2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【RSK】岡山のラジオ総合スレ【FM岡山】

1 :ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 09:32:24 ID:N9kiCT3p.net
ここは岡山県内のラジオについて語るスレです。

NHK岡山
http://www.nhk.or.jp/okayama
【RSK】山陽放送
http://www.rsk.co.jp/radio/
FM岡山
http://www.fm-okayama.co.jp

2 :ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 14:25:10 ID:E7b+bokk.net
中四国ライブネットを土曜に戻してくれよ…
あと親父情熱の放送時間を異動させてくれ。

3 :ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 15:52:04 ID:gHmxKRWf.net
レディオモモは?

4 :金光学園オタク君:2010/06/07(月) 16:11:17 ID:C5dl5OBo.net
RSKラジオ、相田アナノ
水曜1時からの番組はつまらない、
NHKラジオ専門です

5 :ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 19:28:59 ID:IVmCV/hz.net
夢ウエーブは?

6 :ラジオネーム名無しさん:2010/06/11(金) 04:23:20 ID:Wnw7YVZr.net
ファジーアーノ

7 :ラジオネーム名無しさん:2010/06/11(金) 07:48:20 ID:8xsrn4Fc.net
>>2
ナイターを土曜にやってる局もあるので…
秋には元に戻るか?

8 :ラジオネーム名無しさん:2010/06/13(日) 17:06:04 ID:TM//VvUs.net
ラジオを持ってカンスタへ

負け試合を見にですか。

9 :ラジオネーム名無しさん:2010/06/19(土) 20:17:32 ID:K1ohjuEP.net
90年代に活躍したアナウンサーどんどんやめていってないか?>RSK
異常のような気も。

10 :ラジオネーム名無しさん:2010/06/25(金) 17:12:56 ID:F3j7kiLh.net
浜家・中尾・滝沢。
ラジオつけてもこの3人の声ばかりよく耳にするんだが。

11 :ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 19:51:48 ID:OFXQeh0w.net
http://www.eyebon.jp/top.htmlhttp://www.kobayashi.co.jp/seihin/cf/MoveFile/abn_w_05.wvx
http://www.naishi85.jphttp://www.kobayashi.co.jp/seihin/cf/MoveFile/ns_t_10.asx
http://www.visrrat.jphttp://www.kobayashi.co.jp/seihin/cf/MoveFile/bsg_04.asx
http://www.inochinohaha.jphttp://www.kobayashi.co.jp/seihin/cf/MoveFile/ih_a_07.asx
http://www.benesse.co.jp http://www.kobayashi.co.jp
http://www.berlitz.co.jp  http://www.benesse-bizmate.jp
http://www.ticketport.co.jp  http://www.any-group.jp

12 :ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 22:04:03 ID:l1Xl53qv.net
ナイシトールhttp://www.naishi85.jphttp://www.kobayashi.co.jp/seihin/cf/MoveFile/ns_t_10.asx
http://www.visrrat.jphttp://www.kobayashi.co.jp/seihin/cf/MoveFile/bsg_04.asx
命の母http://www.inochinohaha.jphttp://www.kobayashi.co.jp/seihin/cf/MoveFile/ih_a_07.asx
ベネッセグループhttp://www.benesse.co.jp http://www.kobayashi.co.jp
ベルリッツジャパンhttp://www.berlitz.co.jp  
ベネッセビジネスメイトhttp://www.benesse-bizmate.jp
三平グループ http://www.sanpei-web.co.jp
ちけっとぽーとhttp://www.ticketport.co.jp  エニーグループhttp://www.any-group.jp
KG情報http://www.kg-net.co.jp イーノhttp://www.e-ino.jp
レジャーフィッシングhttp://www.e-leisure.jp
セイブ不動産http://www.seibufudousan.com ワウハウスhttp://www.wowhouse.jp

13 :ラジオネーム名無しさん:2010/06/30(水) 23:34:54 ID:r5ApmDI7.net
チンしてこんがり焼き魚 小林製薬の“魔法”の紙パックがヒットした理由[10/06/27]
電子レンジのマイクロ波が当たると高温になる紙パックに、切り身魚を入れる。約3分間加熱すれば、焦げ目の付いた焼き魚が出来上がる。
小林製薬の「チンしてこんがり 魚焼きパック」は昨年9月の発売以来、今年5月までの販売個数が二百万個(出荷ベース)を突破し、
3億5千万円を売り上げた。1パックで2回使えるほか、捨てるだけで後片付けも要らない。小さなヒット商品は、社員のちょっとしたひらめきから生まれた。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100627/biz1006271801005-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/100627/biz1006271801005-n1.jpg
http://www.kobayashi.co.jp/seihin/tn_ksp/index.html
第三文明10年8月号http://daisanbunmei.co.jp/3rd/img/3rd_poster_1008_420h.png
灯台10年8月号http://daisanbunmei.co.jp/toudai/img/toudai_poster_1008_420h.png
潮10年8月号http://www.usio.co.jp/public/img_magazines/u201008_2.
pumpkin10年8月号http://www.usio.co.jp/public/img_magazines/p201008_2.

14 :ラジオネーム名無しさん:2010/07/05(月) 17:08:25 ID:CyFnoMf3.net
明日放送のスクールナインでは岡山を取り上げます
岡山の魅力を番組ホームページから送信だ


◆JFN系21:00〜21:55
全国16局ネット:青森山形宮城新潟群馬
栃木長野岐阜三重滋賀岡山山口
(鳥取島根)香川高知鹿児島
「スクールナイン」
月曜日ザ・パンチ
火曜日ダイノジ
水曜日サンドイッチマン
木曜日トータルテンボス
お天気コーナー(全曜日) 若菜三千代
http://www2.jfn.co.jp/nine/

15 :ラジオネーム名無しさん:2010/07/06(火) 21:37:49 ID:buHsFhqS.net
★聖教の顕彰記事に振り回されるメディアは、肩書や嫉妬に囚われた底の浅いジャーナリズム★
★記事を行事紹介や広告に頼り、病人と貧乏人の教育・指導が二の次で、一般紙と変わらない★
★そうした社会の中で、人々が、どうすれば、希望を見い出していけるのか、歓喜を沸き立たせて
いくことができるのかを考え、編集している新聞はない。また、人生の苦悩に対して、いかに挑み、
克服していくかを教えている新聞もない。しかし、社会が最も必要としているのはそういう新聞だ。
聖教新聞の使命は極めて大きい。学会にあっては、信心の教科書であり、同志と同志の心をつなぐ
絆になっていかなくてはならない。また、社会にあっては、不正・邪悪と戦い、仏法の慈光を
もって、まことの人間の道を照らし、万人に幸福と平和への道を指し示していく使命がある。
軍部政府と命を懸けて戦った、牧口先生、戸田先生の精神を受け継ぐ学会の機関紙以外に、本当の
平和の道は語れないからね。そのうえで、根本的には、大仏法の慈悲の精神をもとに、世界の平和、人類の幸福の追求を
めざすことだよ。国の利害やイデオロギーによるのではなく、地球民族・地球家族として、ともに
人間の道を探り、創ろうという主張が大事になってくる。
 私は、聖教新聞を『世界の良心』『世界の良識』といわれるような新聞にしなくてはならないと、
かねがね思っている。これこそ、本来の大仏法の精神であるからだ(岡山にプロ野球を誘致する会会長 石井正弘)

16 :ラジオネーム名無しさん:2010/07/11(日) 11:11:42 ID:T3LTzymD.net
DJKJて誰?

17 :ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 12:04:05 ID:fgXfziSh.net
空気の読めない編成ばかりやるからリスナー逃げるんだよきっと。


18 :ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 12:41:54 ID:RWr0LK3C.net
日本初のラジオ定期サッカー中継が最下位チームの応援というのも、空しく思えてきた。
アナウンサーの「ファジアーノびいきの実況」発言が必死さを醸し出してるね。

19 :ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 20:13:16 ID:rWGj0sap.net
8月下旬ミュージックギフトがRSKから3週連続で放送される。
ソースは番組内

20 :ラジオネーム名無しさん:2010/07/29(木) 14:37:47 ID:3VD0SuvY.net
JOVV-FMのあの音どーにかしてください。JOYU-FM並に…

21 :ラジオネーム名無しさん:2010/07/31(土) 15:04:29 ID:JEAcHZUh.net
>>19
先々週聴きました。
バンブー竹内、来岡ですね。
岡山でのゲストは8月22日・29日=岸田智史、9月5日=小林章子アナ。

22 :ラジオネーム名無しさん:2010/08/01(日) 21:40:44 ID:YwmUyLS5.net
ファジーアーノ

23 :ラジオネーム名無しさん:2010/08/02(月) 06:46:59 ID:hPew4kiU.net
また岸田智史ですか。
他に有名人呼べないのか。

24 :金光学園おたく君:2010/08/02(月) 16:02:15 ID:gfGKHJ9v.net
夢ウエーブ視聴範囲だけど
聞いてない、

25 :ラジオネーム名無しさん:2010/08/07(土) 19:50:51 ID:yQqsfYdw.net
コミックブギウギみたいな神番組やってくんないかなあ?

26 :ラジオネーム名無しさん:2010/08/15(日) 15:40:58 ID:M++sfSFd.net
ファジーアーノ

27 :ラジオネーム名無しさん:2010/08/15(日) 22:56:25 ID:WI0FRSKu.net
最近は六子の心唄をよく聴くなあ

28 :ラジオネーム名無しさん:2010/08/21(土) 13:34:58 ID:FKAFkutR.net
こうして見るとRSKだけネジがゆるんでるとしか・・・・・
ttp://www.1350.jp/livenet/back.htm

29 :ラジオネーム名無しさん:2010/08/28(土) 08:03:21 ID:oG3E2d7n.net
日本のアトランタなんて荒唐無稽なこと言うから・・・・・

30 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/04(土) 07:27:58 ID:NI7Pj8+l.net
ダイナマイトイシムラてタレントさんいたよね。
最近見かけないけど。

31 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/05(日) 12:57:49 ID:XbHIQPyd.net
今でもよく見るだろ

32 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/11(土) 09:14:52 ID:jl+x36bk.net
>>19
RSKから放送されたミュージックギフト音楽地球号でのゲスト
(カッコは岡山からのおいしいものプレゼント)
8月22日=小林章子アナ(津山黒豚セット)
8月29日=岸田敏志(トマトと桃のゼリーセット)
9月5日=岸田敏志(コシヒカリ)
バンブー竹内はこの番組で初の来岡だったのか
岸田さんと小林アナがバンブーに岡山のエリアを教えてりしてた。小林アナも9月5日にも出てた。
「きみの朝」も流れると思ったが8月29日分で予想とおり流れた。

>>30
ダイナマイトイシムラでしたらTVではTSCで家族の食堂。ラジオではFm岡山でVVアミボを担当してる



33 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/11(土) 10:26:45 ID:+SGl3wPe.net
http://hashtagcloud.net/info/japanet

RCCと並んで録画放送の対象にされたRSKw。
なんでこの局はいつもわけわかめな編成したがるのか・・・・・・・

34 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/11(土) 10:33:43 ID:Hul6T7Af.net
>>33
コサキンや選挙特番があった週の林原めぐみをどこの局よりも遅く放送するようなとこだしね。w

35 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/11(土) 11:13:48 ID:KpVVnvIg.net
>>33-34 あの〜、他地方からお邪魔しますが、中・四国は、完全に穴です…。録画(と言うより録音)放送は、まだマシかと…。

36 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/11(土) 12:31:30 ID:KpVVnvIg.net
>>35 またまたお邪魔します。そもそも中・四国のAMでジャパネットやってるのは、岡山・広島だけなんだね。

37 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/11(土) 20:20:28 ID:Fx1wpbZe.net
「この番組やってる時間帯はいつもなら永六輔さんがやってるんですよ。」
てはっきり言ってたよね。
岡山では久米さんなのに・・・・
ネット局の状況把握してない向こうも向こうだが、ともかくRSKのすることはわからんことだらけだ。

38 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/12(日) 05:58:01 ID:cz4JDiSR.net
開局50周年記念で50時間特番やってた時に岡山の市政がどうのとか裕次郎、ひばりの思い出やら延々語ってたけど、一体なんだっのか?
NHKでもやらないぞw
あれは開局記念の意義やリスナーを完全に無視したダラダラ構成だった。
あと、アナが少なすぎ。だから番組が違っても新鮮味というかメリハリがなく全て同じ番組に聴こえる。


39 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/12(日) 13:56:43 ID:RGJpkQsc.net
>>37
愛媛民だが大分放送でジャパネット聴いてた。大分だといつもはアッコさんですが…ということになるから全ての局で事情は違うということをわかってほしい。
愛媛FCの試合も南海では今年1回も中継せずに終わりそうだから岡山が少しうらやましいところもある。


40 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/12(日) 19:08:28 ID:lZzUjDjd.net
チームも実況もグダグダですけどね

41 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/14(火) 10:35:34 ID:mPvi+LzG.net
そういえばピースフォーザチルドレンてキャンペーンどうなったんだ?


42 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/15(水) 23:02:54 ID:vAw/tkZr.net
今日、植村花菜が声出演してたけど、「キセキ」のときからプッシュし続けてれば
現在のブレイクに肖れたのに。エフエム岡山〜

43 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/17(金) 18:30:16 ID:X4LDArZy.net
山陽は地域アピールの番組ばかりやりすぎ。
エフエムはいつもビジョンを見誤りすぎ。

44 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/18(土) 10:04:12 ID:qRGewj5r.net
FMくらしきの「拝ボーズ」
http://www.haibozu.com/

メイン(?)の坊さん、沖縄行ったり、しょっちゅうコンサート開いたりしてるけど本業は大丈夫なのか?


45 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/20(月) 06:22:32 ID:VN96z8wz.net
なぜ娯楽色の濃い番組をやらなくなった?
上層部の意向か?

46 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 16:24:17 ID:vHhmIMbD.net
>>39
むしろこっちのリスナーとしては南海の方がうらやましいけどな。

47 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/25(土) 07:47:41 ID:WeQ6JMgW.net
FM岡山とFM香川は合併しろ。今からでも遅くないぞ。

48 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/25(土) 14:24:34 ID:gMBgDWEc.net
>>47
その必要はない
遅くないどころか必要がない

君が両県をエリアとするFM局でも設立なさい

49 :47:2010/09/25(土) 17:23:46 ID:WeQ6JMgW.net
いや、県域だからダメというわけじゃなくて、RADIO-iが一週間後に閉局になってしまうのを機に経営が左前のFM岡山が心配になっただけだよ。

50 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/25(土) 22:01:48 ID:RRj7lVeb.net
kiss FM 神戸もなー

51 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/27(月) 13:36:10 ID:jjzR+Gwx.net
AM局もう一つ増やせばいいのに。
娯楽中心型のコンテンツに強い局をさ。

52 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 14:30:48 ID:RA5e49OM.net
>>51
AMについては他県の局が普通に入るだろ。

確かにラジオにおいてもRSKとRNCとか、RSKとRCCとかの相互乗り入れが実現したら便利かも。

53 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 23:21:54 ID:Tb/zvSzX.net
中四国ライブネット
しましまラジオのようなコンテンツは勘弁

54 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/03(日) 08:36:46 ID:f1G07MHC.net
番組や編成がどうの以前にこの地域のスポンサーが一体どうなってるんだか・・・・・


55 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 00:00:17 ID:M8sQ+S6f.net
牛島さんがシャーリーさんばりのトークを身につける日を
一日も早く待っております。

気持ちの入ってない感想は結構ですから。

56 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 09:19:50 ID:dMBEIowT.net
力がないならTBSなりLFなり素直にを流せばいいのに。
中四国ライブネットのラインナップでもそれがはっきり出ている。
しょうもない意地でダラダライベントや負け試合ばっかり垂れ流すな。

57 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 12:47:03 ID:zoyUDvyP.net
RSKラジオのクロージングがRCCと同じなのもな…まるでRCCに吸収合併されたがっているような。

岸田サトシと仲よさそうだからクロージングを彼に歌わせたら?

58 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 18:05:21 ID:zoyUDvyP.net
>>56
RSKだけライブネットから脱退するとか…大いにアリだ!

59 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/08(金) 15:45:09 ID:Mds1hosg.net
RCCもライブネットの基幹局のくせに広島ナイターがあると休むというイミフなことやってるが。


60 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/08(金) 18:53:40 ID:wytKzBqJ.net
岡山県域FM波の免許申請にFM香川が乗り込んだ来なかったのは惜しい。岡山県政府の天下り機関に勝てそうに無いと思ったのか…

あと、RSK開局に際して当時「時期尚早だ」との声が上がったとか。

>>59
RCCがカープナイター優先なのは当たり前のことだろうが。

61 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/09(土) 14:02:55 ID:NsEhTI0b.net
コミックブギウギという番組をもう少しきちんとやってくれれば、その路線を終わってからでも多少は維持できたと思う。


62 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/09(土) 17:28:13 ID:pKJ1Bdfx.net
>>61
石川さんから笹岡さんに代わってからグダグダになったからなぁ。

63 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/11(月) 09:45:46 ID:MvqsFIDo.net
いつまで緊急地震速報の案内流してるのか。
他の局はもうどこも流れてないぞ。

64 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 09:55:39 ID:XHHim5VJ.net
岡山香川のAMラジオは、準広域局にしてほしい。
RSKラジオがJRNの、RNCラジオがNRNの局として、ゆくゆくは岡山香川の全域で聴けるように。
親局の出力増強をお願いしたいのと、必要最低限の中継局設置は新設してほしい。
RSKラジオは、TBSラジオの番組をたくさんネットしてください。
お願いします。

65 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 10:42:31 ID:RISJT6jv.net
RSKの場合番組内容がどうの以前に編成が酷すぎる。
せっかくネットしていた「アクセス」を打ち切ってまで始めた「クラブ50s」もナイターシーズンの最初の半年は野球延長→予告なく栗山英樹に差し替え
をしょっちゅう繰り返してた。
他にも不可思議なネット番組の休止、途中終了が多いし、そういう番組を楽しみにしてるリスナーをどう思ってるんだか。

66 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 12:49:58 ID:AbBohcLx.net
>>64
むしろRSKラジオとRNCラジオで編成とか同一化して、最終的にはラジオ統合とかやらないかな?

67 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 21:30:05 ID:y7KYlWrE.net
なんで統合なんよ?選択肢減らしてメリットなんか何もないわ!
ただでさえネット番組少なくて困ってるのにバカなこと言わんでよ!

>>64さんに賛成、そのとおりじゃわ!

68 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 20:57:19 ID:g0IUgMjI.net
ラジオドラマで記念イベントやる発想がある意味凄いわ。


69 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/15(金) 16:02:42 ID:x9kBYqZF.net
中四国ライブネット

70 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/17(日) 22:48:25 ID:kE5EfQgc.net
ファジアーノ中継=負けフラグ追加

71 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/18(月) 10:44:26 ID:CAPBox73.net
そんなに放送するものがないのかねえ?
キー局ネットしておいてくれればいいのに。

72 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/24(日) 09:26:21 ID:eHZJm0uB.net
>>71
同感、同じラジオドラマを一週間に三回も流す必要なし、

73 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/24(日) 21:29:42 ID:juaZkT2p.net
無駄に電波を垂れ流す暇があるんなら、山陽放送東京放送を、西日本放送はニッポン放送をネットしてくれたらそれでいい。
編成も調整して相互乗り入れして、岡山でも香川でも両方を聴取できるようにしてほしい。

74 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 10:04:14 ID:uzAXndrH.net
それが出来たとしても編成の根本的問題を改善しない限りは同じことだと思う。
最近ネット番組ちょくちょく聞いてたら、所々CM明けの入り方のタイミングがずれてまくってる。
一体どうなってるのか。

75 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 11:24:11 ID:vtEtHr4h.net
浜家は定年したのに、
定年の時に定年しましたって何かの番組で特集コーナーやってたのに
未だに番組持ってたり、ソニー損保等のCMやってたりとこいつにはいつまで給料払うつもりなんだろう。
岡山県出身者ではなくて横浜出身者を優遇するRSK。

76 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 12:31:05 ID:++iDIRC2.net
>>75
局の大株主なんだろうか…?

77 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 23:43:15 ID:S0UXa1/O.net
>>75
なんか勘違いしてないかい?まったく、バカなボクちゃんはw
ド田舎のケーブルテレビが縁故採用でもする話かい?さすが閉鎖的で不公正な田舎者の思考は違うわw
出身地じゃなくて、能力や適性が評価されて採用されるから水準が保てるわけ。
いつまでもシナやコレアみたいな精神構造だからバカにされるんだ、お前みたいなヤツは。
モラールもモチベーションも低下しまくるだろ、そんなの岡山以外の大都会でやってろや!
たとえばお前の出身地とかなw

78 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 21:54:12 ID:ommojiXa.net
タイトル負けの企業取材番組と脚本朗読者のネームバリューの一線突破頼りのラジオドラマに力を入れてる時点でRSKの能力なんて知れたもの。
わざわざテーマソングまで作った世界レベルのボランティアキャンペーンも結局空振りに終わるくらいだから。

79 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 08:41:12 ID:m8RmVHUM.net
ローカルを前面に出すところほど中身がなかったり程度が低かったりするのは何にでも言える事。
それでごまかすしかないからな。オバンが方言でくっちゃべって騒いだり田舎の老人紹介したり、そんなものに電波と金を使うのが無駄。
往年のサンベスみたいな名番組は、もう生まれんのかな?とんでもない遠方にもリスナーおったらしいし。

80 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/31(日) 00:46:58 ID:xPrPN4dC.net
RCCがこごぞとばかりにRSKの吸収合併に動いたりして。

81 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/01(月) 23:25:10 ID:rvtJPyV0.net
>>78
あんなもんのために吉永小百合とSMAP打ち切られたんじゃリスナー減るわな。

>>75
浜家よりも中尾の起用が目立つ気がするんだけど、どういうこと?

82 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/02(火) 00:22:21 ID:qam1KVDf.net
>>80
愛媛のTV局を吸収しているから無理です

83 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/02(火) 13:15:46 ID:xDOsxDyR.net
地デジの時の状況から言って、ラジコの普及も隣接県より遅れそうな予感。

84 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/03(水) 00:13:02 ID:1G0RUcJ/.net
>>81
SMAPはFM岡山でやってるキムタクの分でいいじゃん。

NHKのFMが聴けるのにFM岡山が聴けない地域の人はあきらめましょう

85 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/03(水) 17:29:55 ID:FlI7H6vZ.net
浜家も松嶋も今や一番組だけの担当だからそう目くじら立てるほどのことでもないが、
相変わらず滝沢や中尾の起用率高いのが疑問。
本来なら彼らの後を継いでもいい国司や武田を報道に行かせたのは失敗か?

86 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/03(水) 18:14:00 ID:f0m6hck8.net
>>85
適性や資質というものもあるから致し方ない。
滝沢さんと中尾さんは逸材ですよ、RSKとしては。
TVも含めて後継にふさわしい採用をしてこなかった組織のミスです。
きちんとしたアクセントや滑舌、快適な声、不自然でない話術と雰囲気が必要です。
TVCMに出ていた濁声でアクセントのおかしな人がいましたよね、昔。
近年では辞められましたが若手でやはり濁声の人がいました。
TVに目を向けても滑舌の良くない(容姿もですが)人がドンドンしています。
組織としての戦略が見えないというか、どうかしていると感じます。
仮にも公共の電波にのせて大勢に視聴又は聴取されるんですから、ご一考願いたいものです。

87 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/06(土) 10:10:47 ID:JBpNO1tq.net
森脇、島田、鍋島、早田、横須賀、米沢、本田、榎崎、沼田、流王・・・・・

みんな辞めて行ったのが痛かった。
つかなんで皆辞めたんだろう?

88 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/09(火) 05:36:58 ID:1+rxx+zj.net
RNCは、ANNGのネットをやめてしまった・・・
バンリクなんてつまらん!早く元に戻せ。
ピストン西沢、ANNやって欲しい・・・
http://www.rak1.jp/


89 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/10(水) 07:56:47 ID:qoVWtiWE.net
中四国一帯はいろいろ苦労してるみたいですね。
この前もRSKが「島島ラジオ」なんてネットしなければジャパネットの特番を同時ネットでできてたのに。


90 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/10(水) 12:20:01 ID:ijiJf28h.net
>>89
>>66

91 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/12(金) 22:31:08 ID:rOqIo134.net
あのラジオドラマは悪いとは言わんが、スポンサー多すぎないか?

92 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/14(日) 02:03:04 ID:p8Umacxb.net
あっこチャン、テレビに帰ってきてちょうだい!

93 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/17(水) 17:16:50 ID:XRLHPy1d.net
戦争の傷あととか高齢者の昔話しか引き出しないのか?
キクンジャーはどこいった?

94 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/19(金) 20:20:21 ID:7Lab9mc7.net
亀レスだけど>>73に禿同

山陽と西日本が編成調整や相互乗入をしてくれたらなあ


95 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/27(土) 17:41:33 ID:Oe6lq+UU.net
またグルメか>中四国ライブネット
しかもHPのバックナンバー見たらRSKんとこだけ滝沢と安井ばっかり。
他におらんのかw

96 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/28(日) 12:22:05 ID:sVEOOFML.net
>>95
RSKはやる気ないんでしょ、ライブネットやめたら?

97 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/02(木) 21:07:45 ID:TubKzN44.net
ネット番組のCM明けをいちいち頭切れにするような糞編成

98 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/03(金) 08:41:28 ID:by26qltV.net
RSKへの三つの疑問
・放送設備はどうなってるのか?
生放送中にゴーという音が聞こえるのはご愛嬌だが、かける曲が音飛びしたり>>97も言ったCM明けのタイミングのずれとかの現象はどうにかならぬか?
・アナウンサーの起用度合
これでも地方局にしては割合多い方だという意見も聞くが、にしては聴き慣れた中年の声ばっかり。なぜもっと若手を積極的に出さないのか。
・編成の主導権
「○○とかいうタレントの番組なんか潰してでもいいから、このイベントをラジオ中継していいよ。」みたいなことを一体誰が決めるのか?土曜の競馬中継後のレース結果とかもしかり。

99 :さすらいのヒデ:2010/12/03(金) 21:15:28 ID:Poiw6BTu.net
先週、身内に不幸があったひろりん・・・(ToT)/、

そこで、悲しみを乗り越えられるよう、

みんなで!!!
《真木ひろか》さんに、元気をあげよう!!!!\(^o^)/

いつも元気を貰ってる恩返し!!(>_<)

いつも簡単に済ませがちな、番組へのメッセージを!
手書きでFAXで、送って見ませんか!!\(◎o◎)/!

イラスト付なら、なおOK!!!(*^^)v

JFN番組へのFAX番号!!
03−3288−8955(各番組共通)


フラワーリスナーの皆さん!!
よろしく!お願いしまーーーーす!!(*^。^*)


100 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/04(土) 09:20:32 ID:6PHc2U0E.net
ネットしてた番組が突然打ち切られて、後にきた番組がそれと同等かより面白けりゃ誰も文句は言わないと思う。
だがRSKはそれと逆のことばかりやってるからなあ・・・
そりゃ「元に戻せ」の一つぐらい出したくなるわな。
番組審議委員会は何やってるんだ?

101 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/05(日) 22:45:51 ID:ydrCFWs6.net
>>67
統合するくらいならAMのラジオ局を二つにするべき。
岡山放送かテレビせとうちがな。

102 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/09(木) 13:10:12 ID:57DXkxkb.net
どの番組もアナ主体で面白くなさすぎる。
ベテランだけでも減らしたところで大勢はかわらんだろうし、そいつら切って浮いた金を面白そうな番組の制作資金に投入すべき。
居ても居なくても別に支障ないだろ。

103 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/11(土) 18:49:51 ID:3Kal+Riq.net
ウィキ見た限りではRSKはラジオセンターというラジオ専門の部署があって、滝沢、中尾、小林あっこの3人だけが専属アナということになってるらしい。
この辺がラジオにおけるアナウンサーの引き出しが少ない原因か?
しかしアナウンス部とわざわざ分ける必要があるのかわからん。


104 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/12(日) 11:52:29 ID:KP5I7RSL.net
>>103
ラジオ分社化準備か

105 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/17(金) 07:43:38 ID:+Od8KJqQ.net
普段から岸田智志ばっかり出してるんだから、SPWくらいは知名度あるけどフレッシュなタレントを出せ!
そんなにギャラも高くつかんはずだわ。

岡山県民として長年RSK応援してたけど、もう限界。
番組表見ただけでもラジ関やOBCのほうがまだ面白そう。
車の中ではFM聞くわ、ココロとか最近聞きやすい。

106 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/17(金) 12:51:48 ID:CorOpp7l.net
>>105
岸田、奈良テレビの山根道広化

107 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/18(土) 18:59:24 ID:h6M9O1Gs.net
しかし、ほんまにおもろない

108 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/19(日) 14:36:11 ID:KFk+dLHJ.net
あの阿川・壇コンビのドラマ、なんで週3回もやってるのか。


109 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/26(日) 21:44:06 ID:P/aBPeO5.net
中堅アナウンサー大量流出の原因は何?

110 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/28(火) 17:10:33 ID:fiT9o3v1.net
RSKはデジタルラジオに参加するのかしないのか?

111 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/31(金) 02:17:33 ID:zezRN8wK.net
>>107
じゃったら聴くな
関西スレへ帰れ
岡山じゃあ「ほんとおもしろーねー」「ほんとにおもしろーねーわ」と言う
ほんとをほんまと言うこともあるけどな

112 : 【大凶】 【717円】 :2011/01/01(土) 10:40:32 ID:2+uPPYqL.net
イカ娘の人って倉敷出身だそうで。
FM岡山が番組持たせたらいかが?

113 :ラジオネーム名無しさん:2011/01/02(日) 23:11:59 ID:vyctc1w4.net
>>112
その、イカ娘はテレビ東京系で放送してるのに
作者の出身県の岡山県では放送されていない件。

114 :ラジオネーム名無しさん:2011/01/03(月) 23:03:16 ID:JmYW4zyR.net
【ラジオ番組専門アップロード職人〜ニコニコ動画】
http://www.nicovideo.jp/user/374163
ラジオ番組をいろいろアップしてる職人さん。コメントでリクエストすれば希望番組をアップしてくれます。
「放送局◯◯、番組名◯◯もアップして下さい」ってニコレポにコメントすればOK。
早ければ翌週にはアップしてくれるよ〜。 最新投稿の動画にコメントしたほうが見てくれる率が高い。
radiko音源だから音質もとってもクリア。邪魔なCMも全部カット編集済みだよ。

【過去放送のまとめリスト紹介】 ※ここでご紹介してるのはほんの一部です
ニッポン放送 ナイナイのオールナイトニッポン http://www.nicovideo.jp/mylist/19700558
ニッポン放送 オードリーのオールナイトニッポン http://www.nicovideo.jp/mylist/18300445
文化放送 オードリーのシャンプーおじさん http://www.nicovideo.jp/mylist/18359729
オードリーのラジオ・チャリティミュージックソン2010 http://www.nicovideo.jp/mylist/22787512
TBSラジオ JUNK山里亮太の不毛な議論 http://www.nicovideo.jp/mylist/20778260

115 :ラジオネーム名無しさん:2011/01/05(水) 21:06:01 ID:QhF+GIIK.net
サンベス復活て、これで何度目よ?
http://www.1350.jp/livenet/

116 :ラジオネーム名無しさん:2011/01/07(金) 12:59:42 ID:bKbYOyWU.net
今年もまた恥アーノの中継やるんだろうねきっと。
ここまで欠陥行き詰まりだらけの放送局も珍しい。
FM岡山見習え。

117 :ラジオネーム名無しさん:2011/01/08(土) 16:47:53 ID:UgVC5WTn.net
ラジオドラマの子役さんかわいい声

118 :ラジオネーム名無しさん:2011/01/09(日) 09:14:33 ID:S9LnZss+.net
そら出る方も作る方もシロウトばっかりだから仕方ないんちゃう?
ベテランアナもたらい回しに番組任されてやる気なさそうやし。

119 :ラジオネーム名無しさん:2011/01/10(月) 00:25:14 ID:XqOiUD0+.net
ナントカけんちゃんもうでなくていい。
番組の半分は洋楽関係なかったから残念。
リクエストが少なかったのなら、昔のランキングとか懐かしむだけでよかったのに。

120 :さすらいのヒデ:2011/01/10(月) 12:52:39 ID:1w6L5S80.net
ひろりん(真木ひろか)の親友DJトミー事「林智美」ちゃんが
年末から体調不良で急遽休業することになった!!(>_<)
12月27日のα-station(FM京都)『 KYOTO AIR LOUNGE 』のエンディングで、
いつもなら「また明日火曜日にお会いしましょう」
のところ、
「またお会いしましょう」といつもと違う言い方だったので、不思議に思っていたら
翌日の番組には、急遽「西村愛」さんが代役を担当したようだ。
ブログも更新されないまま、ファンの皆さんは体調を心配し不安を抱えていたが、
新年に入り「元日」のABCラジオ「ようこそ!伊藤史隆です」の
『元日特番!新年早々!伊藤史隆です   〜ようこそ2011 ウサギだピョン!』
には、予定通りアシスタントとして出演!!
体調不安を抱えつつも、5時間弱を無事!!乗り切った!?
大阪のあるABCリスナーさんからの情報によると、
この番組内で「体調不良の為、お休みます」と言うことが語られたらしい・・・・。
この「ようこそ!伊藤史隆です!」をはじめレギュラー番組を来週位まで、すべて出演を休業する模様・・・。
新年早々、受難なDJトミー・・・、入院手術するという不安もあるかもしれないけど、
頑張って乗り切って、再び元気な声・お喋りをラジオを通じて聞かせて欲しい!!
関西で!またFM岡山で、DJ林智美ちゃんを応援されてるリスナーさん!!
トミーの不安な気持ちを吹き飛ばせるように!、
応援!お見舞いメッセージをよろしくお願いします!!m(__)m


121 :ラジオネーム名無しさん:2011/01/10(月) 23:32:10 ID:Fn6n1xbt.net
だいたい馬鹿力やパカパカを放送しない時点で局の性質なんざ知れたようなもの。


122 :ラジオネーム名無しさん:2011/01/13(木) 22:34:57 ID:ilGMQ6km.net
止め


123 :ラジオネーム名無しさん:2011/01/23(日) 14:46:26 ID:FmblkGsE.net
笑福亭仁扇さんがいなくなった辺りから全体的に勢いを落としたように思う。
昔はユニークな趣旨の番組もいっぱいあったのにそのノウハウが後進に受け継がれなかったのが痛手。


124 :ラジオネーム名無しさん:2011/01/23(日) 17:38:05 ID:62lZJKrO.net
1 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/23(日) 17:33:11 ID:JSqoCcK90
これどこに動画ありますか?

258 :名無し専門学校:2011/01/05(水) 05:14:54

知り合いから聞いたけど穴カレ出身者でAV女優いるよね。
素人もんだけど阿川恭子っていうAV女優。
動画サイトで話題になってたけど、雰囲気ラブホの盗撮映像みたいな動画だった。
何年か前のAV一覧にあったよ。
あんま有名になれなかったみたいだからすぐには買えないかも。



125 :ラジオネーム名無しさん:2011/01/25(火) 20:46:43 ID:VN83tARQ.net
【ラジオ】au端末で全国のFMラジオが聴けるサービスを開始 radikoと違い放送エリア制限なし
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1295925696/

これで上京してる岡山人もFM岡山を聴ける

126 :ラジオネーム名無しさん:2011/01/26(水) 13:14:18 ID:1bLlHudt.net
a

127 :ラジオネーム名無しさん:2011/01/26(水) 13:46:46 ID:k9zgWNHF.net
どげやこうワシは別に欲しぃゅうない

128 :ラジオネーム名無しさん:2011/01/30(日) 18:35:06 ID:NNzCvs5M.net
岡山では、美女アナ扱いなのか
http://www.youtube.com/watch?v=Ik8lvBuLyFk

129 :ラジオネーム名無しさん:2011/02/04(金) 07:48:41 ID:QkIfMUR7.net
RSKはラジコには最後まで参入しないんだろうな…

130 :ラジオネーム名無しさん:2011/02/07(月) 12:24:43 ID:IuT2XfZV.net
地デジ参入も中国地区5県の中で唯一遅れをとってたくらいだからありゆるかも。

131 :ラジオネーム名無しさん:2011/02/08(火) 20:22:52 ID:gdrAQp4n.net
>>127
日本語で頼むわ、在日君。精神障害かもしれんが。

132 :ラジオネーム名無しさん:2011/02/16(水) 23:39:50 ID:7rzvKsNc.net
FM岡山がそんなにうらやましいか?

133 :さすらいのヒデ:2011/02/17(木) 10:34:24 ID:BnfzA5Yz.net
しまったぁ(>_<)ひろりんの親友林智美ちゃんの番宣!録音が切れたぁ!(~_~;)FM岡山の16時前に流れるとは、おもわへんかった〜☆(´Д`)
親友同士の奇跡のコラボなのに〜☆(>_<)

134 :ラジオネーム名無しさん:2011/02/17(木) 22:48:35 ID:ezmjRz/0.net
朝比奈圭逮捕あげ!

