2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

紺野が娘と朝のお散歩 笑い声が風に包まれて・・・

1 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 01:08:02.44 ID:4RK/bSB10.net
紺野に関する長文、雑談、ネタ、ソロデビュー計画、妄想、電波、キモ(ry
・・・なんでも自由に、ゆっくり語りましょう。
 
川o・-・)<娘が、かわいいーっ!
 
前スレは>>2以降に・・・

37 :名無し募集中。。。:2018/10/03(水) 23:04:27.88 ID:1hDBvsXj0.net
「日本で一番好きな回転寿司」
>このお店、名前だけは昔から知ってます。超有名店ですよね。
>極上の寿司が回転寿司で食べれるなんて、北海道の人はズルイと思います^^
北海道で食べた魚介類で期待を下回ったことは一度もない。回転寿司も複数回食べたけど、
やっぱりモノが違うと思った。トリトン、いつか行きたいな。並ぶのは苦手だけど・・・。


>>36
いろいろお気遣いありがとー。と深読みしてみたー。

38 :名無し募集中。。。:2018/10/06(土) 00:15:17.99 ID:0YvfpU7L0.net
「癒し時間」
楽しそう〜。紺野が地元の友人と会ったときの写真に、いつもシアワセを感じてる・・・。

「ちょっと紅葉散歩」
>素敵な公園ですね。紅葉かあ・・・ついこの前まで猛暑だったのに・・・
>秋が来たのですね。時間の経過が早く感じるわあ^^;
インスタには乳母車を押してる旦那さんの後姿が。男親のこういう姿を見るのが俺は好き。
家族全員揃って公園に行くことって、じつは生涯のうちで然程多くないことを後で知った。
椎名誠の本の中で「家族全員揃っての食事」について上記のようなことが書かれてあって、
それを読んだのはかなり前だけど何故か覚えてて、今回急に思い出した。ただそれだけ。

39 :名無し募集中。。。:2018/10/06(土) 23:29:28.64 ID:0YvfpU7L0.net
「ここの肉まんが好き」
>これほどの人気の店の人に覚えられてしまう紺野さん、スゴイ。。
>肉まんへの想いが体から溢れているのが見えてたのかも知れません^^
紺野が過去に肉まんの話をした記憶はぼんやりあったけど店とか内容は全然覚えてなくて、
このスレを検索してみた。ライブ観戦のレポを書いた人がこの店に行ったことを書いてた。
へえ、そうだったのかあ。でも”星華楼”の話を紺野がどこでしたのかはわからなかった。
テレビか本かライブで話したんだと思うけど(当然か)、こういうことを逐一覚えてない
自分が嫌だわ。以前旅行したときに札幌で少しだけ時間が空いて、じゃあどこ行こうかと
なったときにサッポロファクトリーが一瞬候補に上がったけど、「モールかあ。却下。」
で満場一致した。そのときは既に紺野のことガッツリ大好きな頃だったから、いま思えば
残念な判断だったなと思わないでもない。仕方ない・・・。

俺が札幌を訪れるときはどうしても”せわしない観光客”の身分になるので、腹が減れば
当然のようにジンギスカンか海鮮かラーメンになってしまい、肉まんを食べるのはムズイ。
でも紺野がここまで気に入って推してくるんだから、食べたい。こんど札幌に行ったら、
きっと!・・・紺野、スープカレーのこともなんか書いてたなあ。。

はたして俺はトリトンに入店したことはあるのだろうか?と思って調べてみた。
当時の旅日記には店名の記載がない。俺はそういう人間らしいorz バイク旅なので道順は
わりと詳細に記録してて、「根室花まる中標津店」だった。残念、トリトンではなーい。
(当時の店といまの店が本当に同一店だったのかは微妙だけど。)
でもこの店もすっごくおいしかった。・・・と当時記録してあったけど、俺が鮮明に覚えてた
ことは”外気が異常に寒かったこと”だった。8月中旬に12℃とかだったんだもん。ひえー。
回転寿司は別の機会で函館でも食べたことあったけど、きっとトリトンではなーい。

自分語りばっかりじゃないか。ごめん。

40 :名無し募集中。。。:2018/10/06(土) 23:39:59.84 ID:0YvfpU7L0.net
「家焼肉やジンギスカンの時の換気」
>家族みんなで夕食、いいですね。”へぇ”情報ありがとうございます!
>「READY! KICK OFF!!」を思い出しましたが、あれはバンダナでした^^;
紺野が地元札幌で楽しく過ごしている様子が感じられて、俺はとてもシアワセなのだ。
・・・という想いがコメントにぜんぜん反映されていないけど、伝わらなくていいのだ。

41 :名無し募集中。。。:2018/10/08(月) 10:05:19.85 ID:di7iGByB0.net
「初めての三輪車」
>かわいいっ!もしも娘さんが大人になってオートバイを
>乗り回すようになったら、そのルーツはコレですね^^
こういう動画がやたらと懐かしくて、見ると感傷的な気分になるときがあるw

「髪を切ろうか伸ばそうか」
ガッタスの頃に肩上まで短くしたときの紺野”も”大好きだったから”どちらもイイ!”
・・・みたいなコメントを書いたけど載らなかったー。母親目線でも主婦目線でもなく
ファン目線で書いたことを注釈つけたけど、だめだった。ヲタ根性を丸出しにしすぎた
コメントは載らないこともあること、覚えておかなくちゃ・・・。

