891 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 23:48:59.24 ID:O44ZLD1P.net
>>890
未来の人に返答できるなんて特殊な能力をお持ちですね。
どんなに考えても誰の書き込みに返答しているのか分からなかった。

892 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 16:03:40.66 ID:6FL28otW.net
マルハンドリ-ムカップが何か考えれば誰でも分かりそうなもんだが・・・

893 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 19:22:33.46 ID:Zpfs4jWN.net
金や地位で女が買える思ってるやつって馬鹿ちゃうって思うやろ。
本間にキモイで。
女は買われへんねんで。

894 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 21:31:01.60 ID:5AAYt8L2.net
RSKはファジアーノ岡山のホームゲーム全試合中継しそうな勢いだな

895 :もうだめぽ:2014/04/25(金) 22:57:08.02 ID:IfkkSbmD.net
>>894
聴いてる人いる?

896 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 13:06:46.21 ID:fp3iKeJi.net
>>861
南海だけど、昨日の爆問の番組聴いてて、嫌悪感を感じた。
そう考えると、例えネタどころなくてもRSKはまだマシなのかなと思った。

897 :もうだめぽ:2014/04/29(火) 03:54:39.18 ID:KehscPCf.net
社畜乙

898 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 22:35:05.01 ID:c1bv0cxr.net
>>895
カンスタでイヤホンつけている人結構見るから、聞いてる人はそれなりにいるみたいですね
なんせキャッチフレーズがラジオ持ってカンスタに行こうですから

899 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 11:52:47.18 ID:3INCX/d+.net
JR岡山駅にRSKエキナカスタジオttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140501_5
JR岡山駅にRSKエキナカスタジオがオープンしました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140501_5.jpg
大きな壁一面に、桃太郎に扮したアレすけなどが描かれています。
RSKエキナカスタジオがオープンしたのは、JR岡山駅の中央階段を降りてすぐ右手にある「つどいの広場」です。
このスタジオは、イブニング5時の生中継などで利用するほか、ラジオ番組の生放送や収録、イベントなどで利用します。
またポスターなどを掲示するスペースもあり、RSKの番組情報などを岡山駅から発信します。

900 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 12:12:43.53 ID:hji9mYyZ.net
OHKへの対抗か
こんなポップな局じゃないだろ

901 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 18:06:12.95 ID:Oywv/8k2.net
そういえば…
以前、高島屋の隣にスタジオがあったような記憶が…違ったっけ?

902 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 00:55:34.35 ID:Sw9Eu4Ts.net
>>880
新居浜は昔は1157kHzで出力も100Wだったのが、松山と同じ1116kHzになったときに1kWに増力してから
倉敷あたりまでは受信できるようになった

903 :903:2014/05/03(土) 00:57:22.35 ID:Sw9Eu4Ts.net
1157じゃなくて1557でした

904 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 22:54:38.76 ID:gdvqlbSa.net
>>901
天満屋の隣にラジオのサテスタはあった
昼ワイドとかやってたなぁ、早田アナと近藤季樹アナだった

905 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/04(日) 04:53:47.60 ID:mlhprO0z.net
>>899
瀬古、、(涙))

906 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/04(日) 16:29:08.88 ID:wZQm4LBY.net
トヨタレンタカーの場所にあった記憶があるが・・・

907 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/04(日) 20:53:15.50 ID:uAC3TfS3.net
>>906
高島屋裏にあったトヨペットQのこと?
あそこも日曜日に中継やってたな。

908 :902:2014/05/05(月) 13:41:48.50 ID:o9W5eNwb.net
>>907
それだ!
ありがとうございます(・∀・)

確か、真ん丸の面白い形をしたスタジオでしたよね

909 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 15:38:15.22 ID:yy/Prjeb.net
http://www.npa.go.jp/cyber/

910 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 23:29:54.00 ID:zI379Ybz.net
今はQパーキングになってる所ね
日曜午後に公開生してたなぁ、榎崎穴や横須賀アナが
当時よく行ったものだw