135 :ラジオネーム名無しさん:2011/02/18(金) 00:22:04 ID:cdmvc0gr.net
FMくらしき 大変だな。

2,3年程前にどこかのスレで朝比奈の件はあがっていたっけな。

http://www.nhk.or.jp/news/html/20110217/t10014133411000.html

静岡県にある体が不自由な子どものための施設「ねむの木学園」の代表で、女優の宮城まり子さんの個人の口座から、
現金1500万円を勝手に引き出してだまし取ったとして、ラジオでパーソナリティーをしている男と学園の元職員の女が詐
欺の疑いで警視庁に逮捕されました。

逮捕されたのは、岡山県のラジオ局で「朝比奈圭」という名前でパーソナリティーをしている広沢憲行容疑者(57)と
「ねむの木学園」の元職員の近藤由美子容疑者(56)の2人です。警視庁の調べによりますと、2人は2年前の平成21年、
東京都内の銀行の窓口で、「ねむの木学園」の代表で女優の宮城まり子さんの個人の口座から、現金1500万円を勝手
に引き出してだまし取ったとして詐欺の疑いが持たれています。静岡県掛川市にある「ねむの木学園」は、体の不自由な子ど
もたちが絵やダンスを学びながら生活する施設として、宮城まり子さんが昭和43年に設立しました。警視庁の調べによりますと、
広沢容疑者が学園の職員だった知り合いの近藤容疑者に指示して、宮城さんの口座から現金を引き出させた疑いがあるとい
うことです。調べに対して広沢容疑者は容疑を否認し、近藤容疑者は認めているということで、警視庁で詳しいいきさつを調べ
ています。

136 :ラジオネーム名無しさん:2011/02/18(金) 19:24:17 ID:TcXDV+BR.net
http://www.fmkurashiki.com/pages/110218.htm

「朝比奈圭のフレンドパーク」 放送終了について

 すでに報道等で伝わっていると思いますが、FMくらしきでは、広沢憲行(朝比奈圭)容疑者が担当する番組「朝比奈圭のフレンドパーク」を毎週月曜日の夜7時から放送してきました。

 この番組は、広沢容疑者が一スポンサーとして放送時間を買い取り放送していたものであり、広沢容疑者はFMくらしきが契約をしたパーソナリティーではありません。

 この度の事態は、弊社としても驚き、困惑している次第です。

 「朝比奈圭のフレンドパーク」は、2月21日放送分から放送を打ち切り、番組終了とさせていただきます。
 
 
2011年2月18日
株式会社 エフエムくらしき
代表取締役 大久保 憲作


137 :ラジオネーム名無しさん:2011/02/19(土) 00:43:33 ID:JnQ6sdbf.net
苦しい言い訳だなw

138 :ラジオネーム名無しさん:2011/02/19(土) 00:59:46 ID:smM4KFxw.net
>>136
改編までのつなぎ番組はどうなる?

139 :ラジオネーム名無しさん:2011/02/19(土) 17:08:20 ID:utcYB1NR.net
朝比奈と杉谷の穴埋め1時間は大変だな

140 :ラジオネーム名無しさん:2011/02/19(土) 21:55:43.95 ID:4Asdrbc0.net

岡山出身歌手のドーリスの番組はFM広島・香川・高知でやってるんだな

141 :さすらいのヒデ:2011/02/23(水) 17:29:09.93 ID:KRJJ5NLl.net
「flowers」をお聞きのリスナーの皆様!!\(^o^)/
2月25日は真木ひろかさんのお誕生日です!!、
「お祝いメッセージ」をよろしくお願いします!!(*^^)v

142 :ラジオネーム名無しさん:2011/02/23(水) 18:35:36.35 ID:ImyfARJN.net
>>136
>広沢容疑者が一スポンサーとして放送時間を買い取り放送していたものであり

コミュニティFMではよくあることだけどw

143 :ラジオネーム名無しさん:2011/02/23(水) 21:01:41.81 ID:ZTVUhWCL.net
FMくらしきの話題は、ここでいいんですか?


144 :ラジオネーム名無しさん:2011/02/23(水) 21:08:39.17 ID:JwSrB2wq.net
>>143

他にあったら教えてくれ。

145 :ラジオネーム名無しさん:2011/02/24(木) 04:01:24.35 ID:4qcKJYYX.net
今みたいに天気予報のバックに音楽流してるけど、誰のセンス?今日はジャニ

146 :ラジオネーム名無しさん:2011/02/24(木) 04:01:52.23 ID:4qcKJYYX.net
ごめん 誤爆

147 :ラジオネーム名無しさん:2011/02/24(木) 06:49:14.73 ID:JQcYxQnm.net
test

148 :ラジオネーム名無しさん:2011/02/24(木) 23:06:05.45 ID:+D1eIonb.net
山陽放送は、AMステレオ放送
やめるようですね。

149 :ラジオネーム名無しさん:2011/02/25(金) 12:54:25.80 ID:KIAbD8zH.net
AMそのものを止めりゃいいのに。

150 :ラジオネーム名無しさん:2011/02/26(土) 10:54:34.58 ID:WBeMrPx5.net
伊集院と言うか、JUNK枠(ネット時代の呼称はUP's)
を何故ネットしなくなったのかが知りたい、聴取率?
ネットしてたら今でも絶対聞くのにな・・

151 :ラジオネーム名無しさん:2011/02/26(土) 22:32:03.68 ID:XHU3opbJ.net
明日、何かやるらしい。
http://www.haibozu.com/


152 :ラジオネーム名無しさん:2011/02/27(日) 19:35:38.12 ID:xZHMMvSG.net
>>148
お隣のRCCも止めるそうだ。

153 :ラジオネーム名無しさん:2011/02/28(月) 18:15:04.36 ID:i2I7NZCi.net
もしかしてAMステレオは全国的に終了って総務省からのお達し?

154 :ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 10:06:24.02 ID:T9pb65wk.net
>>153

AMステレオ送信機に必要な保守部品が数年前に既にメーカー在庫無し&生産終了。
RSKなんか世界的にも珍しいAM同期放送&ステレオだったなのにな。

そもそも AMの同期放送も世界初だっだしなぁ。何気に技術力有るのだからギリギリまで頑張って欲しい。


155 :ラジオネーム名無しさん:2011/03/05(土) 17:06:15.94 ID:/CGsQehv.net
いよいよ今年も恥アーノの季節だね
またライブネットとかが潰れるかと思うと

156 :ラジオネーム名無しさん:2011/03/05(土) 20:21:53.49 ID:GlFWMoD2.net
ラジオも岡高エリア相互乗入で、それぞれ系列キー局別のネット構成にしてほしい。
岡山香川両県のリスナーにメリットがあると思うのだが、なぜこれくらいのことができないのか?

157 :ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 13:36:14.68 ID:N6JJ5g22.net
>>155
ライブネットはRCCが他局を吸収合併する準備手段じゃないのか。









あ、サンフレッチェファンの方でしたか。

158 :ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 17:50:29.36 ID:aoFjMpv2.net
とにかく、ラジオドラマと企業対談の再放送打ち切って空いた枠でパカパカ行進曲再開希望。

159 :ラジオネーム名無しさん:2011/03/08(火) 16:15:48.18 ID:jERRsdx7.net
ラジオ局同士の合併全面解禁へ 総務省「1局1波」転換
2011年3月4日3時0分

総務省は3日、民間のラジオ局同士の合併・統合を全面解禁する方針を固めた。
一つのラジオ局が複数のチャンネルを持つことも認める。
これまではテレビ局やラジオ局同士の合併や統合は、一部の特例を除いて
認めてこなかったが、経営難のラジオ局が破綻(はたん)する例が出始めており、
ラジオ局に限って規制を大幅に緩和する。
http://www.asahi.com/national/update/0303/TKY201103030527.html

160 :ラジオネーム名無しさん:2011/03/08(火) 17:33:21.44 ID:/BzvxuD2.net
FM802がFM岡山を買収して、瀬戸内圏のエリア拡大を図る妄想をしてみた。

161 :ラジオネーム名無しさん:2011/03/08(火) 17:39:16.69 ID:/BzvxuD2.net
資本的には、FM802と同じく毎日放送が株式をもっている親会社を持つ
FM香川を買収する方が可能性があるかもしれないな。香川はFM岡山がJFNフルカバーするだろうし、
棲み分けが出来て良いのでは?

162 :ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 13:13:57.62 ID:ZDfI2BKS.net
>>161
今日はFM岡山が終日災害報道、一方FM香川は通常編成(ソース:産経)

163 :ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 15:36:18.73 ID:wHQNt/uY.net
>>161
バ関西クズ放送は要らん

164 :ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 16:16:00.46 ID:F/Qf3ThP.net
>>162
どちらも同じ特別番組放送中

165 :ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 16:20:45.21 ID:F/Qf3ThP.net
RSKはTBSの特番
RNCはMBSの競馬番組ですね

166 :ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 18:26:29.20 ID:dzKLq7lw.net
>>165
どっとあいまで潰すのは勘弁。

167 :ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 19:05:26.30 ID:dzKLq7lw.net
いつもやってるラジオふるさと便も特番体勢なのになんでやってないの?>RSK

168 :ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 13:38:33.38 ID:/dtJFyri.net
DJKJご苦労様ですたw

169 :ラジオネーム名無しさん:2011/03/24(木) 23:03:15.51 ID:0PPDORIm.net
DIGやって

170 :さすらいのデヒ:2011/03/25(金) 15:05:23.24 ID:QjOmcGRj.net
@sasurai_718: 最近のツィッターすとーかー( ̄▽ ̄)方向性が見えないワケワカメ

171 :ラジオネーム名無しさん:2011/03/26(土) 12:29:32.76 ID:3vvtXNLf.net
MOMOは元気だな。
平日帯番組を増やすみたい。
タウン情報に書いてた。

172 :ラジオネーム名無しさん:2011/03/28(月) 20:06:21.48 ID:EphTs0yJ.net
ラジオドラマと企業対談の再放送は4月からも続くんかい?

173 :ラジオネーム名無しさん:2011/04/01(金) 20:16:24.72 ID:Ib1lxlzR.net
宮脇ケンちゃんの番組が後に来るみたいだが。

174 :ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 22:07:27.65 ID:VZsgCgXg.net
アンクル岩根が終わって次にどんな番組がくるかと思ったら、また中尾アナかい。
しかもクラブ50とあまり変わんねえし。
もう素直に「吉永小百合です」でも「SMAP増刊号」でも再開してくれよ。

175 :ラジオネーム名無しさん:2011/04/05(火) 00:23:32.36 ID:JOJZ5VNW.net
ここ数ヶ月で、MOMOは初期のボランティア番組、ロハ番組を軒並み終了してるけど、広告収入が良くなってきたのかねぇ?
まぁ、今は山陽新聞の手下みたいだし(グループでは無いけど)、パーソナリティはみなギャラが発生しているはずだしなぁ。

昔みたいに、イベントもやってないみたいだし、ある意味堅実に稼いでるのかね?15年でシャーリー半田位しか初期のメンバー
はいないし、(ボラ番組だと トレンチ、週刊コミックラジオ、メガトンぐらい)
FM岡山に出稿するならMOMOとFMくらしくに出した方がまだマシなのかね。

176 :ラジオネーム名無しさん:2011/04/08(金) 08:43:00.39 ID:+sETwF55.net
TBSの番組もっと放送してくれ
それが出来ないならもう他のラジオ局と合併してくれ

177 :ラジオネーム名無しさん:2011/04/16(土) 15:52:26.32 ID:xFz6vWHw.net
>>175
その割にはシャーリーがニュース読んだりしてるからなぁ

178 :ラジオネーム名無しさん:2011/04/17(日) 01:45:54.09 ID:TFLuVHJc.net
「お茶の間…」は、30分でできるんじゃない
11:30の音の箱のところでやって、
13:00からJ-WAVEでいいんじゃない

ニュースは12時も13時も、同じ様に聞こえるのは気のせいでしょうか
因みに提供はついてる

179 :ラジオネーム名無しさん:2011/04/19(火) 08:47:53.05 ID:6cA/R34Z.net
RSKは
永六輔の誰かとどこかで
小沢昭一の小沢昭一的こころ
爆笑問題カーボーイ
伊集院光の深夜の馬鹿力
ニュース探究ラジオDig
宮川賢のパカパカ行進曲
を放送しろやマジで

180 :さすがにヒデー:2011/04/21(木) 10:15:35.81 ID:V6521DbM.net
>>170
キミの頭ん中が意味不明なのだが・・・w

181 :ラジオネーム名無しさん:2011/04/24(日) 15:57:28.98 ID:yAZ/jT8h.net
いい加減TBSラジオの「全日本ラジオ新番組選手権」にエントリーされるような番組作れよほんと。


182 :ラジオネーム名無しさん:2011/04/24(日) 17:27:14.42 ID:3itLppmn.net
>>181 3位だったよ「キャンパスラジオ」が

183 :ラジオネーム名無しさん:2011/04/25(月) 21:29:15.54 ID:ruNea8/9.net
どんだけコンサート・リサイタル中継やりたがるんだRSKは。

184 :ラジオネーム名無しさん:2011/04/26(火) 10:44:20.75 ID:ikv9mfiX.net
>>182
宮脇ケンちゃんの番組があったのになんでキャンパスラジオ。w?

185 :ラジオネーム名無しさん:2011/05/02(月) 11:30:16.41 ID:PEW8QYos.net
>>154
技術はあっても滑りまくってるからなあ。

186 :ラジオネーム名無しさん:2011/05/02(月) 11:45:46.68 ID:MbU5vUZV.net
>>184
一応新番組って事だからじゃね?憲ちゃんのはリニューアル扱いで

187 :ラジオネーム名無しさん:2011/05/07(土) 19:07:26.28 ID:D3XWUAAt.net
ローカル番組聴いてるとRSKって中堅以下アナ(特に男性)がごっそり欠落してるように思う。
RNCなら亀谷哲也や岸たけし、山口喜久一郎でRCCなら坂上俊次や石橋真、桜井弘規あたりにあたる人材が出てこない。
ほとんど離れていったせいで全然機能しないやつばかり。
滝沢や中尾はなんでも出されるが昔のいつのりさんや他局のマルチアナみたいな安定がない。
だからディレクターを引っ張り出したり作る番組の幅が限られてきたりする。

188 :ラジオネーム名無しさん:2011/05/08(日) 10:54:57.24 ID:5pgSkT0B.net
このスレ見てると、RSKはラジオやめてテレビ単営になったほうが良いかもしれないと思うようになった。

189 :ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 06:13:22.06 ID:YIUKVTf9.net
坂アナウンサーとかいたでしょ昔。
なんで辞めたの?

190 :ラジオネーム名無しさん:2011/05/11(水) 21:39:52.95 ID:yVe/0m57.net
>>188
そうなった場合、ニュースパレードやネットワークトゥデイの岡山取材担当はどこにするんだ?
比較的電波の行き届く在阪局(OBCやMBS)にお願いする?

191 :ラジオネーム名無しさん:2011/05/12(木) 02:24:03.63 ID:1gZi1O0a.net
ラジオも岡山・香川共通にしてもらいたい
将来プロ野球が移転か新規参入で岡山に参入してきたら
岡山側だけしかカバーできない

192 :ラジオネーム名無しさん:2011/05/18(水) 09:54:27.20 ID:chZp5p0x.net
ニュース以外はTBSでもLFでも垂れ流しとけばいいのに

193 :ラジオネーム名無しさん:2011/05/29(日) 21:49:29.92 ID:lYqAVmW9.net
未だに震災の影響で中止になるイベントあるんだね。

194 : 【東電 78.1 %】 :2011/06/06(月) 21:06:20.08 ID:8QeA05A2.net


195 :ラジオネーム名無しさん:2011/06/16(木) 06:06:32.64 ID:wb7BLEdw.net
スレ違いを承知で書きこみます お許し下さい
東北と関東から放射性物質での被曝から逃れるため 岡山に避難したい人が多くいます
ボランティアのおいでんせえ岡山が受け入れ物件の住宅をあっせんしていますが足りません
社員寮や空家に住まわせてあげて下さい お願いします

★こちらへお願いします⇒http://www.oidense-okayama.me/info.html

196 :ラジオネーム名無しさん:2011/06/19(日) 14:21:46.26 ID:ykvGiUo0.net
自主避難の方を、岡山に受け入れられるように、ここに物件を登録してください。
放射能から逃げたい、安全なところで暮らしたい、と思っている人は多いのに家が足りません。お願いします。
ひとりひとりの力を貸してください。支援の輪を広げていきましょう。企業の方もお願いします。

被災者受け入れ住宅マッチングサイト
http://roomdonor.jp/ 

住まいりんぐ
http://www.smiling-net.jp/


197 :ラジオネーム名無しさん:2011/06/20(月) 23:34:45.98 ID:E3p+xK5C.net

自主避難の方を、岡山に受け入れられるように、ここに物件を登録してください。
放射能から逃げたい、安全なところで暮らしたい、と思っている人は多いのに家が足りません。お願いします。
ひとりひとりの力を貸してください。支援の輪を広げていきましょう。企業の方もお願いします。

被災者受け入れ住宅マッチングサイト
http://roomdonor.jp/ 


198 :ラジオネーム名無しさん:2011/07/03(日) 13:37:12.14 ID:6m5G+Ebx.net
もうニュースと交通情報とCMだけ差し替えて
東京からのネットでいいんじゃないかと最近思うようになった

番組の質は確実に東京のほうがいいわけだし...


199 :ラジオネーム名無しさん:2011/07/08(金) 02:09:10.21 ID:Oef948yl.net
>>198
まあFM岡山はJFN供給番組があるから可能なんだろうけど、RSKは現実的には無理なんじゃ・・・

200 :ラジオネーム名無しさん:2011/07/10(日) 12:30:06.87 ID:R1xdDhuW.net
岡山市長の所得2951万円 全国知事・政令市長トップ 知事1290万円

 県選出の国会議員、知事、市長、県議らが2010年に得た所得が4日、公開された。
石井知事の総所得は8年連続の減少となり、09年より74万円少ない1290万円と、全国39番目の低水準。
一方、市長では高谷茂男・岡山市長が2951万円と最多で、全国の知事と政令市長の中でもトップの額となった。(西蔭義明)

 ◇国会議員

 県内の衆参両院議員11人の総所得平均は2026万円。
最高は10年7月まで参院議長を務めた江田五月・参院議員(民主)の2622万円で、歳費がほぼ全額を占めた。
次いで、不動産で357万円の所得を得た逢沢一郎・衆院議員(自民)の2198万円、
講演料などが359万円あった平沼赳夫・衆院議員(たちあがれ日本)の2190万円の順だった。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/okayama/news/20110704-OYT8T01136.htm


201 :ラジオネーム名無しさん:2011/07/18(月) 12:35:10.30 ID:YYiRumgS.net
放送時間変更や休止の説明もちっとなんとかならんのか。

202 :ラジオネーム名無しさん:2011/07/19(火) 21:55:24.26 ID:TKG5adus.net
無料放送にけちをつけるな。いやならでっかいアンテナで東京局を聞け

203 :ラジオネーム名無しさん:2011/07/21(木) 02:49:54.14 ID:E4gHTh95.net

ルームドナーに登録して、東日本大震災で被災した人や福島から避難したい人を助けてあげませんか?
住みやすい安全な岡山に来たいという人もたくさんいますが、岡山からの登録が何と3件しかありません。
今現在、全国では2356件の登録があるというのに、岡山は3件なのです。希望者が多いにもかかわらず。

ルームドナーを通じて、これまでに222人が住む場所を確保でき、今も954人が話し合いや調整を進めています。
ボランティア精神が旺盛で、昔から情に厚く福祉の先進地でもある岡山ですから、どうか困っている人たちを助けてあげましょう。
ルームドナーのホームページは、こちらです。http://roomdonor.jp/


204 :ラジオネーム名無しさん:2011/08/06(土) 19:55:24.46 ID:JHDd95yj.net
岡山企業セレクション
打ち切りまだ?

205 :ラジオネーム名無しさん:2011/08/08(月) 19:51:11.53 ID:JRtnmcFT.net
ここのところしょっちゅう恥アーノの中継やってるな。w
去年と大して成果は変ってないのにな。

206 :ラジオネーム名無しさん:2011/08/09(火) 22:55:54.42 ID:zJJH97ly.net
会陽とかうらじゃのラジオ中継

207 :ラジオネーム名無しさん:2011/08/13(土) 13:23:43.72 ID:PIkXPwge.net
RSKラジオで昔(90年代ぐらいかな)の土日の昼かに音楽が延々と流れてた番組知ってる方いませんか?
番組名がどうしても思い出せなくて…。 岡山にいた頃大好きな番組でした。
ヒントになるかわかりませんが、CMの合間(?)にイルカの鳴き声が入ってたのが印象にあります。

208 :ラジオネーム名無しさん:2011/08/14(日) 08:58:15.49 ID:fg985aPO.net
>>207
近藤アナの番組ですよね?日曜日昼にのんびりした雰囲気の…。でもそれ以上思い出せない。

209 :ラジオネーム名無しさん:2011/08/15(月) 00:59:23.72 ID:JkBEuks6.net
見つけてきた

96年4月のタイムテーブルより
平日ワイド
6:30-8:45滝沢忠孝のナイスモーニング 滝沢忠孝 伊藤奈美
9:00-11:30きらきらワイド 森くにえ
11:30-12:00木もれ陽のアプローズ
12:35-15:00月-木わくわくワイド 月火 近藤季樹 竹中聡美 水木 石田好伸 遠藤寛子
-----------金仁扇・多美子のままでんなあ 笑福亭仁扇 多美子
17:00-18:00RSKラジオ夕刊 月火水 松嶋信之 木金 榎崎朱子
月20:00-22:00演歌春秋 森脇えいじ
火〜日21:05(RSKエキサイトナイター後)-22:30スポーツジョッキー
火 国司憲一郎 水 本田祐美 木 竹中聡美 金 榎崎朱子 土 篠田和之 日 榎崎朱子
土曜ワイド
6:30-9:40花も嵐も 山県章宏 竹井由美
10:30-14:00土曜はゴロゴロ! 横須賀伸一 本田祐美
14:10-17:00そして、明日は日曜日 篠田和之 大橋里美
日曜ワイド
12:45-15:00サウンドシャワーいるかのオルガン 近藤季樹
22:30-25:00SUNDAY BEST 横須賀伸一 流王満美子
敬称略

210 :ラジオネーム名無しさん:2011/08/15(月) 01:00:36.97 ID:JkBEuks6.net
ついでに懐かしいのでもういっちょw

94年4月のタイムテーブルより
平日ワイド
6:30-9:00ナイスモーニング 滝沢忠孝 奥富亮子
9:00-11:30すてきな奥さん 森くにえ
11:30-12:00木もれ陽のアプローズ
12:30-15:00サテスタワイドRSKラジオマガジン 月火 早田和泰 水木 近藤季樹
17:00-18:00RSKラジオ夕刊 山田和雄
月20:00-22:00演歌春秋 森脇えいじ
火〜日21:05(RSKエキサイトナイター後)-22:00スポーツジョッキー
火水 鍋島昭茂 木金 竹中聡美 土日 篠田和之
月-木22:30-23:35LOVE MUJIC 羊が…匹!? 榎崎朱子
土曜・日曜ワイド
土6:30-9:15花も嵐も 山県章宏 新井伸子
土10:00-17:00土曜ジャンボ! 石田好伸 沼田靖子
日22:45-25:30SUNDAY BEST 横須賀伸一 流王満美子
敬称略


211 :ラジオネーム名無しさん:2011/08/15(月) 06:18:52.38 ID:vOZ1PEbz.net
>>209-210
それが現在はこの有様
おかやま 朝まるステーション1494(月曜-金曜 6:55-10:00) 月火水 石田好伸 木金 滝沢忠孝
県民のみなさんへ(月曜-金曜 10:00-10:05) 中村恵美
おかやま 朝まるステーション昼またぎ(月曜-金曜 10:30-12:40) 月火水 石田好伸 木金 滝沢忠孝
ごごラジViViッと!(月曜-金曜 13:00-15:30)
月 柳瀬和之(エッセイスト)、西田多江 火 山川隆之 西田多江 水 相田翔吾 安井優子 木 高畑誠 歳常友里子(大学生) 金 清水春樹 小西伸彦
イブニングおかやま お疲れさま(月曜-木曜 15:40-16:30、金曜 15:40-16:20) 月火 玉木邦夫 水木金 松嶋信之
演歌春秋(月曜 20:00-22:00)  中尾俊直
我が良き友よ(月曜 22:00-22:52)  中尾俊直
ケンちゃんとBINちゃんの夜の課外授業SUPER(月曜 23:30-24:00) 宮脇健 村井敏朗
ミュージック30・40(火・水曜 22:00-22:52) 畠山洋子
ミュージック50(木曜 22:00-22:52) 黒住憲五
土曜日
はまいえサタデー ?白雲悠々?(9:00-12:00) 浜家輝雄
日産ウィークエンドジョッキー(12:10-13:00) 滝沢忠孝 臼井隆子
RSKオセラジオ(16:30-17:00) 遠藤寛子 雑誌「オセラ」編集部
キャンパスラジオ(21:00-23:00) 安井優子
日曜日
おかやま企業セレクション2011?ドリームメイカーを探せ!(8:00-8:30、再・月曜18:30-19:00、23:00-23:30) 中尾俊直
朗読の小道(11:30-11:45) アナウンサー交代制
SUNDAY ALWAYS(15:00-15:30、毎月第4週のみ) 河田憲良 安井優子
中四国ライブネット(18:00-20:00) 滝沢忠孝 安井優子(他の局は企画ごとにアナウンサー変えてくるのにこの局だけはこの2人で固定)

212 :ラジオネーム名無しさん:2011/08/15(月) 09:28:30.08 ID:tYcWT6aC.net
>>208
あの雰囲気大好きでした。高校時代に『癒し』に目覚めた番組ですw

>>209
おぉ!ありがとうございます!
「サウンドシャワーいるかのオルガン」これです!これです!
選曲も凄くよかったんですよね…。ドライブにはもってこいでした。

>>211
・・・・現在はそんな感じなんですね
岡山FMができた影響でしょうかね…。方向性が変わった印象があります。

213 :ラジオネーム名無しさん:2011/08/20(土) 16:11:44.48 ID:Nh8CRWeO.net
22:00-27:00は節電のため放送休止してくれ

214 :ラジオネーム名無しさん:2011/08/20(土) 19:06:33.98 ID:KVydbLut.net
夜間は電力余ってるよ

とマジレス

215 :ラジオネーム名無しさん:2011/09/11(日) 11:22:59.74 ID:F8GTetrs.net
自主特番の予告でいちいち「この番組に○○も協賛しています。」と言ってくるのが釈然とせんのだが。


216 :ラジオネーム名無しさん:2011/09/15(木) 00:04:57.42 ID:cFZoHMl2.net
岡山企業セレクション
演歌春秋
わがよき友よ
ミュージック304050
終了希望


ニュース探究ラジオ Dig
深夜の馬鹿力
ネット希望

217 :ラジオネーム名無しさん:2011/09/15(木) 01:52:16.15 ID:LhKE8caL.net
キャンパスラジオも終了希望
土曜の夜2時間も枠とって安井優子と大学生の
キンキンするくだらんトークはいらない

218 :ラジオネーム名無しさん:2011/09/15(木) 02:56:04.66 ID:pMS8eRRH.net
演歌春秋はまだまともな番組のほうだと思うがw
普通にリスナーからのリクエスト(新旧洋邦)を流す番組を昼にすればいいとおもうが。
下手に地域情報流しまくるよりいいと思う

キャンパスラジオはまあ、昔のラブミラージュインキャンパス(土曜昼)みたいにすればいいとおもうが、
2時間は長いな、1時間でいい

219 :ラジオネーム名無しさん:2011/09/15(木) 20:38:12.37 ID:HYUwddiu.net
月曜
22:00〜 伊東四朗・吉田照美 親父熱愛 23:00〜夢☆夢 Engine! 23:30〜アナログタロウ 痛快!アナログヒッパレ 23:50〜サウンドトラベル
火曜
22:00〜 高田純次・河合美智子の東京パラダイス 23:00〜アニメ探偵団3 23:30〜ケンちゃんとBINちゃんの夜の課外授業SUPER 23:50〜サウンドトラベル
水曜
22:00〜 ミュージック50 23:00〜高見沢俊彦のロックばん 23:30〜宮澤ミッシェル・サッカー倶楽部 23:50〜サウンドトラベル
木曜
22:00〜 ミュージック30・40 23:00〜キョートリアル!コンニチ的チュートリアル 23:30〜シネマJUMBO! 23:50〜サウンドトラベル
金曜
22:00〜 キャンパスラジオ 23:00〜武井咲と柳田理科雄のラジオ空想科学研究所 23:30〜森田健作の我らニッポン人 23:50〜サウンドトラベル

この編成にでもしてくれればいいけど、たぶん無理だろう。

220 :ラジオネーム名無しさん:2011/09/16(金) 16:41:18.89 ID:co7lapyK.net
平日昼の番組の「やあ、またお会いしましたね。」という挨拶が嫌。


221 :ラジオネーム名無しさん:2011/09/17(土) 21:27:20.22 ID:CFt/WECl.net
ファジアーノのラジオ中継は実況と解説が興奮しすぎで、
ワーワー言ううだけで状況がさっぱり分からん

222 :ラジオネーム名無しさん:2011/09/18(日) 02:57:30.95 ID:MXf8LgdH.net
>>221
あれは
ファジアーノファンの近所のお兄ちゃんとおじちゃんと一緒に見てる感覚で軽く聞くといいw
岡山以外では流せないな、あの放送w
カンスタでラジオ聞きながら観戦するのにはちょうどいいのだろう。

223 :ラジオネーム名無しさん:2011/09/24(土) 14:50:05.13 ID:+cNC32EV.net
>>220
てかあの番組、大ベテランのアナウンサーが自分を「イケメンです」と言ったり変にかっこよさをアピールしようとしてるのが逆に痛々しい。
土曜の朝の番組も変に「若者向け」とうたってるし、RSKはあれですか、おっさんアナたちをアイドルみたいな感じで売り込みたいのか?

224 :ラジオネーム名無しさん:2011/09/29(木) 10:22:29.14 ID:gY/kG4/Q.net
キクンジャーどこ行ったんじゃ?

225 :ラジオネーム名無しさん:2011/09/29(木) 20:53:58.78 ID:gY/kG4/Q.net
キョートリアルの放送あるのか今日は?

226 :ラジオネーム名無しさん:2011/09/30(金) 14:18:29.24 ID:Yl89eWQY.net
やあ、またお会いしましたね。

227 :ラジオネーム名無しさん:2011/09/30(金) 15:35:21.02 ID:9rnwDdJb.net
来月から4地域でradikoはじまるそうだが
岡山でもradiko始まらんかの
地元岡山2局&香川2局&リスナー多い関西7局くらい&広島2局&R-NIKKEI
で最強のエリアになる・・と思うが、そこまでは無理だろうなw

228 :ラジオネーム名無しさん:2011/09/30(金) 21:02:41.67 ID:lUib0d8M.net
どさくさ紛れに何?悪いけど関西は関係ないから。関わらないで。


229 :ラジオネーム名無しさん:2011/10/03(月) 09:52:03.89 ID:QZvVv1R1.net
結局、平日夜間の帯番組は安泰なんですねorz
アナウンサーの人員配置考えろよといいたくなる。

新番で唯一楽しみなのはJAM Project、というかするしか先々の希望が持てない。

230 :ラジオネーム名無しさん:2011/10/07(金) 01:21:26.75 ID:sMufObKC.net
エフエム岡山のホームページ
フリーマガジン未だに7〜9月号載せてんのかよwww

231 :ラジオネーム名無しさん:2011/10/09(日) 19:56:55.13 ID:GuAXr6/6.net
ここんとこしょっちゅう流れるデボラ(だっけ?)のCMが激しくウザい。
てか、テレビだろそれ。
プライドはねえのかw

232 :ラジオネーム名無しさん:2011/10/11(火) 08:11:35.73 ID:jLlvCpZP.net
なんか定年近いアナウンサーたちが揃いも揃って「RSKだよーん」とか言ってるのを聴いてると情けなくなる。
つかどうしてこうなった?

233 :ラジオネーム名無しさん:2011/10/11(火) 18:32:31.52 ID:EOBzVhoJ.net
ほとんど誰得でしかない丸々地元イベント・講義特番ばかり流す姿勢をどうにかすべき。

234 :ラジオネーム名無しさん:2011/10/12(水) 21:19:58.07 ID:TRs9qTUV.net
RSKは一週間ぶっ通しで通常の番組編成やり続けるのが嫌なのか?
イベント中継とかレーティング対策にすらなってないし、去年もあったが夜のネット番組のCM明けの頭切れが目立つ。
もう何もかも投げやりでやってるとしか・・・・

235 :ラジオネーム名無しさん:2011/10/14(金) 18:15:08.35 ID:SW7Aalz0.net
>>218
前の山県さんの時は味があったが、現在の中尾アナはただ単調というか事務的すぎて面白味がない。
有名歌手も呼ばなくなったし。
しかもその後の番組も彼が担当。w
そんなに引き出しないのかと。

236 :ラジオネーム名無しさん:2011/10/18(火) 19:58:08.57 ID:Cn9mFyM8.net
一番終わるべき番組は「ドリームメーカーを探せ」。

237 :ラジオネーム名無しさん:2011/10/20(木) 08:10:25.38 ID:2VzgCHyt.net
RSKは「テレフォン人生相談」でもネットすべし。

238 :ラジオネーム名無しさん:2011/10/22(土) 06:45:43.21 ID:TCDL3BZ7.net
もうファジアーノの消化試合なんかやらなくてもええやろ。
どうせ順位は変わんないんやし。



239 :ラジオネーム名無しさん:2011/10/23(日) 10:31:23.37 ID:x4TaMOXs.net
昨日の「中四国ライブネット」で徳島が娯楽過疎の一つとして映画館の皆無について取り上げてたが、岡山もそういう娯楽中心の話題をすればいいのに。
アピールとか社会派の報道とかじゃなくて。

240 :ラジオネーム名無しさん:2011/10/24(月) 01:08:36.85 ID:lf+/PnUz.net
FMくらしきの日曜深夜「どうでも委員会?」で喋ってるのは誰?地元の芸人?ただの素人かな?

241 :ラジオネーム名無しさん:2011/10/25(火) 18:46:38.60 ID:45cFsaYt.net
定年すぎてるアナが年甲斐もなく「私はイケメン」と口走る放送局のある都道府県て他にあるか?w

242 :ラジオネーム名無しさん:2011/10/26(水) 06:28:16.95 ID:zLMekxdl.net
ファジアーノみたいな弱っちいチームに一体いつまで無駄な金と電波と時間使うつもりなのか、もう勝手にやらしとけよ。>>RSK
3年目にもなって、チーム強化にかかる費用が増加しているのにそれに見合った進歩が未だないというのもどうなんだ?

世界トップレベルの選手を二人も輩出した湯郷とは天と地の差。

243 :ラジオネーム名無しさん:2011/10/26(水) 21:06:35.98 ID:b4Q0G+Fc.net
岡山行政放送局に何期待してるんだよw

244 :ラジオネーム名無しさん:2011/10/30(日) 21:23:53.57 ID:14uuMqtV.net
ダイナマイトイシムラ


245 :ラジオネーム名無しさん:2011/11/01(火) 09:45:45.96 ID:KOHcfaoA.net
香川にはドラゴンマンていうローカルヒーローがいたが、キクンジャー見る限り岡山にはとてもドラゴンマンのようなクオリティは期待できないな。

246 :ラジオネーム名無しさん:2011/11/02(水) 16:57:52.08 ID:+zrvAUtB.net
RSKとFM岡山がこのザマとなると、やっぱり岡山県民は在阪聞いてる人が圧倒的か?

247 :ラジオネーム名無しさん:2011/11/07(月) 01:34:49.02 ID:+4ZM6I6Q.net
ラジオじゃないけど、RSK見てる時、CM前に右上にアレすけが表示されるの邪魔じゃない?
この前、華麗なる一族の再放送見てる時、雰囲気とかけ離れててかなり目についた

248 :ラジオネーム名無しさん:2011/11/13(日) 09:57:18.06 ID:f7feh89V.net
「へっちゃら平家」や「明日までもうちょっと」を半年で打ち切るような姿勢じゃこの先何をやっても期待はできんな。
シニア世代偏りの番組作り続けてる、いやそれどころか局自体がシニア世代になるようでは。

249 :ラジオネーム名無しさん:2011/11/16(水) 21:02:16.04 ID:phWfO0gx.net
DボタンのCMしつこい

250 :ラジオネーム名無しさん:2011/11/26(土) 13:06:20.42 ID:qkI/Yf0c.net
>>33
http://www.japanet.co.jp/shopping/radio/radi02.html

去年に比べれば同じ考えの局が増えてるには増えてるが・・・・・
やっぱ「島島ラジオ」イラネ

251 :ラジオネーム名無しさん:2011/11/28(月) 18:33:23.08 ID:GLNhvcv7.net
なんで中尾アナばっかりなのかわからん・・・・・・

252 :ラジオネーム名無しさん:2011/11/29(火) 09:01:58.77 ID:fDvZl6i0.net
なんでいちいちどこかの会議所であったフォーラムを放送したがるんだこの局は。
よその局はどこもやってないぞ。

253 :ラジオネーム名無しさん:2011/11/29(火) 09:06:39.74 ID:sKC7uEwn.net
大阪府知事選の緊急開票速報イラネーだろ?