「ラムしゃぶ」
>ラムしゃぶ食べたことないです、おいしそう〜(じゅるる)
札幌で食べたいものがどんどん増えるわw てか札幌に行くことすら無さそうな俺。

42 :名無し募集中。。。:2018/10/09(火) 22:32:03.55 ID:wHf8NdTi0.net
「幻想的な観光名所」
>荘厳なまでの、大自然の美しさですね。。
立ち枯れになっている木々、特にそれらが水面からたくさん出てきているのを見ると、
少し怖い風景に見えてしまうのは俺だけかな。(映画とかドラマのせいではないと思う)
野付半島のトドワラも”枯れた木”だけど、こちらは恐怖ではなく、物凄い”寂寥感”。
時折小雨がぱらつく曇り空だったせいもあるけど、風景の持つ淋しさがハンパなかった。

「花畑を発見」
>ここのお花畑は、観光案内本の見開き2ページで紹介されるほど有名です^^
>ほかにも素敵なお花畑が国道沿いにいくつかあって、そちらに行ったことあります。
>丘を登りきった向こう側に見えた十勝岳が印象的でした。北海道は雄大です。。
(実際のコメントは余計に改行が入っちゃった、失敗した。)
自分語りついでに書くと、俺が行ったのは”かんのファーム”。最初はファーム富田を
目指してたけど諸事情が重なってココにした。そんなふうに急遽寄った割りには大当たりの
場所だった。ラベンダーの時期ではなかったけどお花畑は見事で、空がとーっても広かった。
ここで食べたじゃがいも、どうもろこし、うまかったなあ。忘れられない味。

妹さん、運転お疲れ様〜。札幌からでもかなりの距離があるよね。
姉妹の仲が良い紺野家、すごくイイね。関係ないけど、妹さんの顔を覚えた気がするじょ。

43 :名無し募集中。。。:2018/10/09(火) 23:49:30.76 ID:wHf8NdTi0.net
「つるつるのお蕎麦」
>北海道の風景と美味しい食べ物・・・行きたくてたまりませんっ><
ううう。北海道行きたい。身悶えるぜい。

44 :名無し募集中。。。:2018/10/10(水) 00:34:35.18 ID:ZHOECHxu0.net
日本ハム、CSローテの「第3の男」は杉浦
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201810080000345.html

45 :名無し募集中。。。:2018/10/10(水) 22:46:11.39 ID:XQKcC+EC0.net
「楽しみにしていたのに、、Σ(`・ω・V)」
>あちゃー。でもやっぱり、これも旅の醍醐味ですネ^^
どういうわけか、旅先で予定通りにコトが進まないことに対してものすごく気にしたり、
不測の出来事に出くわしたらものすごく不快感を露わにするひとがいるらしいので注意〜。
美瑛富良野が日帰り圏ってのがもう、羨ましいのなんの・・・w

「しばしワンオペ育児」
>このお店にはいろんな種類の辛いソースがあるので、私はたくさんかけます^^
>スポーツの秋、食欲の秋、等々・・・ですね。誰かに甘えるのはダイジだと思います、
>”子育ての秋”ばかりにならないように・・・!
ふるさと ってイイなあ。紺野は今回いっぱい充電できたかな。


>>44
情報ありがと〜。日ハム俄然応援しちゃうぜえ。

46 :名無し募集中。。。:2018/10/11(木) 23:04:10.56 ID:P/avZp530.net
「後藤さんが紹介してたご飯のお供」
辛いのは好きだけど、俺メンマ好きじゃないorz せっかく紺野が辛いモノを推してきたのに
反応できないのがツライわあ。 

「省スペース化」
>車載用のCDケースは、外側にチャックがついているナイロンのものを使用してます。
>踊るってよのDVD販売化希望に1票です。テレ東さま、どうかお願い致します^^
本当にいまこのDVDを発売したらどれくらい売れるんだろう。けっこう興味あるわあ。
テレ東はひとつ勝負に出てみないか?売れるかもよ?!(紺野の許可は下りるのか?)
1個前の記事に絡んで後藤真希のブログを覗いてみたら、コメントが50個以上ついてた。
後藤さんいまでも大人気だったのかよ!これが、ラブマでセンターを務めたメンバーと
ウイアラで歌割がなかったメンバーとの違いなのか?! まぁどうでもいいけどねっ


杉浦投手の登板は10/15(月)になりそうなのかな。平日だと生中継を見るのがムズイ。

47 :名無し募集中。。。:2018/10/13(土) 00:49:43.06 ID:0SjLkC2I0.net
「大人のまね」
かわいいっ!少しだけ見えてる歯もまたかわいい〜!

