2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【RSK】岡山のラジオ総合スレ【FM岡山】

1 :ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 09:32:24 ID:N9kiCT3p.net
ここは岡山県内のラジオについて語るスレです。

NHK岡山
http://www.nhk.or.jp/okayama
【RSK】山陽放送
http://www.rsk.co.jp/radio/
FM岡山
http://www.fm-okayama.co.jp

2 :ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 14:25:10 ID:E7b+bokk.net
中四国ライブネットを土曜に戻してくれよ…
あと親父情熱の放送時間を異動させてくれ。

3 :ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 15:52:04 ID:gHmxKRWf.net
レディオモモは?

4 :金光学園オタク君:2010/06/07(月) 16:11:17 ID:C5dl5OBo.net
RSKラジオ、相田アナノ
水曜1時からの番組はつまらない、
NHKラジオ専門です

5 :ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 19:28:59 ID:IVmCV/hz.net
夢ウエーブは?

6 :ラジオネーム名無しさん:2010/06/11(金) 04:23:20 ID:Wnw7YVZr.net
ファジーアーノ

7 :ラジオネーム名無しさん:2010/06/11(金) 07:48:20 ID:8xsrn4Fc.net
>>2
ナイターを土曜にやってる局もあるので…
秋には元に戻るか?

8 :ラジオネーム名無しさん:2010/06/13(日) 17:06:04 ID:TM//VvUs.net
ラジオを持ってカンスタへ

負け試合を見にですか。

9 :ラジオネーム名無しさん:2010/06/19(土) 20:17:32 ID:K1ohjuEP.net
90年代に活躍したアナウンサーどんどんやめていってないか?>RSK
異常のような気も。

10 :ラジオネーム名無しさん:2010/06/25(金) 17:12:56 ID:F3j7kiLh.net
浜家・中尾・滝沢。
ラジオつけてもこの3人の声ばかりよく耳にするんだが。

11 :ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 19:51:48 ID:OFXQeh0w.net
http://www.eyebon.jp/top.htmlhttp://www.kobayashi.co.jp/seihin/cf/MoveFile/abn_w_05.wvx
http://www.naishi85.jphttp://www.kobayashi.co.jp/seihin/cf/MoveFile/ns_t_10.asx
http://www.visrrat.jphttp://www.kobayashi.co.jp/seihin/cf/MoveFile/bsg_04.asx
http://www.inochinohaha.jphttp://www.kobayashi.co.jp/seihin/cf/MoveFile/ih_a_07.asx
http://www.benesse.co.jp http://www.kobayashi.co.jp
http://www.berlitz.co.jp  http://www.benesse-bizmate.jp
http://www.ticketport.co.jp  http://www.any-group.jp

12 :ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 22:04:03 ID:l1Xl53qv.net
ナイシトールhttp://www.naishi85.jphttp://www.kobayashi.co.jp/seihin/cf/MoveFile/ns_t_10.asx
http://www.visrrat.jphttp://www.kobayashi.co.jp/seihin/cf/MoveFile/bsg_04.asx
命の母http://www.inochinohaha.jphttp://www.kobayashi.co.jp/seihin/cf/MoveFile/ih_a_07.asx
ベネッセグループhttp://www.benesse.co.jp http://www.kobayashi.co.jp
ベルリッツジャパンhttp://www.berlitz.co.jp  
ベネッセビジネスメイトhttp://www.benesse-bizmate.jp
三平グループ http://www.sanpei-web.co.jp
ちけっとぽーとhttp://www.ticketport.co.jp  エニーグループhttp://www.any-group.jp
KG情報http://www.kg-net.co.jp イーノhttp://www.e-ino.jp
レジャーフィッシングhttp://www.e-leisure.jp
セイブ不動産http://www.seibufudousan.com ワウハウスhttp://www.wowhouse.jp