254 :ラジオネーム名無しさん:2011/11/30(水) 12:25:26.34 ID:RSpXFj0M.net
日曜サンデー
タイマー録音して外出したら
恥アーノが出てやがる
しかも二週連続で
何やってんだよRSK

255 :ラジオネーム名無しさん:2011/12/01(木) 01:12:24.88 ID:0HXJ/bPD.net
>>254
27日はファジアーノやってないだろ、
日曜サンデーやってたぞ

その前の日、ラジオなんですけどは潰されたがorz

256 :ラジオネーム名無しさん:2011/12/04(日) 14:02:12.28 ID:g2ERuDyE.net
いつも特番あると三宅裕司の方を潰して、その後のメディカル音楽は通常通りという矛盾


257 :ラジオネーム名無しさん:2011/12/05(月) 23:33:49.40 ID:6yPUB3tg.net
>>254
Androidスマートフォン買って
razikoというアプリを入れたら
岡山県内からでもradiko経由で爆笑問題がタイマー録音できる
岡山県内から東京用が聞けるんです

258 :ラジオネーム名無しさん:2011/12/05(月) 23:34:59.73 ID:6yPUB3tg.net
>>257に追記
家の無線LANからでも録音できちゃいます。

259 :ラジオネーム名無しさん:2011/12/06(火) 00:14:56.85 ID:hd/d9Q+B.net
最近raziko経由でTBS日曜天国聞いてるが、
山陽放送も日10ネットしてくれれば良いと思うが、あれはどこもネットしてなかったなorz

話は別だが、
岡山の日本道路交通情報センターって祝日は休むよな
他県で岡山県クラスのほかの放送局で祝日休みとか聞いた事ないが。

260 :ラジオネーム名無しさん:2011/12/09(金) 09:07:14.99 ID:YCjogRJM.net
どこでもFMというアプリでFM岡山を聞いたら、朝の時刻を定期的に言う番組でスマートフォンの表示が7時46分の時に7時40分ですと言っていて6分も遅れているのかと思った。radikoはこんなにも遅れない。

261 :ラジオネーム名無しさん:2011/12/09(金) 12:36:58.53 ID:H+vBH7X7.net
やっぱりDボタンのCMには慣れんわ

262 :ラジオネーム名無しさん:2011/12/10(土) 07:08:38.52 ID:9K2B8h0Z.net
赤スーツのおっさんが、ユタンポで
母さんお手製の生姜湯飲むとか言って写真まで出すのってどんだけマザコンなん?
俺だったら、恥ずかしくてテレビに出さんわ。

263 :ラジオネーム名無しさん:2011/12/27(火) 19:24:49.08 ID:AZkiAFUq.net
また中尾アナですか

264 :ラジオネーム名無しさん:2011/12/27(火) 19:27:08.51 ID:0jqe4wDa.net
RSKは土曜夕方のシニアも使わないような情報番組なんかやめてラジオ空想科学研究所のネットにきりかえるべきだ

265 :ラジオネーム名無しさん:2011/12/27(火) 23:13:08.96 ID:TkToeuXK.net
日曜日の爆笑問題のAMラジオ番組を3時でやめずに全部放送してほしい。
ネットしている局全部が3時台以降放送してないが、RSKだけでも良いからやってください

266 :ラジオネーム名無しさん:2011/12/27(火) 23:49:56.93 ID:d0XMUv96.net
>>265
それやるなら
どこもネットしてない安住紳一郎の日曜天国もネットすれば。
9時〜17時までずっとTBS-Rネットしてれば良いと思う

267 :ラジオネーム名無しさん:2011/12/28(水) 17:58:52.32 ID:T+/H7oDF.net
>>265-266
なんでそこにこだわるのよw
他の地方局でもやってないようなことに肩入れは無用かと。
それよりもヒーリングサウンド系番組を減らすべき。

268 :ラジオネーム名無しさん:2011/12/28(水) 22:53:32.67 ID:Oa2n1UMT.net
>>267
んじゃ自社製作で局アナ二人(若手)でリクエスト番組やれば良いと思うな、俺は。
新旧洋邦問わずなんでもかければ良いんじゃないかと。

269 :ラジオネーム名無しさん:2011/12/28(水) 23:44:08.78 ID:59V1QajC.net
今時ポッドキャスト()で聞けるんだから意味ないんじゃない?

270 :ラジオネーム名無しさん:2011/12/29(木) 09:14:21.66 ID:h3nguTMG.net
>>268
アナウンサーっていうてもほとんど中尾と滝沢のオッサン二人だけだけど?


271 :ラジオネーム名無しさん:2011/12/30(金) 00:02:09.45 ID:pXlAeE6F.net
ニシナのスーパーは未だに浜家をコマーシャルに使ってる
店内で流してるカセットテープでしゃべってるのも浜家

272 :ラジオネーム名無しさん:2012/01/02(月) 23:33:56.95 ID:+uFDbCHs.net
コロッケのコンサートの告知CMどうにかならぬか。

273 :ラジオネーム名無しさん:2012/01/03(火) 12:01:41.56 ID:EReV0vTE.net
なんかもうベテランで真面目さしかないようなアナウンサー連中が必死に笑いをとろうとしてるのが痛々しい。

しかも「お金かけました」と言って江西あきよしとかいう全然知らん芸人しか呼べねえってのもなあ・・・・・

274 :ラジオネーム名無しさん:2012/01/03(火) 12:58:38.38 ID:tZoQhVUM.net
>>271さん


井上いつのりさんが未だに、CM出演してる会社もありますからねぇ。
新旧交代が、上手くいってない証拠www

275 :さすらいのヒデ:2012/01/03(火) 17:35:06.66 ID:oDzIkTtM.net
「ひろりん牧場」コミュニティーステッカーを配布中です!!(*^^)v

mixiに参加されている方は、もちろん!!

「真木ひろか」さんを、ご存知のリスナーサンにも配布させていただいております!!

但し、こちらでは条件がございます!

アメブロのメッセージ機能は、悪戯防止のため使用していませんので,

mixiメッセージか、ツイッターのDMからお知らせください!!

まずは最初に、ツイッターの @1687maki2に当てに「呟き」をください。

仕事上、気づくのが遅い場合場ありますので、ご了承ください!

276 :ラジオネーム名無しさん:2012/01/07(土) 15:42:54.79 ID:Ix+lkPoB.net
平日夕方はレディオモモを聞く。
6時台は音楽と情報のバランスが良い。
金曜日も長時間やってくれればいいのに。

277 : 【北電 83.3 %】 :2012/01/08(日) 01:56:24.79 ID:gRDKOqXB.net


278 :ラジオネーム名無しさん:2012/01/08(日) 13:52:56.24 ID:d1JWr6te.net
小沢典子アナウンサーのラジオ好きだたたんだけど、戻ってきてくれないかな

279 :ラジオネーム名無しさん:2012/01/08(日) 20:22:20.46 ID:Zo8lWRRR.net
>>278
不祥事起こしたから無理

280 :ラジオネーム名無しさん:2012/01/09(月) 08:48:40.16 ID:mtSZcXiu.net
なんか「新・人間革命」みたいな感じの番組が始まったんだが、深夜や早朝にやってほしいわ。


281 :ラジオネーム名無しさん:2012/01/09(月) 22:19:15.96 ID:PDnm7lbt.net
>>280
ソウカガッカイが提供の番組の題名みたいだ。

282 :ラジオネーム名無しさん:2012/01/10(火) 10:02:31.09 ID:S7a6uATG.net
>>280
レス時間見たら「武田鉄矢今朝の三枚おろし」かよw

283 :ラジオネーム名無しさん:2012/01/15(日) 12:05:42.07 ID:Wrr1icjN.net
>>279
何の不祥事でつか?

284 :ラジオネーム名無しさん:2012/01/18(水) 22:27:46.20 ID:C8Ikawae.net
>>276
同じく。

285 :ラジオネーム名無しさん:2012/01/22(日) 22:08:48.74 ID:3qI+mzQC.net
第二回 フジテレビ抗議デモ in 広島

○開催日 平成24年2月12日(日曜日)
 集合 大手町第一公園(平和公園東向かい)
○時間  
13時30分 集合 14時  出発 
終点は大手町第一公園に帰る事になります。

【広島】仁義なきフジ・花王抗議デモ【12月11日】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1322502025/

286 :山陰に先を越されるとは・・:2012/01/24(火) 02:06:27.98 ID:YCXuvCN0.net
ネットラジオ、5県で聴取可能に 新たに試験配信
ttp://www.47news.jp/CN/201201/CN2012012301001775.html

インターネットを通じてラジオ番組を同時配信する「radiko(ラジコ)」の運営会社は23日、
福井、鳥取、島根、長崎、熊本の5県で30日正午から新たに試験配信を始めると発表した。
ラジコは、ラジオを持っていなくても、
パソコンや各社のスマートフォン(多機能携帯電話)を通じて番組を聴ける仕組み。
参加するのは、福井放送、山陰放送、長崎放送、エフエム長崎、熊本放送、エフエム熊本の6局。
聴取可能なエリアはこれで28都道府県となる。

運営会社は今年中に全都道府県への聴取エリア拡大を目指している。 ← ここ重要

287 :ラジオネーム名無しさん:2012/01/29(日) 21:06:09.54 ID:66r8AFWR.net
演歌春秋の後に間髪入れずに同じアナウンサーで番組やるのやめろ
そんなに人材いねえのか?
LFかQRに枠やれ

288 :ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 07:29:17.48 ID:5S0bZDQl.net
だいぶ前のミュージックギフト(QR)の岡山収録でゲストの岸田智史の横に局アナ付けてたけど、意味わからん。(他の地方収録ではそういうことはない。)
そのゲストを信用してない、ってことなのかね?
そういうアナウンサーに限ってたいして面白くない。
流れをぶった切ることだけ達者。

289 :ラジオネーム名無しさん:2012/02/08(水) 09:52:54.38 ID:+Ma2HRVp.net
「えにしんぐOK!」て、あれでギャグのつもりか?

290 :ラジオネーム名無しさん:2012/02/17(金) 19:23:39.67 ID:thFub1OM.net
中尾アナの喋りは中年の愚痴みたいで嫌。

291 :ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 08:05:12.70 ID:kHA16tZo.net
ナイターは他局よりCM長くてプレー始まってるし
そのCMもうざすぎ。特にデーボタンのやつ

292 :ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 08:28:43.79 ID:M+tLWnZu.net
今のRSKのアナウンサーたちは何の特徴も無い地味な見た目と
真面目なくせに無理してウケ取ろうとするような何とも言えないウザさが
どの番組にもいまいちマッチしてない
そういう系統のアナウンサーが昔はたくさんいたのになんで辞めたんだ

293 :ラジオネーム名無しさん:2012/03/08(木) 17:50:46.95 ID:tYRtUNqd.net
AKBの番組ネットしろ

294 :ラジオネーム名無しさん:2012/03/15(木) 07:38:56.82 ID:j5NwhhvG.net
ハージアーノ!

295 :ラジオネーム名無しさん:2012/03/22(木) 08:45:41.08 ID:3L02b1Z5.net
毎年毎年この時期にRNCの村上ナントカて人の番組イラネ
向こうは平日なのにこっちは水・金という中途半端な編成だし

296 :ラジオネーム名無しさん:2012/03/24(土) 09:52:59.21 ID:rgr6BJn/.net
そもそも若手・中堅どころのアナウンサーを次々と報道部門に飛ばしたり切ったりしたのが間違い。
そのおかげで世代交代ができず。
そして未だにファジアーノみたいな弱小チームに大金注ぎ込む有様。

297 :ラジオネーム名無しさん:2012/03/27(火) 19:46:37.42 ID:dHx8gDug.net
永六輔の誰かとどこかでが再開らしい。


298 :ラジオネーム名無しさん:2012/03/28(水) 02:06:55.14 ID:jRzAFGTD.net
momoは改編でどうなっちゃうんだい


299 :ラジオネーム名無しさん:2012/04/01(日) 09:14:33.08 ID:OkXZHhKn.net
http://www.rsk.co.jp/radio/program/r-program_7.html
「ちょっと自分、なまいき言いますけど・・・ 」

なんなんだよこのタイトルはw
しかも石原ディレクターまで・・・・・・
RSKがつまらんのはこういう裏方が変にしゃしゃり出てるからだと思う。

300 :ラジオネーム名無しさん:2012/04/02(月) 11:34:41.87 ID:Swdna5ZO.net
RSKとFM岡山が参加しないまま岡山県でもラジコ開始 (ラジオ日経と放送大学のみ)

301 :ラジオネーム名無しさん:2012/04/02(月) 19:55:25.95 ID:Uf60cMnI.net
あぁ、また新しいクールが始まってしまった。
これで最低9ヶ月間はあの負け試合が流れるのか。

302 :ラジオネーム名無しさん:2012/04/02(月) 20:59:12.06 ID:MBAqO9Ho.net
レディオモモ酷すぎる

303 :ラジオネーム名無しさん:2012/04/03(火) 17:31:13.05 ID:7JgAlABE.net
>>302
スタッフが毎日 失敗をツイートしてるような局に
何を期待してるんだよ

304 :ラジオネーム名無しさん:2012/04/03(火) 20:30:10.64 ID:1UcXSeTl.net
シャーリーさんの番組が無くなり、J-waveの配信がなくなったmomoを聴く必要がなくなった

305 :ラジオネーム名無しさん:2012/04/04(水) 02:16:26.60 ID:bHbZ41ZW.net
ひどいなぁ MOMO の 番組構成。
数年前に、岡山を離れるまで momo を 聞いていたが これって ミュージックバードに戻したって事でOKなんだろうか?
まぁ、設備的な物も有るのだろうけど、なんだか 現社長の色がかなり強い気もする。

momoの設備的に従来j-wave 受信していたのをわざわざ切ってミュージックバードに戻したのもどうなんだろうか
両方の受信契約に払う金が無いって事なのか? そこまで momoが貧乏とも思えないし…

もう over 30 向けラジオだな FMというより AMっぽい。 もっと 

そういえば、 シャーリーも昨年の秋改変でクビになってるんだね。 開局からの人だったのにね。
あと、完全にボランティア 色濃いオタクな番組の2,3消えているみたいだし、なんだかスポンサーが付かなかった番組と、
局と折り合いの悪かった? のがことごとく消えてる。

306 :ラジオネーム名無しさん:2012/04/04(水) 11:40:37.92 ID:00ZJhwPA.net
シャーリーさんがFMくらしきでレギュラーの件

307 :ラジオネーム名無しさん:2012/04/04(水) 14:28:52.54 ID:gjFucv+6.net
毎日がパラダイスやってないのが残念。
開運ラジオもいい加減に30分に戻せ、毎回おんなじような健康食品催促番組なんかイラネ。


308 :ラジオネーム名無しさん:2012/04/04(水) 20:15:43.43 ID:u5dmnA/f.net
J-waveの配信止めた?

309 :ラジオネーム名無しさん:2012/04/05(木) 01:34:01.85 ID:ZDKLJbcs.net
1日0時からJ-WAVEの番組一切無くなってしまったよ
9時頃には早速演歌が流れてきたよ

局内で聴いてるであろうmomo職員は、1日よりの放送を実際に聴いて、毎日嫌な汗が出てるんじゃない
どうも15周年を境に、モモは腐り出してるなあ

310 :ラジオネーム名無しさん:2012/04/05(木) 08:40:00.86 ID:+zvuqskV.net
>>309
山陽新聞のラテ欄を見て引いたわ.
モモの人たちは,J-WAVEの番組を配信していたからこそ,リスナーがいたという事実が分からなかったんだね.
PCなら鍵穴で在京ラジオ聴けるし,スマホでは海外ラジオも聴けるし,モモを見限るわ.

311 :ラジオネーム名無しさん:2012/04/05(木) 19:51:00.74 ID:nmKqaN/n.net
ほんとmonoなに考えてんだろ。
ローカルとJwaveの混ざり具合が好きだったのにガッカリ。
もう聞くことはないであろう。

312 :ラジオネーム名無しさん:2012/04/06(金) 21:29:25.32 ID:WiUEGSME.net
まさかFMくらしきのほうを聴きたくなると思わなかったわ.
夕方〜夜にかけては雑音混じるけど954が聴けるからいいけどね.

313 :ラジオネーム名無しさん:2012/04/07(土) 07:55:32.91 ID:p2pOVRnw.net
おいおい、momo。土曜の朝から365歩のマーチなんか聴きたくないぞ。J-waveにしてくれ。

314 :ラジオネーム名無しさん:2012/04/08(日) 08:23:26.56 ID:V6JjjV53.net
なんだかよく知らないパーソナリティーのツマラントークばっかりだな>RSK新番組。
あまり長くは続かない番組だろうねどれも。
ネット番組増やせないほど経費ないのか?


315 :ラジオネーム名無しさん:2012/04/08(日) 08:55:36.28 ID:ReozFb1e.net
momo、平日問い合わせたらJ-waveをやめたではなく「流せなくなった」らしいぞ??

何かしら理由があるんじゃないか?


316 :ラジオネーム名無しさん:2012/04/08(日) 17:31:27.47 ID:jyqKHtxo.net
おおがゆうき(ゆうぽん)?@yuuki911
キスハグは828で聴けますよ〜。まだ公式発表してませんが、5月ごろスタート予定のネットラジオ開始に伴って、契約の都合上Jを流せなくなってしまったんです。

ttps://twitter.com/#!/yuuki911/status/186273976320929792

だってさ

317 :ラジオネーム名無しさん:2012/04/08(日) 18:42:40.75 ID:Y6hUQsrQ.net
ネットのほうって JCBAが始める奴か?それとも 木村太郎派のあれか?

momo の 技術屋さんそんなに能力無いのか? J の時間帯だけカットすれば良いのになぁ。
それだけの事で ミュージックバードにかえるなんてがっかりだぜ。

他にネットに流してる処は、普通に流せないところは切ってるか、ネットそのものをしていないけどなぁ。

318 :ラジオネーム名無しさん:2012/04/09(月) 07:15:38.13 ID:dnO0gmaF.net
>>315
J-waveサイドから断られたとか???

319 :ラジオネーム名無しさん:2012/04/09(月) 07:19:39.80 ID:dnO0gmaF.net
あ、316に書いてあった。
ネットラジオするからか。
そりゃJ-wave流すのはNGだわな。

320 :ラジオネーム名無しさん:2012/04/11(水) 18:21:17.30 ID:MqlBfAog.net
テレビの方のニュースで「どうにかならぬか」てコーナーやってるが、
夕方のラジオの「やあ、またお会いしましたね。」
これこそどうにかならぬか。

321 :ラジオネーム名無しさん:2012/04/13(金) 09:59:58.79 ID:8S596GnA.net
朝の番組やってる石田アナはしょっちゅう薀蓄たれてる割に発言に全然面白味がないから不快さしか残らないな。


322 :ラジオネーム名無しさん:2012/04/14(土) 20:51:21.67 ID:L2cilQYf.net
金曜夕方の新番組、やたらスポンサー連呼してるのを聞いて開いた口が塞がらなかった。
せっかく榎崎、坂という懐かしい陣営使ってるのにもうちょっといいコンセプトなかったのかと。

323 :ラジオネーム名無しさん:2012/04/14(土) 21:33:41.58 ID:0dOMjDbb.net
サイマルやるからJ-waveの番組は流せないって大嘘だよ。
Music Birdの番組だってコミュ局がサイマル配信できるわけない。
単に、経費削減のために、Music Birdに切り替えただけだよ。
現に、サイマルやりながらJ-waveの番組を流してるコミュ局はある。
(もちろんJ-waveの番組についてはサイマルなし)

324 :ラジオネーム名無しさん:2012/04/17(火) 14:47:18.42 ID:7w2Usuk4.net
数年前RSKがしつこくキャンペーンしてた「ピースフォーザチルドレン」はなんだったのか・・・・・
弱小地方局が24時間テレビレベルのボランティアをやること自体無理があったのに。

325 :ラジオネーム名無しさん:2012/04/19(木) 12:34:20.48 ID:AgApZb2D.net
カンスタでやる試合を全部中継するのはやりすぎだろ。
そういうのは重大な試合だけでいいんじゃないかと。
他のチームとかはそういうのないぜ。

326 :ラジオネーム名無しさん:2012/04/19(木) 12:46:02.49 ID:dAuv/oV5.net
>>325
横並び大好き日本人乙

327 :ラジオネーム名無しさん:2012/04/19(木) 12:57:16.16 ID:xyvo7ekf.net
>>325
となりのRCCでカープ戦全部やるのと一緒やろ

ってか、野球中継、巨人戦中心にやるより、阪神広島戦中心にやるほうが聞く人多そうだが
まあ、ネット網関係で難しいんだろうけど

328 :ラジオネーム名無しさん:2012/04/21(土) 20:45:54.83 ID:NI++FN3Y.net
カープとファジアーノじゃ天と地の差だろ

329 :ラジオネーム名無しさん:2012/04/22(日) 07:29:31.21 ID:H6EeCJwJ.net
深夜の馬鹿力をネットしてるかしないかで、その局の本質が出るな。

330 :ラジオネーム名無しさん:2012/04/22(日) 17:09:14.92 ID:J4RuUrbv.net
>>329
RSKの本音としてはANNに鞍替えしたことに後悔しているんじゃないかなぁ.
昔と違ってANNはスポンサーに苦労しているみたいだし.

331 :ラジオネーム名無しさん:2012/04/23(月) 00:31:54.71 ID:9QunAA+6.net
>>329
伊集院は岡山県内の大阪のABCが受信できるところでは聞けますね。
raziko入れたらもっときれいですが

332 :ラジオネーム名無しさん:2012/04/23(月) 11:45:56.23 ID:E5WsHuTA.net
ここ最近割り込みニュース速報多すぎ。
市長選ならまだしもよその県のまで流すか普通。

333 :ラジオネーム名無しさん:2012/04/25(水) 01:03:14.86 ID:OfRWZobp.net
momoは誰が番組審議委員やってるんだい

334 :ラジオネーム名無しさん:2012/05/03(木) 01:25:03.56 ID:sycjNK/G.net
アホすぎる。

JCBA日本コミュニティ放送協会が、5月1日から「JCBAインターネットサイマルラジオ」を開始
18局が参加 サイト・サーバ管理はミュージックバード
http://www.jcbasimul.com/
http://www.jcba.jp/info/jcbapressrelease2012.4.25.pdf

これのせいで もしかして momo は J を 捨てたのか!?
お隣のくらしきは参加してないから 多分 そうなんだろう。 わざわざ参加する価値があるのかねぇ
岡山で。 FM岡山よりは景気は良いと思うし、それまでには 中継局を作って広がった市内をもっと
広くカバーして欲しいのだけどなぁ。 

335 :ラジオネーム名無しさん:2012/05/03(木) 13:33:51.06 ID:V/AOxKyt.net
>>334
でも、お隣福山レディオBINGOじゃ
J放送しながらそっちにも加盟している

自社製作だけ配信って手があるのになぁ

336 :ラジオネーム名無しさん:2012/05/03(木) 22:39:01.91 ID:H7DF6BCH.net
スマホでレディオモモが聞けると思ったら聞けなかった。
listenをクリックしたときに出る画面は出るけど、
再生ボタンとボリューム調整のボタンが表示されないし音が出ない。
Androidのスマホで試しました。
フラッシュプレーヤーで表示されているから大丈夫だと思ったら駄目でした
他のインターネットラジオ局で再生画面にフラッシュプレーヤー使うところでAndroidで聞けるところあるから大丈夫だと思ったら無理でした。

337 :ラジオネーム名無しさん:2012/05/04(金) 11:25:18.73 ID:bmTqkWNZ.net
RSKが旅順ラジオテレビ局と友好協定ttp://www.rsk.co.jp/i/news/news_local.cgi?id=20120503_8
山陽放送は、中国・大連市旅順口区にある「旅順(りょじゅん)ラジオテレビ局」と友好協定を結びました。
友好交流とともに、番組の共同制作なども行うことにしています。 ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20120503_8.jpg
友好協定の調印式は4月25日に旅順で行われ、山陽放送の原憲一社長と、旅順ラジオテレビ局の呉昊局長が協定書に署名しました。
協定書では、山陽放送と旅順ラジオテレビ局が相互に交流訪問するほか、取材クルーを互いに派遣して、番組を制作
することなどが盛り込まれています。ローカルニュースを放送するスタジオです。旅順ラジオテレビ局は社員数80人。
中国中央テレビの番組を受けて放送するほかに、スタッフが取材編集するローカルニュースやテレビショッピング番組
など、放送する番組の30%程度を自社制作しているということです。
海外のテレビ局との友好協定を締結するのは、山陽放送が初めてです。
日露戦争で日本とロシアが激戦を繰り広げた203高地です。
中国・遼東半島の先端に位置する旅順は、軍港都市だったため、長く外国人の立ち入りが制限されていました。
2009年に軍事施設以外が開放されたもので、日中国交回復40周年の今年は、日本人観光客の誘致にも期待を寄せて
います。
山陽放送が海外のメディアと友好協定を結ぶのは、エジプトのビデオカイロに続いて、旅順ラジオテレビ局が2社目です。
 南海放送が大連だっけ?

338 :ラジオネーム名無しさん:2012/05/07(月) 11:12:42.69 ID:5yxJEGcj.net
エジプト・BS専門局の代表が来岡ttp://www.rsk.co.jp/i/news/news_local.cgi?id=20120506_2
山陽放送が、中東・北アフリカ地域との番組交換などを目指して業務提携を結んだ、エジプトのBS専門局の代表が、
視察のため岡山県を訪れています。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20120506_2.jpg
視察のため岡山県を訪れているのは、エジプト・カイロに本部を置く衛星放送「チャネル25」のモハメド・ゴーハル代表
です。「チャネル25」と山陽放送は去年12月、番組交換などを行う業務提携を結びました。
5日夜、岡山県に到着したゴーハル代表夫妻は、岡山市で開催中の「古代7つの文明展」を視察しました。
ゴーハル夫妻は、この後、瀬戸大橋や倉敷美観地区などを視察しました。

339 :ラジオネーム名無しさん:2012/05/08(火) 11:24:22.87 ID:TFQMaUZk.net
「チャネル25」代表夫妻がRSKへttp://www.rsk.co.jp/i/news/news_local.cgi?id=20120507_13
ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20120507_13.jpg
山陽放送が、中東・北アフリカ地域との番組交換などを目指して業務提携を結んだ、エジプト・カイロに本部を置く衛星
放送「チャネル25」のモハメド・ゴーハル代表夫妻が山陽放送を訪れました。
ゴーハルさんは、今回の提携がアラブの春といわれる民主化運動を経た新しいエジプトと日本の橋渡しになればと
話しました。ゴーハル夫妻は今月9日にエジプト・カイロに帰国する予定です。

340 :ラジオネーム名無しさん:2012/05/09(水) 08:13:04.49 ID:N2i+9ilO.net
>>337-339
こんなんばっかりだなRSKて・・・・・・

それで面白い番組作れるんか?

341 :ラジオネーム名無しさん:2012/05/09(水) 12:11:13.75 ID:zW0se84w.net
時報代わりにアクサやソニー損保入れるRSKラジオは終わってる。
他にもアクサとソニー損保や味の素ジーノとか長々と2分ぐらいコマーシャルやっててかなりしぶとい。
アナウンサーは博学ひけらかすし、番組面白くないし、大阪や東京のラジオに吸収されたらいいのに…。

342 :ラジオネーム名無しさん:2012/05/09(水) 23:23:38.40 ID:H4BcoCOK.net
何の番組だったかわすれたけど、
定年退職する濱家をドキュメント番組風に撮影したのを放送したのに
未だにラジオの司会者として使っているのは変だと思う。

343 :ラジオネーム名無しさん:2012/05/10(木) 11:24:39.51 ID:Chir7Z2N.net
山陽放送番組審議会ttp://www.rsk.co.jp/i/news/news_local.cgi?id=20120509_4
ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20120509_4.jpg
山陽放送のテレビ・ラジオの番組を批評する番組審議会が開かれました。
テレビの番組では、毎週水曜日・午後7時放送の新番組、「RSK地域スペシャルメッセージ」が取り上げられました。
委員からは、「地方の視点で発信する番組として続けて欲しい」、「美しい映像に心がひかれた」などの意見のほかに、
「見る人の対象を絞った番組テーマも選んでみてはどうか」といった意見が出されました。
また、ラジオの番組では、「中四国ライブネットまだまだ間に合う!ゴールデンウィーク」が取り上げられ、「県内や中四国
に向けて岡山の魅力を発信できていた」といった意見が出されました。

344 :ラジオネーム名無しさん:2012/05/10(木) 16:13:48.62 ID:JoMztB7f.net
山陽放送ラジオで唯一評価できるのは「久米宏ラジオなんですけど」をネットしていることだな.
ただファジの中継で番組が潰れる時があってそれはなんとかしてほしいが.

345 :ラジオネーム名無しさん:2012/05/12(土) 00:40:03.98 ID:5YRPtF/h.net
momoみたいにサイマルやるからJ捨てて、ミュージックバード入れた所はあるみたい

momo+ミュージックバードになって聴いてる?


346 :ラジオネーム名無しさん:2012/05/13(日) 19:42:31.85 ID:kv3DbtGJ.net
momoはあまり変わってないから、聴いていた時間はそのままチューニングしている。
Jからミュージックバードになった時間はほぼ聴いていない。

J>momo>ミュージックバードと思っているので、岡山の番組を増やしてほしい。
ミュージックバードよりはmomo番組のほうが数倍まし。

347 :ラジオネーム名無しさん:2012/05/13(日) 23:52:00.50 ID:hTJIAAMB.net
香川の高松に行ったとき
携帯ラジオで山陽放送聞いてたら、
なぜか1494に1449のRNCが混じる地域があるんだが。
それって、送信所の近所だったからですか。
混信した場所はうどんバカ一代という店の近所にある踏切の周辺だったと思う。

348 :ラジオネーム名無しさん:2012/05/16(水) 01:03:02.40 ID:0Owp4wTN.net
聴ける時にMバードのリメンバー曲ばかりに当たって、
それからは76.8や日曜は82.8をチューニングしてる
J-WAVEは最新楽曲がたくさんかかってたなー


349 :ラジオネーム名無しさん:2012/05/18(金) 05:17:18.96 ID:+q2GdeiJ.net
だから、俺に嫌がらせをしてた
舟橋町のエタヒニンこそしょっぴけよ。

そのせいで毎日3時間くらいしか眠れないようになって
心身の調子がおかしくなったんだから。
充分、傷害罪

窓ガラスも割られたんだから
器物破損

俺こそ、完全な犯罪被害者じゃないか。

部落民は何をやっても許されるのか?

ほんと、岡山市舟橋町みたいな
部落地区に引っ越したせいで
人生めちゃくちゃになってしまった。

皆さんも下記のエリアには、絶対に引っ越したりしないように。


岡山市 立入り禁止度高い順

清輝橋1〜4丁目、清輝本町、舟橋町、船頭町、山科町、新道、下内田町、二日市町、旭町、旭本町、七日市西町、七日市東町、御舟入町、岡南町1・2丁目

350 :ラジオネーム名無しさん:2012/05/18(金) 11:17:25.58 ID:Qh2fwUQA.net
岡山市新人職員が市民インタビューttp://www.rsk.co.jp/i/news/news_local.cgi?id=20120517_6
岡山市では、毎年、新人職員が研修の一環として、市民にインタビューをして直接、意見を聞いています。
中には相次ぐ不祥事について市民に聞いた新人職員もいました。 市民の声を聞こうと街に出る岡山市の新人職員です。
岡山市では恒例の研修で、「街づくりに関する市民の要望」などに熱心に耳を傾けます。
新人職員にかけられたのは、励ましの言葉ばかりではありませんでした。
自ら、相次ぐ公務員の不祥事について市民に聞いた新人も。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20120517_6.jpg
失われた信頼は自分達が回復したいと誓う、新人職員です。
初心を忘れず、市民の声を街づくりやサービスに生かして欲しいものです。

oniビジョンって3セクだったな

351 :ラジオネーム名無しさん:2012/05/18(金) 16:11:55.52 ID:rI/82kyS.net
>>350
新人じゃなくて中堅、ベテランにやらせるべきだな。

352 :ラジオネーム名無しさん:2012/05/26(土) 10:47:48.00 ID:1lxsZzyW.net
この春の新番組も全然わかんない素人連中の内輪話ばかり。
あと石原ディレクターはいい加減裏方だけに甘んじてろよ。

353 :ラジオネーム名無しさん:2012/05/29(火) 06:18:06.23 ID:2hXj2mQ6.net
>>352
昔話話してるのに周りの共演者が「おめでとー」とか言って拍手しながら持ち上げるって、どういう能天気な構図かと。


354 :ラジオネーム名無しさん:2012/05/30(水) 11:48:54.09 ID:BM+tUkAp.net
パソコンで普通に毎日radiko聴いてるんだけど、
岡山配信エリアじゃないって今日気づいたわけだが

うちなんで聴けてるんだろ
今は関西のラジオ番組表になってる
何か月か前は東京のが全部聴けてた

なにこれ



355 :ラジオネーム名無しさん:2012/05/30(水) 12:01:59.30 ID:CDGwgwpI.net
>>354
回線は何?
WiMAXなら岡山から東京用が聞けるらしいが。

356 :ラジオネーム名無しさん:2012/05/30(水) 12:11:32.25 ID:BM+tUkAp.net
WiMAXちがいます

プロバイダーのおかげ?


357 :ラジオネーム名無しさん:2012/06/01(金) 08:54:08.71 ID:6kPrKev/.net
うらやま

358 :ラジオネーム名無しさん:2012/06/07(木) 10:56:01.29 ID:NhX4FhO9.net
宮間&福元両選手がラジオ生出演ttp://www.rnc.co.jp/f/nw/news.asp?n=2012060604 PCサイトでたぶん動画有
女子サッカー、なでしこジャパンの宮間あや選手と福元美穂選手が、4日、岡山湯郷ベルを応援する地元のラジオ番組に
生出演しました。津山市の商店街に面した「エフエムつやま」のスタジオです。
地元のコミュニティーエフエムに、なでしこジャパンの2人の代表選手が出演しました。
2人は試合中とは違い、時折笑顔を見せるなど、終始和やかな表情でした。
2人はこの日曜日に、オリンピック前、最後のリーグ戦をホームで戦い、翌日からなでしこジャパンの合宿に参加します。

やっぱりrskが報じなかったってことはコミfmをライバル視?

359 :ラジオネーム名無しさん:2012/06/11(月) 17:35:14.25 ID:DFftG2Js.net
水曜夜のテレビの方といい、カタブツ級の硬派なドキュメンタリーにこだわる姿勢には疑問。
だから面白い企画ができないんだととりあえず言ってみる。

360 :ラジオネーム名無しさん:2012/06/13(水) 11:31:05.40 ID:GE3LvDg/.net
岡山って実は凄く保守的なとこだよね。
テレビもラジオも何十年も同じアナを使ってる。
企業風土もめちゃくちゃ古いしな。
この環境じゃ番組のカラーにも反映されて当たり前。

361 :ラジオネーム名無しさん:2012/06/14(木) 11:09:44.20 ID:bdC0Oz54.net
山陽放送番組審議会ttp://www.rsk.co.jp/i/news/news_local.cgi?id=20120613_4
山陽放送のテレビ・ラジオの番組を批評する番組審議会が開かれました。
番組審議会は、テレビとラジオの質の高い番組を目指して、有識者で構成された委員と山陽放送の担当者が出席して
毎月1回開かれています。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20120613_4.jpg
テレビの番組では、山陽放送が制作し、今月10日に全国ネットで放送された「キャイ〜ンVSケンコバ天下分け麺バトル
うどん県への挑戦状」が取り上げられました。
委員からは「全国各地の多様なうどん文化が見られて良かった」、「個性ある旬のお笑い芸人が登場し、タイムリー
だった」 などの意見が出されました。
ラジオの番組では、「闘う!バリアフリー活動家中嶋のおじぃ」が取り上げられ、「時間の流れや季節の移り変わりが
感じられ、長期間の取材をうまくまとめていた」といった意見が出されました。
>nhkが今年からネットでの若者モニタ-始めて それを民放キ-TV/ラジオ局でも取り入れられてからだろうね

362 :ラジオネーム名無しさん:2012/06/20(水) 09:58:45.88 ID:7hsZAPMu.net
またDボタンのCM復活してるよハ

363 :ラジオネーム名無しさん:2012/06/28(木) 12:50:15.20 ID:zbWvgoUH.net
高校野球の県大会出場校を紹介する番組が昔あったが、ここ何年もやってないのはなぜ?

364 :ラジオネーム名無しさん:2012/06/28(木) 22:40:31.42 ID:yQk7QkaB.net
>>363
やっとるがな

365 :ラジオネーム名無しさん:2012/06/29(金) 13:32:14.23 ID:ZiO9zO0J.net
岡山でもニッポン放送を聴けれるようにしろ!

366 :ラジオネーム名無しさん:2012/06/30(土) 01:14:40.31 ID:Le3YUc2x.net
>>365
WiMAXの回線使えば岡山県内でもラジコニッポン放送が聴けます。
東京で契約したWiMAXの機械持参で弟が帰省したとき
WiMAXにつながったノートパソコンで東京FMを聴いていたから大丈夫だと思います。

367 :ラジオネーム名無しさん:2012/06/30(土) 10:30:03.07 ID:mZJ3jv0V.net
最近石田アナが時折変なテンションになるのが妙に腹立つ。
上目目線の自意識過剰コメント発する玉木といい何処へ行こうとしてるんだ?

368 :ラジオネーム名無しさん:2012/07/07(土) 22:58:59.86 ID:YoG73nj8.net
山陽放送主催のコンサート(若者が行くようなやつ)
山陽放送テレビとラジオだけCMするのかと思ったら、エフエム岡山でもやってたんで
なんか新鮮な感じがした

369 :ラジオネーム名無しさん:2012/07/12(木) 11:46:39.55 ID:21JFtNwF.net
山陽放送番組審議会ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20120711_6
山陽放送のテレビ・ラジオの番組を批評する番組審議会が開かれました。
番組審議会は、質の高いテレビとラジオの番組を目指して、有識者で構成された委員と山陽放送の担当者が出席して
開かれています。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20120711_6.jpg
テレビ番組では、先月24日放送の「VOICE21海の見える町をトメ☆てく!」について話し合われ、「海と食を柔らかい
タッチで紹介していた」、「海の見える街の歴史や文化についてもう少し触れてほしかった」などの意見が出されました。
ラジオ番組では、「おかやま朝まるステーション昼またぎ」の「論語かるた」のコーナーが取り上げられ、「出演者の話が
上手くてユニークなコーナーだった」といった意見が出されました。

370 :ラジオネーム名無しさん:2012/07/16(月) 17:03:43.35 ID:ANo/LT+V.net
土曜の朝ワイド枠も落ちぶれたな
昔はかなり長い時間やってたのに今じゃ2時間

371 :ラジオネーム名無しさん:2012/07/22(日) 00:11:48.88 ID:tpiyFHF7.net
濱家はやく辞めてほしいわ 土曜午前のツマラナイ親父ギャグと見え見えの愛想笑いが聞くに堪えない
午後からの久米宏が救いだわ

372 :ラジオネーム名無しさん:2012/07/22(日) 09:41:16.70 ID:5XNVXf2i.net
「テレホン人生相談」なぜネットしない?・・・RNCで聴け
「深夜の馬鹿力」なぜネットしない?・・・ABCで聴け
「毎日がパラダイス」なぜネットしない?・・・ABCかRNCで聴け

たぶんこんな姿勢だろうね。

373 :ラジオネーム名無しさん:2012/07/25(水) 11:20:19.08 ID:WUAho3jo.net
山陽放送が義援金をAMDAに寄付ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20120724_4
東日本大震災の復興支援に役立ててくださいと、山陽放送に寄託された義援金が、岡山市に本部を置く国際医療
ボランティアAMDAに贈られました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20120724_4.jpg
岡山市北区のAMDA本部を訪れた山陽放送の原憲一社長から、AMDAの菅波茂代表に義援金の目録が手渡されました。
この義援金は、岡山県出身の元関脇・鷲羽山の出羽海親方が会長を務める、スポーツ愛好家の団体・鷲羽倶楽部の
会員から集められたものです。
菅波代表らは、来月7日から東日本大震災の被災地である岩手県大槌町を訪れることにしており、
義援金は復興支援に役立てられます。

374 :ラジオネーム名無しさん:2012/07/27(金) 18:48:44.03 ID:W1v4eLA4.net
今度テレビの方のドキュメントで江西あきよしを取り上げるらしい。
実際のところ人気あるのこの人?