「狩野さんのお家に」
>あー、テレ東だあああ^^
懐かしいと言ったらヘンかな。狩野アナは双子だったかあ。子供達はみんな歳が近そうね。
そろそろ2019年のテレ東カレンダーを受け取りにスカイツリーまで行く時期になったね。
・・・俺にとっては2年前が最後の参加だったけどねー。つまり、いまは興味ないけどねー。
ひょっこり紺野が出てきて手渡ししてくれるのだったら・・・いや、手渡されるカレンダーの
中に紺野がいないとダメだな。手渡し会の司会進行とか前説を紺野がやったら・・・ダメ?w

48 :名無し募集中。。。:2018/10/13(土) 18:27:26.95 ID:0SjLkC2I0.net
「子供向け番組の楽しみ方」
>ピタゴラスイッチが好きで、子供と一緒に見てました。
>大人だけで見てもじゅうぶん面白い内容です^^
かわいい子供達と、お母さんたちだことw これこそ動画で見たかったなー、なんてね。
大人も楽しめる子供向け番組ってイイよね。休日にしっかり見ちゃうときが多々あった。

49 :名無し募集中。。。:2018/10/13(土) 18:30:01.86 ID:0SjLkC2I0.net
日ハム負けたのね。うーん残念。ピーンチ。

50 :名無し募集中。。。:2018/10/14(日) 02:48:12.54 ID:WQY4yI/J0.net
この前の紺野ブログの踊るってよDVDの写真に触発?されて、「踊り収めるってよ」を見た。
これは不朽の名作だなとつくづく思った。正規のキレイな画像でちゃんと全編見たくなるわ。
で、思い出したけど、紺野はまだ結婚式を挙げてなくない?俺が気にすることではないけど。
最近は子連れの結婚式というのもたまに聞くね。うちの親戚でもそういうのがあった。

紺野ブログを見ること以外のヲタ活動(と言っていいのか?)をヒサブリにした気がした。

51 :名無し募集中。。。:2018/10/14(日) 15:16:35.59 ID:WQY4yI/J0.net
勝手に、競馬のレース「愁華賞」の予想をしてみるー。
1着 11 アーモンドアイ
2着 5 サラキア
3着 13 ミッキーチャーム
で、いかがでしょうか。そうです、ヒサブリの縦読み”アサミ”馬券です。
上記はけっこう堅目の配当になってます。馬連の5-7も忘れずにねっ。
ちなみに13番ミッキーチャームの前走は、札幌競馬場で行われた「藻岩山特別」です。

地上波ではTOKYO MXテレビの第2チャンネルでソフトバンクー日ハム戦の生中継。
日ハムは明日のために、絶対に落とせない試合。応援してるよー!

52 :名無し募集中。。。:2018/10/14(日) 16:41:27.52 ID:WQY4yI/J0.net
アサミ馬券は1着ー4着ー2着だった、一瞬夢を見た・・・。ま、それだけでじゅうぶんだね。
日ハムは勝利、やったあ。明日に繋がったのだ。もちろん明日も勝たなくちゃね。

53 :名無し募集中。。。:2018/10/14(日) 18:57:44.10 ID:S44fmYFa0.net
明日の予告先発
ホークス 東浜巨 
ファイターズ 杉浦稔大
https://www.fighters.co.jp/gamelive/result/2018101501/

54 :名無し募集中。。。:2018/10/15(月) 00:21:22.18 ID:pETqlF9u0.net
>>53
どうもです。地上波での生中継はTOKYO MX2でまたやってくれるようで、良かったー。

55 :ねぇ、名乗って:2018/10/15(月) 19:41:45.15 ID:W6GgyPP30.net
杉浦乙

56 :名無し募集中。。。:2018/10/15(月) 22:00:11.77 ID:pETqlF9u0.net
あちゃー残念。
杉浦の投球は見れなくて内容は文章でしか知らないけど、動画は見なくていいや。
来年は札幌に引っ越して腰を据えて、1軍のローテーション入りが果たせるといいな。

57 :名無し募集中。。。:2018/10/19(金) 00:52:48.56 ID:9VDIJjAK0.net
紺野ブログ〜!「煮込みハンバーグ」
ヒサブリの更新来たー。このいつもの食卓が見れるのシアワセだわあ、ホッとする。
娘さんが大泣きしてバタバタしているところの動画を見たいけどw、そういうときは
紺野もタイヘンで撮影してる余裕なんてないだろうなあ。そんな母子二人を旦那に
撮影してほしかったりもするけど、それをやると紺野の機嫌を損ねそうだしなあ。
「撮ってないで手伝ってよ〜」と紺野が怒るところまで見た・・・くはないわいw

子供がモノをひとくちで食べようとするのは記憶がないなあ。
実際にそういうことがなかったのか、はたまた俺が忘れてるだけなのか。

58 :名無し募集中。。。:2018/10/19(金) 22:16:13.99 ID:9VDIJjAK0.net
「豆苗と卵のスープ」
紺野の家の朝ごはん、いい風景だなあ。朝の光が感じられるわ。箸置きがシイタケだ。

「買ってよかった」
うわー、アルミ削り出しだあ。ってこんなところに反応するのもヘンだね。w
俺は大学の授業(工作実習?)でアルミ削り出しをやったことあるんだぜえ。
バイクのウィンカーもアルミ削り出しだぜえ、美しい仕上がりだぜえぇ。