13 :ラジオネーム名無しさん:2010/06/30(水) 23:34:54 ID:r5ApmDI7.net
チンしてこんがり焼き魚 小林製薬の“魔法”の紙パックがヒットした理由[10/06/27]
電子レンジのマイクロ波が当たると高温になる紙パックに、切り身魚を入れる。約3分間加熱すれば、焦げ目の付いた焼き魚が出来上がる。
小林製薬の「チンしてこんがり 魚焼きパック」は昨年9月の発売以来、今年5月までの販売個数が二百万個(出荷ベース)を突破し、
3億5千万円を売り上げた。1パックで2回使えるほか、捨てるだけで後片付けも要らない。小さなヒット商品は、社員のちょっとしたひらめきから生まれた。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100627/biz1006271801005-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/100627/biz1006271801005-n1.jpg
http://www.kobayashi.co.jp/seihin/tn_ksp/index.html
第三文明10年8月号http://daisanbunmei.co.jp/3rd/img/3rd_poster_1008_420h.png
灯台10年8月号http://daisanbunmei.co.jp/toudai/img/toudai_poster_1008_420h.png
潮10年8月号http://www.usio.co.jp/public/img_magazines/u201008_2.
pumpkin10年8月号http://www.usio.co.jp/public/img_magazines/p201008_2.

14 :ラジオネーム名無しさん:2010/07/05(月) 17:08:25 ID:CyFnoMf3.net
明日放送のスクールナインでは岡山を取り上げます
岡山の魅力を番組ホームページから送信だ


◆JFN系21:00〜21:55
全国16局ネット:青森山形宮城新潟群馬
栃木長野岐阜三重滋賀岡山山口
(鳥取島根)香川高知鹿児島
「スクールナイン」
月曜日ザ・パンチ
火曜日ダイノジ
水曜日サンドイッチマン
木曜日トータルテンボス
お天気コーナー(全曜日) 若菜三千代
http://www2.jfn.co.jp/nine/

15 :ラジオネーム名無しさん:2010/07/06(火) 21:37:49 ID:buHsFhqS.net
★聖教の顕彰記事に振り回されるメディアは、肩書や嫉妬に囚われた底の浅いジャーナリズム★
★記事を行事紹介や広告に頼り、病人と貧乏人の教育・指導が二の次で、一般紙と変わらない★
★そうした社会の中で、人々が、どうすれば、希望を見い出していけるのか、歓喜を沸き立たせて
いくことができるのかを考え、編集している新聞はない。また、人生の苦悩に対して、いかに挑み、
克服していくかを教えている新聞もない。しかし、社会が最も必要としているのはそういう新聞だ。
聖教新聞の使命は極めて大きい。学会にあっては、信心の教科書であり、同志と同志の心をつなぐ
絆になっていかなくてはならない。また、社会にあっては、不正・邪悪と戦い、仏法の慈光を
もって、まことの人間の道を照らし、万人に幸福と平和への道を指し示していく使命がある。
軍部政府と命を懸けて戦った、牧口先生、戸田先生の精神を受け継ぐ学会の機関紙以外に、本当の
平和の道は語れないからね。そのうえで、根本的には、大仏法の慈悲の精神をもとに、世界の平和、人類の幸福の追求を
めざすことだよ。国の利害やイデオロギーによるのではなく、地球民族・地球家族として、ともに
人間の道を探り、創ろうという主張が大事になってくる。
 私は、聖教新聞を『世界の良心』『世界の良識』といわれるような新聞にしなくてはならないと、
かねがね思っている。これこそ、本来の大仏法の精神であるからだ(岡山にプロ野球を誘致する会会長 石井正弘)

16 :ラジオネーム名無しさん:2010/07/11(日) 11:11:42 ID:T3LTzymD.net
DJKJて誰?