375 :ラジオネーム名無しさん:2012/07/28(土) 10:48:45.09 ID:py9qH9fF.net
中四国ライブネット、ここんとこ休みすぎじゃねえのか?

376 :ラジオネーム名無しさん:2012/07/28(土) 22:24:30.97 ID:yHDEzf7b.net
Razikoで東京のラジオ局を聞くとオリンピックのサッカー放送してるのに
山陽放送は赤スーツの禿げがいつものようにやってた。
オリンピックの方が良かった。
NHK603に合わせたら聴けれたけど。

377 :ラジオネーム名無しさん:2012/07/30(月) 01:14:13.51 ID:yN7F6sfg.net
スマホでレディオモモが聞けるんですね。
レディオモモのホームページにあるネットラジオのページに行くと聞ける。
Androidのスマホでフラッシュプレーヤー対応機種のみ聞ける。

378 :ラジオネーム名無しさん:2012/07/30(月) 06:29:20.46 ID:S71V7zDb.net
ファジアーノは成績以前に試合がつまんなさすぎ。
あんなダラダラした試合中継ないよ他に。

379 :ラジオネーム名無しさん:2012/08/06(月) 12:58:05.16 ID:hBymx/6t.net
昨日のうらじゃの中継番組、
なんで二部形式という意味不明な構成でやってんのん?
それでいてJAM潰さなかったのはアニヲタの反論がうるさいからか?

380 :ラジオネーム名無しさん:2012/08/06(月) 13:47:17.90 ID:SWsBXpmG.net
すみません…
今日の『笑っていいとも』[CX系列]の「テレフォンショッキング」のコーナーに水谷千重子大先生が出演されてまして…
RSKラジオの『ドンマイ千重子のどっこいしょラジオ』の事を宣伝されてましたが…
実在する(実在した)番組なんですか?それとも架空な番組ですか?



381 :ラジオネーム名無しさん:2012/08/08(水) 22:22:10.57 ID:/wnWFsDb.net
元アナウンサーとはいえ営業部の人に番組やらせるわ、弱小チームに未だ全力投球しとるわ、
少なくとも20年ぐらい前のRSKはこんなんじゃなかったのに・・・・・・・

382 :ラジオネーム名無しさん:2012/08/16(木) 10:26:07.75 ID:+7qN7FTG.net
ニコニコ動画にある「MADニュース」みたいな語り口が痛々しい>玉木
普通にニュースだけ読んでろよ。

383 :ラジオネーム名無しさん:2012/08/18(土) 22:22:25.33 ID:B/gAdBWd.net
悲しいのはラジオに適した人材が岡山の放送局に居ないってコトだ
パーソナリティーなんて、定年過ぎた覇気のないアナウンサーばかり
そいつらも腕を上げないし。東京の放送流したほうがマシ

384 :ラジオネーム名無しさん:2012/08/24(金) 02:03:32.98 ID:Ur4b1GOv.net
デポタンのCMで、チラシが見られる様な事言ってるから押してみたけど、
チラシがない…
見られた方いらっしゃいますか?

385 :ラジオネーム名無しさん:2012/08/25(土) 00:44:04.34 ID:qB2O3WED.net
>>384
パチンコ屋の新台情報とか
法律事務所の広告とか
そういうのをチラシと言ってる

386 :ラジオネーム名無しさん:2012/09/01(土) 08:50:51.74 ID:07GSMADR.net
土曜の夕方になんであんながっかり番組流すんや…。
クソおもんない司会に残念な構成、終わってるわ…。

387 :ラジオネーム名無しさん:2012/09/02(日) 19:36:42.08 ID:RJZqTr7g.net
なんで早田とか横須賀とか鍋島とかみんな辞めたん?

388 :ラジオネーム名無しさん:2012/09/03(月) 01:41:54.38 ID:FfVINv0O.net
79.0はj-waveの番組に戻してくれないかなぁ
全部じゃなくてもよいから


389 :ラジオネーム名無しさん:2012/09/03(月) 21:05:08.84 ID:LuEG43c3.net
分割ポリリン酸 ナタ豆 エビネランエキス ニンニクからできたお酢 鉄粉糠床 健康食の王様ニンニク 

390 :ラジオネーム名無しさん:2012/09/12(水) 07:34:57.63 ID:FV+bFn/r.net
79.0音出ないけど、momo終了?

391 :ラジオネーム名無しさん:2012/09/21(金) 16:32:56.01 ID:cjDy5AjV.net
石原っていうディレクターて何者なんだ?
浜家の子分?

392 :ラジオネーム名無しさん:2012/09/22(土) 00:02:16.51 ID:IK4toDws.net
>>391
Wikipediaでは、さぬきうどんブームの創始者の様な人であるように書かれている

393 :ラジオネーム名無しさん:2012/09/24(月) 23:32:32.08 ID:HfleJ/1P.net
RSK早くradiko実施しろよ!

394 :ラジオネーム名無しさん:2012/09/25(火) 23:41:44.30 ID:RwJRkghB.net
快適生活のわざとらしいCMが流れだすとスイッチオフ
終わった頃にスイッチオン
いくら金もらってるとは言えあんなのに付き合わされるアナも大変だわ

395 :ラジオネーム名無しさん:2012/09/28(金) 07:23:57.80 ID:m3A0CUtq.net
10年も前の番組を再放送とは、すっかり落ち目だなここは。

396 :ラジオネーム名無しさん:2012/09/29(土) 21:18:33.81 ID:tt2qGSIL.net
ろくにノウハウも得てないのによその地方局の真似事ばかりやって自滅するケースばっかりだな。
岡山というとこは。

397 :ラジオネーム名無しさん:2012/09/30(日) 11:32:39.39 ID:DiIQXHJ2.net
初っ端から「情報発見ココだけ」休止とはやってくれるじゃないか


398 :ラジオネーム名無しさん:2012/09/30(日) 14:18:54.60 ID:DiIQXHJ2.net
明日からのRSKプレミアムウィーク全然期待できそうにないな。
いつもの姿勢に水増ししただけでプレミアムとはよく言えたもんだ。

399 :ラジオネーム名無しさん:2012/09/30(日) 14:28:49.22 ID:y3rtTitd.net
RSKの秋の改編
今回も基本変更はなし。
土曜の夕方に「高校生が番組をつくることにしました」というセンスのかけらもない題名の新番組が始まるくらい。
それより、対談番組と演歌春秋の後にやってる番組いい加減何とかしろ。
誰が聴いてんの?てくらいつまらなすぎてラジオから離れてしまうレベル。

400 :ラジオネーム名無しさん:2012/10/01(月) 00:31:50.33 ID:kFVcbzUe.net
ゲチュッとな!

401 :ラジオネーム名無しさん:2012/10/02(火) 06:21:36.42 ID:+UC9FncH.net
編成もローカル番組もネットする番組のセレクトもアナウンサーもやる気なさすぎ。
やる気もないのに派手な企画やろうとするから余計ボロが出てやんの。

402 :ラジオネーム名無しさん:2012/10/05(金) 08:07:29.46 ID:ipwQL0ZV.net
比較的、若者向けやヲタク向けなどのサブカル系の番組を極端に嫌うからな。
RSKの社内編成を見直ししないと、そのうち誰も聴かなくなるぞ。

403 :ラジオネーム名無しさん:2012/10/05(金) 23:54:47.71 ID:AQN9GWZy.net
番組制作以前に、中核を担うアナウンサーが全く育ってない気がする。
おかげでラジオの自社制作番組はいつまで経っても同じ面子ばっかり…そりゃ飽きられるって。

404 :ラジオネーム名無しさん:2012/10/07(日) 06:40:53.27 ID:ebrrmDjA.net
サンデーベスト今まで何回復活させてんだよ

405 :ラジオネーム名無しさん:2012/10/08(月) 14:37:49.74 ID:fJtztmhT.net
世間から相手にされない年寄りの昔話ばかりしゃべってるから、同世代のジジババしか聴かなくなるんだろうな
若い世代に聴かれなくなるというのは、放送局自体が先細りになるということ
先週のプレミアムウイークも、苦し紛れの打ち上げ花火に過ぎないだろうし・・・

406 :ラジオネーム名無しさん:2012/10/08(月) 23:02:32.00 ID:OwTvH0LC.net
>>404
春と秋開催のクイズ番組のTBS感謝祭のように
復活したという設定では無くて、数ヶ月おきに定期的に放送する番組としておけばいいのに。


407 :ラジオネーム名無しさん:2012/10/09(火) 20:09:07.57 ID:pF6tD/4q.net
複数の局でネットする番組のホームページ見ると岡山のRSKはやるのに記載されてない時がある。(おはなし玉手箱とか)
ネットするしないのそういう意向の相通もできないのか。

408 :ラジオネーム名無しさん:2012/10/10(水) 00:11:43.96 ID:tmyJCt7s.net
>>372
RSKラジオの迷走はJRN単独を止めた時点だよね.


409 :ラジオネーム名無しさん:2012/10/10(水) 00:13:29.51 ID:tmyJCt7s.net
>>372
RSKラジオの迷走はJRN単独を止めた時点だよね.


410 :ラジオネーム名無しさん:2012/10/12(金) 01:24:52.74 ID:jJ7zt+BQ.net
VVオヤジとVVパンダは
元気かなぁ…

411 :ラジオネーム名無しさん:2012/10/12(金) 14:54:09.49 ID:xLYVED1u.net
そろそろ「山陽新聞ニュース」にタイトル戻してほしいわ。


412 :ラジオネーム名無しさん:2012/10/13(土) 11:53:55.04 ID:/+ysI9Xa.net
濱家さん 声が聞き取りにくいのも話がツマラナイのも構わないが 急に「おい!」とか言うのやめてもらえませんか 心臓に悪いです マジで

413 :ラジオネーム名無しさん:2012/10/13(土) 15:09:31.56 ID:PWDbKa+T.net
ゴーゴーあまのじゃくや羊が○匹世代なんだが、今のRSKはなぜかこういった番組を無視している。

黒歴史なのか?

414 :ラジオネーム名無しさん:2012/10/14(日) 08:45:55.95 ID:IgTPBq5f.net
>>413
おー、仲間!
黒歴史とかではなく、出演者の年代の問題では?
30代40代のパーソナリティーがほとんどいない=当時を語る人がいない

415 :ラジオネーム名無しさん:2012/10/14(日) 16:22:10.44 ID:Vw5yhP1Z.net
>>413-414
実際その世代がごっそり居なくなってるから、語るに語れないというのもまた真実。
似たような世代としては非常に寂しい…

416 :ラジオネーム名無しさん:2012/10/15(月) 23:56:32.76 ID:Z2hTHgnw.net
>>413
なんと懐かしい・・・
謎のプリンスメロンとかね。
日産プリンス岡山がなくなった今となっては復活はないなw

417 :ラジオネーム名無しさん:2012/10/16(火) 12:57:36.85 ID:mY++2X6A.net
レディオモモサイマル放送死亡中

418 :ラジオネーム名無しさん:2012/10/18(木) 08:45:17.02 ID:zHP9Fuh6.net
陶芸家の人やホテルのレストランのコックがアシスタントて、どんだけ人材不足なんだよ。
それにここんとこ村井敏朗という人のコンサートの宣伝ばかりやってるけど、何者?

419 :ラジオネーム名無しさん:2012/10/20(土) 08:16:34.65 ID:ydSiwFRl.net
高校生で作ったという番組の番宣、あれで面白いと思ってるのか?

420 :ラジオネーム名無しさん:2012/10/20(土) 15:36:15.97 ID:AkUWICcT.net
すみません…
以前の『笑っていいとも』[CX系列]の「テレフォンショッキング」のコーナーに水谷千重子大先生が出演されてまして…
RSKラジオの『ドンマイ千重子のどっこいしょラジオ』の事を宣伝されてましたが…
実在する(実在した)番組なんですか?それとも架空な番組ですか?
何方か教えてください宜しくお願い致しますm(__)m


421 :ラジオネーム名無しさん:2012/10/20(土) 22:00:44.82 ID:ccxFWW6j.net
>>420
RSKで本当にやってたどうかは知らないが、実在した番組です。
何のテレビ番組か忘れたが、芸能ニュースで友近の事を出した時、この番組の一部が放送されたからです。

422 :ラジオネーム名無しさん:2012/10/21(日) 07:20:13.74 ID:/p5w1t7W.net
どうしてあんな寂しい編成になゃったんだろうな。
改編やる気ないし、DJKJも干されたし、開局60周年ウィークもいまいちだったし。
あるのは音楽と通販とつまんないトークだけ。

結局競争相手がいないせいか?
JRNにもNRNにも加入してるのにほとんど義務的なネット番組しか流さないのも原因か?


423 :ラジオネーム名無しさん:2012/10/22(月) 18:43:26.68 ID:GuQyi/Q6.net
自主制作の特番やるのは別にどうでもいいんだけど、そういうのは最低限レギュラーの自主番組の枠でやってくれよ。
三宅裕司とか今まで何回潰してんだ。

424 :ラジオネーム名無しさん:2012/10/27(土) 16:49:45.14 ID:P2TkGbU0.net
高校生に番組任せなきゃならんほど、人材がいないのかと思うと情けないな。

425 :ラジオネーム名無しさん:2012/10/28(日) 13:16:04.34 ID:13KC6Hsr.net
乃木坂が来る程度で大騒ぎしすぎだろ。


426 :ラジオネーム名無しさん:2012/10/28(日) 21:37:35.98 ID:xLKHE4nk.net
なんで今日みたいなスポーツ中継に限ってローカル番組は休止しないわけ?
わけわからん。

だからリスナーはよその県の局に逃げるんだよ。

427 :ラジオネーム名無しさん:2012/10/28(日) 23:02:22.44 ID:XVHjuAgQ.net
なんで岡山県のラジオ局はラジコで放送しないの?
なんでFM岡山は県内でも聞けない地域が非常に多いのに、
有料のドコデモFMというスマホのアプリだけで聞けて(auのAndroidだけはリスモ)一部の番組や番組内の一部の曲を放送しないの?
土曜のアヴァンティーの番組聞いていて、番組で頻繁に洋楽が流れるんだけど
洋楽部分が全部消されてフィラー用音楽になっていて全然楽しめないし、
ジャニーズ系タレントの番組のところが、番組表ではちゃんと放送中なのに番組の音声は出ずにフィラー用音楽が流れる。
だから、全部の番組をちゃんとやってくれるラジコでやってほしいのだが。FMだけでも。

428 :ラジオネーム名無しさん:2012/10/30(火) 07:47:45.54 ID:lVX8y8KU.net
RSKラジオは単に報道専門局にしたいだけなんだろ

だから社会派に力入れる代わりに娯楽面が疎かになっていってる

てことはないか

429 :ラジオネーム名無しさん:2012/10/30(火) 12:01:18.05 ID:agNxndAz.net
>>428
知事選の開票特番くらいはやれよ
一昨日番組表見てガッカリした
野球終了後〜22時くらいで時間を割いてやるべきだった(野球延長時変更あり)


430 :ラジオネーム名無しさん:2012/10/31(水) 10:44:33.72 ID:duxBOVf5.net
RSKで聞く価値があるのは「夜の課外授業」だけ
あとは時間の無駄

昔はRCCと対等にできるくらいの力量はあったのになぜこんなに差が付いてしまったんだ?

431 :ラジオネーム名無しさん:2012/10/31(水) 12:51:17.88 ID:T69XcAM+.net
ここ数年はスポンサーばかりに目が向いていて、肝心のリスナーをほったらかし。朝・昼のワイド番組が改編ごとにコロコロ模様替えするのなんて、他県の局では有り得ない。

432 :ラジオネーム名無しさん:2012/11/01(木) 11:18:12.12 ID:Lkl1+kj0.net
吉本芸人の江西あきよしは自分より局アナの方が人気あることを自分の番組の中でぼやいてた。
公式サイトのアナウンサー一覧見ると若い男性アナウンサーが二人ぐらいしかいない。
あといかにもオバチャンて感じの女性アナウンサーもいない。
どういう人事してんだRSKは。

433 :ラジオネーム名無しさん:2012/11/02(金) 09:42:54.59 ID:NIh1MpYc.net
日本シリーズをネットしないとか、自局限定の裏送り放送とか、ローカルとは違う独自性を出せばいいのに。


434 :ラジオネーム名無しさん:2012/11/03(土) 22:25:15.90 ID:JCT8CJvC.net
あの企業対談の番組いつまでやる気?

435 :ラジオネーム名無しさん:2012/11/03(土) 23:28:39.56 ID:Uqd6PQcq.net
村井敏朗にしろ、10年くらい前にしつこく流行らそうとした沢知恵にしろ一体何した人なのかわからん。


436 :ラジオネーム名無しさん:2012/11/06(火) 22:33:16.01 ID:kM8YOejx.net
かつてのRSKラジオはこんなんでした
http://natu55.blog52.fc2.com/blog-entry-67.html
http://natu55.blog52.fc2.com/blog-entry-59.html

437 :ラジオネーム名無しさん:2012/11/11(日) 13:14:04.90 ID:FnuwL/wp.net
しかしまあ三宅裕司と爆笑問題の番組をよく潰すよなあまったく。
局内に嫌いな人でもいるんだろうか。

438 :ラジオネーム名無しさん:2012/11/12(月) 11:50:43.45 ID:8jPyBjew.net
レギュラープログラムもろくに組めない放送局のある地域
TOKIO城島よりも糞まじめな地元の零細企業対談を優先する放送局

439 :ラジオネーム名無しさん:2012/11/14(水) 22:42:59.64 ID:yvivcqmR.net
そろそろ
     来春あたりから毎週月曜日は
     「深夜の馬鹿力」でいいと思うんですけど

      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /     \   (    )何言ってんだこいつ 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 空気読めよ   \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

440 :ラジオネーム名無しさん:2012/11/16(金) 13:42:07.79 ID:4zlVE2UV.net
もう、保守リスナーしか満足しない内輪受け番組なんか止めて電撃大賞でもラジどばでもネットすりゃええやん。
演歌春秋なんて一時間で十分だろ。

441 :ラジオネーム名無しさん:2012/11/19(月) 14:01:18.88 ID:Zw523Mrd.net
なんで阿川佐和子と壇ふみに無駄にスポンサー費やする?
ラジオドラマの時もそうだったし。

442 :ラジオネーム名無しさん:2012/11/19(月) 21:41:01.52 ID:ZXIClZGf.net
岡山生まれの岡山育ちだがラジオはABCかMBSしか聴かない。だって面白くないから。だからラジコが岡山で始まったら在阪局が聴けるようにしてほしい

443 :ラジオネーム名無しさん:2012/11/20(火) 16:13:46.04 ID:20I3p84P.net
>>442
つ[Android端末でrazikoを使用]

444 :ラジオネーム名無しさん:2012/11/23(金) 15:19:35.24 ID:usf2e2lS.net
毎日同じステーションジングルばかり流しすぎ。
もう何種類か作っとけよ。それか昔流してたオルゴール風のやつを復活させるとかしろよ。

445 :ラジオネーム名無しさん:2012/11/25(日) 14:51:06.06 ID:HkoaT22H.net
辛気臭いしゃべりの人か無駄にうんちくたれまくってる人しかおらんのか男性アナウンサーは。

446 :ラジオネーム名無しさん:2012/11/25(日) 14:53:54.76 ID:q4O8UVaP.net
水曜午後ラジは好きやで

447 :ラジオネーム名無しさん:2012/11/26(月) 09:32:59.49 ID:OyIN5knf.net
黒住憲五という人の新曲CDの宣伝をやりだした。
ほんま迷走しとるな。

448 :ラジオネーム名無しさん:2012/11/27(火) 08:01:40.75 ID:V/w59Cp0.net
かつてのNHKみたいなこと続けたってウケないだろうに。
スポンサーかき集めて糞面白くもない特番しか作れんのなら素直にLFでもQRでもネットすればいいのに。

449 :ラジオネーム名無しさん:2012/11/27(火) 08:47:18.63 ID:sT6+vDBD.net
隣のNHKが西口に移転して居なくなったら、逆にRSKが昔の堅苦しいNHKになっちゃった感じだな。

450 :ラジオネーム名無しさん:2012/11/27(火) 17:29:01.01 ID:V/w59Cp0.net
>>449
ぶっちゃけ移転する前から急に堅苦しい感じになったのは確か。
「サンベス」終わる頃にはアニラジを一本も流してなかったくらいだし。

・西大寺はだか祭
・岡山経済同友会主催のフォーラム
このふたつは毎年中継してるけど必要か?

・岡山企業セレクション(再放送枠込み)
そもそも週に三回もやる必要性がわからん。

451 :ラジオネーム名無しさん:2012/11/28(水) 16:05:39.17 ID:eWB3PzYH.net
>>450
西大寺会陽は恒例行事だからともかく、企業セレクションは週三回もやるような番組じゃない。やったところで聞くのはその企業の関係者ぐらいだろうし…

あと、昔は結構技術関連にも力を入れていたのに、そっちも鳴りをひそめた気がする。
昔の県内同一周波数化とかステレオ放送開始とかの勢いがあったなら、Podcastとかradikoも積極的に取り入れていたんだろうけど。

452 :ラジオネーム名無しさん:2012/12/01(土) 11:41:16.92 ID:3bA54ziN.net
月曜の演歌春秋の後にやってる番組もイラネ気がする。
アナウンサー使い回すんなら番組統合しろよ。
ていうか、あのアナウンサーそんなに偉い人なの?
いつも楽しくなさそうな喋り方してるけど。

453 :ラジオネーム名無しさん:2012/12/02(日) 11:49:47.69 ID:WwpJfM/+.net
地元民放ラジオ局が全てradikoを実施していない県
青森県・秋田県・山形県・山梨県・岡山県・山口県・徳島県・香川県・高知県・佐賀県・沖縄県
(沖縄県は年明けから琉球放送が実施)

民放テレビ2局地域の福井や宮崎でもradikoを実施しているというのに、岡山ときたら・・・・

454 :ラジオネーム名無しさん:2012/12/02(日) 17:22:07.51 ID:F1jc8tN1.net
まだ数局あるだけましかと。
ただこのまま岡山だけ最後まで取り残されないかと思うと・・・・・

455 :ラジオネーム名無しさん:2012/12/02(日) 17:47:24.42 ID:+TsQnVAv.net
RCCに比べるとヤル気の無さがすごいなRSK
土日なんかほぼ丸一日キー局垂れ流しじゃん

数少ない自社制作も面白いかと言えばつまらんし・・・

456 :ラジオネーム名無しさん:2012/12/03(月) 09:27:15.31 ID:b8Jky1Ge.net
「アクセス」をネットしてた頃、野球中継が10時以降延長の際にニュース挟んで中途半端なところから番組始めるという「?」なことやってた。
その「アクセス」の打ち切り後に自社番組を始めたのだが、こっちも野球中継延長になると「栗山英樹のミュージックブルペン」に差し替えるということをやっていた。

編成選びの時点からやる気ないな。

457 :ラジオネーム名無しさん:2012/12/07(金) 18:14:42.59 ID:802Q9Yid.net
>>455
昔はもうちょっと勢いはあったと思うんだが、なんでここまでパワーダウンしたのか。

458 :ラジオネーム名無しさん:2012/12/08(土) 02:29:11.23 ID:A/Ltk04+.net
7日の山陽新聞ラジオ欄、
FMくらしきとモモの番組が夕方からしか出てないがどうしたんだい?

くさっちゃったのかね?

459 :ラジオネーム名無しさん:2012/12/08(土) 04:40:16.49 ID:rFo1FC2L.net
あれはどう見ても誤植だろ。
今ごろ新聞社の担当者は…

460 :ラジオネーム名無しさん:2012/12/08(土) 09:27:27.89 ID:fD7P+Cn8.net
昨日のRSKテレビの方のニュース見た限りだと、この局は地元に関係ない災害のニュースにまで「必要以上」に首突っ込む癖があるみたいで。(NHK岡山とかOHKとかRNCなどはそこまではしていない。)
何かイベントあるたびに番組一本組んでまで中継やりたがるのもなんとなく肯ける。

461 :ラジオネーム名無しさん:2012/12/08(土) 22:59:12.91 ID:WUYjruhQ.net
もうRSKは「TBSラジオ岡山支局」にしたほうがいいんじゃないかと思う
いろいろ制約あって面白い番組作れないんだろ?
東京の交通情報も垂れ流しちゃえよ。
どうせ平地ならRNCやABCやMBSも聴けるから東京の情報垂れ流しでも問題ないでしょ

462 :ラジオネーム名無しさん:2012/12/10(月) 09:18:06.56 ID:LNkzoi7A.net
昔は宮川賢の誰おまも毎日ネットしてたのに、今や高田純次の毎パラのネットを拒否するほどの堅物局に。

463 :ラジオネーム名無しさん:2012/12/12(水) 20:17:35.26 ID:TeiqtVGt.net
10年前の50時間特番なんて、ほとんど岡山の歴史とか県政の話ばっかりだった。
なんで昔の番組のテープ掘り出して流さないのか。

464 :ラジオネーム名無しさん:2012/12/13(木) 09:40:03.88 ID:OM1BmvUk.net
30分しかやらない政見放送なら、もうちょっと遅い時間に流せよ。
そのために「ココだけ」や「Wanted!!」潰すな!糞編成が。

465 :ラジオネーム名無しさん:2012/12/14(金) 09:22:13.36 ID:CXf+kLb1.net
中尾というアナウンサーなんとかしろよ。
普段から元気ないような喋りだし、何か面白いこと言うわけでもないし。

466 :ラジオネーム名無しさん:2012/12/15(土) 22:11:08.55 ID:FE2T5uvX.net
RSKの硬派のこだわりは異常。
テレビのボイスも開始当初は対談番組だったらしいし、そのボイスを昼に追いやってまで始めた「メッセージ」という番組も硬派系のドキュメンタリーだし。

467 :ラジオネーム名無しさん:2012/12/15(土) 23:33:51.84 ID:4iJ8ppNa.net
TBS系全国ネット番組で
放送時間の横に
(一部地域を除く)
とか書いてあるのを見ると
メッセージやめろとか思ってしまう。

いつも見ている番組の特番の時だった場合は特に思う

468 :ラジオネーム名無しさん:2012/12/16(日) 01:44:26.23 ID:agWNOXec.net
堀江由衣は選挙特番の後にあって、アンジェラと林原めぐみは火曜に後回しという編成のわけのわからなさ。
昔コサキンやってた頃はそれで何度か潰されたことがあった。

469 :ラジオネーム名無しさん:2012/12/16(日) 20:14:11.10 ID:vZbCFoPd.net
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume

470 :ラジオネーム名無しさん:2012/12/16(日) 21:07:37.31 ID:vZbCFoPd.net
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume

471 :ラジオネーム名無しさん:2012/12/16(日) 21:19:25.70 ID:vZbCFoPd.net
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume

472 :ラジオネーム名無しさん:2012/12/16(日) 21:20:38.48 ID:vZbCFoPd.net
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume

473 :ラジオネーム名無しさん:2012/12/17(月) 01:32:28.64 ID:4KyauX67.net
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume

474 :ラジオネーム名無しさん:2012/12/18(火) 08:59:55.03 ID:73rW7JLE.net
大みそかに自主特番やるらしい。(昨日のラジオで中尾アナが言ってた)
てことはまた松本ヤギがつぶれるんだろうか。(過去に演歌春秋と政見放送で潰されてる月曜日は)
せっかく4時間もぶっ通しでローカル枠あるんだから1時間延ばしてまでやる必要あるか?
今の番組の空気からして。

475 :ラジオネーム名無しさん:2012/12/18(火) 20:57:20.37 ID:GoIRXiVI.net
岡山は日本でも有数の教育県らしい。

476 :ラジオネーム名無しさん:2012/12/18(火) 22:12:28.45 ID:NPL7G5MU.net
>>475
それなのに、子供のいじめが行われる量が日本一という県です

477 :ラジオネーム名無しさん:2012/12/19(水) 08:27:10.72 ID:6w7ZgRG3.net
ダイナマイトイシムラや笑福亭二せんはもうRSKに帰ってこないのか?

478 :ラジオネーム名無しさん:2012/12/20(木) 22:48:23.09 ID:X95Fw9RN.net
>>477
約20年前に午後5時台のRSKの番組でダイナマイトイシムラがジェットコースターに乗って怖いって叫んでたのを覚えてる
こいつのコーナー好きだったのに女性担当の魚釣りのコーナーになって消えた。
なぜか釣りのコーナーだけは、新番組になってもしばらくは続いた。

479 :ラジオネーム名無しさん:2012/12/21(金) 08:30:00.33 ID:Okp4OuuA.net
演歌春秋もかける曲間違えるわ、著名な歌手は来ないわ、大丈夫か?
あと常連リスナーとのやりとりが単なる意見交換会みたいになってるのもいかがかと。

480 :ラジオネーム名無しさん:2012/12/23(日) 02:40:40.47 ID:b44DJnZJ.net
岡山県内で、ラジオ聴きにはどこがいいんだろう
井原駅の西の方辺りかな?

481 :ラジオネーム名無しさん:2012/12/23(日) 03:01:26.09 ID:/GBuj045.net
>>480
一番ラジオが入ると思うのは
鷲羽山の一番先っちょがよく入る。
関西系から広島、四国北部から九州まで入りそう。
電波は海沿いが一番いい、山頂より。

482 :ラジオネーム名無しさん:2012/12/23(日) 16:41:27.33 ID:9KJcLmdH.net
RSKは東京の局が嫌いなのか
ことごとく番組潰すし

483 :ラジオネーム名無しさん:2012/12/24(月) 09:01:20.14 ID:0WqerU/L.net
その気になれば聴く方法はいろいろあるし、
東京の番組なんかどうでもいい。

484 :ラジオネーム名無しさん:2012/12/25(火) 20:52:52.47 ID:vAmIEikX.net
ちょっと前から岡山は小中校の不登校・校内暴力・学力低下が全国ワースト更新中らしいね
20年ぐらい前には教育県なんて呼ばれた時期もあったのにね

なんつうか学校とか行政とか、こういうラジオ局とかを牛耳ってる老人の頭の中が恐ろしく硬直化してて
そういうしわ寄せが全部噴出してきてるんじゃないかな



つまりradiko聴かせろ(´・ω・`)

485 :ラジオネーム名無しさん:2012/12/25(火) 21:41:08.51 ID:bZLBeuAr.net
>>480
在阪ラジオなら普通に市内で入るよ
新見でもABCラジオ聞けたし

486 :ラジオネーム名無しさん:2012/12/26(水) 06:29:34.24 ID:w52RSdiy.net
>>484
つraziko

487 :ラジオネーム名無しさん:2012/12/27(木) 18:10:39.41 ID:f1t2PCqV.net
RSKのボケほんまに、三宅裕司流す気ないならさっさと打ち切れよ

488 :ラジオネーム名無しさん:2012/12/28(金) 20:03:37.43 ID:E3rL5omB.net
ウォンテッドやってないぞ。なんでだ?
最終回聴きたかったのに

489 :ラジオネーム名無しさん:2012/12/29(土) 06:58:45.96 ID:H3p6NWNq.net
12月29日(土)20時〜21時 TBSラジオ「小沢昭一さん追悼特別番組〜明日のこころだ 小沢昭一について考える」

ネット局:新潟放送、信越放送、北日本放送、静岡放送、和歌山放送、高知放送、熊本放送、南日本放送、琉球放送

大分放送…30日(日)11時〜12時
ラジオ福島…30日(日)15時〜16時
RKB毎日放送…30日(日)15時30分〜16時30分
山陽放送…30日(日)20時〜21時 ←

またビリ遅れネットかよ
編成何やっとんねん

490 :ラジオネーム名無しさん:2012/12/29(土) 20:22:45.70 ID:a5QiOixQ.net
東京の放送局の番組を地方局にネットさせることに
異常なまでの執念を燃やす人ってなぜかいるよね。

491 :ラジオネーム名無しさん:2012/12/30(日) 14:31:57.30 ID:lChpQbT/.net
1月1日 20:00〜 「HAMAMACYOトーKING!RADIO」

完全にリスナーをおちょくってるなもう。

492 :ラジオネーム名無しさん:2012/12/30(日) 14:44:29.80 ID:d6zSx2/d.net
奥富アナてクイズ研究会出身だったのかw

493 :ラジオネーム名無しさん:2012/12/30(日) 15:44:19.99 ID:qoDwMCvd.net
FM岡山公式より
>2012年12/31(月)〜2013年1/3(木)まで
>FM岡山の生ワイド番組はお休みさせていただきます。

年末年始に自社制作ワイド全部休むとは
財務的にも相当苦しいんだろうな、この局は。
自社制作のワイド番組を全部休む局って他にあるんだろうか…。

494 :ラジオネーム名無しさん:2012/12/30(日) 20:31:36.65 ID:A7wRKSiW.net
コミュニティFM以下よな。放送で言ってたがレディオモモでさえ生ワイドではないが
伊原木と高谷市長が出る番組を正月にやるらしい。

いつも土曜日は年末か年始は1回休むけども今年は休まず、とも放送で言ってた。

495 :ラジオネーム名無しさん:2012/12/31(月) 10:47:14.14 ID:sK6yCxBh.net
「岡山企業セレクション」も週三回もやってるせいで他の番組の編成に色々しわ寄せが来る。
「Wanted!!」の今年最後と来年最初の放送を休むなんてJNN加盟局の所業とは思えん。

496 :ラジオネーム名無しさん:2012/12/31(月) 21:25:51.71 ID:EM8VVHAB.net
>>495
ラジオはJNNは関係ない。JNNはテレビの方だけです。
TBSラジオのネット関係はJRNです
ニッポン放送と文化放送の合体したやつはNRNです。
ラジオのネット関係のやつは両方加盟している局は
平日午後5時台に文化放送制作とTBSラジオ制作の両方の全国ニュースの番組が放送される。
片方にしか加盟してないラジオ局は片方しか放送しない。
ちなみに全国ニュースで、
女性アナウンサーが一人でやっている方は文化放送ので、荒川強啓氏と女性フリーアナがやっているのはTBSの方

497 :ラジオネーム名無しさん:2013/01/01(火) 11:38:53.57 ID:N5j9H/lm.net
>>495
再放送でもスポンサーついてるから3回もやるの?
ラジオ番組のスポンサースレがあるから報告してくれ

498 :ラジオネーム名無しさん:2013/01/02(水) 01:03:55.32 ID:9o3eq73g.net
モモネット中のミュージックバードの編成も
どしたもんだこりゃ…

499 :ラジオネーム名無しさん:2013/01/02(水) 10:50:48.23 ID:vUjFNnLj.net
頭の固い年寄り連中の浅知恵が満遍なく反映されてる感じで残念すぎる>今のRSK。

500 :ラジオネーム名無しさん:2013/01/04(金) 17:15:36.18 ID:EJ1AelVj.net
中四国ライブネット、なんで滝沢と安井のコンビばっかなんだ
他の局は番組ごとに担当変えてきてるのに

501 :ラジオネーム名無しさん:2013/01/05(土) 13:30:01.23 ID:62OiJGUN.net
いま九州に住んでるけど
元日にやってたJNN西日本7局特番で国司や守口をRKBで拝めるとは思わなんだw

502 :ラジオネーム名無しさん:2013/01/05(土) 20:23:16.62 ID:C00idxIE.net
「ももっとDKDJトーク」って、昔あった「ゴーゴーあまのじゃく」みたいな番組の21世紀版か?
高校生は、土曜日の夕方にAMラジオ聞くんか?
仮に聴いていたとしても、FMラジオが多いんやないかな。

503 :ラジオネーム名無しさん:2013/01/06(日) 00:16:35.41 ID:TYPjKFgc.net
AMラジオは
久米宏と爆笑問題の番組しか聞かない。
特番で放送してくれない時は、らじこで聞いてる

504 :ラジオネーム名無しさん:2013/01/06(日) 19:43:22.92 ID:+4tGAxrd.net
ロック魂が打ち切られて、代わりにいつのりさんの番組が始まった時もあまりに毛色が違いすぎて、それっきりあの時間帯聴くのやめたわ。
1分間聴いただけでRSKだなとわかっちゃうほど空気が違うんだよな。
その枠は現在のあなモニになっちゃったけど。

505 :ラジオネーム名無しさん:2013/01/10(木) 12:40:48.78 ID:8wynB0zu.net
年寄り向けに徹したいなら近石真介さんがずっとやってるTBS裏送りの番組でもネットすればいいのに。

506 :ラジオネーム名無しさん:2013/01/11(金) 18:08:13.17 ID:BNxgjMXL.net
なんでRSKの番組に出てくる素人はお喋りな人ばかりなんだ・・・・・・
下手するとアナウンサーより発言力ありそうな。

507 :ラジオネーム名無しさん:2013/01/12(土) 15:14:08.89 ID:nVAHdWpV.net
21世紀になってからここの局は流行りごとに手出せば出すほど酷くなってくるな。

508 :ラジオネーム名無しさん:2013/01/13(日) 08:39:44.45 ID:s0dAvXiP.net
今の県知事が元天満屋の社長だからなあ。
天満屋がスポンサーの番組は大抵面白くない。

509 :ラジオネーム名無しさん:2013/01/17(木) 03:06:48.71 ID:YbJ5KSZa.net
FMくらしきの放送が
鏡野や奥津辺りでも入る所あるな
カーラジオではあるが

510 :ラジオネーム名無しさん:2013/01/24(木) 09:20:08.50 ID:FEeaeXIG.net
現知事は天満屋にいた頃に岡山は今の店のままでも売れるって言ってたけど、それは競合店がないから我慢してただけ。
閉店した広島なんか、それまでどれだけ大規模な改装してたことか。
今建て替えとはいかないまでも、大規模な改装やらないでいつするの?って感じ。
そんな百貨店を筆頭スポンサーにしてるRSKもまた然り。

511 :ラジオネーム名無しさん:2013/01/27(日) 14:55:48.63 ID:MhIb0lSU.net
企業セレクションもわがよき友よもいらんからアニラジ増やせ

512 :ラジオネーム名無しさん:2013/01/28(月) 16:56:30.36 ID:VC1iZjiI.net
「中華そば・定食のかじや。夜は開いてないから、昼来てね。(夕方)5時です。」


なんなんだこの時報CM

513 :ラジオネーム名無しさん:2013/01/30(水) 19:20:55.13 ID:e7TJpa8i.net
番宣で「この番組に、天満屋も協賛しています。」と言ってる番組は大抵おもんないからなあ。
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1351069443/
天満屋自体↑を見たら東急ハンズの岡山進出を妨害してるとか書かれてるし。

514 :ラジオネーム名無しさん:2013/02/01(金) 13:31:18.03 ID:Eboa5njZ.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359423946/

これ見たら確かに地元放送局の企画も他県からのパクリが多いな。

515 :ラジオネーム名無しさん:2013/02/01(金) 16:11:23.78 ID:lyvEAKeQ.net
確かに

516 :ラジオネーム名無しさん:2013/02/07(木) 23:09:45.52 ID:h+0KYiwb.net
平日夕方の「イブニング岡山お疲れさん」て番組なんだけど、松嶋はまともにやってるのに、
なんで玉木は中途半端にふざけてんだ。

517 :ラジオネーム名無しさん:2013/02/08(金) 16:00:03.25 ID:PhYkJtU7.net
いろいろ企画を作っても、その司会が中尾や滝沢だと貧乏くさい番組になってしまいますし、話術のあるパーソナリティがいないのがやはり痛いですね。
個人的には早田や鍋島などといった後継者になるべき人たちが離れて行ったのが痛い所じゃないかな・・・と思います。
しかし20年くらい前の自分に今の惨状は信じられないだろうな、当時は毎日のように1494にチューニング合わせるのが楽しくてしょうがなかったものですがね。

518 :ラジオネーム名無しさん:2013/02/09(土) 13:23:46.74 ID:+qsNGSMR.net
OHKやTSCがラジオ事業に参入してれば少しはそういったリスナーの不満も分散出来ると思うんだが。
特にOHKにはLFかQRメインで行ってもらえれば・・・

519 :ラジオネーム名無しさん:2013/02/09(土) 23:56:17.65 ID:Mt2y5HPh.net
>>518
RSKが昔の様にJRN系列専門局になり
OHKがNRN系列専門局って事ですか?