レンズキャップホルダーってさ、これはキャノンが最初からカメラ本体の付属品にして
おけよな、と思う。これがないと不便なことはキャノン社内の人間がすぐ気付くっしょ。
でも付属させないのは、おカネの問題なのかなあ。使用者に優しくないなあ。
カメラ会社はこういうところをしっかりやらないとどんどんスマホに押される気がする。

59 :名無し募集中。。。:2018/10/20(土) 15:10:22.79 ID:t2fZILE+0.net
「誕生日プレゼントのおもちゃ」
>かわいい〜!しっかりリズムに乗ってますね^^
いいなあ、ずっと見てられる。この型ハメのおもちゃが懐かしい、これの音が出ないやつが
ウチにあったわ。他の面は”1234”とか”ABCD”とかの型になってたっけな。
全部の型のブロックを素早く入れるのを覚えるのがめちゃめちゃ早くて、うちのは神童だぁ!
とか思ってた親バカでしたw

「もちもちパン( 六本木/ラトリエ・デュ・パン )」
俺は餡子の美味しさに気づいたのがけっこう最近なので、和菓子系はこれからいろいろと
好きになっていくかも。歳のせいかなあ。チョコとかケーキも相変わらず好きだけどね。

60 :名無し募集中。。。:2018/10/20(土) 15:15:59.19 ID:t2fZILE+0.net
ぼんやりと思っていること。
このまえ紺野が福岡まで野球観戦に行ったのかどうかは俺は知らなくて、べつに知らなくても
いいんだけど、仮に紺野が行ってたとして、の話。福岡までの道中とか現地の街の雰囲気とか、
現地で食べた美味しい有名店とか、偶然見つけたけど大当たりだった美味しい無名店とか・・・、
そういった諸々の面白い話、紺野が感じたことなどを紺野のブログ(とかインスタとか)で
読むことが出来るか出来ないかが、旦那さんの試合結果に左右されている気がしていて。

俺はガッツリ紺野ファン目線だから、まぁ球場内の写真とかが見れないのは仕方ないとして、
旅情報的な、”紺野が○○に行って来た話”は試合の勝敗に関係なく知りたいワケさね。
これってやっぱり難しいことなのかしら。「旦那が投げた試合は残念な結果でした。・・・で、
それはそれとして・・・、」っていう部分は我々読者が勝手に行間を読んで、あとはいつも通り
旦那さんとは関係ない部分の紺野の情報を、紺野からの記事を、なるべく鮮度があるうちに
読みたいんだけど・・・ダメでしょうか。杉浦投手のファン、日ハムファン、プロ野球ファンは
それを許してはくれないのでしょうか。

紺野は以前に”これからはブログの更新頻度を少なくするかも”みたいなことを書いていて、
それは旦那さんの事が理由にもなってたけど・・・プロ野球選手の相棒になるということは
そういうことなのかなあ。キビシイなあ・・・。

61 :名無し募集中。。。:2018/10/20(土) 23:30:27.86 ID:t2fZILE+0.net
「キノコ汁大正解(*´ч`*)」
>スゴイ、おいしそう〜!すっかり秋ですね・・・。
>食卓から季節を強く感じられるのはイイですよね。
>日本の四季の素晴らしさ、ありがたさを感じます。。

62 :名無し募集中。。。:2018/10/21(日) 16:15:21.30 ID:srQguPW60.net
「余りダレで焼肉丼」
>豚肉と人参の組み合わせで豚丼かあ、おいしそう〜^^
あ、焼肉丼と呼ぶのか。このへんの呼び方の違いがよくわからない、ごめーん。

「北海道から」
うわー、いいなあ。羨ましいわ。

「誕生日プレゼントA」
>これまたかわいい〜! 娘さんにとっては積み木を積むのも崩すのも、
>ときには投げる?のも、すべて同じ”あそびかた”なんですよね、きっと^^

63 :名無し募集中。。。:2018/10/21(日) 22:02:20.68 ID:srQguPW60.net
「誕生日プレゼントB三輪車」
この動画は以前に見たことあるなーと思って確認した、10月7日の記事だった。
気付けばもう、1歳の誕生日から1ヶ月以上経ってるのだ。ひええー。

64 :名無し募集中。。。:2018/10/21(日) 22:43:34.55 ID:srQguPW60.net
「今日の夜ご飯・さんま塩焼き」
>我が家の夕飯はサンマの蒲焼きでした^^ 新じゃが、大好きです。。
本日5回目の更新、すごーい!!秋の味覚イイよね〜。
紺野と同じ時間を過ごしていることを実感するわ・・・。

65 :名無し募集中。。。:2018/10/22(月) 21:46:44.46 ID:wjnKVi8V0.net
「今日はおでかけ」
おぉ・・・美しい・・・。紺野が一人だけで写ってる写真はヒサブリな気がする。そういうときは
いつもすぐそばに娘さんがいる気配がありありだったけど、今回はその気配も超薄め。
高橋は服のプロデュースもしてたんだね、知らなかった。
ヨガは興味がないわけではないけど俺には無縁で、ずっと無縁なままなんだろうな・・・。
ヨガ真っ最中の紺野の写真が出てきたらちょっとビックリしちゃうけどw、楽しみ〜!