17 :ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 12:04:05 ID:fgXfziSh.net
空気の読めない編成ばかりやるからリスナー逃げるんだよきっと。


18 :ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 12:41:54 ID:RWr0LK3C.net
日本初のラジオ定期サッカー中継が最下位チームの応援というのも、空しく思えてきた。
アナウンサーの「ファジアーノびいきの実況」発言が必死さを醸し出してるね。

19 :ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 20:13:16 ID:rWGj0sap.net
8月下旬ミュージックギフトがRSKから3週連続で放送される。
ソースは番組内

20 :ラジオネーム名無しさん:2010/07/29(木) 14:37:47 ID:3VD0SuvY.net
JOVV-FMのあの音どーにかしてください。JOYU-FM並に…

21 :ラジオネーム名無しさん:2010/07/31(土) 15:04:29 ID:JEAcHZUh.net
>>19
先々週聴きました。
バンブー竹内、来岡ですね。
岡山でのゲストは8月22日・29日=岸田智史、9月5日=小林章子アナ。

22 :ラジオネーム名無しさん:2010/08/01(日) 21:40:44 ID:YwmUyLS5.net
ファジーアーノ

23 :ラジオネーム名無しさん:2010/08/02(月) 06:46:59 ID:hPew4kiU.net
また岸田智史ですか。
他に有名人呼べないのか。

24 :金光学園おたく君:2010/08/02(月) 16:02:15 ID:gfGKHJ9v.net
夢ウエーブ視聴範囲だけど
聞いてない、

25 :ラジオネーム名無しさん:2010/08/07(土) 19:50:51 ID:yQqsfYdw.net
コミックブギウギみたいな神番組やってくんないかなあ?

26 :ラジオネーム名無しさん:2010/08/15(日) 15:40:58 ID:M++sfSFd.net
ファジーアーノ

27 :ラジオネーム名無しさん:2010/08/15(日) 22:56:25 ID:WI0FRSKu.net
最近は六子の心唄をよく聴くなあ

28 :ラジオネーム名無しさん:2010/08/21(土) 13:34:58 ID:FKAFkutR.net
こうして見るとRSKだけネジがゆるんでるとしか・・・・・
ttp://www.1350.jp/livenet/back.htm

29 :ラジオネーム名無しさん:2010/08/28(土) 08:03:21 ID:oG3E2d7n.net
日本のアトランタなんて荒唐無稽なこと言うから・・・・・

30 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/04(土) 07:27:58 ID:NI7Pj8+l.net
ダイナマイトイシムラてタレントさんいたよね。
最近見かけないけど。

31 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/05(日) 12:57:49 ID:XbHIQPyd.net
今でもよく見るだろ

32 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/11(土) 09:14:52 ID:jl+x36bk.net
>>19
RSKから放送されたミュージックギフト音楽地球号でのゲスト
(カッコは岡山からのおいしいものプレゼント)
8月22日=小林章子アナ(津山黒豚セット)
8月29日=岸田敏志(トマトと桃のゼリーセット)
9月5日=岸田敏志(コシヒカリ)
バンブー竹内はこの番組で初の来岡だったのか
岸田さんと小林アナがバンブーに岡山のエリアを教えてりしてた。小林アナも9月5日にも出てた。
「きみの朝」も流れると思ったが8月29日分で予想とおり流れた。

>>30
ダイナマイトイシムラでしたらTVではTSCで家族の食堂。ラジオではFm岡山でVVアミボを担当してる



33 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/11(土) 10:26:45 ID:+SGl3wPe.net
http://hashtagcloud.net/info/japanet

RCCと並んで録画放送の対象にされたRSKw。
なんでこの局はいつもわけわかめな編成したがるのか・・・・・・・

34 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/11(土) 10:33:43 ID:Hul6T7Af.net
>>33
コサキンや選挙特番があった週の林原めぐみをどこの局よりも遅く放送するようなとこだしね。w

35 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/11(土) 11:13:48 ID:KpVVnvIg.net
>>33-34 あの〜、他地方からお邪魔しますが、中・四国は、完全に穴です…。録画(と言うより録音)放送は、まだマシかと…。

36 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/11(土) 12:31:30 ID:KpVVnvIg.net
>>35 またまたお邪魔します。そもそも中・四国のAMでジャパネットやってるのは、岡山・広島だけなんだね。

37 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/11(土) 20:20:28 ID:Fx1wpbZe.net
「この番組やってる時間帯はいつもなら永六輔さんがやってるんですよ。」
てはっきり言ってたよね。
岡山では久米さんなのに・・・・
ネット局の状況把握してない向こうも向こうだが、ともかくRSKのすることはわからんことだらけだ。