520 :ラジオネーム名無しさん:2013/02/13(水) 07:45:42.76 ID:brVpHILP.net
ニコニコ動画によくぅpされてるMADニュースみたいなこと言ってるのがなんか癪なんだよな>玉木邦夫アナ
変にかっこつけないで普通に喋ってればいいのに。

521 :ラジオネーム名無しさん:2013/02/14(木) 10:28:39.12 ID:mSTrbIsN.net
 RSK番組審議会 ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130213_6
RSKで放送したテレビ・ラジオの番組について批評する番組審議会が開かれました。
テレビ番組では、先月30日放送の「メッセージ・4000年前のラブレタートルコの古代遺跡を掘る岡山人〜」が取り上げら
れました。
委員からは、4000年前の歴史を粘土に刻まれた文字を通して研究していて、ロマンを感じたなどの意見が出されました。
先月19日に放送したラジオ番組「中四国ライブネット岡山発夢見る研究者たち」については、岡山で行われている
世界トップクラスの研究に興味をそそられた。説明に頭がついていかないところもあったとの意見が出されました。

 岡山市 中区役所を現在地横に新築ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130213_12
岡山市は、新たな中区役所の建設場所について現在、中区役所が入っているRSKメディアコムの敷地にする方針を
決めました。13日日開かれた市民文教委員会で全員が賛成し、方針が決まりました。
現在、中区役所は浜にあるRSKメディアコムのビルの1階から3階に入っていますが、使用契約が2014年3月末までに
迫っています。そのため、市は新たな整備場所を検討してきました。
その結果、現在、中区役所が入っているメディアコムの用地を買収し、駐車場として使われている土地に建物を建設
することを決めました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130213_12.jpg
敷地面積は5000平方メートル余り、購入額は約6億8千万円で、新年度当初予算案に計上するということです。
工事は2014年度中に着手し、2015年度の開設を目指します。

522 :ラジオネーム名無しさん:2013/02/18(月) 11:59:41.73 ID:T5nnlUC6.net
桃太郎県やおもちゃ王国のCMを流さないのは岡山市長に対して嫌っている意図でもあるのか?

523 :ラジオネーム名無しさん:2013/03/06(水) 10:55:00.67 ID:AFZuwyfj.net
どうせまた今度の改編もナイター絡み以外は何もないんだろうね。
とりあえず月曜夜のお通夜みたいな番組編成と平日夕方の月・火担当のアナウンサーをどうにかしろ。

524 :ラジオネーム名無しさん:2013/03/06(水) 12:44:06.13 ID:woxam/5Z.net
今のRSKラジオにはもはや何の期待もしていない。
個人的には平日朝『歌のない歌謡曲』で6:50に流れる天気予報を聞くだけの局。

525 :ラジオネーム名無しさん:2013/03/07(木) 11:10:49.73 ID:0o0vm3Fl.net
災害に備え岡山県内ラジオ7局が連携ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130306_13
東日本大震災から間もなく2年。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130306_13.jpg
岡山県内の7つのラジオ局が協力して、災害時などに県民への情報提供を行うため、新たなネットワーク協定を結びました。
岡山市内で行われた調印式には、NHK岡山放送局、RSKをはじめ、岡山エフエム放送など、岡山県内7つのラジオ
放送局の代表が出席し、「岡山ラジオ・ライフラインネットワーク」の 覚書に署名しました。
覚書には、災害時に各局が連携して生活情報を放送するための検討を進めることや、防災を呼びかける番組などを
共同で制作することなどが盛り込まれています。
東日本大震災では、ライフラインが寸断され、停電が続いた被災地で、被災者が求めたのはラジオでした。
ラジオの役割が見直される一方で、聴取者のラジオ離れも指摘されています。
各ラジオ局が垣根を越えて、県民の安全安心のために協力するのが協定の狙いです。
ラジオ局の連携は、生活情報を発信する自治体の側にも大きな意味があると言います。
岡山ラジオ・ライフラインネットワークでは、各局が協力して、防災のキャンペーンなどに取り組むとともに、地域の
安全に貢献するため、連携の具体化を検討していきたいとしています。

526 :ラジオネーム名無しさん:2013/03/07(木) 11:23:36.43 ID:vAQ0GHiI.net
営業の人まで駆り出すほど人手不足が露骨すぎて泣くに泣けない。
「あなモニ」が今月で終わるらしいけど、後枠どうするんだろうね。

527 :ラジオネーム名無しさん:2013/03/12(火) 13:08:05.49 ID:vQ/qttci.net
宮脇ケンちゃんの番組が今月で終わりらしい。
せっかく村井敏朗の曲がLFの裏送りで取り上げられた矢先に・・・・・

528 :ラジオネーム名無しさん:2013/03/13(水) 01:39:19.33 ID:2xSV+5IH.net
>>527
数ヶ月前に
今、あの芸能人は何やってるの?的なテレビ番組でこの人が出演して
ラジオの収録風景が全国ネットの番組で放送されたのに、
もう番組が終わっちゃうの?

529 :ラジオネーム名無しさん:2013/03/13(水) 21:50:53.91 ID:OYZX2lff.net
>>528
番組内で言ってたのも間違いない。

530 :ラジオネーム名無しさん:2013/03/14(木) 11:55:18.54 ID:ISqFOuAb.net
RSK番組審議会 ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130313_10
ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130313_10.jpg
RSKのテレビやラジオの番組について批評する、番組審議会が開かれました。
テレビ番組では、2月20日に放送した「RSK地域スペシャルメッセージ体罰〜徹底討論〜」について話し合われ、
「生放送の特性を活かした、メールやファックスのやりとりが効果的だった」「体罰というのは非常に難しい問題。
結論が出るものではないが、真正面から取り上げたことを評価したい」などの意見が出されました。
また、2月21日に放送したラジオ番組「拝啓、竹内昌彦先生映画化プロジェクト」については、「先生を目指す人に
聞いてもらいたい番組。流れがスムーズで、よくまとめていた」といった意見が述べられました。

531 :ラジオネーム名無しさん:2013/03/15(金) 12:12:51.90 ID:WTM4f0TH.net
「メッセージ」受賞ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130314_5
RSKなどが加盟する、JNN各局が制作したすぐれた番組に送られる、JNNネットワーク協議会賞の奨励賞にRSKの
番組、「メッセージ」が選ばれ14日表彰式が行なわれました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130314_5.jpg
JNNネットワーク協議会賞の環境・エコロジー番組部門で、奨励賞を受賞したのは、2012年10月に放送した
「RSK地域スペシャルメッセージ過疎地だから夢がある!よみがえれ棚田村」です。
東京で行なわれた表彰式では、番組を担当した岡ディレクターに賞状などが送られました。
番組は美作市の上山地区で、かつて8300枚の規模を誇っていた棚田を再生しようと、
県内外から集まってきた若者たちが自由な発想で、次々アイディアを形にする活動の様子を密着取材した、ドキュメンタリー作品です。
RSKでは、日本の中山間地域に希望を与えたいと、夢を膨らませる若者たちの活動を、今後も継続取材することにしています。
毎週水曜日に放送している「メッセージ」では、3月20日にこの地区を舞台としたストーリーの第2弾を、生放送でお伝えすることにしています。

532 :ラジオネーム名無しさん:2013/03/19(火) 20:49:43.52 ID:mEQNTfTE.net
中国東北部の遼寧省撫順市で、かなり雑音が多いもののRSKラジオを受信(当然夜間だが)。
「RSKラジオショッピング」「おかやま企業セレクション」と言っているのが聞こえた。
1494の付近に妨害となる電波がなかったため、運良く受信できたようだ。
過去には香港でも受信できたと聞いたことがあるので、びっくりするほどのことでもないだろうけど、
たった10kWでよく届くよな。
ちなみに他によく聞こえたのはTBSと福岡KBCくらいであとは混信だらけ。

533 :ラジオネーム名無しさん:2013/03/21(木) 11:35:29.20 ID:rGDmXaMg.net
2013年4月改編でネットしそうな番組
中野浩一のフリートーク
高田純次毎日がパラダイス
京本政樹のラジどば
伊集院光深夜の馬鹿力
ノン子とのび太のアニメスクランブル
ブンナビ
白石涼子の聞かなきゃ☆そん♪Song!
麻木久仁子のニッポン政策研究所
ラジオ空想科学研究所

534 :ラジオネーム名無しさん:2013/03/22(金) 21:51:15.25 ID:jxBDz7rC.net
「おかやま企業セレクション」のリピート枠の増加だけはやめてほしいわ。
まずないとは思いたいけど、話術の幅の狭い年寄アナウンサーのたらいまわしや陰湿なラジオドラマ程度しか編成企画発想力がないような局なら本気でやりかねん。
最悪の場合、ありそうなのはスタチャ提供番組完全撤退。
それこそ、岡山のラジオは終わるな。

535 :ラジオネーム名無しさん:2013/03/23(土) 01:29:20.84 ID:zuU7/u7n.net
去年スモモがやった様な大改編は今年はないか…

FM岡山のダイナマイト氏の番組で、来週で終了する様な事を言ってた

536 :ラジオネーム名無しさん:2013/03/23(土) 10:58:27.11 ID:6IYDzRMP.net
<JFNの恥>
「Kiss FM」現社長に賠償命令 高裁、名誉毀損認定 兵庫

http://sankei.jp.msn.com/region/news/130323/hyg13032302140001-n1.htm

537 :ラジオネーム名無しさん:2013/03/23(土) 17:02:05.68 ID:26SWX/OC.net
>>534
AMはMBSやABCが入るし、FMも香川が入るし、
岡山のラジオがなくなっても何も困らないんだよな。

538 :ラジオネーム名無しさん:2013/03/24(日) 11:18:01.27 ID:NnpXXizk.net
「アクセス」をネットした頃から平日夜の活気がなくなったな。
ていうかアナウンサーもっといるだろうになぜどんどん起用していかないの?

539 :ラジオネーム名無しさん:2013/03/25(月) 23:23:52.31 ID:GEs7KioA.net
山陽ラジオはまた中途半端な事するつもりかな?
あの放送局には他の地方局の平均レベルに合わせようという発想はないんだろうな…
最低限の番組を作って自分達が儲かればいいのか

540 :ラジオネーム名無しさん:2013/03/27(水) 03:35:15.76 ID:vDbU6pEv.net
篠田和之

541 :ラジオネーム名無しさん:2013/03/27(水) 23:39:30.21 ID:qHo6wHte.net
どこの地方局も大改編だというのにこっちだけ未だその動きなし。
人手不足
金なし
企画力なし
要領なし
県政マンセー

542 :ラジオネーム名無しさん:2013/03/28(木) 09:33:11.34 ID:ZeDYUW2Z.net
せめて終わらせずとも番組枠の整理だけはやるのかと思ってた。
それもしないということは、相当怠慢なんだな。
あと「夜の課外授業」や「DKJKトーク」聴いてたらスポンサーのCMはちゃんと流れてるのに「この番組は○○の提供でお送りします。」と一言も言ってない。
提供読みまでめんどくさくなったのかよと。

543 :ラジオネーム名無しさん:2013/03/28(木) 14:41:41.02 ID:LEnbaEvV.net
もう1度、篠田和之をラジオに出すのはどうよ。
無理か。
栃木→東京往復生活なのか
栃木の人だもんな、篠田。 

544 :ラジオネーム名無しさん:2013/03/29(金) 12:28:06.30 ID:DZPbklGK.net
仮に篠田さんが帰ってきたところで何か変わるとは思えんが。
ついでに営業の榎崎と坂は何やってるんだ。
あんな手前味噌すぎる番組より、本業で「毎パラ」や「JUNK」をネットする努力でもしろと言いたい。

545 :ラジオネーム名無しさん:2013/03/30(土) 08:42:57.31 ID:/+pnmQUk.net
山陽放送の場合スポンサーのしばりがいいだけで集客性に欠ける番組しかないのが現状。
例えるなら堅実だけど商品の魅力が皆無な地元の零細企業みたいで。
つまりノウハウ活かせる人がいないわけ。
だから頑なにふた昔前くらいの番組作りを踏襲してるんだな、テレビもラジオも。

546 :ラジオネーム名無しさん:2013/03/31(日) 10:30:06.30 ID:OCFGRJZg.net
平日夜の番組は老人の趣味しか考えてない
いくらなんでも偏り過ぎだから新しくして欲しい

547 :ラジオネーム名無しさん:2013/04/01(月) 09:06:18.95 ID:AlmuW5AZ.net
RSKはいま迷走してんのかなあ
目新しいことやっても裏目に出るだけと思ってるから保守に徹してるのか、時代錯誤感が露骨な番組が目立ってる。
岡山特有の閉塞感の表れかな

548 :ラジオネーム名無しさん:2013/04/01(月) 10:09:25.92 ID:kaOYKx74.net
×:いま迷走
〇:NRN入り後ずっと迷走

549 :ラジオネーム名無しさん:2013/04/02(火) 22:09:10.93 ID:7s8iatH8.net
「ももクロくらぶ」はたぶんLF側の根回しがあったからネットするんでしょうね。
もしそれがなかったら番組終わるまでネットしないだろう。
それに今の岡山でこの手のネット番組が長続きした試しがないからな。
AKBの番組も半年で終わっちゃったし。

550 :ラジオネーム名無しさん:2013/04/04(木) 17:05:57.16 ID:PyWf0AAz.net
ここ数年大した改編のない編成が安直すぎる。
夜中に堅苦しいアナウンサーがいくつも番組またいでやってたらチューニング変えるだろうし、もっと言えばそれらに興味ない層も岡山には多いんだから、そういう人たちを取り込もうと言う姿勢になぜならないのか。

安定じゃなくただの怠慢。

551 :ラジオネーム名無しさん:2013/04/05(金) 10:49:12.87 ID:KPmwa9DE.net
RSKラジオの編成はヤバイよ!
中尾や玉木は辞めてもいいけどさ、後釜が誰も育ってないよね。
営業の人とかディレクターとかどっかの店の店長とか使ってばっかりで。
例えば、今の布陣でローカル枠が一つしかない日曜日を埋めれる人いる?局アナはほぼ皆無。

昔「どけーきょん」の司会だった甲本の弟をまた引っ張ってくる?無理だろなどうせw

結局、RSKラジオは次代の喋り手も企画力も全く育てていなかったんだよね。
ピースフォーザチルドレンも無理がありすぎた。

なんだか、LFの没落と同じような路線を辿っているね。
そういう意味で、TBSはうまかったのかも。

いま、岡山で人気ある人って、誰?

552 :ラジオネーム名無しさん:2013/04/05(金) 14:36:31.46 ID:nf0/CFUg.net
シヤーリー半田さん。
あー、シヤーリーさんの番組聴きたい。

553 :ラジオネーム名無しさん:2013/04/09(火) 09:40:05.92 ID:7quskrhb.net
我よき友よ・・・・・某局の深夜便より暗い、アナウンサーも前の「演歌春秋」から続けてやるんならいっそそっちと統合した方がいい
岡山企業セレクション・・・週三回も、しかも就活に勤しんでるリスナー層が求めてる番組じゃない、一つだけでも再開した「こんばんわ吉永小百合です」に替えた方がいい
モモっとDKJKトーク・・・高校生に覇気が感じられない。発展途上を謳ってた割にはここ最近それらしいことしてないような
新感覚お仕事バラエティよいしょ・・・こんな番組やってる暇あるんなら本業に力入れろと言いたい
江西あきよしの今夜はどねえすりゃあ・・・実際のところこの芸人人気あるの?RSKでは豪華タレント扱いしてるみたいだが

554 :ラジオネーム名無しさん:2013/04/11(木) 11:32:55.01 ID:XFVKnDzR.net
RSK、番組審議会が開催ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130410_5
RSKのテレビとラジオの番組を批評する、番組審議会が開かれました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130410_5.jpg
今年度初めての番組審議会となった10日は、テレビとラジオの番組全般に対しての批評と、各委員の意見交換が行われました。
テレビについては、委員から、3月31日に放送した「創立60周年記念もっとずっとRSK」や、
「RSK地域スペシャル〜メッセージ」、また、日頃のニュースなどを通じ、
地域に根ざした、RSKらしい放送を続けてほしいといった意見が出されました。
また、ラジオについては、3月24日に放送した特別番組「人間・三島中洲」のような、
故郷の偉人を紹介する番組づくりに期待したいなどの、意見が出されました。

555 :ラジオネーム名無しさん:2013/04/11(木) 14:18:32.81 ID:92WDCWn0.net
魅力的な新番組とか期待してたのに。

この前のラジオショッピング聴いてたら賞味期限間近の商品を堂々と紹介してたのには閉口した。

556 :ラジオネーム名無しさん:2013/04/12(金) 11:06:01.20 ID:lp+YTHGs.net
盲目の教師の映画化推奨番組て、もし実際に映画化したら番組も終わるのか?
何か今一つビジョンが見えてこない。

557 :ラジオネーム名無しさん:2013/04/12(金) 23:43:56.51 ID:WywzXrk1.net
>>556
映画化の見込みが完全に無くなった場合も番組が終わります。

558 :ラジオネーム名無しさん:2013/04/13(土) 13:01:45.87 ID:mbVeSUg3.net
なんかレコメンとかANNとか一部のネット番組を除けばどのジャンルも団塊世代と爺婆相手から抜けられないイメージだな
対談ものでもRNCの「私の見た香川」は最近担当が女子アナに代わって、ウェットな番組になってきてるのに、こっちの「岡山企業セレクション」は覇気のない男性アナウンサーが聞き手
夕方でもRCCの「バリキシャNOW」でも担当が2人ずつ計4人いるのに、こっちは面白くもなんともないギャグを飛ばす爺が2人。
アニメ系はスタチャ一辺倒、歌手番組も古い人ばかりで、専門分野があるわけでもないのにタレント気取りで番組に出続けてるディレクターが一人いるだけ。

もう新規は取り込めないから、無変化で既存を蹴らないようにだけしてるんだろうけど、
だからってケンちゃんビンちゃん終わらせただけで全く変化なしとは
他の制作番組も何にも変わってないし、サッカー放送できればそれでいいんだろうなもう。

559 :ラジオネーム名無しさん:2013/04/13(土) 22:35:39.14 ID:lBbPkF9r.net
サッカー興味無いからダラダラとファジアーノの話題ばかり取り上げられても有り難く無いんだよなぁ。

I原ディレクターが絡んでるなら尚更。

あの人が関わる企画にろくなものがない。

560 :ラジオネーム名無しさん:2013/04/14(日) 10:36:39.78 ID:+BHuMnD5.net
沢知恵が出てた頃、他局でも彼女の曲を流したりしましたっけ?
例えば「あなモニ」とか「ミュージックギフト」で流れたりした?

当時の記憶が全然ない。

561 :ラジオネーム名無しさん:2013/04/14(日) 23:00:24.84 ID:rP89RIx7.net
「爆笑問題の日曜サンデー」の「全日本ラジオ新番組選手権」で上位になっても全く話題にされないRSK哀れ。

562 :ラジオネーム名無しさん:2013/04/15(月) 14:41:23.36 ID:eRqhYZHq.net
すいません。岡山で大阪のラジオ局聞けますか?
南区で木造です。
毎日や朝日聴きたいです。
1008や1179です。

聴けるならオリンパスのPJ-25購入します。
ご回答、どうぞ宜しくお願いします。

>>480
>在阪ラジオなら普通に市内で入るよ
>新見でもABCラジオ聞けたし

563 :ラジオネーム名無しさん:2013/04/15(月) 16:02:59.02 ID:H/nZ5bZN.net
>>562
よっぽど電波の入りにくそうな土地でない限り、南区なら大丈夫じゃないの?

564 :ラジオネーム名無しさん:2013/04/15(月) 22:40:17.94 ID:60dlhFML.net
>>562
ラジオの電波を受信してきれいに聞けるけど、Androidスマホかタブレットにradiko(公式ではない方の)を入れて聞くのがおすすめ

565 :ラジオネーム名無しさん:2013/04/16(火) 09:15:09.50 ID:LTT9Y6e6.net
>>564
録音するならその方がいいんだけど、最近radiko側が挙動不審だからなぁ…
今月初頭に比べたらかなり改善されたけど、スマホ版radikoのリニューアルとやらがどれだけの悪影響を及ぼすかが心配。(詳しくはradiko区域外スレへ)

566 :ラジオネーム名無しさん:2013/04/16(火) 09:23:40.60 ID:zE10YMez.net
どの番組でも「先ほどはメール読んでいただいてありがとうございました。」というお礼メールをアナウンサーがしょっちゅう読んでるけど、あれ必要か?
よその局じゃ、どこもやんないよそういうの。

567 :ラジオネーム名無しさん:2013/04/16(火) 19:33:41.22 ID:lutVDcEK.net
>>563
>>564
今日カメラ屋で買って来ました。
若干ノイズが入りますが、聞こえます。
パソコンに近いせいですかね。
ありがとうございました。

568 :ラジオネーム名無しさん:2013/04/17(水) 09:44:03.49 ID:DRks8LDz.net
岡山の人は自己顕示欲が強いのが多いね。
岡山出身のシンガーで「アンジェラ」というアニソンばかり歌ってる2人組のユニットがいるんだけど、
その2人も自分たちの番組の中でことあるごとに岡山をアピールしている。

569 :ラジオネーム名無しさん:2013/04/18(木) 17:31:44.55 ID:em8aHokn.net
かつてはアイドルやヘビメタバンドの曲がガンガンにかかりまくってた程の放送局だったのに
今では、まったく耳にしなくなった。
今こそ、原点回帰すべきではないのか。
夜にスポンサーベッタリの対談ものとか
ラジオ深夜便の劣化版的音楽番組やってる場合じゃないと思うわ。

570 :ラジオネーム名無しさん:2013/04/18(木) 23:46:06.71 ID:g4CMPAO1.net
RSK早くradiko始めろよ!
始められないほど経営が悪いのか?

571 :ラジオネーム名無しさん:2013/04/19(金) 09:45:29.79 ID:8uAgtpPj.net
強みの部分を削ぎ落とされた、今の体たらくを知られたくないんだろ(´・ω・`)

572 :ラジオネーム名無しさん:2013/04/20(土) 09:23:09.17 ID:JW4IIS2b.net
>>570
局舎の外見と各番組のDJの顔ぶれでだいたい察しはつくと思う。w
いくら県が教育県の再生目指してるからって、放送局まで模範になろうとする必要あるか。

573 :ラジオネーム名無しさん:2013/04/20(土) 14:07:26.58 ID:9eyTevzw.net
愛媛のアイドルユニットを推すとか、わけわかんない。
地元岡山のアイドルユニット推さないか普通。

574 :ラジオネーム名無しさん:2013/04/21(日) 07:51:20.13 ID:yKz9C7x/.net
今日のファジの中継、ポスターで見たスケジュールでは4時からじゃなかったっけ?
なんで1時からなの?
日曜サンデーが聴けねー(/□≦、)

575 :ラジオネーム名無しさん:2013/04/21(日) 10:44:30.36 ID:rvmg5RaU.net
ケーブルテレビにチャンネル合わせたら、たまにやってるような講演会をラジオで垂れ流す放送局て、全国でも他にあるのか?
R○Kが言ってる「地域密着」て、結局のところケーブルテレビと大してレベルに差がないような気がする。
かねてからの報道志向が強すぎるあまり、いろいろピントがずれてるんじゃないのか。

576 :ラジオネーム名無しさん:2013/04/21(日) 11:02:16.07 ID:GFK1EMep.net
>>558

広島RCCの午前さまさま?っていう午前中に
やってる番組が、異常に面白いw
山陽放送も頑張って欲しい。

577 :ラジオネーム名無しさん:2013/04/22(月) 08:25:32.41 ID:r/4FPU95.net
いつも同じ爺の声しか聞こえない放送局って気持ち悪い。

578 :ラジオネーム名無しさん:2013/04/22(月) 22:43:13.10 ID:0XaOA4Pb.net
アレすけの歌がやたらかかっててウザい。

579 :ラジオネーム名無しさん:2013/04/23(火) 16:31:26.06 ID:vk+m7BCJ.net
@hirorin_farm225

ほんとは私もラジオネームを変えたくはないのでした…。でも自分が出したことのない番組や、勘違いされるようなメッセージやリクエストに耐えきれず、成りすましから逃れたいから変えざる追えなかった…、もう二年くらい被害にあっています。

さすらいのヒデ、イエロードクター きいろ☆とれいん、全部私です、成りすましと被った日は、何通出してるんだ!?とスタッフに思われているかもしれません。私も被害者ですが、成りすまし一人のせいで、ラジオに関係する皆さんに迷惑かけてると思うんです…。

そのきっかけは、私にもハッキリわかりませんが、その犯人のブログ、FM佐賀のラジオイベントの記事にコメントしたことに、何か関係が有るようなんです…

もしメッセージホームを改善できるなら、住所本名登録型にしてもらえると、成りすまし防止に効果あると思うんです!!。JFN にも要望してます。 夜遅くに、色々とすいませんでした!!(´;ω;`)

580 :ラジオネーム名無しさん:2013/04/24(水) 12:20:32.56 ID:eJdOEDth.net
石原というディレクターがやたら出しゃばるようになった経緯、誰か知ってる?
「羊が何匹」や「ゴーゴーあまのじゃく」やってた頃はまだ名前すら出てこなかったように記憶しているんだが。

581 :ラジオネーム名無しさん:2013/04/24(水) 23:50:16.73 ID:fj9wcOpT.net
>>580
Wikipediaに、ボイス21で、うどん大好き石原氏が企画したさぬきうどん特集
を放送したら大ヒットしたからとか書いてあるけど本当かどうかは不明。

582 :ラジオネーム名無しさん:2013/04/25(木) 00:36:43.07 ID:D9TdB9g9.net
>>578
しかも人気も知名度もOH!くんに完敗してるし。

583 :ラジオネーム名無しさん:2013/04/26(金) 09:31:52.62 ID:V5sInKBq.net
国司、米澤、宮武がテレビ専任みたいになってるのが納得いかない。
ここ数年ラジオのニュースでもこの方々のお声をまったく耳にしてないし。
そいえばラジオセンターて一種の部署なの?

584 :ラジオネーム名無しさん:2013/04/27(土) 08:57:10.25 ID:Ilewlv2G.net
月曜の夜とか、マジで聞く番組がない。
かつて意識してたNHKですら、ヤングリスナー獲得に意欲的なのに岡山は放棄してる。
釣るのは、年配者のみ。
嘆かわしいにもほどがある。
いっそ、ラジオから撤退するか?
それとも心のFMみたく、RCCにでも吸収されちまえ!

585 :ラジオネーム名無しさん:2013/04/27(土) 17:20:57.67 ID:5eMBsnRa.net
RNCが香川岡山エリアに拡大って方が抵抗感がないかな。

テレビは当たり前のように岡山と香川の話題両方扱ってるし、
FM岡山開局まではFM香川聴いてた人も多いだろうから
香川の話題の方が抵抗感なく聴けそう。

586 :ラジオネーム名無しさん:2013/04/28(日) 17:09:09.57 ID:jIwo7ePz.net
フィラー番組でも作るようになったら負け・・・ていうか「フィラー番組」てなんじゃ?
→担当呼ぶにも人がおらん→何でもいいからとにかく手の空いてる人を連れてこい→つまらん番組連発→リスナー減少

587 :ラジオネーム名無しさん:2013/04/30(火) 07:05:03.52 ID:YSUS4/sO.net
>>584
夜10時にやってる番組とか前の番組のアナウンサーを使い回してる上に、いつも放送事故ギリギリだしな。
編成マジで何やってんだ。

588 :ラジオネーム名無しさん:2013/04/30(火) 10:09:58.71 ID:OXrDfoTX.net
>>587
その番組、昨日ちょっとだけ聴いたけど、「イヤホンがどうたらこうたら」とか、「番組宛てに来たメール読もうとしてパソコン見てみたら地震のニュースがあった」とか、アナウンサーがボヤいてばかりだった。

普通そういうことてスタッフが管理してるんかと思ってた。

589 :ラジオネーム名無しさん:2013/05/01(水) 04:14:14.58 ID:3JR+OZlm.net
FM岡山で流れている、クレドのGW用のCM、
どうしたんだあの子供の声は…
細工が粗っぽくて、わらけちゃうじゃないか

590 :ラジオネーム名無しさん:2013/05/02(木) 15:50:14.00 ID:C/+lFtxr.net
サンベス、ヒッツの頃の山陽放送に戻ってくれよ。
もしかして局舎改築するほどの金もないのか?
このままじゃ、廃局になるぞ。
イオンが出来たら中にサテライトスタジオでも作ってくれ。

591 :ラジオネーム名無しさん:2013/05/03(金) 09:59:58.80 ID:byWMmGOU.net
↓のプロフィール見ても現状、複数のラジオ番組持ってるアナウンサーは滝沢忠孝と中尾俊直と相田翔吾と安井優子の四人だけ。
あとは一番組だけというアナウンサーばかり。
いくらなんでも極端な気がするし、四人とも正直ラジオ向きでないような。

ttp://www.rsk.co.jp/ana/index.html

592 :ラジオネーム名無しさん:2013/05/04(土) 18:46:23.93 ID:gbdGAJey.net
「演歌春秋」聴いててふと思ったのは、
岡山だけで放送してるラジオ番組を、わざわざ東北だの関東だの遠いとこに住んでるリスナーが
わざわざ毎週毎週リクエストして来るのには「??」ということだ。

593 :ラジオネーム名無しさん:2013/05/06(月) 11:41:37.36 ID:lPz9ANIC.net
「ファジアーノの○○です。みんなで聴こう1494。」みたいなCMをなぜやらんのだ?
ファジアーノを応援しているならば。

594 :ラジオネーム名無しさん:2013/05/07(火) 06:54:50.84 ID:LE0P4rn/.net
AMラジオ局1局しかない県は大変だね。
岡山以外にも何県かあるけど。
大抵、ANNだからな。
でも岡山はゴールドやってない。

595 :ラジオネーム名無しさん:2013/05/09(木) 10:52:10.72 ID:PLuwJ9Qm.net
RSK番組審議会が開催されるttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130508_4
RSKのテレビやラジオの番組について、批評する番組審議会が開かれました。
審議会では、テレビ・ラジオのレギュラー番組の批評が行われました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130508_4.jpg
テレビ番組では、先月17日に放送した「RSKイブニング5時」について話し合われ、「番組のテンポがよく、
公共性の高い生活情報の発信ができている」、「香川県の情報の割合をもう少し増やして欲しい」などの意見が出されました。
また、ラジオ番組の批評では、先月12日に放送した、「ごごラジViViッと!」について、「年齢差のある二人の
パーソナリティはおもしろいコンビだが、『瀬戸大橋25周年』の話題に関しては、楽屋話の楽しさに加え、
歴史的な背景や取材秘話なども聞きたかった」といった意見が述べられました。

>>579
岡山のアイドルユニットをohkに取られてるのと、rccがあいtvにセントラルキャスティング方式協力してるともども、
あいtv高松支局も兼ねてるからだろうな

596 :ラジオネーム名無しさん:2013/05/09(木) 15:38:54.17 ID:zF8Hdw5U.net
季刊で出てる「ラジオ新番組情報」の中の放送局別の新番組情報でもRSKのが一番ショボいから情けない。

597 :ラジオネーム名無しさん:2013/05/09(木) 22:05:15.91 ID:TjCtjkBb.net
>>595
それで、ひめキュンフルーツ缶がやたら出てたのか。
岡山に一つしかないAM局がこんな姿勢を続けていいのか?

598 :ラジオネーム名無しさん:2013/05/09(木) 23:05:57.83 ID:r3SrJyHz.net
こう言っては何だが、今のRSKラジオには何の期待も出来ないし、何の期待もしていない。
自分にとっては、『歌のない歌謡曲』で流れる天気予報を聞く為だけに存在しているラジオ局。

599 :ラジオネーム名無しさん:2013/05/10(金) 18:44:17.41 ID:GkQZd297.net
編成の一切がほんとに滝沢や中尾だけで決めてたら笑っちゃうけどな。

600 :ラジオネーム名無しさん:2013/05/11(土) 09:36:32.53 ID:VR5ocsZz.net
最近いくつかの地方局がアニラジ専門の番組をやってはいるが、
RSKも「コミックブギウギ」が失敗しなければ今頃それに近い番組をやってたかも。

601 :ラジオネーム名無しさん:2013/05/11(土) 13:08:20.45 ID:hQcI/TPD.net
>>600
あれは当時聞いたことがあるけど、「とりあえずやってみた」感の強い番組だった。
現在各地でその手のローカル番組があるけど、担当パーソナリティが『語れる』人であることが重要な気がする。

退社した早田アナあたりが担当なら、割と当たったんじゃないかねぇ…

602 :ラジオネーム名無しさん:2013/05/12(日) 11:15:33.08 ID:DS48jI8e.net
確かに、今までやってきた企画にしても打ち切った番組にしても「とりあえずやってみました」感だけでやってる節はあるね。
やるならやるにしても、味付けをしないから聴いてて全然面白くもなんともないものに出来上がる。
というそれ自体イミフなものが多いし。

603 :ラジオネーム名無しさん:2013/05/13(月) 10:53:47.72 ID:Kt2a9w1m.net
企画の切り上げとパーソナリティーの話術はラジオの上で重大ということか。
確かにRSKはこの二つが決定的に欠いてるね。

604 :ラジオネーム名無しさん:2013/05/16(木) 15:39:11.77 ID:np44XuUR.net
>>601
にしても4か月ぶっ通しでスポーツ特集はないだろうと思った。
いくら当時日本のCNNを目指す発言してるからって・・・・

605 :ラジオネーム名無しさん:2013/05/18(土) 08:02:36.28 ID:y4Wm40Dl.net
最近、RSKはなんでもやたらイベントを推してくるけど、
イベント自体薄っぺらすぎて、逆効果。
推すんならもっと楽しいイベントにしてくれ。

606 :ラジオネーム名無しさん:2013/05/19(日) 07:08:43.24 ID:mZkK3+YK.net
もう、わがよき友よとかいう暗くてグダグダな番組、いい加減に終わらせろ。
報道はともかく娯楽と情報量と人材とコンテンツ、どれも完全にOHKやTSCにボロ負けなんだから、
素直にパカパカ行進曲とか萩上チキとか高田純次とかネットしろ!!!