66 :名無し募集中。。。:2018/10/23(火) 22:48:58.20 ID:/d2aSU600.net
「妹達が遊びに来た(*ˊ˘ˋ*)」
>ファーム富田でもジャージ姿だった妹さんには、
>”アディダス大大大好き”という背景があったのですね^^
紺野、どんだけネタ溜め込んでんだよ!w ディズニーが日帰り圏の俺らはランドとシーを
ハシゴする発想はなかなかないのだ。(ミラコスタ泊でハシゴする関東人は知人にいる。)
多くの情報がこの記事の中に詰まってて、紺野家は順調?なら今年中に札幌に引っ越し、と。
そういえば台所とかの内装であれこれ迷ってた(でも楽しそうに)ときから時間が経ってて、
今頃はバリバリ建築中なのかな。紺野にとって最高に幸せな棲家になるんだね。ワクワク。

で、妹さんが類稀なるアディダスヲタだったことw 飛行機での移動日につっこんじゃう
ところがスゴイね。でも3泊4日で中二日がディズニーだから必然的にそうなるかあ。

「妹達とディズニーハロウィーン」
>姉妹でディズニー、イイですね。たくさん楽しまれたことでしょう^^
>札幌へのお引っ越しする前の思い出になりそう。。
姪っ子もすっかり大きくなったね。来年1年生だったらもう立派な一人前の子供だもんね。
楽しかっただろうな。乗り物を怖がるコだったらいろいろ制限はつくけど・・・あ、そもそも
身長制限でひっかかるのがまだ多いのか。ピンクリボンの紺野がかわいいぜえ〜。

「おいしい鍋つゆ!」
そして鍋つゆかーい!w 鍋は好きだけどチーズには惹かれない俺でした。
ディズニーの話お待ちしてまーす。ヨガの話もよろしくねん。

67 :名無し募集中。。。:2018/10/23(火) 23:35:30.24 ID:/d2aSU600.net
「食べこぼし汚れ」
そして紺野の作業がまたひとつ増える・・・ えーん!がんばれ紺野ーっ!!

68 :名無し募集中。。。:2018/10/24(水) 21:50:16.69 ID:9bJeiqGR0.net
「妹達とディズニーハロウィーンA」
>かわいいっ!かわいすぎるーっ!!娘さんの着ぐるみはもちろんですが、
>紺野さんが着ている薄いピンク?のダッフィーも気になったりしました^^
いやあ、反則級にかわいいなw 1歳の頃の子供の着ぐるみは最強だわあ。
インスタではまた別の写真がたくさんあって、そのうちブログにも載るかも知れないけど、
紺野と娘さんが立って手を繋いでいる写真を見て・・・、このスレのスレタイを思い出した。
場所も風景も時間も着ている服も、スレタイを考えたときに描いたものとは全然違うけど、
紺野と娘さんが手を繋いで、ふたりとも笑ってて、幸せが溢れてる感じ・・・が、同じなのだ。
この写真を見て、なんだかすごく嬉しかった。夜間撮影のせいでブレてるのが惜しい〜!

あともうひとつ。
ダッフィーって、紺野にとってはちょっと特別な意味のあるモノのような気がしてるんだ。
紺野の家の二つのぬいぐるみは以前から何度か、紺野と旦那さんの”なりかわり”のような
形で登場してきていて、きっと二人に共通した思い出のあるものなんだろうなと思ってて。
だから、今回の写真を見て、紺野の娘さんへの想いと同時に、旦那さんへの強い愛情まで
感じてしまって、俺の心は少しだけキュッと締め付けられた感じがしたんだ。
これは嫉妬?うーん、それとも違う。”失恋”した感じ。初恋が儚く散っていった感じ・・・。
ま、この恋は成就しないと知りながら15年以上も恋心を抱き続けてるわけなんだけどねっ。

69 :名無し募集中。。。:2018/10/24(水) 22:01:38.82 ID:9bJeiqGR0.net
「簡単うどんレシピでした」
>うどんイイですよねー。醤油とかつをぶしだけでなんとかなったりもします^^
現状に甘んじることなく、料理の道を探求し続ける紺野なのだった・・・。スゴイ。
日本ハムの宣伝もしっかり入れてきたね、エライw

70 :名無し募集中。。。:2018/10/24(水) 23:01:51.65 ID:9bJeiqGR0.net
「今日の夕食・鶏もも肉のねぎ塩」
>これすっごいおいしそう〜!レモン汁、ゴマ油、ねぎ塩、全部大好きです。
>新垣さんというと”地下アイドルのサリリン”を思い出します^^
ガキさん元気にしてるみたいね、ヨカッタヨカッタ。

”いつかレシピ書けるようになりたい”みたいなことをどこかに書いてたけど、消したのね。
レシピを教えてとコメント欄で聞いてくる人がいて、それらに対する回答だと受け取ってた。
このあたり、自分の気持ちを読者に伝えるのが難しいと感じていそうで、紺野がかわいそう。
紺野はべつに面倒くさがってるわけではないんだ。むしろ成功したレシピは教えたいんだ。
でも書くとしたら分量などを正確に書かないといけなくて、そこまでの時間的余裕はない。
書いたとしても”教えてくれたレシピの通りに作ってみたけどイマイチだった”というような
反応が返ってきたら気分が良くないし、困ってしまう。というわけで、
「レシピは各自でネットで調べたり、実際に料理して試行錯誤してみてくださいね。」
ブログの読者は、こんな感じの紺野の思いを行間から読んであげましょう。。