38 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/12(日) 05:58:01 ID:cz4JDiSR.net
開局50周年記念で50時間特番やってた時に岡山の市政がどうのとか裕次郎、ひばりの思い出やら延々語ってたけど、一体なんだっのか?
NHKでもやらないぞw
あれは開局記念の意義やリスナーを完全に無視したダラダラ構成だった。
あと、アナが少なすぎ。だから番組が違っても新鮮味というかメリハリがなく全て同じ番組に聴こえる。


39 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/12(日) 13:56:43 ID:RGJpkQsc.net
>>37
愛媛民だが大分放送でジャパネット聴いてた。大分だといつもはアッコさんですが…ということになるから全ての局で事情は違うということをわかってほしい。
愛媛FCの試合も南海では今年1回も中継せずに終わりそうだから岡山が少しうらやましいところもある。


40 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/12(日) 19:08:28 ID:lZzUjDjd.net
チームも実況もグダグダですけどね

41 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/14(火) 10:35:34 ID:mPvi+LzG.net
そういえばピースフォーザチルドレンてキャンペーンどうなったんだ?


42 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/15(水) 23:02:54 ID:vAw/tkZr.net
今日、植村花菜が声出演してたけど、「キセキ」のときからプッシュし続けてれば
現在のブレイクに肖れたのに。エフエム岡山〜

43 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/17(金) 18:30:16 ID:X4LDArZy.net
山陽は地域アピールの番組ばかりやりすぎ。
エフエムはいつもビジョンを見誤りすぎ。

44 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/18(土) 10:04:12 ID:qRGewj5r.net
FMくらしきの「拝ボーズ」
http://www.haibozu.com/

メイン(?)の坊さん、沖縄行ったり、しょっちゅうコンサート開いたりしてるけど本業は大丈夫なのか?


45 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/20(月) 06:22:32 ID:VN96z8wz.net
なぜ娯楽色の濃い番組をやらなくなった?
上層部の意向か?

46 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 16:24:17 ID:vHhmIMbD.net
>>39
むしろこっちのリスナーとしては南海の方がうらやましいけどな。

47 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/25(土) 07:47:41 ID:WeQ6JMgW.net
FM岡山とFM香川は合併しろ。今からでも遅くないぞ。

48 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/25(土) 14:24:34 ID:gMBgDWEc.net
>>47
その必要はない
遅くないどころか必要がない

君が両県をエリアとするFM局でも設立なさい

49 :47:2010/09/25(土) 17:23:46 ID:WeQ6JMgW.net
いや、県域だからダメというわけじゃなくて、RADIO-iが一週間後に閉局になってしまうのを機に経営が左前のFM岡山が心配になっただけだよ。

50 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/25(土) 22:01:48 ID:RRj7lVeb.net
kiss FM 神戸もなー

51 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/27(月) 13:36:10 ID:jjzR+Gwx.net
AM局もう一つ増やせばいいのに。
娯楽中心型のコンテンツに強い局をさ。

52 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 14:30:48 ID:RA5e49OM.net
>>51
AMについては他県の局が普通に入るだろ。

確かにラジオにおいてもRSKとRNCとか、RSKとRCCとかの相互乗り入れが実現したら便利かも。

53 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 23:21:54 ID:Tb/zvSzX.net
中四国ライブネット
しましまラジオのようなコンテンツは勘弁

54 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/03(日) 08:36:46 ID:f1G07MHC.net
番組や編成がどうの以前にこの地域のスポンサーが一体どうなってるんだか・・・・・


55 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 00:00:17 ID:M8sQ+S6f.net
牛島さんがシャーリーさんばりのトークを身につける日を
一日も早く待っております。

気持ちの入ってない感想は結構ですから。

56 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 09:19:50 ID:dMBEIowT.net
力がないならTBSなりLFなり素直にを流せばいいのに。
中四国ライブネットのラインナップでもそれがはっきり出ている。
しょうもない意地でダラダライベントや負け試合ばっかり垂れ流すな。

57 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 12:47:03 ID:zoyUDvyP.net
RSKラジオのクロージングがRCCと同じなのもな…まるでRCCに吸収合併されたがっているような。

岸田サトシと仲よさそうだからクロージングを彼に歌わせたら?