607 :ラジオネーム名無しさん:2013/05/20(月) 18:47:49.13 ID:uWUcgkSj.net
路面電車とか話題になるのか?
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2013052011565096/

608 :ラジオネーム名無しさん:2013/05/24(金) 07:28:46.02 ID:Q2kfHEvv.net
RSKラジオがオワコンなのはゴーゴーあまのじゃくが終了したころから
少なくとも俺はそう思う。

609 :ラジオネーム名無しさん:2013/05/24(金) 11:42:04.12 ID:9I2oS1PE.net
>>608
前兆はそのあたりかも。
まあ既に午前中や昼のワイド番組が安定していない時点で『お察し下さい』だったようには思う。

610 :ラジオネーム名無しさん:2013/05/24(金) 13:53:09.74 ID:VCsTCrYu.net
>>609
少し前に比べたら今は安定はしてる方だと思う。
ただ夜枠が壊滅的、特に月曜が。

611 :ラジオネーム名無しさん:2013/05/25(土) 22:52:17.45 ID:rywz84W6.net
いつの間にかダイナマイト・イシムラの新番組がAMで始まってた。

612 :ラジオネーム名無しさん:2013/05/26(日) 23:54:38.45 ID:xtjp3OFc.net
山陽放送ラジオ部門の部長が倉敷で万引きしたって全国ニュースに出てるよ。

613 :ラジオネーム名無しさん:2013/05/27(月) 20:19:52.79 ID:2ZOvAK7g.net
>>612

これか。
山陽新聞は小さい記事だったらしいw
日経はバーンとのせてた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130526-OYT1T00632.htm?from=ylist

山陽放送ラジオセンター部長逮捕。
アホだな。みっともない。

614 :ラジオネーム名無しさん:2013/05/31(金) 15:52:14.57 ID:TBsBoJKp.net
>>613
ラジオセンター部長・小柴ってradiko反対派の急先鋒だろうか?
もしそうだったら、radiko実施に大きく前進すればいいのだが・・・

615 :ラジオネーム名無しさん:2013/06/01(土) 08:28:56.82 ID:Badtgn2y.net
>>613
こんなことやる暇あるんだったら、もちっと隣県局聴いてみるとかして娯楽色の強いラジオ局にする努力しろよと言いたい。

616 :ラジオネーム名無しさん:2013/06/04(火) 11:36:02.89 ID:lh7JR3Ah.net
文字通りのどしろうとを使わなきゃならないほど、人材不足か?
それと滝沢というアナウンサーのイントネーションがキモイ。
あれでプロなんかと思うと。

617 :ラジオネーム名無しさん:2013/06/05(水) 06:03:31.48 ID:HK/p7Qdm.net
山陽放送の場合、昔からエンターテイメントに無頓着なところが強いからな
力の入れどころが違いすぎる
竹内先生の映画化しかり終わってしまったラジオドラマしかり

618 :ラジオネーム名無しさん:2013/06/06(木) 06:28:12.81 ID:IYsSx6dM.net
おかやまきぎょうセレクションってあんなの喜んで聴いてるやつ居たのか?
週二回も再放送とか信じられん
スポンサーの独りよがりとしか思えないんだが

619 :ラジオネーム名無しさん:2013/06/08(土) 08:22:11.34 ID:duM4zjtc.net
テレビだとたまに有名人メインの全国向け番組作ったりしてるから、ラジオとの差が開きすぎなのは間違いないようだ。
ラジオセンター解散して新部署立ち上げた方がいいと思うがどうよ?

620 :てってーてき名無しさん:2013/06/09(日) 05:55:09.78 ID:ts+XMrZa.net
平日は朝から宗教みたいな喋り方や薀蓄ばかりとか押し付けがましいし、
昼は勘違い素人やディレクターに言ってることが台本バレバレのおっさんばかりだし、
夜はもごもご喋りの人いるし、だいたい聴きにくい。

621 :ラジオネーム名無しさん:2013/06/10(月) 07:56:54.88 ID:6Zg8g2DO.net
夕方の番組にいる玉木がウザすぎる。
何が「やあ、またお会いしましたね。」だ

622 :ラジオネーム名無しさん:2013/06/12(水) 21:11:26.04 ID:YWiDIYjQ.net
岡山弁で話すCMやめてくれないかな?
ホント田舎丸出しで聞いてるほうが恥ずかしいんだけど。
やっぱ田舎の局だから無理なわけ?

623 :ラジオネーム名無しさん:2013/06/13(木) 15:31:38.98 ID:XzW8J/1x.net
rsk.co.jp/tv/takarajima/

これを作るくらいの労力がなぜラジオの方で発揮されないのか不思議。
しかも散々売り込んでる江西あきよしはこの中にいないという矛盾・・・・・

624 :ラジオネーム名無しさん:2013/06/13(木) 16:08:15.83 ID:ew8gI9QS.net
番組審議会が開かれるttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130612_4
RSKのテレビやラジオの番組について批評する番組審議会が開かれました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130612_4.jpg
テレビ番組では先月24日に放送された特別番組「田舎からニッポンを変える、棚田村の挑戦者たち」について審議され
「年配の方と若者が一致団結する姿が印象的だった」「今後も取材を続けてほしい」などの意見が述べられました。
また、ラジオ番組の審議では先月25日に放送した「はまいえサタデー」でのB1グランプリ会場からの中継について
「料理の内容や会場の賑わいがよく伝わった」「放送が地域興しの手助けになったのでは」といった意見が出されました。

625 :ラジオネーム名無しさん:2013/06/15(土) 06:43:22.69 ID:AYhIy5tX.net
自分が「辞める」と言わない限りいなくならない→石原、浜家、滝沢、中尾、松嶋
上層部判断で辞めさせることは可能→江西、清水
年齢を考えて担当番組を減らすことは可能→玉木

626 :ラジオネーム名無しさん:2013/06/15(土) 14:54:53.96 ID:tAa9CAi4.net
RSKは3大悪CMをやめない限り無理。
アクサダイレクト、バイク王(くそドラマ)、ツベンソン(はげ推奨)
どれも長ったらしくてうっとうしいCM,時報代わりに使われてる
ひどいCM。

627 :ラジオネーム名無しさん:2013/06/15(土) 15:14:57.56 ID:x+WLIRON.net
うちの県のAM局は全国ネット番組でスポンサーになってる場合をのぞき通販型自動車保険のCMは流れない

628 :ラジオネーム名無しさん:2013/06/15(土) 15:16:30.46 ID:x+WLIRON.net
>>627
スマン、書くスレ間違えた

629 :ラジオネーム名無しさん:2013/06/15(土) 17:02:03.86 ID:AYhIy5tX.net
>>626
地方ならどの局でも大抵流れてるけどな、それらのCM。

630 :ラジオネーム名無しさん:2013/06/15(土) 19:26:06.39 ID:GMvAikoT.net
>>625
こいつらがいなくならない限り良くなるのは無理。

631 :ラジオネーム名無しさん:2013/06/17(月) 04:34:55.54 ID:qFxdE9p8.net
ラジオ大阪並みにひどい月曜夜の枠

632 :ラジオネーム名無しさん:2013/06/21(金) 10:56:27.79 ID:kr9bnpX5.net
アノンシスト賞の最優秀賞を受賞ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130620_4
アナウンサーの優れた技能を表彰する、アノンシスト賞の優秀賞に、RSKの国司憲一郎アナウンサーが選ばれました。
国司アナウンサーは、今年2月に放送された西大寺会陽の生中継、「春を呼べ、福を呼べ、宝木を奪え」
でのナレーションで、アノンシスト賞・ラジオ・フリートーク部門の優秀賞を受賞しました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130620_4.jpg
アノンシスト賞は、全国のJNN・JRNに加盟している39の放送局の中で、優れた技能をもつアナウンサーを毎年表彰しているものです。
テレビやラジオで放送された番組や、コマーシャルのナレーション、それにスポーツ実況など、8つの部門で審査が行われました。

633 :ラジオネーム名無しさん:2013/06/22(土) 17:20:36.03 ID:u6fyjqsd.net
いつから中尾俊直はどもり気味になったんだろう

634 :ラジオネーム名無しさん:2013/06/24(月) 05:10:47.10 ID:IXJaUjdM.net
>>614
小柴という人がどのくらいの権限を持ってる人なのかわかりませんが、個人的には21世紀に入ってからの編成の悲惨さの一因だと思ってます
ラジオを知らない天下りみたいなものでしょう

635 :ラジオネーム名無しさん:2013/06/25(火) 22:26:19.74 ID:KaCD65DZ.net
RSKラジオの方は県内でまんべんなく受信できるけど
FM岡山の方は御津に行っただけで受信不可能になるからradikoに加入してほしい
聞けない場所で有料のどこでもFMを使いたくない。

636 :ラジオネーム名無しさん:2013/06/28(金) 15:36:27.29 ID:vwHdbaH7.net
中尾はもはやアナウンサーとして完全に失格なレベル
滝沢と玉木も酷いけど、中尾はトークがつまらないとかそういう次元を超えている
ただ無口になるだけじゃなくて、ありえないミスが余りにも多すぎる
あれでは「演歌番組担当なのに演歌知識が薄い」とかいう以前の問題

637 :ラジオネーム名無しさん:2013/06/29(土) 11:11:17.34 ID:q/GZ+TjC.net
RSK制作番組、最優秀作品に選出ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130628_6
各地の放送局の優れた番組に送られる、日本民間放送連盟賞の中国四国ブロック審査会で、R
SKが制作したテレビ番組が最優秀作品に選ばれました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130628_6.jpg
教養部門で最優秀に選ばれたのは、「田舎からニッポンを変える!〜棚田村の挑戦者たち〜」です。
番組は、RSKで水曜日夜に放送中のメッセージでとりあげたものをベースに、1時間にまとめたものです、
美作市の上山地区で、かつて8300枚の規模を誇った棚田を再生しようと、県内外から集まってきた若者たちに密着。
自由な発想で、田舎からニッポンの未来像を描く挑戦者たちを追いかけた、ドキュメンタリー作品で、
今までにない田舎の可能性を、全国に伝えるメッセージ性が高く評価されました。
また、報道部門ではエリアの買い物難民の深刻な状況を描いたメッセージ、「買い物難民」が、優秀作品に選ばれました。

638 :ラジオネーム名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:egSXGoxx.net
早田や本田さんや鍋島さんが辞めなければ少しはマシな放送局で行き続けたのかな

639 :ラジオネーム名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:+oJsI/1M.net
「やあ、またお会いしましたね。」

640 :ラジオネーム名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:xFap6WnI.net
この前の吉永小百合とラジオパープルの休止はなんだったんだ

641 :ラジオネーム名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Xe0agM8f.net
キボウラジオのスポンサーが草加じゃなく、天満屋となんとか高速印刷だった。
この二社、RSKではいろんな番組でスポンサーやってるよな。

642 :ラジオネーム名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:a6udjXbq.net
最近はテレビの方はまだ頑張ってる方だけど、ラジオの方は手抜きが目立つし、
滝沢石田以降が育ってないし、もうダメだこの局

643 :ラジオネーム名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:NWQIZIGr.net
情熱のあるディレクターもアナウンサーもいないし、明らかに局の人材不足。

644 :ラジオネーム名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:qysfGzBA.net
最近TBSと仲悪いのか?
どんどん番組打ち切ってるような気がする。

645 :ラジオネーム名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:U39TciHY.net
RSK番組審議会が開催ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130710_7
RSKのテレビやラジオの番組について批評する、番組審議会が開かれました。
テレビ番組では、先月9日に全国放送された特別番組、「ネプチューンのザ☆宝島瀬戸内海で大発掘スペシャル」
が審議されました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130710_7.jpg
「真鍋島の走り神輿にタレントが真剣に参加していた姿に好感が持てた」、「内容が盛りだくさんの半面、もっと見たい
景色や料理の映像が短く感じられた」といった意見が、述べられました。
ラジオ番組では、先月24日に放送されたレギュラー番組、「敷居のめ〜っちゃ低い法律相談所」が審議され、
「タイトルのつけ方がうまい」、「分かりやすく話も面白い」などの意見が出されました。

>>650
受入人事がtbs出身からmbs出身寄りになっただけで、早くて夏改編遅くても秋改編にて、
ネットセ-ルス以外でtbstv番組よりはmbs番組、
nrn番組を増やしてjrn番組を減らそうとする準備編成ってのは地方局でよくあること
株主総会を報じる山陽新聞経済面のベタ記事さえ見てれば予想はできる。

646 :ラジオネーム名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:uTgimqv0.net
どの番組も明らかにやる気を感じない・・と言うより、適当にやっているようにしか聞こえないんですよね。
ある意味OBCよりヤバいんじゃ?

647 :ラジオネーム名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:xxL8waX6.net
番宣CMやるたびに「この番組にこの企業も協賛しています。」と言うのいい加減やめてほしい。
なんかスポンサーにベッタリでリスナーのことこれぽっちも考えてないように捉えられるし。

648 :ラジオネーム名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:4WJt9z5q.net
冗談抜きにしても、他局(県外局)の番組からヒントを得るのは必要かと。
だいたい法律相談とか企業のお偉い方との対談とかなんでそういう堅苦しいものばかり好むのここは?

649 :ラジオネーム名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:aCFbgUyB.net
現社長が元JNNカイロ支局長というのも影響してるのかねぇ…

650 :ラジオネーム名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:1YQVCx5G.net
昔「アクセス」を打ち切って始めた「クラブ50s」を「話題の新番組」扱い。
(実際は雰囲気が物静かすぎる上にテンポ悪いフィラー同然の音楽番組だった)

江西あきよしという地元でも話題になってない芸人を「超人気タレント」扱い。

ダメだわこの局。

651 :ラジオネーム名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:Y2+soTdu.net
>>649
報道選任でやってきてるから娯楽というものが全くわかっていないんだろうか。

652 :ラジオネーム名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:KpSBTfBi.net
山陽放送は今の社長になってからレベルが落ちてきてるな。
特に娯楽面に対してシビアになってるのが痛い。

653 :ラジオネーム名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:T+gf9Sc2.net
最近つボイノリオが「地方に行くとNHKよりお堅い放送をしている民放があって、『大丈夫かいな』と思う」なんて発言をKBS京都の番組でしていたけど、まさかRSKのことじゃあるまいなw

654 :ラジオネーム名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:sEZ24rX7.net
相田は嫌いだったが他に比べれば頑張っているような気がする。コイツの話笑えるし。。

655 :ラジオネーム名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:HbtcGbJX.net
面白い番組が作れないということは作っている人間が根本的に人を楽しませたいという心が無い人間ばかりから
教養性を高めるというのは悪いことではないが、遊び心がないとリスナーはちっとも面白く無い
といった結果になる
人を心から楽しませたいと無心に思うような人間性を生まれもっている人と
そうでない人がいるようにそれが岡山のラジオの質を決めている

656 :ラジオネーム名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:mBXkFHK6.net
中学生だけど、結構好きよ♪cmおもろいし、スクールオブロック!あれもう大好き!あ、でも地方限定放送とかじゃないか。
でも正直、faceよりflowerの方が好きだったなぁ。。
てゆーか、私はキチガイ野郎なのか!?

657 :ラジオネーム名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:D7pcl9uw.net
オリジナリティーも出さずにただ売れてるネタの勝ち馬に乗ろうという魂胆が見え見え過ぎなんだよなあこの県は。
挙げ句、振り切ったかと思えば何かしらのセンスを感じさせることのないただ「ダサい」だけのネタで勝負してくるし。
「チャリティーミュージックソン」よりはるかに高いハードル掲げて自然消滅に終わった「ピースフォーザチルドレン」。
全く話題になることなく自滅した「ラジオ戦隊キクンジャー」。
娯楽に関するノウハウがないから自分で動向を予測し、考えて、何かを産み出そうって気も考え付くセンスも皆無なんだろうなと思う。

658 :ラジオネーム名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:mBXkFHK6.net
657>>>
ラジオに娯楽は必要?
あ、馬鹿な質問スマソ

659 :ラジオネーム名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:rogMg/0h.net
上の趣味か知らんけど、クラシックに硬派報道しかなかったら他に聞きどころない。

660 :ラジオネーム名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:7y+2SCTR.net
NHKのラジオの話?だったら嫌い。
固い番組は嫌よ。

661 :ラジオネーム名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:p9cCObNK.net
ラジオじゃないが、イブニングニュースの大寺かおりと横の奴って付き合ってんのか?

なんかそんな感じしない?

662 :8月25日のシーナ&ロケッツのライブを中止しろ!:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Sl5BA85B.net
 表町3−11−105 のライブハウスdesperado のシーナ&ロケッツのライブを中止しろ!

 

663 :8月25日のシーナ&ロケッツのライブを中止しろ!:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Sl5BA85B.net
 表町3−11−105 のライブハウスdesperado のシーナ&ロケッツのライブを中止しろ!

 

664 :ラジオネーム名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:aOe5N/69.net
「我が良き友よ」みたいな番組を聴いている若者、本当に居るのか?
昔はRSKでもオールナイトニッポンのCMを流してた事あったのにな。
RSKの夜の自社番組もアットちゃん倶楽部で終わったと思っているから、
素直に「アクセス」→「Dig」をネットしとけばよかったのにな。

665 :ラジオネーム名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:ZwkihSCv.net
開局50周年の時にやったRSK50時間特番は
県のお偉い方を呼んで県政の話したり
石原裕次郎や美空ひばりの歌ばかり流したり
三丁目劇場の芸人に地元行事を中継させたりとネタがないのが見え見えだったのを覚えている

666 :ラジオネーム名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:odPA2QhB.net
スタチャ提供枠三本が一気に終わるようなことにでもなったら
マジで岡山のラジオを聞く大義名分が無くなる。

667 :ラジオネーム名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:KxWA4+wC.net
スクールオブロックを日本に誇ろう。

668 :ラジオネーム名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:pF1G1lZR.net
巨人の勝敗は?

669 :ラジオネーム名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:KxyoYv+H.net
毎年ネットしていた「ラジオアミューズメントパーク」が今季はやめるらしいけど、
そうなるとその枠で何やるんだ今年は。

670 :ラジオネーム名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:GUVRIAf9.net
爺と素人ばかり使わんと新しい世代のパーソナリティいないのか

浜家も松嶋さんもフリーになってから、RSK以外の局に出てる?

671 :ラジオネーム名無しさん:2013/09/01(日) 23:04:27.16 ID:DoM/Bwm/.net
>>670
松嶋さんmomoで番組してなかったけ? 山県だっけか?

672 :ラジオネーム名無しさん:2013/09/01(日) 23:44:54.66 ID:UYdl+naK.net
>>671
男の料理の番組やってる。
番宣しか聞いたことがないのでよく知らないが土曜日ごご6時半からやってる。

山陽放送ラジオの山陽新聞ニューズフォーカスを今やってる人の自分の自己紹介が変なから
昔やってた松嶋に戻してほしい。

673 :ラジオネーム名無しさん:2013/09/02(月) 16:59:50.18 ID:gzSpsoFv.net
今日からダイナマイトイシムラ司会の新番組始まるらしいが、どうしても我が良き友よと企業セレクションの再放送枠は動かせられないのか・・・・・

674 :ラジオネーム名無しさん:2013/09/05(木) 16:27:58.99 ID:Avy7Rzjs.net
同じ開局60周年イベントでもRSKとRNCとは天と地の差。
なんでこうなったのやら

675 :ラジオネーム名無しさん:2013/09/12(木) 13:13:37.50 ID:IxTLAwto.net
RSK番組審議会が開かれるttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130911_5
RSKで放送したテレビ番組などを批評する、番組審議会が開かれました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130911_5.jpg
今回の番組審議会では、JNNのネット番組について、報道・ニュース番組やバラエティーなど、4部門に分けて話し合われました。
委員からは、報道・ニュース番組についてオリンピックの開催地決定など、大きなニュースを様々な視点で報道する
姿勢に好感が持てたといった意見や、先日の大雨で自然災害に関する報道の重要性を再確認したといった意見が出されました。
今回の審議の内容は、11月に開かれる、近畿・中四国合同番組審議会で報告されます。

676 :ラジオネーム名無しさん:2013/09/12(木) 13:57:09.34 ID:FAUGIRdB.net
アナ志望者の大半は東京のキー局と地方局とを併願するのであり、本音は東京で活動したいはず。

元々、縁もゆかりもない岡山に骨を埋めようなぞと思ってる人なんて少数だよ。本田祐美、竹井由美、沼田靖子、笹岡ありさ、坤徳ひとみしかり…

もう少し、地元の人を採用すべきだよなぁ。地元の人ならば結婚しても残る率は高い。

せっかく難関を乗り越えてアナになったのに、岡山県人にも愛着があったのに、結局は岡山を後にするなんて寂しいわ。

森脇さんの退職などはガッカリだった。

…そんなに岡山は嫌かい?

677 :ラジオネーム名無しさん:2013/09/12(木) 20:38:07.33 ID:Z9pFn68W.net
>>676
とめちゃんいるじゃん

678 :ラジオネーム名無しさん:2013/09/14(土) 14:31:29.03 ID:xPVis4Ne.net
>>677
ハマイエは?

679 :ラジオネーム名無しさん:2013/09/17(火) 21:35:12.57 ID:XMHpmecy.net
再放送は止めてほしい。自社制作でもいいから。

680 :ラジオネーム名無しさん:2013/09/18(水) 21:28:54.09 ID:exJ2Gl+h.net
RSK新人の田中愛てクソ可愛いな笑

681 :ラジオネーム名無しさん:2013/09/19(木) 08:51:31.02 ID:/qVg8ocG.net
浜家サタデーが若者向け番組と謳ってる時点で観点がズレすぎ
なんで滑舌も覚束ないような「モノホン」の素人をパートナーに使うのかわからん

682 :ラジオネーム名無しさん:2013/09/20(金) 08:18:15.78 ID:8oSopuzu.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1357381175/266
こうした配慮とかすればいいのに

683 :ラジオネーム名無しさん:2013/09/22(日) 10:00:03.73 ID:xfJl6FYC.net
平日夜枠がもう壊滅的なのはわかってるから素直にオールナイトニッポンか荻上チキネットした方がいいんじゃないかもう。
最近のRSKは本当の意味でつまらん。

684 :ラジオネーム名無しさん:2013/09/22(日) 14:41:03.96 ID:xGth8AbO.net
年寄りに媚びすぎな月曜の夜枠をどうにかしてくれ

685 :ラジオネーム名無しさん:2013/09/23(月) 14:23:45.71 ID:Lpo1M2RD.net
スポンサーのラジオ離れが進んでいて、スポンサーがつかない地方局の自社制作番組は、新たに番組を作るより、過去の番組を再放送するほうが人件費や費用は抑えられる
もしくはスポンサーがついている番組を、キー局からネットする
でもRSKはこの二つに関しては消極的なんだよな

686 :ラジオネーム名無しさん:2013/09/23(月) 23:30:56.75 ID:XPNX/ROc.net
石田アナがイブニングニュース担当になるようだが
朝まるステーションは誰に代わるの?

687 :ラジオネーム名無しさん:2013/09/24(火) 12:32:04.32 ID:vFqVQSxm.net
>>686
トメちゃんになる模様

688 :ラジオネーム名無しさん:2013/09/28(土) 07:18:37.05 ID:URnik4kQ.net
江西あきよしって芸人がよく出てくるけど、実際のところ人気あるの?

689 :ラジオネーム名無しさん:2013/09/28(土) 20:01:44.71 ID:q1V7q/Pd.net
>>688
人気は判らないが、面白くはないな。

690 :ラジオネーム名無しさん:2013/10/04(金) 18:00:15.08 ID:DUuSZKmF.net
笹岡ありさ復活のこの機会にコミックブギウギの復活を

691 :ラジオネーム名無しさん:2013/10/05(土) 11:22:27.50 ID:0hyE/pNu.net
>>686
月・火:奥富
水:遠藤
木・金:滝沢

ソースは先日配信されたRSKサテラメール。

692 :ラジオネーム名無しさん:2013/10/07(月) 01:16:19.02 ID:xs21mrys.net
今期は早々とHPの基本番組表更新されてたな(先週土日ぐらい)
ひどいときは3ヶ月ぐらい更新されないまま放置されてたからな

693 :ラジオネーム名無しさん:2013/10/07(月) 12:28:25.05 ID:bscltvqG.net
RSKラジオまつり吉備高原フェスタttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20131006_4
RSKのアナウンサーやパーソナリティによるステージなどが行われる吉備高原フェスタが、岡山県吉備中央町で開かれました。
会場の吉備高原都市センター区さんさん広場周辺には多くの家族連れらが訪れました。
「わっしょい和んさか吉備高原フェスタ」は、吉備高原都市の魅力を多くの人に知ってもらおうと吉備中央町とRSKが毎年開いているものです。
会場には、つきたての吉備餅や地元産の牛肉をぜいたくに使ったハンバーガーなど、吉備高原の特産品が販売され、人気を集めていました。
このほか、RSKアナウンサーやパーソナリティが集合してのステージも行われ、会場はおよそ4万人の来場者で賑わいました。

694 :ラジオネーム名無しさん:2013/10/10(木) 05:19:54.77 ID:6BxPxJUy.net
RSK番組審議会が開かれるhttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20131009_4
RSKで放送したテレビとラジオの番組について批評する番組審議会が開かれました。
テレビ番組では、先月14日に放送した「おかやま町村応援団」の鏡野町編が取り上げられました。
委員からは、「地域の振興に繋がるよい企画だと思う」「観光名所などを案内していてよかった」などの意見が出ました。
また、「町の基礎データをもう少し詳しく紹介してはどうか」という指摘もありました。
ラジオ番組「この秋高梁が面白い〜RSKラジオinふれあい広場」についてはttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20131009_4.jpg
「歴史や文化、グルメなどいろいろな要素が入っていた」「臨場感あふれるよい番組だった」などの意見が出ました。

695 :ラジオネーム名無しさん:2013/10/10(木) 18:18:51.12 ID:LSnRIhOa.net
田中愛が可愛過ぎる…

696 :ラジオネーム名無しさん:2013/10/15(火) 08:23:51.69 ID:344BUzw5.net
国司、米澤、宮武

なんでこの人たちはラジオの方に呼ばれないのか

697 :ラジオネーム名無しさん:2013/10/15(火) 11:00:38.43 ID:N0dkUlJj.net
[13日18:15]
祝日はnewsうpしないのね 日曜もよく休むし

698 :ラジオネーム名無しさん:2013/10/16(水) 22:24:30.85 ID:skisZdFX.net
田中愛さんういういしいけど、目と鼻がちょっと不自然かな・・

699 :ラジオネーム名無しさん:2013/10/20(日) 18:36:29.53 ID:J4ZWIGwd.net
JNNカイロ支局が絡んでるのもあってか、
報道志向が強すぎて娯楽の部分がおそろかになったのがいけなかった。
ピースフォーザチルドレンもキクンジャーもそれが響いて失敗してるし、
ファジアーノも未だこっちが一方的に応援してます感が否めない。
人材難も半端ないみたいで、岡山のラジオがこんなものかと思われるのが余計に情けない。

700 :ラジオネーム名無しさん:2013/10/26(土) 10:56:23.48 ID:c+FssyOM.net
RSKに放送事業を認める再免許が交付ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20131025_4
RSKなど中国地方の放送局に国から、放送事業を認める再免許が交付されました。
広島市中区にある総務省中国総合通信局には、再免許を申請していた、放送局の代表者が訪れました。
そして、齊藤局長からRSKの原社長にテレビとラジオの免許状が手渡されました。
再免許の有効期限は来月1日から5年間で、国は、テレビのデジタル移行を受けたサービスの充実や、
東日本大震災の経験を踏まえた災害放送の充実などを求めています。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20131025_4.jpg
RSKは、テレビの地上デジタル放送を74か所の中継局から岡山・香川の全域に、
AMラジオは7か所の中継局から岡山県内全域に放送しています。

701 :ラジオネーム名無しさん:2013/10/27(日) 22:45:41.58 ID:OVF384yl.net
番宣CMでいちいちスポンサーの名前出さないといかんほど必死な状態なのかRSKは?

702 :ラジオネーム名無しさん:2013/10/29(火) 21:48:32.46 ID:LOJDheds.net
もちろん

703 :ラジオネーム名無しさん:2013/11/01(金) 09:08:09.20 ID:pyRFqwwF.net
[中四国の都道府県魅力度ランキング2013]
19 広島県 16.7点
25 香川県 14.5点
27 高知県 13.7点
33 島根県 12.9点
34 愛媛県 12.4点
35 岡山県 12.2点←ここw
39 山口県 10.8点
41 鳥取県 10.3点
43 徳島県 10.2点

岡山って島根、高知より魅力ないのwww?

704 :ラジオネーム名無しさん:2013/11/01(金) 21:49:11.46 ID:B3sCv8ga.net
もちろん

705 :ラジオネーム名無しさん:2013/11/02(土) 16:45:10.22 ID:uU/1b1MZ.net
岡山経済同友会という所のシンポジウムを毎年放送してるけど、何の徳になるのか?
その手の番組はoniビジョンで充分でしょ。
ケチ付けるつもりはないが、こういった所にばかり比重置くから面白くなくなるんじゃ。

706 :ラジオネーム名無しさん:2013/11/03(日) 18:00:14.74 ID:S9vdmNWz.net
RSKもFMになるの?

707 :ラジオネーム名無しさん:2013/11/03(日) 22:32:36.33 ID:vpK6KE9v.net
>>705
空気よめ

708 :ラジオネーム名無しさん:2013/11/05(火) 10:36:17.90 ID:Wz4SzlmP.net
[03日18:10]
祝日はNEWSうP休むのね

>>707
そういう広告営業してるのかも

709 :ラジオネーム名無しさん:2013/11/07(木) 11:59:21.66 ID:oq0btpxi.net
民間放送連盟賞 RSKが優秀作品にttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20131106_5
全国の放送局が制作した、優れた番組に贈られる日本民間放送連盟賞の中央審査で、
RSKのテレビとラジオの番組が優秀作品に選ばれました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20131106_5.jpg
東京で行われた表彰式では、テレビ教養部門で、「田舎からニッポンを変える!〜棚田村の挑戦者たち〜」
を制作した岡ディレクターと、ラジオ教養部門で「見えないから見えたもの〜盲目の教師竹内昌彦のメッセージ」
を制作した、石原ディレクターが表彰されました。
この内、テレビ番組の受賞作は、美作市の上山地区で、棚田を再生しようと県の内外から集まった若者たちの1年に
密着したドキュメンタリーで、田舎の可能性を全国に伝えるメッセージ性が評価されました。

710 :ラジオネーム名無しさん:2013/11/08(金) 18:23:28.20 ID:hxyyd76k.net
>>709
石原Dの企画だったのかよあれ
また調子に乗りそうだなこりゃ

711 :ラジオネーム名無しさん:2013/11/10(日) 10:41:56.36 ID:e9t+T+l4.net
「RSK感謝祭だよ!全員集合」開催ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20131109_3
毎年恒例のRSKのイベント「感謝祭だよ!全員集合!!」が岡山市北区のコンベックス岡山で行われています。
午前10時の開場と同時に、多くの家族連れらが訪れました。
このイベントはRSKがテレビ・ラジオの視聴者・聴取者に感謝の気持ちをこめて毎年開催しているものです。
「VOICE21」で紹介した名店の味を集めたグルメコーナーや岡山県内外の地域の特産品を集めたコーナーなどが人気を集めています。
「感謝祭だよ!全員集合」は、2日目の10日も午前10時からで、アイドルグループNMB48のステージなども予定されています。

712 :ラジオネーム名無しさん:2013/11/10(日) 16:11:29.30 ID:e9t+T+l4.net
RSKハウジングでイルミネーションttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20131110_1
岡山市北区のRSKハウジングプラザで恒例のウインターイルミネーションが、9日から始まりました。
一足早く、クリスマスの飾りつけが輝きます。
今年で40周年を迎えた岡山市北区のRSKハウジングプラザで毎年おこなわれているウインターイルミネーションです。
9日は、親子で楽しめる野外イベント「てんてんてん」やイルミネーションの点灯式などもあり、多くの親子連れでにぎわっていました。
RSKハウジングプラザのウインターイルミネーションは12月25日までおこなわれ、平日は午後7時半まで、
毎週土曜日は午後9時まで営業時間を延長しています。

713 :ラジオネーム名無しさん:2013/11/14(木) 11:25:02.05 ID:b6BS6/Dh.net
RSK番組審議会が開かれるttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20131113_5
RSKで放送したテレビとラジオの番組について批評する番組審議会が開かれました。
テレビ番組では、先月9日に放送した「国司憲一郎のリンだRiNだ」が取り上げられました。
委員からは、「自転車に取り付けたカメラと目線カメラなどの切り替えにより臨場感が出ているのが良い」
「番組名やテーマ曲も番組にあっている」などの意見が出ました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20131113_5.jpg
また、「自転車ならではの特徴をもう少し出してはどうか」という指摘もありました。
ラジオ番組「おかやま朝まるステーション1494」については、
「さわやかな会話に大変好感の持てる番組だった」といった意見が述べられました。

714 :ラジオネーム名無しさん:2013/11/17(日) 08:35:37.65 ID:x9b4Pcwn.net
石原ていうディレクターのしつこさは異常。
なんでいろいろな番組に出てくるの?
この人が目立てば目立つほど岡山のラジオは面白くなくなってくる。

715 :ラジオネーム名無しさん:2013/11/21(木) 21:40:27.03 ID:nUYpP1ts.net
こんとくってめちゃめちゃ性格悪いのな こいつなにもんなの
人気あったとか信じられないわ

716 :ラジオネーム名無しさん:2013/11/23(土) 10:30:37.93 ID:wSY8heAd.net
RSKはラジオもテレビも全く利用しなくなった
今どんなアナが居るのかすらさっぱり分からない
甲本の弟が番組やってた頃がなつかしい

717 :ラジオネーム名無しさん:2013/11/24(日) 10:06:51.86 ID:22riLDey.net
90年代に活躍したアナウンサーが一気に離れていった時点でRSKラジオは終わったようなもの
旧来の地域情勢と報道に対する偏重姿勢が招いた結果というべきか

718 :ラジオネーム名無しさん:2013/11/27(水) 19:34:10.32 ID:DWdreHqw.net
高畑予報士の新聞紙カブト再登場ワラタ。
しかし石田好伸氏の安定感とコメントの秀逸さ半端ないなあ・・
全国区でも通用すると思う。
宮武さんと交代するま今まで何をしてたんだろう・・
よそからの移民なので御容赦。

719 :ラジオネーム名無しさん:2013/11/28(木) 17:29:53.65 ID:qVF5HZTr.net
何故、岡山はアイドル番組やJPOP番組があまりない!
地元拠点なのに人気がない吉本のローカル芸人なんかよりそっちの方がまだいい。
関東地方のようにもっと沢山放送しろ!

720 :ラジオネーム名無しさん:2013/12/02(月) 12:13:08.30 ID:WmcD1nOO.net
住みます芸人のつまらなさ
岡山香川だけかと想ったら
色々観たら全国どこもつまらなかったw
やはり吉本の廃棄物を都道府県に押しつけた構図か・・

721 :ラジオネーム名無しさん:2013/12/03(火) 09:18:28.30 ID:wvTNtwjY.net
CATVやFEBC、放送大学でやってそうな雰囲気の番組ばっかりだな今のRSKは。
自分たちの決めた枠でやるならまだしも、在京からのネット枠潰して流された時の失望感ときたら・・・

722 :ラジオネーム名無しさん:2013/12/03(火) 11:38:39.22 ID:fJeFJCLf.net
もんくばーいわんでからにスポンサー紹介したれーや。
金がねーんだよ。わかれや。

723 :ラジオネーム名無しさん:2013/12/04(水) 19:12:59.48 ID:A/QJqZ02.net
丸の内の某局はここのところ編成担当がおかしい
本来なら
野球オフ枠=スポーツ情報番組もの+JRN全国ネット向け番組
昔アクセスのやってた枠=「トップ5」のような残業系バラエティー番組
レコメンの枠=荻上枠
それ以降夜深いまたは朝早い枠=お笑い芸人がしゃべる枠
でいくべきなのに、
野球オフ枠がまったく機能していない・・・・・
これでいいのか!?
編成の大規模な番組改編が必要なのかも?

724 :ラジオネーム名無しさん:2013/12/05(木) 09:20:22.83 ID:6E7zXzeN.net
野球オフ枠(18〜22)はLF→TBS→QRと、全国ネットをそのままだからそんなに変えようがないだろ
ほとんどの地方局でやってるからね
22,23時台はもっと改良の余地はあると思うけどな
なんかネット番組も中途半端なの多いし、自社製作が誰向けか分からない放送だらけ。
いっその事荻上チキかレコメンフルネットの方が楽だと思うんだがな。
あと日曜に自社製作がほぼない状態はどうにかならんのか。

725 :ラジオネーム名無しさん:2013/12/05(木) 16:13:58.48 ID:rn5bSFw3.net
だいたい討論会をそのままラジオで垂れ流ししてるとこって、
西日本一帯だけでも岡山だけなんじゃないの?

726 :ラジオネーム名無しさん:2013/12/05(木) 16:16:32.39 ID:rn5bSFw3.net
>>725
×・・・討論会
○・・・講演会

727 :ラジオネーム名無しさん:2013/12/06(金) 13:15:53.24 ID:Y4z/f3OC.net
>>724
土曜のキャンパスラジオを日曜に移して、空いた枠にスタチャ提供枠を持ってくればいい。
そういえば昔「アクセス」をネットしてた時に、ナイター中継の延長を優先して前半部分だけ流さなかったことがしょっちゅうあったな。
Digや荻上チキを断固ネットしないのは、それが尾を引いてるのかも?

728 :ラジオネーム名無しさん:2013/12/06(金) 22:40:37.77 ID:dS/XnmlY.net
>>723 >>724
オールナイトニッポンGOLD空気扱いになってるな、ネット局20局近くあるのに・・

729 :ラジオネーム名無しさん:2013/12/07(土) 02:42:53.25 ID:vsjB4e9w.net
>>728
ABCでやってるからいいだろと思ったり

>>727
お隣のBSS山陰放送の「音楽の風車」みたいな音楽ほぼ流しっぱ番組がいいなと思ったけどな、あまりお金かからない番組っぽいし。

730 :ラジオネーム名無しさん:2013/12/07(土) 17:31:40.04 ID:s1nDyByh.net
日曜朝の三宅裕司の番組も潰れすぎだろ。
そんなにネットする気ないんならさっさと打ち切って、
ダイナマイトイシムラの番組を1時間延長した方がいいと思うが。

731 :ラジオネーム名無しさん:2013/12/07(土) 17:49:16.14 ID:beyTRPfJ.net
RadioMOMOはJ-WAVEの再送信を復活してほしいな
FM倉敷で流れているけど、J-WAVE流してる時間が短いんでね

732 :ラジオネーム名無しさん:2013/12/07(土) 17:50:39.33 ID:/6AOnREd.net
>>730
ダイナマイトはFM岡山だろ?