71 :名無し募集中。。。:2018/10/25(木) 21:33:39.98 ID:V3vHM4Vs0.net
「新種スムージー」
紺野のかぼちゃ愛を感じる記事。ただスムージーには特に関心がなくて・・・ごめーん。

「着ぐるみ娘とテクテク」
かわいいっ!と紺野が記事の中でたくさん書いてるので、俺はもう書かなくていいかw
ディズニーは乗り物に乗らなくてもなかなか楽しい、かなり珍しい遊園地だよね。
1歳だとマーメイドラグーンの中に半日くらい入り浸るのもアリかな。この場所は子供が
大きくなると逆にぜんぜん行かなくなるかも。あ、アリエルのシアターは数回観たわ。

紺野のパーカーは以前から持ってたものなんだね。薄いピンクはダッフィーの友人の女の子
・・・だっけ。毎回名前が解らなくて調べて、そしてすぐに忘れるのは、覚える気がないから。
そもそもダッフィーが何者なのか、俺は全然知らないのだ。紺野、ごめーん。
おっさんにとってディズニーキャラは難敵なのだ。

カメラごと激しくブレてしまってる写真にちょっと笑ったw

72 :名無し募集中。。。:2018/10/26(金) 22:07:19.54 ID:/my8sLIq0.net
「着ぐるみ着心地 追記」
>なんと、お友達の間で出で立ちを合わせたのですね!^^
きょうだったのかあ。当日に現場からブログ更新はすごいな。きっと何かの待ち時間に
更新したんだろうね。お友達連も美しいけど、紺野の写真を見たいぞ!更新を待ーつ!

73 :名無し募集中。。。:2018/10/26(金) 22:17:03.54 ID:/my8sLIq0.net
「今月2回目ディズニー」
・・・って書いてたらもう更新されてたー。でも写真の紺野は後ろ姿だけ、えーん。
この前のシーのときの写真でいっぱい見れたから良しとしないと、かな。
そして旦那さん、お疲れ〜!旦那さん以外の男性が同行していたかどうかはどもかく、
けっこう疲れたと思う。と言ってもまだバリバリ若いしスポーツ選手だし、問題ないか。

次回は、札幌へのお引っ越しの前に、クリスマス時期のランドへ家族3人で・・・と予想w

74 :名無し募集中。。。:2018/10/27(土) 00:33:42.81 ID:aXRmzkno0.net
インスタにはブログとは違う写真と動画が。大人も子供もお揃いで、カワイイ〜!

75 :名無し募集中。。。:2018/10/27(土) 22:45:49.77 ID:aXRmzkno0.net
「日常の朝」
>ディズニーに行ったときはいつも、あっという間に1日が過ぎる感じがします。
>私が現実に戻った気がする瞬間は・・・
>その1:退場して舞浜駅に着いた時。普段乗ってる電車なので。
>その2:退場後の駐車場で自分の車を見つけたとき。メイン運転者なので。

>またいつか行きたいな、と思いながら・・・^^
”持ち場”かあ。現実感テンコ盛りだなあw ぜんぜん関係ないけど、海底2万マイルを
面白いとか楽しいと言ってる人に会ったことがない。あれは速攻で作り直しになるだろな
と思ってたけど、開業当初のままなんだよな。というわけでブログの記事が楽しみ〜!

「ちびダッフィーたち」
>ディズニーのどのキャラクターよりもカワイイ^^
ここのところずっと、かわいずぎる紺野ブログが連続中でなによりw
真面目な話、紺野が幸せな日々を過ごしていることがすっごく嬉しいんだよね。最近は
とかく暗い悲しい報道ばかりだったり、3組に1組が離婚するような時代だったりする中で、
・・・ん、なんか話がヘンな方向に行ってる気がする。やめやめーい。

あともうひとつ。動画を見ると紺野はいまでもそこそこ周りの人に気付かれてる様子だね。
紺野にとっては煩わしいというかもう慣れっこというか・・・なんだろうけど、俺の気持ちは
ちょっと乱れるのだ。気付いても気付かないフリして通り過ぎてよ、いや待てよ、もしも
俺がどこかで紺野を見つけたら、そ知らぬふりで通り過ぎることができるのか?できるよ。
え、本当に?そんなに自信持って言える?・・・という乱れた気持ちの横から、”世間はまだ
紺野のことをしっかり覚えてくれているんだ、忘れられた存在になっていないんだ・・・”
という嬉しさが混じってきて、でもそれは紺野にとっていいことなのか解らなくて・・・

結論:ダッフィー最高。

76 :名無し募集中。。。:2018/10/27(土) 22:52:28.77 ID:aXRmzkno0.net
「今日の夜ご飯・鶏むねと大葉の梅だれ」
通常営業の記事、やっぱりいつもどおりおいしそう〜。紺野、お疲れ様でした〜。

77 :名無し募集中。。。:2018/10/29(月) 20:52:48.90 ID:D8uRvtUR0.net
「リンクコーデ」
>かわいいっ!こんなふうに親子で着る服を考えられるのも、
>きっと娘さんが大きくなったからですね^^
リンクコーデの意味がわからず調べてしまいましたごめんなさい。。