58 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 18:05:21 ID:zoyUDvyP.net
>>56
RSKだけライブネットから脱退するとか…大いにアリだ!

59 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/08(金) 15:45:09 ID:Mds1hosg.net
RCCもライブネットの基幹局のくせに広島ナイターがあると休むというイミフなことやってるが。


60 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/08(金) 18:53:40 ID:wytKzBqJ.net
岡山県域FM波の免許申請にFM香川が乗り込んだ来なかったのは惜しい。岡山県政府の天下り機関に勝てそうに無いと思ったのか…

あと、RSK開局に際して当時「時期尚早だ」との声が上がったとか。

>>59
RCCがカープナイター優先なのは当たり前のことだろうが。

61 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/09(土) 14:02:55 ID:NsEhTI0b.net
コミックブギウギという番組をもう少しきちんとやってくれれば、その路線を終わってからでも多少は維持できたと思う。


62 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/09(土) 17:28:13 ID:pKJ1Bdfx.net
>>61
石川さんから笹岡さんに代わってからグダグダになったからなぁ。

63 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/11(月) 09:45:46 ID:MvqsFIDo.net
いつまで緊急地震速報の案内流してるのか。
他の局はもうどこも流れてないぞ。

64 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 09:55:39 ID:XHHim5VJ.net
岡山香川のAMラジオは、準広域局にしてほしい。
RSKラジオがJRNの、RNCラジオがNRNの局として、ゆくゆくは岡山香川の全域で聴けるように。
親局の出力増強をお願いしたいのと、必要最低限の中継局設置は新設してほしい。
RSKラジオは、TBSラジオの番組をたくさんネットしてください。
お願いします。

65 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 10:42:31 ID:RISJT6jv.net
RSKの場合番組内容がどうの以前に編成が酷すぎる。
せっかくネットしていた「アクセス」を打ち切ってまで始めた「クラブ50s」もナイターシーズンの最初の半年は野球延長→予告なく栗山英樹に差し替え
をしょっちゅう繰り返してた。
他にも不可思議なネット番組の休止、途中終了が多いし、そういう番組を楽しみにしてるリスナーをどう思ってるんだか。

66 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 12:49:58 ID:AbBohcLx.net
>>64
むしろRSKラジオとRNCラジオで編成とか同一化して、最終的にはラジオ統合とかやらないかな?

67 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 21:30:05 ID:y7KYlWrE.net
なんで統合なんよ?選択肢減らしてメリットなんか何もないわ!
ただでさえネット番組少なくて困ってるのにバカなこと言わんでよ!

>>64さんに賛成、そのとおりじゃわ!

68 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 20:57:19 ID:g0IUgMjI.net
ラジオドラマで記念イベントやる発想がある意味凄いわ。


69 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/15(金) 16:02:42 ID:x9kBYqZF.net
中四国ライブネット

70 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/17(日) 22:48:25 ID:kE5EfQgc.net
ファジアーノ中継=負けフラグ追加

71 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/18(月) 10:44:26 ID:CAPBox73.net
そんなに放送するものがないのかねえ?
キー局ネットしておいてくれればいいのに。

72 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/24(日) 09:26:21 ID:eHZJm0uB.net
>>71
同感、同じラジオドラマを一週間に三回も流す必要なし、

73 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/24(日) 21:29:42 ID:juaZkT2p.net
無駄に電波を垂れ流す暇があるんなら、山陽放送東京放送を、西日本放送はニッポン放送をネットしてくれたらそれでいい。
編成も調整して相互乗り入れして、岡山でも香川でも両方を聴取できるようにしてほしい。

74 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 10:04:14 ID:uzAXndrH.net
それが出来たとしても編成の根本的問題を改善しない限りは同じことだと思う。
最近ネット番組ちょくちょく聞いてたら、所々CM明けの入り方のタイミングがずれてまくってる。
一体どうなってるのか。

75 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 11:24:11 ID:vtEtHr4h.net
浜家は定年したのに、
定年の時に定年しましたって何かの番組で特集コーナーやってたのに
未だに番組持ってたり、ソニー損保等のCMやってたりとこいつにはいつまで給料払うつもりなんだろう。
岡山県出身者ではなくて横浜出身者を優遇するRSK。

76 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 12:31:05 ID:++iDIRC2.net
>>75
局の大株主なんだろうか…?