733 :ラジオネーム名無しさん:2013/12/07(土) 18:00:41.75 ID:s1nDyByh.net
>>732
数か月前からAMの方で新番組始めたのよ。
「ざっつ“オカヤマン”れ&#12316;いでぃお」という題名で朝11時から。

734 :ラジオネーム名無しさん:2013/12/07(土) 18:10:11.67 ID:m2D/WP1t.net
>>731
たぶん配信するお金がないんだと思う。

735 :ラジオネーム名無しさん:2013/12/07(土) 20:06:12.08 ID:HMkBXZlN.net
>>733
FMを裏切ったのか?
切られたのか?

736 :ラジオネーム名無しさん:2013/12/07(土) 21:34:39.61 ID:vsjB4e9w.net
レディオMOMOがJ-WAVE切ったのはインターネット放送するためだと聴いたがな

737 :ラジオネーム名無しさん:2013/12/07(土) 22:26:41.00 ID:Yl0Llwu8.net
Jも今では聴くにたえないよ。

738 :ラジオネーム名無しさん:2013/12/08(日) 10:47:40.57 ID:2uLKjRxa.net
県内のどこかでちょっとしたイベントがあるたびにラジオで特番形式で流すのはどうにかならんのか?
ただダラダラしてるだけで面白くもなんともないし。

739 :ラジオネーム名無しさん:2013/12/08(日) 19:06:15.56 ID:k4VHCoKm.net
>>738
有料で流してるんだから仕方ない

740 :ラジオネーム名無しさん:2013/12/09(月) 20:11:53.64 ID:3MkzylG6.net
CMとか聞いてても年寄りのアナウンサーたちが無理やり面白いキャラに徹しようとしてるのが返って痛々しい。


741 :ラジオネーム名無しさん:2013/12/10(火) 18:39:00.43 ID:XWHtjUaO.net
わざと方言でなまるのもここの手法

742 :ラジオネーム名無しさん:2013/12/10(火) 23:47:46.71 ID:fqaAQDOx.net
>>741
ローカル局で方言の利用はありがちだけど、RSKのそれは付け焼き刃にしか思えないからなぁ…

743 :ラジオネーム名無しさん:2013/12/12(木) 09:20:09.00 ID:lSlSvkHq.net
RSKといえば別に石田とか滝沢なんか聴きたくないのにちょろちょろと
色んな番組に出てくるから耳障りだと以前から思っていた
司会ならまたこいつかよと思うような年寄りではなくて他のアナウンサーで聴きたいわ
これしかない需要でもないのにそいつらばかりの起用もどうかと思うわ

744 :ラジオネーム名無しさん:2013/12/14(土) 16:08:41.85 ID:SlxQ+4Cf.net
ここ最近流れるようになった狂言舞台の告知CM、どうにかならぬか

745 :ラジオネーム名無しさん:2013/12/15(日) 21:51:59.46 ID:71Sn3jYk.net
どうにもならぬ

746 :ラジオネーム名無しさん:2013/12/16(月) 22:24:49.72 ID:ecPrqf9T.net
去年くらいから香川の西日本放送も、LFのチャリティーミュージックソンをやるようになったね。

岡山は田舎くさいとか制作も編成も一時代遅れているとか、貧乏ローカル局とかそういうこという。
そして、関西が聴取できるエリアだとそっち聴取している人いるけど、チャリティーミュージックソンをやるのをみるとあっちのほうがしっかりしているんじゃ?と思ってしまう。

747 :ラジオネーム名無しさん:2013/12/17(火) 07:02:21.03 ID:QH4OSSB/.net
HPに書いてあるが22日はモモでも同じ時間に安部礼司?よく分からん。

748 :ラジオネーム名無しさん:2013/12/17(火) 23:27:53.60 ID:Lluz4yb6.net
壇蜜、禁断のラジオ、夢夢エンジン

他のネット局よりも遅れネットしてる番組多くない?

749 :ラジオネーム名無しさん:2013/12/18(水) 00:08:18.27 ID:aR3xgFEK.net
>>747
ミュージックバードの制作のコミュニティーFM用全国ネット番組も実際には東京FM系列。
ミュージックバードが東京エフエムの関連企業なので。
だから実現できた企画だと思います

FM岡山より桃の方が音質きれいだから桃で聞くことにする。自宅で受信できないのでお出かけ必須だけど

750 :ラジオネーム名無しさん:2013/12/23(月) 17:35:59.66 ID:+pQw1Iz5.net
石原ディレクターてスポーツのことになるとなんでしつこいほど出てくんの?
喋り方もなんか耳障り

751 :ラジオネーム名無しさん:2013/12/24(火) 21:49:29.98 ID:JDVbvQ6n.net
RSK面白くないな。
昔、横須賀っていうアナウンサーがいたが、あの頃は面白かった。
今は、どういっていいのか。
宮武将吾とか三宅八重子とかいるのに、なんでラジオやんないの?

752 :ラジオネーム名無しさん:2013/12/24(火) 23:43:28.98 ID:2jnSDDrF.net
>>751
野菜ソムリエの女はフリーの人ですよ

753 :ラジオネーム名無しさん:2013/12/28(土) 07:43:58.20 ID:KJb6Hchl.net
好き嫌いはともかく同じ人がほぼ同時間帯の二つの番組に立て続けに出てるってのには正直どうかなあと思う
やっぱ続けすぎると前の引きずったりネタ切れしてきたりの心配もあるし
面子固定傾向が強すぎるんだなRSKて

754 :ラジオネーム名無しさん:2014/01/02(木) 09:44:53.68 ID:ooPiaRmv.net
浜家サタデーという番組のアシスタントの喋り方がなんか耳障り

755 :ラジオネーム名無しさん:2014/01/02(木) 18:09:17.42 ID:cqlYc+NK.net
>>754
ご本家は?

756 :ラジオネーム名無しさん:2014/01/03(金) 18:07:01.16 ID:PQ7ao7cU.net
相田と安井でヤング層相手はできても、代わりがいないのがねえ。
清水はスポーツ専任ぽいし。
若手アナも武田博志以降入社した人はあまり長持ちしないしね。

757 :ラジオネーム名無しさん:2014/01/05(日) 17:49:23.80 ID:/PWRGIun.net
>>756
だからダイナマイトイシムラを呼び戻したんだろうか

758 :ラジオネーム名無しさん:2014/01/05(日) 22:54:32.15 ID:0Azs8gZj.net
若者相手って、ダイナは還暦ぐらいだぜww

759 :ラジオネーム名無しさん:2014/01/17(金) 09:23:04.13 ID:+90Yk7/3.net
この間、局舎通ってたらアナウンサーの肖像画が何枚も貼ってあってワロタ。
どんだけセンスないんだと。

760 :ラジオネーム名無しさん:2014/01/18(土) 14:43:55.02 ID:GQmS1CXQ.net
しかしまぁ番組作りのセンスの無さは
「ラジオはジジババしか聴かない」ってナメてるからかな。

761 :ラジオネーム名無しさん:2014/01/27(月) 19:48:52.05 ID:QBZCW9TA.net
なんか最近新しいジングルでも作ったかRSK?

762 :ラジオネーム名無しさん:2014/02/02(日) 14:03:59.26 ID:n1ILPX09.net
>>759確かにセンスねぇwwww
( ´,_>`)プッwwwwwwwwwwwwwwwww

763 :ラジオネーム名無しさん:2014/02/02(日) 14:12:21.87 ID:n1ILPX09.net
>>760
ラジオはジジババしか聴かない?そんな考えで下手くそだから最近の若い人はラジオ聴かないんだよ(笑)

まずジジババしか聴かないって言う考え方を直したほうが良いなwww

764 :ラジオネーム名無しさん:2014/02/03(月) 07:44:00.06 ID:ruasBJ/u.net
ラジオじゃないけど小尾ちゃんかわいい
でも多分数年たったら、さっさと辞めてフリーアナになって東京に戻っちゃうんだろうなあ

765 :ラジオネーム名無しさん:2014/02/04(火) 09:08:05.37 ID:ci0IiBrX.net
中尾アナのお通夜みたいな音楽番組なぞ早く撤廃して欲しい。
で、「バンリク」みたいな帯の音楽番組を22:00〜23:00でいいからやって欲しい。
DJは相田将吾で。

766 :ラジオネーム名無しさん:2014/02/04(火) 17:25:56.00 ID:HodVVytz.net
トメちゃんがあさのあつこ先生に
毎回お美しいって言うのやめてほしい。

767 :ラジオネーム名無しさん:2014/02/08(土) 19:18:05.53 ID:ISA2HVeg.net
大阪のABCラジオとかMBSラジオ聴いてるから
もう適当にやってくれればいいよ

768 :ラジオネーム名無しさん:2014/02/09(日) 10:44:54.66 ID:jegkcBL0.net
レディオももが素晴らしく良くなってる。ネットでも聴けるから岡山の他の局よりこっち聴いてるわ

769 :ラジオネーム名無しさん:2014/02/13(木) 10:22:12.34 ID:elJxR11b.net
番組を批評 RSK番組審議会開催ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140212_5
RSKで放送したテレビとラジオの番組について批評する番組審議会が開かれました。
テレビ番組では、先月26日に放送した「国吉康雄動乱の美学ふたつの国とふたりの私」が取り上げられました。
委員からは、「国吉康雄の作品とその歴史的背景を丁寧に扱っていてよかった」、「山陽放送創立60周年記念番組に
ふさわしい内容だった」などの意見が出ました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140212_5.jpg
また、「国吉を知らない人には、分かりづらかったかもしれない」という指摘もありました。
ラジオ番組「中四国ライブネット・岡山発医療先進県岡山〜その最新事情」については、「病院や医師が挑戦する
姿勢を強く感じた」などの意見が出ました。

770 :ラジオネーム名無しさん:2014/02/13(木) 13:33:12.36 ID:ndeqFLaL.net
きょうの11時25分まで、山陽放送ラジオが出力低下。
県北はなんともなかったらしいから、
バラ園のアンテナかな?

771 :ラジオネーム名無しさん:2014/02/13(木) 19:52:41.82 ID:elJxR11b.net
>>736
ttp://www.jcbasimul.com/ の日本コミュニティ放送協会直営の「JCBAインターネットサイマルラジオ」で、
※その他インターネットサイマルラジオ放送を行っている放送局リンク一覧が、実は湘南ビーチFM代表の木村太郎が代表の
ttp://www.simulradio.jp/  Community SimulRadio Alliance いわゆるCSRA系SimulRadio
ttp://csra.fm/ だと、J-WAVEなど一部の外部制作会社の再配信の場合はSimulRadioでのオンライン放送ができない。
その時間帯は配信休止またはSimulRadio向けに短いサイクルのBGMに差し替えを行うので、
JCBA系だと、J-WAVEなど、コミュニティFM以外の制作による番組を放送している時間帯はネット放送を休止する場合もあるし、
電波ではJ-WAVEの番組を配信する時間において、ミュージックバードの番組に差し替える対応もできるな

CSRA公式アプリ「コミュニティFM for iPhone (i-コミュラジ)」での聴取に対応してる局や、
放送局自体のサーバーから配信もあるけど、
PCの場合 Windows Media PlayerやQuickTimeが要るのでJCBA系になって正解だったかもな

JCBA系はAdobe Flash形式のため、聴取にはFlash Playerが必要。モバイルでもFlashを装備したAndroidでは聴取が可能だが、
Flashに対応していないiPhone、iPod touchと携帯電話(フィーチャー・フォン)では専用サイトからの聴取はできない。
android、iPhone、iPod touch - 2013年7月1日より、無料のインターネットラジオ聴取アプリ「TuneIn Radio」
に対応したため、同アプリのandroid用、iOS用を通じ聴取できるな

772 :ラジオネーム名無しさん:2014/02/20(木) 12:47:56.04 ID:LLWR8Xty.net
月曜夜の「わがよき友よ」ていう番組聞いてたら「若いリスナーからのメールがたくさん来てます。」て言ってたが、本当かね?
あの雰囲気と内容に若いリスナーが耳を傾けるとは思えない。
そのリスナー層が聴いてるのは「オールナイトニッポン」などの東京からのネット番組だと思う。
いっそ、10時はQRから「レコメン!」でもネットした方がまし。
ABCにでもKBSにでもなんとか話しつけてでもやるべき。

773 :ラジオネーム名無しさん:2014/02/21(金) 21:25:12.23 ID:WvbPhPjk.net
(ラジオには)金をかけられない=娯楽性皆無の番組しか出来ない

タレント(フリーアナ)起用できない=営業の人やディレクター、素人頼み

社員アナはTV優先=残った数名がラジオ担当

774 :ラジオネーム名無しさん:2014/02/21(金) 21:53:53.59 ID:IrzZ3IK0.net
>>773
そんな考えだから若い人は誰もラジオ聴かないよ

775 :ラジオネーム名無しさん:2014/02/21(金) 22:11:57.43 ID:+vRce466.net
>>774
63だが聞かない。

776 :ラジオネーム名無しさん:2014/02/21(金) 22:20:44.20 ID:IrzZ3IK0.net
若い人が聴くラジオと言えば岡山で言うとネット配信しているレディオモモくらいだろ?
今はレディオモモがやっているようにスマホやiPhoneでリスナーが自分が聴きたい好きなラジオを選んで聴く時代だから773のようにラジオはじじぃばばぁしか聴かないからTV優先でラジオは適当にやっていればいいやって古い考えを持ったラジオ局は近いうちに廃局になるぞ

777 :ラジオネーム名無しさん:2014/02/22(土) 08:16:08.22 ID:+icTUmUI.net
昨日岐阜FMが廃業すると発表したらしい。
丘Fは岐阜よりも売り上げ多いか少ないか位らしいよ
全国最下位争い数局の一つ

778 :ラジオネーム名無しさん:2014/02/22(土) 22:24:17.61 ID:Eov2YyNU.net
>>777
FM岡山も内容が岐阜FMと似たようなものだから岐阜FMみたいになるぞ
だからラジオは年寄りしか聴かないと言う昭和初期の古い考えは早く捨てたほうがよいぞ
でないと岐阜FMみたいになったら手遅れ

779 :ラジオネーム名無しさん:2014/02/23(日) 06:32:17.00 ID:8pyqSmjl.net
みたいになってると思われ

780 :ラジオネーム名無しさん:2014/02/25(火) 00:24:52.38 ID:CQaog6Jg.net
>>777
廃業じゃなくて清算して新会社に事業譲渡だよ。
KissFMやCROSSFMと同じ方式。

781 :ラジオネーム名無しさん:2014/02/25(火) 00:27:25.80 ID:y3SR53ji.net
牛嶋ってどこの大学?

782 :ラジオネーム名無しさん:2014/02/25(火) 06:03:41.65 ID:0t9GA4d2.net
>>780
旧会社は廃業したわけだろ?
それを新会社が拾った。

783 :ラジオネーム名無しさん:2014/02/27(木) 19:09:07.92 ID:p8pDfERw.net
>>775
開局当時は聴いていたが今のFM岡山は俺も聴かない
てか周波数をFM香川みたいに一つにまとめとけよ
FM岡山76.8以外にも中継局たくさんありすぎ他県のラジオがFM岡山と混合して入らん邪魔

784 :ラジオネーム名無しさん:2014/02/27(木) 19:30:04.33 ID:3DW72Scq.net
>>783
存在価値なさ過ぎだね
邪魔wwww

785 :ラジオネーム名無しさん:2014/02/27(木) 19:41:49.60 ID:p8pDfERw.net
>>784
だから岐阜FMみたいに廃局するぞ
www
誰も聴かないから廃局しても問題ない
レディオモモがあるから要らんわ

786 :ラジオネーム名無しさん:2014/02/27(木) 20:59:28.56 ID:qA2jNkEg.net
今日の夕方に新しい津山市長に話聞く番組を15分ほどやってたが、
こういうことってよその県の局でもやってるの今?

787 :ラジオネーム名無しさん:2014/02/27(木) 23:21:35.85 ID:KeZAadgz.net
FM岡山もJFNCだし、FM香川もJFNC ダブってね?
RSKもJRN一本化と思えばNRN引いてるし、RNCはその逆
周波数ちっと離して岡山香川広域圏してやればいいんだが、共倒れするのか?

詳しい方教えてくだしあ

788 :ラジオネーム名無しさん:2014/02/28(金) 08:55:19.74 ID:jQKy6O5G.net
>>787
RSKに岡山県の資本が入っているのと、RNCの親会社にあたる四国新聞が香川県ローカルの新聞社(オーナーの平井一族は香川県選出の自民党議員を輩出)なので、どっちも縄張り意識があるのかも。(あくまでも憶測)

相互乗り入れで両社ともJRN・NRNのフルネットに戻れば、リスナーの選択肢も増えるんだけどねぇ…

789 :ラジオネーム名無しさん:2014/02/28(金) 10:03:00.45 ID:sMdL9pT0.net
>>788
サンクス

俺が岡山民だったら、いの一番に喜んでCATV加入するところなんだが・・・岡山民じゃないので涙目という

790 :ラジオネーム名無しさん:2014/02/28(金) 10:14:58.38 ID:QYR4s13b.net
岡山県南のCATVはFM再送信してる
そこで関西のFM局(FMOSAKA、802、KissFM)も聞けるという
あとサンテレビも見れる

791 :ラジオネーム名無しさん:2014/02/28(金) 22:20:09.57 ID:eDhq/27N.net
>>787 >>788
RSKもRNCも1980年前後にクロス化すべきだった。
1978年にRFが巨人主催試合の放送権を独占したせいで、JRN・NRNが巨人主催試合の中継が出来なくなって
、その翌年JRNが抜け駆けして放送権を再取得し、それに激怒したNRNが大洋・ヤクルトの主催試合の放送権を
独占した事があったけど、その影響で当時AM1局地域の単独ネット局はナイター中継のスポンサー確保のため
にRNB・MROはNRNにWBS・KRY・KNBはJRNにいずれも1980年前後に加盟しクロス化した。


AM1局地域の局はクロスでないと生き残っていけないと思う。両系列の人気番組をたくさんネット出来るし、
ネット補償金もたくさん入ってくる。基幹局みたいにたくさん番組を作れる予算がないからね。

792 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/01(土) 16:44:26.05 ID:GtbhqxH1.net
また某ディレクターが意味もなく出しゃばるサッカー中継の季節がやってきたか。

793 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/02(日) 00:36:15.47 ID:HK1wRO7A.net
またサッカーで土曜や日曜のTBSからのネット番組がない日が出てくるのか
RSKラジオは久米と爆笑問題しか聞かないからサッカー中継されたら困るんですけど。
瀬戸内国際芸術祭の時にRNCと共同で島島ラジオをやってたけど
釜玉ーレがJ2入りしたから今度はRNCと共同でサッカー番組をやりそう。

794 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/04(火) 10:25:22.29 ID:LAclVEfW.net
「RSKラジオニュース」と「山陽新聞ニュース」の振り分けが意味不明。
なんでどっちかに統一しないのか

795 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/04(火) 22:27:28.06 ID:B26Kj5GB.net
>>794
新聞からお金もらってるのが新聞ニュースじゃね?

796 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/05(水) 18:32:53.87 ID:sgkX5id+.net
>>795
10分か5分の枠で「RSKラジオニュースでした。続いて山陽新聞ニュースです。」ていう流れになるのが意味不明と言いたかったまででw
以前はきちんと「山陽新聞ニュース」で統一されてましたよ。

797 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/05(水) 21:54:13.88 ID:A9ta4eAx.net
うおお!RSKイケイケ時代の動画が!!


'97RSKラジオまつり アナウンサー全員集合
http://youtu.be/JIh__nSOOAA

798 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/05(水) 22:01:49.90 ID:A9ta4eAx.net
96'RSKラジオまつり
竜王まみこ!エノサキ!
http://youtu.be/GTu7QSjBxyY

799 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/06(木) 18:25:15.04 ID:U6ZXne1x.net
>>794
全国ニュースは山陽新聞以外からの情報もある(JNN経由とか
ローカルニュース枠は山陽新聞に任せてるだろうだから山陽新聞ニュースと言ってるのかも

800 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/06(木) 19:29:32.37 ID:42z5J0Yl.net
スギアキオさんという方が、
ニコニコ生放送で、
数々の女性の生主に自分がFM岡山のラジオDJであると名乗り、
出会いを目的とした通話をしていると
掲示板で盛り上がっています。

また自分の思い通りにならない時には
女性生主を徹底的に罵り、
泣きじゃくる寸前まで追い詰めている動画も
証拠としてインターネットに上がっています。

是非ご本人からあの数々の奇行は何だったのか釈明して欲しいです。

よろしくお願い致します。

801 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/07(金) 22:07:38.82 ID:4THR/dhf.net
>>787
97年10月まではRSKはJRN単独でRNCもNRN単独で棲み分けが出来てたんだけど、
両方ともクロスネットになってしまった。
RNCの本によると、昔は岡山の天満屋から生放送もあったみたいだけど、岡山での
電波の入りもいまいちだし、香川専門になったみたいだね。
RSKの久米の番組のCMでは、岡山香川のみなさんと呼びかけてるがRSKも遠方の
お便りが届くのは演歌春秋ぐらいかな?
競馬中継はまだクロスネットになる前に中継が始まった名残か、土曜がRSK日曜が
RNCと棲み分けができてるね

>>792
I原ディレクターは熱くなり過ぎだよね
相手選手が倒れてるときに時間稼ぎだとかってぼくが聞いてるだけでも2回ぐらい怒ってた(笑

802 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/08(土) 23:23:23.07 ID:N05KTJsZ.net
結局「ピースフォーザチルドレン」てキャンペーンはなんだったんだ

803 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/11(火) 07:22:36.22 ID:wPqMdOoF.net
>>802
少子化

804 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/11(火) 07:33:40.06 ID:K2zpHdKw.net
スギアキオ氏

覚せい剤よりマリファナの方がいいよと発言。
これが本当にラジオDJの発言か?
lv172097863
lv172109051
起用したFM岡山の責任も逃れられない。

805 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/11(火) 07:38:32.76 ID:K2zpHdKw.net
No.22 名無しさん [] Tue Mar 11 02:37:33 2014 区分:プレミアム
マリファナとLとSだけだよ。

No.25 名無しさん [] Tue Mar 11 02:38:32 2014 区分:プレミアム
聞かれたから答えたんだよ。

No.30 名無しさん [] Tue Mar 11 02:39:58 2014 区分:プレミアム
でも、薬のおかげで、いい仕事が出来てる。


スギアキオ氏の発言。4118304

806 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/11(火) 18:56:25.68 ID:4VnYl9xG.net
>>804
( ´,_ゝ`)プッwwwwww
覚醒剤やマリファナを進めるラジオとか
そいつが何者かは知らないが公共の電波で言っている時点で
即刻廃局だろwwwww

どんな理由があるにせよ救いようがない問題発言

薬物を使った犯罪を助長していると同じで岡山の恥
早よ辞めしまえ
岡山県にはまともなラジオがないな

807 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/12(水) 00:24:04.07 ID:An0Y/FiI.net
久しぶりにやってきた〜
>>783
まあ地形の問題とかもあるので香川と同じようにというわけにはね〜〜〜
昔は多素子ののアンテナでエアチェックしてたもんだが、もう時代が違うな^^;
何にしても岡山のFMの開局は遅すぎたわ 北の方だから山陰(松江)ばっかり聞いてた
その前は広島(たぶん尾道局)だったからステレオで録音は厳しかった
>>790
真庭のMITもラジオの再送してるな、あとサンテレビも

808 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/12(水) 11:40:17.92 ID:3jzm0N+W.net
RSKでは大して面白くもないようなゴリ押し系企画には大抵I原Dが絡んでるんだな。
ただでさえ扱うジャンルの幅が狭いのにこれ以上狭くするような真似してどうすんのと。

809 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/12(水) 20:11:20.32 ID:ZUxynmLy.net
>>807
リスナーに覚醒剤よりマリファナがいいよって公共の電波を使って薬物を提供するラジオ局は要らないし
岡山は地元だが誰も呆れて聴かないから廃局したらいいと思うよ
だから今は昔と時代が違うのでスマホで好きなラジオ聴いてるわ
だからFM岡山は必要ない

810 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/13(木) 02:49:50.50 ID:P8XTciPE.net
>>809
FM岡山ってどうしたら聴けるの?
レディオモモとFM津山はiPhoneで聴いてるんだけど。FM岡山は聴取できない。

811 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/13(木) 07:21:26.22 ID:2mGdSesN.net
>>810iPhone対応↓
https://ssl.lismowave.jp/android/portal/campaign/music.php?portalid=0330

812 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/13(木) 09:14:52.43 ID:ExJA3jgT.net
RSK番組審議会が開かれるttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140312_4
ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140312_4.jpg
RSKで放送したテレビとラジオの番組について批評する、番組審議会が開かれました。
テレビ番組では、先月5日に放送した「RSK地域スペシャルメッセージソチへ!冬の挑戦者たち」が取り上げられました。
委員からは、「岡山出身の3人のアスリートの競技人生が視聴者に希望を与える構成になっている」
「スポーツ選手を支える地域の人たちの表情がよく伝わる、地方局ならではの番組」などの意見が出ました。
またラジオ番組、「西大寺会陽生中継」については、宝木が投下される時会場で起こったトラブルに触れ、
「音声だけのラジオで、予測しえなかった状況をどのように実況していくか今後の検討課題だ」などの意見が出ました。
>西大寺会陽tv中継はしなかったの?

813 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/13(木) 11:56:20.02 ID:hE+9yTck.net
>>811
金出して聴くほどの価値なし!

814 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/13(木) 18:28:39.26 ID:2mGdSesN.net
>>813
( ´,_ゝ`)プッ

804にも書いてあったが俺はラジオDJが薬物をリスナーに提供するようなFM岡山なんかはなっから聴いてないがwww
俺が有料で聴いているのは他局(東京FM、J-WAVE)

はなっから糞面白くもないし詐欺通販オンリーで笑えないゴミラジオを有料で聴くわけなかろう
即日廃局妥当だろ

810がどうやったらスマホでFM岡山が聴けるか?って聴いてきたから教えてあげただけ

815 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/13(木) 20:13:30.36 ID:ExJA3jgT.net
RSK「メッセージ」が奨励賞受賞ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140313_4
RSKなどが加盟するJNN各局が制作した番組に送られるJNNネットワーク協議会賞の奨励賞に、
RSKの番組「メッセージ」が選ばれました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140313_4.jpg
JNNネットワーク協議会賞の環境・エコロジー番組部門で奨励賞を受賞したのは、昨年9月に放送した
「RSK地域スペシャルメッセージ幻の和牛を求めて〜ある牛飼い老人の夏〜」です。
表彰式では、制作した岡ディレクターに賞状などが渡されました。
番組は、幻といわれた和牛「竹の谷和牛」の再生に35年にわたって挑んできた牛飼いの平田五美さんを追うとともに、
過疎高齢化に悩む中山間地域の姿を描いたドキュメンタリーです。

816 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/14(金) 09:35:47.33 ID:52K2QPBi.net
RSKの希望改編案

「子供電話リアル」を打ち切りにして「三宅裕司サンデーヒットパラダイス」を朝9時に移す。
「ザッツオカヤマンれいでぃお」は10時からの2時間に(この時間帯サッカー中継のある場合はこの番組も勿論休止にすべき)
「宮川賢のパカパカ行進曲」を火曜夜11時に移動
「夢★夢 Engine!」は土曜夕方4時に移動
「井筒とマツコ 禁断のラジオ」日曜夜10時半に移動

817 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/14(金) 13:19:56.72 ID:K29HFEEo.net
それ以前に、RSKは非常時に備えて当直アナウンサーを配置すべきだろ。
夜中の地震にしても、地震情報がローカルで送出されたのは20分経ってから。それも情報はNHKの第一報と大して変わらない。
社長が報道畑の人間なのに、緊急報道もまともに出来なくてどうすんの?

818 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 08:24:12.75 ID:sATI5tyS.net
編成の枠組みからしてやる気ないような局からな

819 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 12:07:49.38 ID:hY3JD/T7.net
隣県局がいろいろ夜枠で、新しい動きを見せ始めてるらしいが、
RSKもその流れに乗るべきだと思う。
とりあえず「我がよき友よ」は演歌春秋と統合して、
(そもそも同じアナウンサーを2番組続けて出す必要性が皆無)
江西のラジオを終わらせて
(吉本のスミマス芸人計画に躍らされ、番組を持たせた局の愚策)
22〜24時までにワイド番組始めるか、潔くチキかオールナイトをネットするかにしてほしい。
RSKが再浮上するか、このままさらに墜落するかの岐路に来てると思う。

820 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 15:43:40.82 ID:hNtGt72T.net
素人がくどくど言いなさんな。
凄腕の社長役員、強力布陣なんだから信頼して見守るべし。

821 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 17:37:55.27 ID:bW5ncX6j.net
信頼して見守った結果がご覧の有様だよ(´・ω・`)

822 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 22:31:57.26 ID:1ZHW+q6f.net
昔はそうでも、現在の経営陣は素晴らしいのよ。

823 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 22:41:30.03 ID:eemtqCJs.net
FM岡山は廃局する代わりに、FM香川に送信設備を引き渡せばいいんだ。
広域化だ。

824 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 23:17:14.47 ID:OfnN6nPy.net
FM香川の送信設備で周波数を1つで一石二鳥

要らんゴミFM(FM岡山)の周波数沢山あってカーラジオでまともなFMを受信するのに邪魔だしな

要らんゴミFMが開局する前はよくカーラジオでよく岡山でFM802を受信できたものだ
懐かしいわ

825 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 23:36:52.04 ID:d3KAdqcv.net
確かにFM岡山のDJってみんなイマイチだよなぁ

826 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 07:49:55.00 ID:Q0wipqci.net
イマニテツオ

827 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/17(月) 12:42:30.84 ID:e1FX1d09.net
>>824
津山80.4MHz / 100w 笠岡80.4MHz / 100w 新見80.4MHz / 10w
↑これが特に問題なんだね。

828 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/19(水) 15:11:00.34 ID:Uu6d6VID.net
RSK 滝沢アナのブログに
「この春、サンベスが復活するらしい」と書いてある。
例の単発なのか? レギュラー放送なのか?

829 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/19(水) 18:11:41.74 ID:zS+H4tiQ.net
>>828
まさか・・・・スタチャの3番組が消えるのか???

830 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/19(水) 21:09:52.82 ID:9n896jds.net
洋楽売れなくなった今頃、、、、
読めてないよな

831 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/24(月) 08:40:22.95 ID:TquHRxIH.net
サンベス復活はどうなるかわからないけど、RSKはとにかく編成のチョイスが酷いね。
プロ野球日本シリーズの放送時の代替番組もTOKIO城島やももクロの番組に比べたら天と地の差。

832 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/25(火) 12:08:35.52 ID:lUAGZs4w.net
10年ぶりに岡山に帰ってきたのでラジコで岡山のラジオ番組聴こうと思ったら
山陽放送もFM岡山もラジコで聴けないとな(゜.゜)

833 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/25(火) 21:43:57.49 ID:oTOv8ztq.net
>>832
ゴミラジオがラジコに加盟するわけないし聴けるわけないじゃん(笑)
いつまでも昭和初期の考えのアナログラジオに言ってもしょうがないけど

834 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/25(火) 22:49:18.36 ID:BzP47YBK.net
>>833


835 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/25(火) 23:25:39.61 ID:oTOv8ztq.net
>>834
金がどうかしたん?
お前らに有料のアプリ(LISMOWAVE)などを進めても
>>813みたいにどっちみち有料では聴かないんだから意味がなかろう(笑)
ショーもない番組しかやってないんだから諦めてアナログで聴きなよ
岡山の放送はスマホで聴くほど価値はないよ

836 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/26(水) 03:22:02.01 ID:HbPr2QZx.net
>>832
外国産のチューンレイディオのアプリでレディオモモが聞けるだろうが。

837 :もうだめぽ:2014/03/26(水) 06:05:43.77 ID:v5OLkLu0.net
配信エリア外のため聴取できなかったスポーツ中継なんかも楽しめますよー! 月額350円。

ラジオ放送をネットで同時配信しているradikoは、ラジオを配信エリアの枠を超え日本全国で聴取可能にする「radiko.jpプレミアム(エアフリー聴取)」を4月1日に始める。月額350円(税別)。

PC/スマートフォンの「radiko.jp」からプレミアム会員登録すると利用できる。「システム・サーバなどにかかる初期費用と運用費をカバーするため」課金制となっており、登録初月は無料。
民法ラジオ68局のうち、60局でスタートする。

これまで配信エリア外のため聴取できなかった、プロ野球をはじめとしたスポーツ中継、人気アーティスト/タレントが出演する番組などを聴くことができる。
また出張や旅行などで地元を離れても聞き慣れたラジオを継続して楽しめる――といったメリットを同社は挙げている。

ソース:ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1403/25/news136.html

838 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/26(水) 08:32:20.78 ID:ZJ55TKIC.net
経費をかけないならアナや若手芸人なんか使って録音でもいい。
それに滝沢や中尾ばかり使うからまったく新鮮味も面白みもないわけで。
完全にやる気ないでしょ。
企画も編成もなんも考えなしの惰性。

839 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/26(水) 20:31:12.04 ID:HbPr2QZx.net
radikoが有料になるのならFM岡山がどこでもFMからradikoに移動してくれたら良いのに。
金払う額が減少する

840 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/27(木) 11:20:46.25 ID:Q6AfXOM5.net
他のネット局よりもビリで遅れネットしてる番組が多すぎ
きれいな音で流してやってる分ありがたく思えって姿勢なのか?

841 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/27(木) 18:59:38.08 ID:/JiIg1mZ.net
「アクセス」終わらせてオジサンの音楽懐古番組放送する時点で駄目だろうよ
あの時はナイター中継の延長対策もろくにせずキー局のせいにしてネットをやめて、
「前番組よりリスナーが増える見込みが少ない」ジジババの番組組んでる事が問題だったんだよ
そこまでしといてナイターが延長すると栗山英樹の番組に差し替えるんだからわけわからん。

842 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/27(木) 20:24:25.80 ID:f3ccnyZL.net
>>835
radikoに参加できなかった負け犬の遠吠えでしたwwwwww

草増やしておきました

843 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/27(木) 20:36:46.15 ID:OOEfzpU0.net
>>842

   /!/{/ヾ_
 _/      <_
_>  _____<
\  r"  ___ヾ
/  | ヽ/〃ヽ \
~/  | ノヽ_/ ̄   ̄
/ /⌒| ミ}ヽ_| /!
レ|d _}ヽ_し"}ヽ_
|ヽ_  _ヘr__ノ}_ノ―
レ| \ ノヾ_ノ ノ
 Vレ|`ー------r"
   |└--、__/\_
  __ゝ___/\」\

844 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/27(木) 22:39:58.53 ID:OOEfzpU0.net
>>842
ゴミラジオがラジコに参加する訳なかろう?
誰と勘違いしてるんだお前

勘違いするのは結構だがゴミラジオと一緒にするなks
俺はココロとJ-WAVEしか聴いていないが
はなっからFM岡山なんか聴いていないが?

845 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/28(金) 00:13:54.72 ID:KZAnPF2q.net
キー局より5日〜7日も遅れてネットする番組が多いのは、東京発支持派リスナーに対する嫌がらせか?

846 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/28(金) 02:12:18.79 ID:5jgVBSw9.net
>>844
あれ?ID:OOEfzpU0 (2/2)さんはヘビーな「RSK」リスナーではなかったんですか?
勘違いだったら申し訳ない・・・

噂では「西日本放送」も大好きだとか・・・

847 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/28(金) 08:01:10.46 ID:87h+CaTV.net
山陽放送学術文化財団、9件に助成ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140327_5
将来が期待される学術研究に対して贈られる山陽放送学術文化財団の今年度の助成に、ため池を使った発電など
9件の研究が選ばれました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140327_5.jpg
山陽放送学術文化財団は、学術文化の振興をはかるため、社会科学や医療の分野の優れた研究に対して毎年、
助成をしています。
今年は、岡山・香川の16の研究機関から60件の申請があり、27日の理事会で助成される9件が決まりました。
このうち、人文社会科学の研究に贈られる谷口記念賞には、岡山大学の本田恭子特任助教による、
ため池や農業用水を利用した発電に関する研究が選ばれました。授賞式は、5月8日に岡山市北区で開かれます。

848 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/28(金) 08:22:56.49 ID:dRyzOiAY.net
今までこのスレで言われてる堅苦しさや在京局番組軽視云々の意見は、そもそも何が原因なんだろう?
一応毎日聴いてるんだけど、理由がさっぱりわからん。
条件的にはRCCもBSSもRNCも同じな気がするが。

849 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/29(土) 06:36:29.36 ID:gUubjhZK.net
HP番組表見たら稲垣の番組も水曜から金曜に移してるし、繰り上げでもネットさせようて発想がないんだな。

850 :もうだめぽ:2014/04/03(木) 21:57:06.96 ID:fwj+LHMS.net
radikoがエリアフリーになって全国のラジオが聴けるようになった。
他の地方のラジオ聴いたらここに書いてある罵りが正しかったと分かった。
確かにリスナーなめとるな。岡山のラジオは。

そもそもラジコの中国地方にアレスケもF丘も入ってない。www

851 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/03(木) 22:05:41.27 ID:m/ratKCu.net
>>850
今更気づいたのwwwwwwwww

852 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/03(木) 22:32:01.67 ID:m/ratKCu.net
>>850
何で岡山県のラジオや中国地方のラジオがradikoに参加しないかと言うとラジオ局の言い分として

[ラジオは携帯ラジオやカーラジオで聴くものでありインターネット(radiko)などで聴くものじゃない]
だってさwwwwww

radikoができた2010年に岡山県のラジオがradikoに参加しないのは何故!?って知恵袋で聴いたらこの答えが返ってきたよwww
因みに中国地方のラジオ局も同じ考え方らしい(笑)

まさに昭和初期の考え方
ワロタwww

853 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/04(金) 04:27:36.96 ID:ImDfMtE5.net
それ、公式アナウンスなん?
金が無いからできないとは言えないし、その手のは思い込みで結構書いてるぞ

854 :もうだめぽ:2014/04/04(金) 05:39:09.71 ID:ZRmRcQhh.net
>>850だが、アレスケとFおかがラジコに加入してるしてないと言うことより他の地方のラジオのローカル番組の質の高さに驚いたんだよ。
アナウンサーの声質も岡山とは比べものにならないほど心地良いよ。
ラジオっていいな、と思ってしまった。
不幸な町に住んでるなおれorz

855 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/04(金) 06:42:45.78 ID:AbOYOXiT.net
四国や山陰のラジオ局を見ればボンビーなのはわかるわ
経費削減の為に2局以上の相互乗り入れの番組多いし天下のNHK総合でさえアレなんだから月40万円なんて払えるわけない

856 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/04(金) 07:43:06.79 ID:TeQX0nJ0.net
RSKについては、radiko以前に南海放送への執拗なクレームが有ったからだと思う。
そんなのだから、中国銀行がABCおはパソにスポットCM打つんだよ。
(建前関西地区店舗の広告だか、実際は県内の越境リスナー向け)

857 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/04(金) 09:33:59.01 ID:QciGVrMA.net
岡山放送は未来永劫ラジコに参加するな 変わり者は目障りなだけ w

858 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/04(金) 10:42:34.18 ID:LtCYUoWw.net
>>857
岡山放送はムリ。ラジオじゃないからw
まさかアンタ小禿さん?koooooodellさん?