「幼なじみとランチ」
小さなコとこういう遊び、イイなあ。楽しいんだよね、子供も大人も。個室もイイなあ。

「今日の朝食・豚肉とレタスえのきのレモン醤油」
おいしそう・・・。元気が出る朝ごはん。

「ディズニー ご飯日記」
いろんな食べ物がたくさん、わーいわーい。入園前に昼食はいいね。園内は混むしね。

「娘のむし歯予防」
そういうのがあるんだね、知らなかったー。虫歯はイヤだもんね。

78 :名無し募集中。。。:2018/10/30(火) 23:04:54.20 ID:Gp2CfFgL0.net
「スタバのオシャレなお断り」
>おいしそう〜。こういう甘いモノを一度にたくさん、
>無性に食べたくなることがあります^^
俺の頭が固いんだろうけど、このスタバの断り書きはおしゃれだと思えないというか、
わかりにくいなーと思った。SHE'S GONEは二度と戻ってこないフンイキに感じるのは、
おそらく日本のナニカの歌の歌詞のせいか、俺の固定観念だろうからそれはイイとして、
じゃあいつ再販されるのかがわからないんだ。あと、いまこれを売ってない本当の理由が
わからない。品切れなのか?・・・普段からスタバに行ってる人は解ってるんだろうけど。
「魔女集会中でも売れるだろ」と、ぜんぜん面白くないツッコミをしてしまう俺orz

「また買いたいチーズケーキ♡」
>ご自分で料理の腕を振るうのみならず、いろいろな美味しいお店に対しても
>しっかりアンテナを張り巡らせているところがカンペキです^^
パッと見ではチーズケーキに見えなかったのだw

「今日の夕食・れんこんつくね」
>「これ美味しい!これ大好き!」←子供の頃はたくさん言ってた気がします。
>大人になってからはあまり言わなくなりました。いただく料理の美味しさは、
>母が作るものも相棒が作るものも同じなのに・・・ちょっと反省してます^^;
それこそ子供の頃は本当に毎日のように言ってたと思う。美味しいとか美味しくないとか。
そう、子供にとって美味しくないと感じたものもそのまま口に出して言っちゃうのだ。
大人になってからは、「火の通りが甘くね?」とか「ちょっと味濃すぎない?」とかは
けっこうハッキリ言うくせに、単純に美味しいとか味付けがうまくいったとかの褒める
方面はほとんど言ってない気がした。気付かせてくれた紺野、ありがとう〜。

話飛ぶけど、盛るときはレンコンが上なの?ひき肉が上じゃないの?どっちでもいい?

79 :名無し募集中。。。:2018/10/30(火) 23:23:41.93 ID:Gp2CfFgL0.net
インスタの紺野がカワイすぎるんですけどおおおおおおーーーー!!
旦那さん、いっぱい写真撮ってくれてありがとう!お疲れ様!

80 :名無し募集中。。。:2018/10/31(水) 22:13:20.29 ID:OAz5C5Sx0.net
「ディズニー子連れで乗れたもの」
>友達とでも家族とでも、誰と行っても楽しいディズニー!ですね。
>うちの子が小さいとき、ランドの「白雪姫・・・」で大泣きしてました^^;
>ちなみに、「アリエルのプレイグラウンド」もアトラクションのひとつです。。
1歳の子を連れてだとアトラクション5つくらいになるよね、ちょうどイイと思う。
あと1、2回でまとめなくていいからw、楽しかったことをたくさん書いて〜!!

「安倍さん♡」
>安倍さんおめでとうございます!
>”モーニング子供。”がまたひとり誕生しました^^
おめでとう!安倍家は男が二人なのね。男の子ふたりの子育て、大変そうだなー。

81 :名無し募集中。。。:2018/11/01(木) 00:33:55.79 ID:hrvASZyS0.net
「子連れディズニー思い出 2」
俺の中の、ディズニーでの”2大イヤなこと”は、混むこととメシがビミョーなこと。
メシは値段と内容・量が見合ってない店が多いと感じる。やたら並ぶし、動線が悪かったり、
食べる場所がファミレスよりも狭くて居心地が悪かったり、単純においしくなかったり。
こういう不満を抱えてる人は、食事の時間をずらしたり事前に予約したり、もっとお金を
払えば、快適な場所でおいしいものを食べられることは知ってる。知ってるだけに悔しいw

俺が最近シーに行ったのはもう去年になるけど、バイトの中に外国人がそこそこいた。
べつに驚きはしなかったけど、あーやっぱりそうなるよなーと思った。あ、思い出した。
夕食時に入ったレストランで、客が帰ったあとの皿が片付けられてない卓が8卓くらい
あったことに驚いた。天下のディズニーがそれじゃイカンよなあ。完全に人手不足なのだ。
でもこの出来事はシーじゃなくてランドだったことにいま気付いた。2年前のことだった。