77 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 23:43:15 ID:S0UXa1/O.net
>>75
なんか勘違いしてないかい?まったく、バカなボクちゃんはw
ド田舎のケーブルテレビが縁故採用でもする話かい?さすが閉鎖的で不公正な田舎者の思考は違うわw
出身地じゃなくて、能力や適性が評価されて採用されるから水準が保てるわけ。
いつまでもシナやコレアみたいな精神構造だからバカにされるんだ、お前みたいなヤツは。
モラールもモチベーションも低下しまくるだろ、そんなの岡山以外の大都会でやってろや!
たとえばお前の出身地とかなw

78 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 21:54:12 ID:ommojiXa.net
タイトル負けの企業取材番組と脚本朗読者のネームバリューの一線突破頼りのラジオドラマに力を入れてる時点でRSKの能力なんて知れたもの。
わざわざテーマソングまで作った世界レベルのボランティアキャンペーンも結局空振りに終わるくらいだから。

79 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 08:41:12 ID:m8RmVHUM.net
ローカルを前面に出すところほど中身がなかったり程度が低かったりするのは何にでも言える事。
それでごまかすしかないからな。オバンが方言でくっちゃべって騒いだり田舎の老人紹介したり、そんなものに電波と金を使うのが無駄。
往年のサンベスみたいな名番組は、もう生まれんのかな?とんでもない遠方にもリスナーおったらしいし。

80 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/31(日) 00:46:58 ID:xPrPN4dC.net
RCCがこごぞとばかりにRSKの吸収合併に動いたりして。

81 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/01(月) 23:25:10 ID:rvtJPyV0.net
>>78
あんなもんのために吉永小百合とSMAP打ち切られたんじゃリスナー減るわな。

>>75
浜家よりも中尾の起用が目立つ気がするんだけど、どういうこと?

82 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/02(火) 00:22:21 ID:qam1KVDf.net
>>80
愛媛のTV局を吸収しているから無理です

83 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/02(火) 13:15:46 ID:xDOsxDyR.net
地デジの時の状況から言って、ラジコの普及も隣接県より遅れそうな予感。

84 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/03(水) 00:13:02 ID:1G0RUcJ/.net
>>81
SMAPはFM岡山でやってるキムタクの分でいいじゃん。

NHKのFMが聴けるのにFM岡山が聴けない地域の人はあきらめましょう

85 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/03(水) 17:29:55 ID:FlI7H6vZ.net
浜家も松嶋も今や一番組だけの担当だからそう目くじら立てるほどのことでもないが、
相変わらず滝沢や中尾の起用率高いのが疑問。
本来なら彼らの後を継いでもいい国司や武田を報道に行かせたのは失敗か?

86 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/03(水) 18:14:00 ID:f0m6hck8.net
>>85
適性や資質というものもあるから致し方ない。
滝沢さんと中尾さんは逸材ですよ、RSKとしては。
TVも含めて後継にふさわしい採用をしてこなかった組織のミスです。
きちんとしたアクセントや滑舌、快適な声、不自然でない話術と雰囲気が必要です。
TVCMに出ていた濁声でアクセントのおかしな人がいましたよね、昔。
近年では辞められましたが若手でやはり濁声の人がいました。
TVに目を向けても滑舌の良くない(容姿もですが)人がドンドンしています。
組織としての戦略が見えないというか、どうかしていると感じます。
仮にも公共の電波にのせて大勢に視聴又は聴取されるんですから、ご一考願いたいものです。

87 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/06(土) 10:10:47 ID:JBpNO1tq.net
森脇、島田、鍋島、早田、横須賀、米沢、本田、榎崎、沼田、流王・・・・・

みんな辞めて行ったのが痛かった。
つかなんで皆辞めたんだろう?