あと、ジャスコ(岡山、倉敷)でも公開生やってたなぁ
これもよく行ったw

911 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 23:40:24.21 ID:px/wGu1t.net
>>908
ドーム型の施設でした。
日曜午後3時から入場無料で番組やってました。
番組が終了したら、
ふるいちのぶっかけうどん屋とOHKの番組グッズとOH!くんグッズの店が合体した施設になって
屋根のテント素材がOH!くんのかたちをしてた。
この店の閉店後、しばらくの間放置された後に解体されてQパーキングになった。
ぶっかけうどん屋だった頃、OH!くんがこの店に行く内容のアニメが天気予報の背景映像として作成されてた。

912 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 15:41:12.84 ID:KBqo/Bed.net
>>880
>>902
AMではないが30年近く前FM愛媛の新居浜局受けて聞いてたな〜
出力地形の事もあるだろうけど県北でもそれなりに聞けてたわ

913 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 06:49:53.88 ID:G7DJ6B/S.net
>>911
結局駅前がいいのかね?だったらここで続けときゃよかったものを。
壁画を隠された岡本太郎が怒ってるよ。

914 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 16:28:48.86 ID:zsrODD96.net
>>899
おい、素晴らしいじゃないか!
ナイスでヤングなデザインだ。

915 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 22:50:45.21 ID:QNfxiQ7W.net
>>914
ナウでヤングだろ?w

916 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 10:34:12.98 ID:0eHr/JVz.net
山陽放送学術文化財団の助成金ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140508_8
医療や自然科学など幅広い分野で将来性が高い研究を助成する、山陽放送学術文化財団の助成金の贈呈式が行われました。
地域貢献をと1963年に始まった学術助成は、今年で51回目です。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140508_8.jpg
今年は、16の研究機関から60件の申請が寄せられ、審査の結果、9つの研究を助成することになりました。
岡山市北区で8日贈呈式が開かれ、「小水力発電を中山間地域でどう存続させるか」の研究で谷口記念賞に選ばれた
岡山大学大学院の本田恭子特任助教など、岡山・香川の研究者9人にそれぞれ50万円が贈られました。
山陽放送学術文化財団の研究助成はこれで682件、総額2億7685万円になります。

917 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 23:08:32.23 ID:3n8IZyML.net
岡山駅のお土産売り場に、県外製やOEM製品しか並ばない本当の理由。
12:24 PM - 9 May 2014
https://twitter.com/k_room/statuses/464606904778780672

「嫌がらせかなあ」と先に言ったのは売場側。始末書で終わりにしようとする売場側に、
商品事故を発見した売場のおばちゃんとの個人面談を申し込んだ。徹底的に究明するつも
りです。岡山駅のお土産売り場に、県外製やOEM製品しか並ばない本当の理由。
3:29 PM - 9 May 2014
https://twitter.com/k_room/statuses/464653424173150208

5月9日19:43 管理会社より削除要請がありましたので、要請のあった箇所について伏せ字
とします。これから管理会社の方が来られて話し合いの場を持つ事になりました。岡山駅
のお土産売り場に、県外製やOEM製品しか並ばない本当の理由。
7:49 PM - 9 May 2014
https://twitter.com/k_room/statuses/464718771995697152

918 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/10(土) 01:58:16.10 ID:oMRhlmLg.net
石田がやってたランチパーティが宮武に代わるのか
おばさん連中をうまくかわせるんかいな
そういや昔はアナウンサーといくヨーロッパ旅行ってのをよくやってたが
今となっては出来ないのかねえ

919 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/10(土) 02:45:10.81 ID:KderiXtA.net
隣のRCCじゃパーソナリティと行く旅行まだやってる
そういえばいつのりさんは元気にしとるんかいねぇ

920 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/10(土) 21:06:08.97 ID:dQv7UQia.net
>>919
いつのりさんは去年だが、オレオレ詐欺防止の県CMで県知事と共演してるので元気なのでは?

921 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/11(日) 18:39:35.34 ID:HcSuAPDL.net
今夜の岡山RSK発中四国ライブネット、BSS&RNBのradikoで配信されてる。

922 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/11(日) 19:34:21.72 ID:T1GOkMT7.net
>>856
おはパソの後の三代澤の番組でも中国銀行がCM流してました
1日ABCラジオ聞いてると岡山香川のリスナーからのお便りも多いですね

総レス数 1000
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200