859 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/04(金) 10:50:56.93 ID:SNepxaDN.net
>>856
クレームってなんなの?

860 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/04(金) 11:14:21.78 ID:GNp9Hf66.net
>>859
RSKの「よいしょ」という番組に愛媛のローカルアイドルを出演させてたことがあったが、
それと関係あるのかな。

861 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/04(金) 11:46:15.46 ID:Gmcg9zsU.net
>>859
南海放送が、radiko以前にIPサイマル送信をテストとして始めた時に、尋常では無いクレームを行った。(まんま今回と同じ。違いは局数と料金収受のみ)

862 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/04(金) 11:46:32.37 ID:tWy+LdOA.net
愛媛がネット配信を始めたから、うちのエリア荒らさないでくれますか?
じゃなかったか

863 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/04(金) 14:30:50.89 ID:LtCYUoWw.net
>>860-862
あぁ、RNBの独自サイマル配信が問題になった件?
RSK「ウチのシマ荒らしたな!この野郎」って怒鳴り込んだとかのアレ?

直前のレスで岡山に来た愛媛のローカルアイドルって「ひめキュン」?「愛の葉」?

864 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/04(金) 19:58:06.20 ID:smdE4eye.net
>>856
中国銀行はMBSのありがとう浜村淳のスポンサーではなかったか?
どっちでもいいけど、1494よりも1008か1179のほうがよく聞くのは事実

865 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/04(金) 20:02:29.25 ID:DLB+vaW2.net
>>864
岡山って1494以外でよく聞かれてるのは1179・1008だけ?1314や558は聞き辛いのか・・・
1143・1431は無理かもしれないけど

他県だと1449・1269・1116・1530あたりガンガン入ってきそうな雰囲気はするがw

866 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/04(金) 21:06:52.45 ID:J2e5YHHP.net
>>865
1008、1179は岡山市内では聴こえやすいが、1314は逆に聴こえ難い。
外に出れば、それなりに聴こえる(感度は1008、1179に比べると劣る)が、家の中では聴こえ難い。

市内でも地域によって、聴こえやすいor聴こえ難いの差があると思う。
その辺りについては未確認だが。

実際に岡山市内に住んでいた時(18年前)に、近畿のAM 3局を聴いて確認した。
現在はわからない

867 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/04(金) 21:09:41.35 ID:hfe5yBXH.net
>>864
ABCだと、おはパソの6時50分前後、朝刊のコーナーの後に、1本入っているんだわ。
まあ、それだけの為にワザワザ聴く事も無いね。

868 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/04(金) 22:35:40.12 ID:DLB+vaW2.net
>>866
意外と聞けるAMは少ないんだね サンクス

869 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 08:51:25.58 ID:o+BZRjq7.net
今週から始まった「北方謙三水滸伝」(KBC製作)を聞いたが、
岡山で数年前にやってた阿川佐和子作のローカルドラマより土台がしっかりしてるように感じた。

870 :もうだめぽ:2014/04/05(土) 21:39:16.54 ID:uZyjshED.net
レディオモモでさえインターネット配信に参加しとるのに、、、、

871 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 23:18:02.10 ID:IEq8vTly.net
コミュニティFMでさえ全世界で聴けるのに中波ラジオときたら

872 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 23:27:37.74 ID:pVA1zHbV.net
つまりFM岡山と山陽放送はコミュニティFM以下と言うことだな
( ´,_ゝ`)プッwwwwwwwwwwww

873 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 23:34:36.08 ID:cemEmI4C.net
>>870
ネット配信してるやつ音小さい。
FM電波を直接受信した時より音が小さいし、
他社のインターネットラジオよりも音が小さいのが嫌。

平日昼間にやっている
平成時代初期〜平成11年くらいの曲をDJのしゃべり無しでかけてくれる番組がすき。

874 :もうだめぽ:2014/04/06(日) 00:09:46.63 ID:47SI7rEY.net
岡山は送信技術も番組内容もコミュニティラジオの圧勝のようだね

875 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 09:08:27.84 ID:I5oKfA1H.net
大阪のAM局と香川のFM局が入るなら、
RSKもFM岡山も別に無くても困らないと言えるかも。&#65535;

876 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 09:41:00.86 ID:vOe+7UgC.net
ラジオって儲かるのかね
いっそのことやめちゃえばいいんだろうけど既特権をわざわざ手放しはしないんだろうね

877 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 14:08:43.82 ID:HZ80wWKY.net
>>865
場所は6〜7年前の真備、建物は軽量鉄骨の一戸建て、安物のCDラジカセで受信した一例。
1008・1179:日中は実用上不満ないレベルで入る。夜はノイズが入るものの聞けないレベルではない。
558・1314:基本的に上記2局と同じだが、電波は若干弱い。558は震災前の送信所移転直後に夜の感度が極端に悪化したが、その当時はかなりマシになっていた。
1449:558・1314より更に弱い。夜は1440(札幌STV)等が被ってほぼ受信不可。
1269:1449より更に弱い。夜は受信不可。
1143:電波が弱く受信不可。夜は更に1134(文化放送)が被ってくる。
1116:1449と558・1314の中間ぐらい。

878 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 14:12:18.95 ID:NXENnTr5.net
>>872
県域FMは、ドコモやauのスマホで(金を払えば)聴けるけど山陽放送は無理そうね。
山陽放送を金払ってまで聴く人はいないか。FMもBライン目当てで聴く人が大半かなあ

879 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 23:06:01.25 ID:k2lpSxsm.net
>>877
意外だな。
対岸の西日本放送より、距離がある南海放送のほうが受信状態いいの?

880 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 23:51:17.67 ID:DdUDzODX.net
>>877,879
サンクス 1449は送信場所が奥の方にあるとか聞いたことがある件
1116は新居浜に強力な「サブ局」あるからそれが聞こえるのかもしれないと予想

1314も1449よろしく奥の方に送信点があるとかでw

881 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 23:15:00.69 ID:Hiw6xIsU.net
岡山市の中区です
1008は昼は地元局並にに受信できます
夜は若干混信しますが気にはならないレベル
1179は1008よりは弱めだが十分受信可
夜はラジオ韓国の電波が強い日はカシャカシャ言ってます
音が割れる事もあるが最近はあんまりないですね
1269は電波弱めだが、うちは夜でもOK
1449も電波弱めで、夜は若干混信する
百關より東は電波が強くなり、西大寺はRSKの電波が弱いのもあるがRSKよりRNCのほうが
電波強いですね

558は送信所が変わってからは非常に弱いですが昼は聞けるレベルです
1314は558よりは電波が強いですが558同様夜はだめですね
競馬ファンで短波よりはきれいにはいるので、土曜は558日曜は1314聞いてます

882 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 00:39:57.72 ID:mgtQ3pAf.net
岡山市北区のNTT西日本今村電話局近所の自宅にて
山陽1494、ABC1008、毎日1179は受信可。ラジオ関西558やその他の関西地区ラジオ局は受信不可。
西日本1449は山陽が混信して聞けない。
ちなみに、ループアンテナ動かして山陽放送が一番きれいに受信できるようにするとNHK第2が混信する。
西日本は山陽が混信して無くても音が小さく受信されて聞くに堪えない

883 :882:2014/04/08(火) 00:44:05.69 ID:mgtQ3pAf.net
上記の続き
10年前の話だけど
赤外線方式のコードレスヘッドホンのヘッドホンの方だけ電源入れると
何故かものすごく小さい音で山陽放送ラジオが聞こえてた。
ちなみにパナソニック製のです。

884 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 01:19:23.21 ID:purYti1q.net
>>881-883
だから、岡山の新聞には「MBS・ABC」の番組が掲載されてるわけね サンクス

885 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 07:47:17.55 ID:noQMTKj9.net
リンだRINだ、瀬戸内ブランド認定ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140407_7
RSKで水曜日午後7時から放送している「国司憲一郎のリンだRINだ」が、テレビ番組としては初めて「瀬戸内ブランド」
に認定されました。htp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140407_7.jpg
6日、国司アナウンサーと大寺アナウンサーが岡山・香川など瀬戸内海に面する7県で作る、瀬戸内ブランド推進連
合の監事を務める伊原木隆太岡山県知事から、認定書を受け取りました。
瀬戸内ブランド推進連合は、温暖で独特の美しさを持つこの地域をサイクリングの聖地として売り出すことを
目指していて、番組を通じて自転車での旅の楽しさや魅力を伝えて欲しいとしています。
認定の詳しい内容は、9日水曜日午後7時からの「国司憲一郎のリンだRINだ」でお伝えします。

らじこぷれみあむ開始までらじこ費用は自腹だったみたいね mbsはぷれみあむの権利処理に手間取ってるから延期みたいだけど

886 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 18:28:24.79 ID:XF2FWSvJ.net
>>874
岡山は商店街古臭いし路面電車も長くない。
都市開発にあまり積極的でないのが放送局にも反映されてる感じ。

887 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 21:32:37.13 ID:cu0Wgdj/.net
岡山市内でRNCの入りが悪いのは金甲山の陰になるからかな。
西大寺で入りがよくなる理由にもなる。

逆に西大寺でRSKの入りが良くないのは操山の陰だからかな?

888 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 01:45:38.53 ID:l+WVQu1I.net
RSK番組審議会が開かれるttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140409_5
RSKのテレビやラジオの番組について批評する番組審議会が開かれました。
RSKの自社制作番組について審議され、テレビ番組では今月2日に放送した
「RSK地域スペシャル メッセージ・政令市5年の岡山生かせるか!ビッグチャンス」について、
委員から「全国の地域が抱える中心市街地活性化の問題を岡山から発信したことに大きな意義がある」、
「継続して取り上げていくべき」などの意見が出されました。
その他、ラジオ番組について、「これからもラジオならではの地域に密着した番組を作ってほしい」
などの意見が述べられました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140409_5.jpg

889 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 01:22:49.57 ID:+D82vUgV.net
エフエム岡山は木曜の朝しか聞いてないな

890 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 08:52:31.44 ID:8sIcMXZH.net
瀬戸内ブランド推進連合の代表会議ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140415_10
岡山や香川など瀬戸内の7県が連携し、地域活性化を目指す「瀬戸内ブランド推進連合」の代表会議が高松市で
開かれました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140415_10.jpg
会議では、首都圏や関西圏から瀬戸内を訪れたいと思う人の割合を、現在の約28%から2020年に50%まで上げる
事を目標に定めました。
推進連合では瀬戸内の魅力を発信する商品などを「瀬戸内ブランド推進連合」に認定していて、
先月末にはテレビ番組として初めて、RSKの「国司憲一郎のリンだRiNだ」が認定されています。

>>896
火曜はtbsラジオでやらなくてもtbs裏送りか、cbcラジオ等のjrn系のラジオ局制作のを受けと、am1局地域はほとんどそう
マルハンドリ-ムカップのスポンサ-の関係で

891 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 23:48:59.24 ID:O44ZLD1P.net
>>890
未来の人に返答できるなんて特殊な能力をお持ちですね。
どんなに考えても誰の書き込みに返答しているのか分からなかった。

892 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 16:03:40.66 ID:6FL28otW.net
マルハンドリ-ムカップが何か考えれば誰でも分かりそうなもんだが・・・

893 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 19:22:33.46 ID:Zpfs4jWN.net
金や地位で女が買える思ってるやつって馬鹿ちゃうって思うやろ。
本間にキモイで。
女は買われへんねんで。

894 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 21:31:01.60 ID:5AAYt8L2.net
RSKはファジアーノ岡山のホームゲーム全試合中継しそうな勢いだな

895 :もうだめぽ:2014/04/25(金) 22:57:08.02 ID:IfkkSbmD.net
>>894
聴いてる人いる?

896 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 13:06:46.21 ID:fp3iKeJi.net
>>861
南海だけど、昨日の爆問の番組聴いてて、嫌悪感を感じた。
そう考えると、例えネタどころなくてもRSKはまだマシなのかなと思った。

897 :もうだめぽ:2014/04/29(火) 03:54:39.18 ID:KehscPCf.net
社畜乙

898 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 22:35:05.01 ID:c1bv0cxr.net
>>895
カンスタでイヤホンつけている人結構見るから、聞いてる人はそれなりにいるみたいですね
なんせキャッチフレーズがラジオ持ってカンスタに行こうですから

899 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 11:52:47.18 ID:3INCX/d+.net
JR岡山駅にRSKエキナカスタジオttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140501_5
JR岡山駅にRSKエキナカスタジオがオープンしました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140501_5.jpg
大きな壁一面に、桃太郎に扮したアレすけなどが描かれています。
RSKエキナカスタジオがオープンしたのは、JR岡山駅の中央階段を降りてすぐ右手にある「つどいの広場」です。
このスタジオは、イブニング5時の生中継などで利用するほか、ラジオ番組の生放送や収録、イベントなどで利用します。
またポスターなどを掲示するスペースもあり、RSKの番組情報などを岡山駅から発信します。

900 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 12:12:43.53 ID:hji9mYyZ.net
OHKへの対抗か
こんなポップな局じゃないだろ

901 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 18:06:12.95 ID:Oywv/8k2.net
そういえば…
以前、高島屋の隣にスタジオがあったような記憶が…違ったっけ?

902 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 00:55:34.35 ID:Sw9Eu4Ts.net
>>880
新居浜は昔は1157kHzで出力も100Wだったのが、松山と同じ1116kHzになったときに1kWに増力してから
倉敷あたりまでは受信できるようになった

903 :903:2014/05/03(土) 00:57:22.35 ID:Sw9Eu4Ts.net
1157じゃなくて1557でした

904 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 22:54:38.76 ID:gdvqlbSa.net
>>901
天満屋の隣にラジオのサテスタはあった
昼ワイドとかやってたなぁ、早田アナと近藤季樹アナだった

905 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/04(日) 04:53:47.60 ID:mlhprO0z.net
>>899
瀬古、、(涙))

906 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/04(日) 16:29:08.88 ID:wZQm4LBY.net
トヨタレンタカーの場所にあった記憶があるが・・・

907 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/04(日) 20:53:15.50 ID:uAC3TfS3.net
>>906
高島屋裏にあったトヨペットQのこと?
あそこも日曜日に中継やってたな。

908 :902:2014/05/05(月) 13:41:48.50 ID:o9W5eNwb.net
>>907
それだ!
ありがとうございます(・∀・)

確か、真ん丸の面白い形をしたスタジオでしたよね

909 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 15:38:15.22 ID:yy/Prjeb.net
http://www.npa.go.jp/cyber/

910 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 23:29:54.00 ID:zI379Ybz.net
今はQパーキングになってる所ね
日曜午後に公開生してたなぁ、榎崎穴や横須賀アナが
当時よく行ったものだw

あと、ジャスコ(岡山、倉敷)でも公開生やってたなぁ
これもよく行ったw

911 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 23:40:24.21 ID:px/wGu1t.net
>>908
ドーム型の施設でした。
日曜午後3時から入場無料で番組やってました。
番組が終了したら、
ふるいちのぶっかけうどん屋とOHKの番組グッズとOH!くんグッズの店が合体した施設になって
屋根のテント素材がOH!くんのかたちをしてた。
この店の閉店後、しばらくの間放置された後に解体されてQパーキングになった。
ぶっかけうどん屋だった頃、OH!くんがこの店に行く内容のアニメが天気予報の背景映像として作成されてた。

912 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 15:41:12.84 ID:KBqo/Bed.net
>>880
>>902
AMではないが30年近く前FM愛媛の新居浜局受けて聞いてたな〜
出力地形の事もあるだろうけど県北でもそれなりに聞けてたわ

913 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 06:49:53.88 ID:G7DJ6B/S.net
>>911
結局駅前がいいのかね?だったらここで続けときゃよかったものを。
壁画を隠された岡本太郎が怒ってるよ。

914 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 16:28:48.86 ID:zsrODD96.net
>>899
おい、素晴らしいじゃないか!
ナイスでヤングなデザインだ。

915 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 22:50:45.21 ID:QNfxiQ7W.net
>>914
ナウでヤングだろ?w

916 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 10:34:12.98 ID:0eHr/JVz.net
山陽放送学術文化財団の助成金ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140508_8
医療や自然科学など幅広い分野で将来性が高い研究を助成する、山陽放送学術文化財団の助成金の贈呈式が行われました。
地域貢献をと1963年に始まった学術助成は、今年で51回目です。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140508_8.jpg
今年は、16の研究機関から60件の申請が寄せられ、審査の結果、9つの研究を助成することになりました。
岡山市北区で8日贈呈式が開かれ、「小水力発電を中山間地域でどう存続させるか」の研究で谷口記念賞に選ばれた
岡山大学大学院の本田恭子特任助教など、岡山・香川の研究者9人にそれぞれ50万円が贈られました。
山陽放送学術文化財団の研究助成はこれで682件、総額2億7685万円になります。

917 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 23:08:32.23 ID:3n8IZyML.net
岡山駅のお土産売り場に、県外製やOEM製品しか並ばない本当の理由。
12:24 PM - 9 May 2014
https://twitter.com/k_room/statuses/464606904778780672

「嫌がらせかなあ」と先に言ったのは売場側。始末書で終わりにしようとする売場側に、
商品事故を発見した売場のおばちゃんとの個人面談を申し込んだ。徹底的に究明するつも
りです。岡山駅のお土産売り場に、県外製やOEM製品しか並ばない本当の理由。
3:29 PM - 9 May 2014
https://twitter.com/k_room/statuses/464653424173150208

5月9日19:43 管理会社より削除要請がありましたので、要請のあった箇所について伏せ字
とします。これから管理会社の方が来られて話し合いの場を持つ事になりました。岡山駅
のお土産売り場に、県外製やOEM製品しか並ばない本当の理由。
7:49 PM - 9 May 2014
https://twitter.com/k_room/statuses/464718771995697152

918 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/10(土) 01:58:16.10 ID:oMRhlmLg.net
石田がやってたランチパーティが宮武に代わるのか
おばさん連中をうまくかわせるんかいな
そういや昔はアナウンサーといくヨーロッパ旅行ってのをよくやってたが
今となっては出来ないのかねえ

919 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/10(土) 02:45:10.81 ID:KderiXtA.net
隣のRCCじゃパーソナリティと行く旅行まだやってる
そういえばいつのりさんは元気にしとるんかいねぇ

920 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/10(土) 21:06:08.97 ID:dQv7UQia.net
>>919
いつのりさんは去年だが、オレオレ詐欺防止の県CMで県知事と共演してるので元気なのでは?

921 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/11(日) 18:39:35.34 ID:HcSuAPDL.net
今夜の岡山RSK発中四国ライブネット、BSS&RNBのradikoで配信されてる。

922 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/11(日) 19:34:21.72 ID:T1GOkMT7.net
>>856
おはパソの後の三代澤の番組でも中国銀行がCM流してました
1日ABCラジオ聞いてると岡山香川のリスナーからのお便りも多いですね

923 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/11(日) 20:02:15.10 ID:Bdn4455Q.net
中四国ライブネットで初めて奥富亮子って知ったけど、ものすごいエラそうな喋り方をする女やなあ。
あんなので日頃放送しているのか?

924 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/11(日) 20:51:24.26 ID:geRjYE52.net
ベテランお局独身人気アナです

925 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/11(日) 22:53:54.08 ID:wS1PJBlG.net
岡山で一番の有名人だもの。実力も凄いし。全国で通用する数少ない地元アナですよ。

926 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/12(月) 00:03:32.75 ID:U2Hr3srg.net
>>922
中国銀行のCMが関西のTVで流れたことある
兵庫県にも支店がありますというPR目的で

927 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/12(月) 14:40:30.12 ID:JIgQeRlX.net
リクエスト番組で大友こうへいの出身は宮城と言ったリスナーに対して
埼玉県です!川越です!と自信満々に言ってたの思い出した

928 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/12(月) 21:36:31.19 ID:J0IaBwz9.net
>>922
ABCのGWイベントまいどほたるまちでも妹尾さんの公開生放送尾で岡山から来た人って聞いたら、
数人手が挙がってた。

929 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/13(火) 01:24:00.91 ID:nvEpxiCK.net
ABCラジオ聞いてると
KSBはもっとABCローカル番組流せばいいのにと思う
朝とか東京番組流すより尾は朝ネットしたほうがいいんじゃないかと。

で、RSKのナイターのカードは東京の巨人基準にするんじゃなくて
お隣の阪神か広島のカード流した方がいいんでないかと。

930 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/13(火) 11:09:52.07 ID:iuKveBoq.net
Fおかは悪口の話題にさえならんのか

931 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/13(火) 15:47:49.24 ID:un2OYyUP.net
レディオモモも津山FMも全国で聴けるというのに、
なんぞwwww

932 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/13(火) 16:10:26.47 ID:Bjf0datN.net
>>923
久々にその名前聴いたw
まだ独身だったのか

933 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/13(火) 21:11:15.58 ID:NhabmpHq.net
>>929
九州の民放は火曜水曜はソフトバンク戦をネットしてるし、
NHKはカープ戦を中国地方ローカルでやってるしね
まぁRSKはファジアーノなんだろうが

934 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/14(水) 23:50:01.80 ID:L7GvE/nV.net
>>929
ABCやMBSがほぼクリアに入るんだから
むしろRSKがわざわざ阪神戦中継をする必要はないのでは

935 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/15(木) 07:38:36.74 ID:l3lUK1K6.net
FMの話題 はよ

936 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/19(月) 20:01:10.08 ID:boTpDTOF.net
放送人グランプリ特別賞を受賞ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140519_6
放送界で優れた業績をあげた人またはグループに贈られる放送人グランプリで、山陽放送でドキュメンタリー
制作などに携わってきた宮崎賢カメラマンが特別賞を受賞しました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140519_6.jpg
17日、東京都内で放送人グランプリの贈呈式が開かれました。
特別賞を受賞した宮崎カメラマンは、30年以上にわたって瀬戸内市邑久町のハンセン病国立療養所・長嶋愛生園の
撮影を担当し、ニュースやドキュメンタリーを制作してきました。
そうした活動を通じて、ハンセン病に対する偏見や差別を告発し続けたことが評価されての受賞です。
放送人グランプリは、番組制作をしてきた人や放送に関わる人らでつくる社団法人「放送人の会」が毎年
贈っているもので、今年で13回目です。

937 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/22(木) 10:15:24.33 ID:wKvOLwDT.net
RSK番組審議会が開かれるttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140521_6
RSKのテレビやラジオの番組について批評する番組審議会が開かれました。
テレビ番組では、先月30日に放送した「国司憲一郎のリンだRiNだ2時間スペシャル」について審議されました。
委員からは、「四国霊場を自転車で回っていたが、車では見逃すような風景も見られた」
「行く先々での出会いを大切にしていてよかった」などの意見が出されました。
一方、自転車での移動について安全面への配慮も必要との指摘がありました。
また、ラジオ番組の「ごごラジViviッと!」については、「イベントなどの情報が豊富で、ラジオの特性をよく生かしている」
「地域に根ざしたいい番組だ」といった意見が出されました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140521_6.jpg

938 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/26(月) 06:58:55.80 ID:Jen9wt7r.net
2週連続で在京局の番組を潰すのが好きだね岡山は。

939 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/27(火) 23:10:12.67 ID:n9M6VWTC.net
5月27日のニュース 学校や公共施設に防災ラジオttp://www.webtsc.com/prog/news5/
岡山市は災害時に自動的に電源が入り情報を提供する緊急告知ラジオの配備を始めたときょう発表しました。
配備を始めた緊急告知ラジオは普通のラジオとしても使用できます。
台風や地震発生時に岡山シティエフエムからの電波で起動し、緊急地震速報や避難勧告・指示などの情報を大音量で伝えます。
岡山市では今年度中に市内全ての小中学校と幼稚園、保育園のほか町内会や自主防災組織などに約3600台を配る計画です。

940 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/28(水) 09:39:12.36 ID:q/TWG5TJ.net
5月27日12時57分更新 岡山市 緊急告知ラジオを学校などに配備ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=1
岡山市は災害時に避難勧告などの情報が出された際、自動で電源が入る緊急告知ラジオを全ての小中学校や
公共施設などに配備することを明らかにしました。27日の定例会見で大森市長が明らかにしました。
緊急告知ラジオは台風などの災害時に特別警報や避難勧告などの情報が出されると自動で電源が入り
災害情報のラジオ放送が聞けるもので普段は通常のラジオとして使用できます。
岡山市では2011年の台風12号で市の人口の3割にあたる約21万人に避難勧告が出されましたが
その情報が十分に伝わらず実際に避難したのは約1%でした。 ttp://www.ohk.co.jp/news/news.php?VNO=1421
岡山市では全ての小中学校のほか老人ホームといった福祉施設などを対象に今年度中に3600台を順次配備する
予定で、災害時の情報伝達の強化を図ることにしています。
radiomomo/nhk第一
nhkfm/nhk第二
fm岡山/rsk山陽
fmくらしき/rnc西日本
fm香川/abc朝日
nhk c/mbs毎日

941 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/28(水) 18:40:15.56 ID:VbUdQxqH.net
山陽新聞ネタばかりだがどうしたのか? FMは老人番組でしかない。
岡山は大阪の番組聞くからRSKは小さくてもいい。でも、香川のRNCと
合併して欲しい。山陽ってファジアーノがなでしこよりも大きいし。
MBS浜村さんの番組でも中国銀行がながしてるよ。

942 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/28(水) 18:42:25.20 ID:sWl+UdCQ.net
ファジの中継なんだけどさ、カンスタに行って試合見ながらラジオ聴けという意図なのか?
だったらラジオで流してもしょうがないと思うが。

943 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/28(水) 19:26:46.02 ID:0K3SOhPr.net
岡山は誰も聴かないんだから廃局したらええがね

944 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/28(水) 19:31:33.76 ID:u90/ljHt.net
FM岡山はK-MIXへ左遷でええがね
レディオモモとFMくらしきだけでええがね

945 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/28(水) 19:52:42.77 ID:6AqOGmlO.net
県域FMがスポンサーをコミュニティFMに持って行かれているという現状ではね。

946 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/31(土) 00:10:42.25 ID:67ml/ePH.net
FM岡山と香川で同じ番組やってる時
香川は、CM時間は全部ちゃんとCMをする
岡山はフィラー用音楽の垂れ流し。
日曜の有吉の番組で確認しました
岡山でCMするのは、午後8時55のニュースの前とその後だけ。

947 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/31(土) 09:10:57.70 ID:0ItpCHyL.net
RSKバラ園で、RSK感謝の集いttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140530_7
岡山市北区のRSKバラ園でRSK感謝の集いが開かれました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140530_7.jpg
400種類のバラが、見頃をむかえたRSKバラ園です。
RSK感謝の集いは、岡山・香川の経済界などから約350人が出席して盛大におこなわれました。
会場では、懇親会が開かれたほか、特別ゲストの阿川佐和子さんによるトークショーなどもおこなわれました。
RSKバラ園では、来月22日まで春のバラまつりが開かれています。

948 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/05(木) 10:20:03.11 ID:Cd9tpqAW.net
今日のFMくらしきのJ-ALERTの緊急地震速報の訓練放送で無音の放送事故が起きてた
前の訓練放送ではちゃんと防災無線の音が流れてたのに
やっぱ総務省とかに怒られるのかな?

949 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/06(金) 18:07:38.31 ID:8r4moTnN.net
いっそのこと都落ちのタレントを連れて来ればいいのに、こんなことを書いても無理って言う人も多いと思うが。

950 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/06(金) 20:55:36.01 ID:QoRB2rvb.net
岡山出身のタレントならなんぼでもおるだろ

951 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/07(土) 13:19:24.18 ID:y5UGyvei.net
>>949
昨日、ぐっさんの相方の全国ネット地上波番組で最近見かけない方の人がレディオもも
の夕方の番組に出てた。
今日のファジアーノの試合で営業するらしくてこれの広告出演でしたけど。

952 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/08(日) 22:51:31.32 ID:mxOd5BI+.net
>>948
新潟県のFM上越でも同じ不具合が起きてて、こっちは信越総合通信局へ報告になった模様

953 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/09(月) 19:25:12.34 ID:aoBvH1zN.net
夕方、RSKにチューニング合わせたら突然ズーズー訛りのオッサンが交通情報伝えとったw
れっきとした日本道路交通情報センターの人らしい。

954 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/10(火) 04:52:50.18 ID:K7S992Z1.net
>>950
鼠先輩とか

955 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/10(火) 12:45:31.85 ID:/upsUtf8.net
鍋島・早田・横須賀・武田・森田・本田・竹井・沼田・流王・坤徳の退社はイタかったな。
逆に滝沢はもういいだろう。

956 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/10(火) 19:18:06.60 ID:LfM6VNXO.net
・コミュニティエフエムは防災のためのラジオというたてまえがあるから防災無線を流すだろう。
・エフエム岡山→Bライン
・K‐MIX(静岡エフエム放送)→Aライン。
腐っても先発開局のK‐MIX。土日も自社ニュース(中日新聞ニュース)でJFNニュースは流していない。
・エフエム岡山は男性アナウンサーは牛嶋しかいないだろ。人件費の問題があるが、もう一人男性アナウンサーがいたら、色んな意味でよかったと思う。

957 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/10(火) 19:29:03.68 ID:sG6ZOZo2.net
>>956
>・コミュニティエフエムは防災のためのラジオというたてまえがあるから防災無線を流すだろう。

そのはずなんだけどね・・・コミFスレではそういう評価されてないんだよ。
コミュニティFMって -32-
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1398688362/


でも、FMとて「準広域圏」じゃダメだったのか?岡山・香川

958 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/10(火) 19:47:18.58 ID:cCBbHIfa.net
広域FMでもコミュニティFMでもリスナーから人気があるかないか?
また、儲かるか?儲からないかで評価が決まる

FM岡山や山陽放送みたいなことしていたらリスナーも確保できないし衰退し
最後には廃局するだけだけ
廃局したら中の人間だけKiss-fmか関西のラジオ局へ左遷でええがね

959 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/12(木) 04:01:41.51 ID:MA5c7aKn.net
番組を批評、RSK番組審議会ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140611_5
RSKのテレビやラジオの番組について批評する番組審議会が開かれました。
11日は、テレビ番組から、先月24日に放送した特別番組「シカが橋からやってくる〜小さな島の騒動記」
について審議されました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140611_5.jpg
委員からは「シカが橋を渡る映像はインパクトがあった」、「地域の話題をいち早く察知して放送した、
問題提起がよくできた番組」などの意見が出されました。
また「今後の行政の対応について取り上げる放送があってもいいのでは」といった声も聞かれました。
また、ラジオ番組「燃えろ!岡山ローカル復活の仕掛け人たち」については、
「熱い思いを持って地域活性化に取り組んでいる様子が伝わってきた」といった意見が出されました。

960 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/12(木) 06:08:43.03 ID:Pai/Bqea.net
>>959
行政の前にもっと娯楽を・・・・・

961 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/13(金) 10:45:18.36 ID:76SJBRh/.net
アノンシスト賞、小林章子アナ優秀賞ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140612_14
アナウンサーの優れた技術を表彰するアノンシスト賞の優秀賞に、RSKの小林章子アナウンサーが選ばれました。
小林アナウンサーは、ラジオ「おかやま朝まるステーション1494」で今年2月に放送した絵本の朗読が評価され、
アノンシスト賞ラジオ・読みナレーション部門優秀賞を受賞しました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140612_14.jpg
12日、表彰式が東京で行われ、賞状などが手渡されました。
アノンシスト賞は、全国のJNN・JRNに加盟している放送局のうち、優れた技術を持つアナウンサーに毎年
贈られているものです。
テレビやラジオのナレーション、コマーシャルのナレーション、フリートーク、スポーツ実況など8部門で審査が
行われました。

962 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/13(金) 19:13:15.64 ID:BVSpPHwX.net
「キー局に金出して番組買うくらいなら金のかからん自前のアナによる地元行事の中継番組でも作って濁す。」

ってのが昔からのここの局のやり方だからな。
何年か前にクライマックスシリーズの放送のあった日にTOKIO城島の番組を潰して素人連中の雑談番組流したらその時間帯だけいつも聴いてたリスナーがいなくなるという編成やってるくらいだしネット番組の対応には期待できん。

963 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/13(金) 22:11:20.38 ID:C2okJJUb.net
>>944 K-MIX(静岡FM放送)は民放FMの始めの10局。
Aラインの局。自社で中日新聞ニュースをやっていて、JFNニュースは放送されていない。
FM岡山は後発局だからBラインの局。
いよいよ駄目になったら、地元資本が手を引いて、TOKYO-FMを中心に周辺のJFN系列の局が助けざろうえないだろう。
FM岐阜が駄目になり、TOKYO-FMとFM愛知が救済した。
FM香川がFM瀬戸内と名のって、テレビのように岡山と香川の2つの県がエリアだったら、FM岡山の開局はなかったな。

964 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/14(土) 13:49:13.47 ID:PwF2nuF5.net
次スレ
【RSK】岡山のラジオ総合スレ2【FM岡山】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1402721259/

965 :午娘応援隊長ビデ:2014/06/14(土) 14:39:10.66 ID:8iuefwFV.net
@yellow_MotorMan: 成り済ましやコピペばっかされて、もう死んでしまいたいわorz

966 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/20(金) 18:18:39.05 ID:6st/piKS.net
なんか正直いって、賞ばかりもらえればそれでいいのかという気はしないでもないが。

967 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/25(水) 12:22:54.19 ID:iamwEW4e.net
W杯よりもファジアーノ優先ですか

968 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 11:39:57.25 ID:I6rNYwie.net
ume

969 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 11:40:57.56 ID:I6rNYwie.net
ume

970 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 11:41:47.33 ID:I6rNYwie.net
ume

971 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 11:42:46.84 ID:I6rNYwie.net
ume

972 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 11:44:00.60 ID:I6rNYwie.net
ume

973 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 11:45:47.98 ID:I6rNYwie.net
ume

974 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 11:46:35.19 ID:I6rNYwie.net
ume

975 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 11:47:36.83 ID:I6rNYwie.net
ume

976 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 11:48:31.00 ID:I6rNYwie.net
ume

977 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 11:49:32.89 ID:I6rNYwie.net
ume

978 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 14:13:56.74 ID:YtOEmkHt.net
ume

979 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 14:15:15.63 ID:YtOEmkHt.net
ume

980 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 14:16:08.17 ID:YtOEmkHt.net
ume

981 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 14:16:49.22 ID:YtOEmkHt.net
ume

982 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 14:18:02.37 ID:YtOEmkHt.net
ume

983 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 14:20:32.77 ID:YtOEmkHt.net
ume

984 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 14:35:53.50 ID:YtOEmkHt.net
ume

985 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 14:36:40.11 ID:YtOEmkHt.net
ume

986 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 14:37:54.46 ID:YtOEmkHt.net
ume

987 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 15:37:27.30 ID:YtOEmkHt.net
ume

988 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 15:40:35.70 ID:YtOEmkHt.net
ume

989 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 15:41:13.64 ID:YtOEmkHt.net
ume

990 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 15:42:36.09 ID:YtOEmkHt.net
次スレだよ!!
【RSK】岡山のラジオ総合スレ2【FM岡山】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1402721259/

991 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/30(月) 08:44:04.99 ID:DIQJHblG.net
スレが止まってる

992 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/30(月) 16:55:08.28 ID:bsc4ZxIt.net
tome

993 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/01(火) 12:05:04.58 ID:UqwJdaU1.net
>>783
中継局が多すぎって文句書く奴初めて見た。これでもNHK-FM岡山の半分なんだが。
たしかに80.4は邪魔だけど。
周波数がいろいろあるのは各中継局が76.8を受信し、変換して送信する必要があるからだろ。

994 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/01(火) 12:07:16.63 ID:UqwJdaU1.net
県北に住んでた頃は、東京製の良質な番組(山下達郎など)が聞けるだけでもありがたい存在だったけど。

995 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/01(火) 12:09:14.82 ID:UqwJdaU1.net
FM岡山がなかった頃、必死にアンテナを伸ばしてFM香川を受信し、
赤坂泰彦のミリオンナイツなどを(ステレオでは雑音だらけなのでモノラルで)聴いていた頃が懐かしい。

996 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/01(火) 12:12:13.71 ID:UqwJdaU1.net
ところで今日開催されるマスカットスタジアムの阪神×ヤクルトはRSKラジオで中継されるの?

997 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/01(火) 12:23:45.20 ID:UqwJdaU1.net
岡山香川はラジオも相互乗り入れすればよかったってカキコをよく見るが、
山陰の場合、相互乗り入れ時はBSS1局だったのに対し、
岡山香川はRSKとRNCの2局が存在したから無理だったんじゃないのか。
BSSの場合は本社が鳥取、ラジオは両県、テレビは島根という変則状態の解消も目的だっただろうし。

998 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/01(火) 12:31:16.44 ID:UqwJdaU1.net
RSKとBSSは、昼の番組で中継をつないでいるが、かなり昔からやってないか?

999 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/01(火) 12:32:10.85 ID:UqwJdaU1.net
ジャックあまの戻ってこい。

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200