88 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/09(火) 05:36:58 ID:1+rxx+zj.net
RNCは、ANNGのネットをやめてしまった・・・
バンリクなんてつまらん!早く元に戻せ。
ピストン西沢、ANNやって欲しい・・・
http://www.rak1.jp/


89 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/10(水) 07:56:47 ID:qoVWtiWE.net
中四国一帯はいろいろ苦労してるみたいですね。
この前もRSKが「島島ラジオ」なんてネットしなければジャパネットの特番を同時ネットでできてたのに。


90 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/10(水) 12:20:01 ID:ijiJf28h.net
>>89
>>66

91 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/12(金) 22:31:08 ID:rOqIo134.net
あのラジオドラマは悪いとは言わんが、スポンサー多すぎないか?

92 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/14(日) 02:03:04 ID:p8Umacxb.net
あっこチャン、テレビに帰ってきてちょうだい!

93 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/17(水) 17:16:50 ID:XRLHPy1d.net
戦争の傷あととか高齢者の昔話しか引き出しないのか?
キクンジャーはどこいった?

94 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/19(金) 20:20:21 ID:7Lab9mc7.net
亀レスだけど>>73に禿同

山陽と西日本が編成調整や相互乗入をしてくれたらなあ


95 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/27(土) 17:41:33 ID:Oe6lq+UU.net
またグルメか>中四国ライブネット
しかもHPのバックナンバー見たらRSKんとこだけ滝沢と安井ばっかり。
他におらんのかw

96 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/28(日) 12:22:05 ID:sVEOOFML.net
>>95
RSKはやる気ないんでしょ、ライブネットやめたら?

97 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/02(木) 21:07:45 ID:TubKzN44.net
ネット番組のCM明けをいちいち頭切れにするような糞編成

98 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/03(金) 08:41:28 ID:by26qltV.net
RSKへの三つの疑問
・放送設備はどうなってるのか?
生放送中にゴーという音が聞こえるのはご愛嬌だが、かける曲が音飛びしたり>>97も言ったCM明けのタイミングのずれとかの現象はどうにかならぬか?
・アナウンサーの起用度合
これでも地方局にしては割合多い方だという意見も聞くが、にしては聴き慣れた中年の声ばっかり。なぜもっと若手を積極的に出さないのか。
・編成の主導権
「○○とかいうタレントの番組なんか潰してでもいいから、このイベントをラジオ中継していいよ。」みたいなことを一体誰が決めるのか?土曜の競馬中継後のレース結果とかもしかり。

99 :さすらいのヒデ:2010/12/03(金) 21:15:28 ID:Poiw6BTu.net
先週、身内に不幸があったひろりん・・・(ToT)/、

そこで、悲しみを乗り越えられるよう、

みんなで!!!
《真木ひろか》さんに、元気をあげよう!!!!\(^o^)/

いつも元気を貰ってる恩返し!!(>_<)

いつも簡単に済ませがちな、番組へのメッセージを!
手書きでFAXで、送って見ませんか!!\(◎o◎)/!

イラスト付なら、なおOK!!!(*^^)v

JFN番組へのFAX番号!!
03−3288−8955(各番組共通)


フラワーリスナーの皆さん!!
よろしく!お願いしまーーーーす!!(*^。^*)


100 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/04(土) 09:20:32 ID:6PHc2U0E.net
ネットしてた番組が突然打ち切られて、後にきた番組がそれと同等かより面白けりゃ誰も文句は言わないと思う。
だがRSKはそれと逆のことばかりやってるからなあ・・・
そりゃ「元に戻せ」の一つぐらい出したくなるわな。
番組審議委員会は何やってるんだ?

101 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/05(日) 22:45:51 ID:ydrCFWs6.net
>>67
統合するくらいならAMのラジオ局を二つにするべき。
岡山放送かテレビせとうちがな。

総レス数 1000
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200