ディズニーはかなりの日本人が一度は行ってるし、今回の記事は反応しやすいかもね。
紺野が乗ったもの食べたものは俺も知ってるのが多くて、昔の写真を確認したりして、
楽しかったー。ストームライダーの後に出来たニモのやつはまだ乗ってないなー。
あとはクラシックカー?に乗れば、シーの全アトラクション制覇!かな。たぶん。
・・・なーんていっぱい書いたけど、俺はべつにディズニーファンじゃないんだー。
紺野のディズニー話はあと1回なのかあ。次回の更新を楽しみにしてるよー。

82 :名無し募集中。。。:2018/11/01(木) 23:42:21.75 ID:hrvASZyS0.net
「子連れディズニー思い出 3」
一連のディズニーの記事、紺野がとても幸せなことが感じられて嬉しかった、温まったわ。
インスタで家族写真特集を載せてた気がしたけど、削除したみたい。素敵な写真がたくさん
だったんだけどな。いっぱい感想を書きたかったんだけどな。残念、再アップを待ーつ。
・・・と思いつついま再確認したら、夕飯のおかずがアップされてた。えーん。

「今朝の衝撃」
>これすっごく解ります。衝撃は”ちょっと”ではないです><
やっぱり紺野だってカンペキな人間ではないのだ、たまにはこんなこともあるのだw
あと、これは近代の炊飯器だとあり得ないことだけど、昔の炊飯器で炊く場合は左右に2個
並んだスイッチを同時に押さないといけなくて、これを誤って片方のスイッチだけ押すと
”保温”になって、・・・とんでもなくマズイ、というか絶対に食べることができないモノが
できあがるのだ。これも衝撃だったな。子供の頃の話だけど。

紺野の家にレンチンご飯があったことが新鮮だった。なんとなく、紺野はそっち系の米を
一切食べないような気がしてたんだ。それか、紺野か旦那が慌てて買ってきたのかな。

「魚摂取メニュー」
てっきり、魚が嫌いなご主人だと・・・すみません、完全に誤解してました。。
自分の思いこみの激しさに引いたし、ちょっと落ち込んだわ。えーん。

83 :名無し募集中。。。:2018/11/02(金) 22:16:37.17 ID:uAgr1Q9P0.net
「娘が夢中な間にご飯」
これ、男親目線からだけど、わかる。食事が大変なのは見て知ってたから、在宅時は俺が
子供の相手をして、その間に相棒が食べてた。平日の朝昼は大変だったんだろうな。
でも紺野の娘さんのような癇癪は起こさなかったかな。ウチはラクなほうだったのかも。

「UMAMI BURGER (ハンバーガー/青山)」
青山は滅多に行かない場所だわあ。昔に青山通りを歩いたときは周りをキョロキョロしたわ。
ハンバーガーではなくこれをハンバーガー定食形式で食べたくなっちゃう。

84 :名無し募集中。。。:2018/11/02(金) 23:16:51.32 ID:uAgr1Q9P0.net
「今日の夜ご飯・オレンジチキン」
これは初めて知る料理だわ、どんな味か想像できない。きっとおいしいのだろうな。
やっぱり紺野は、レシピを書くならちゃんと極めてカンペキなものを書きたいんだね。

でも思ったんだけど、そうして究めて書かれたレシピは、紺野自身が書いているように
”甘め、辛さ控えめ”なものになると思われ、それは読者も留意しておかないとね。
なんだかんだ言っても料理の味は個人の感覚がすべてだから、紺野が究めたカンペキは
多くの読者に伝わらないのかも知れなくて、伝わったとすればその人は紺野の味覚と
そうとう近い人だったワケで・・・、なので、自分が食べて美味しいと感じたらエイヤって
レシピ書いても良さげな気が・・・という俺の考えは甘くて、それこそ紺野に伝わらないw


>>83
×ハンバーガー定食形式で
○ハンバーグ定食形式で

85 :名無し募集中。。。:2018/11/03(土) 15:26:44.22 ID:CNpdm1pT0.net
「今日の朝ご飯」
いいなー、じゃがいも。おいしそー。コメントに丁寧に回答する優しい紺野。
俺のヨーグルトの主戦?はチチヤスだけど、ダノンも明治も何でも、いろいろ食べてるぜー。

「シェイクシャック(ハンバーガー/恵比寿)」
青山もそうだけど恵比寿も俺には馴染みのない場所だあ。行くことは無さそうだけど、
紺野の暫定1位のお店であることは覚えておこうかな。忘れちゃうかな。。

86 :名無し募集中。。。:2018/11/03(土) 22:21:35.74 ID:CNpdm1pT0.net
「勉強になった夜ご飯」
でた、主菜2つ!w  ほんとに勉強になったわ、紺野ありがと〜。

87 :名無し募集中。。。:2018/11/04(日) 21:38:29.28 ID:ja/WJje90.net
「新アイテム持っておでかけ」
>コーディガンかわいい〜!!
俺これマジでヤバイ。コーディガン紺野に120こんこん。白っぽいカーディガンで、
全体的にダボッとしていて、袖口が広いの、すっごく好き。めちゃめちゃカワイイ・・・!
ひとつに縛った髪も合わせて、イイ〜!萌え〜!・・・とあんまり騒ぐと紺野は照れるかな。
「もうそういう歳じゃありません」って、「子供もいますから」って、困惑するかな?
でもかわいいのはかわいいので仕方ないのだ。ぜんぶ紺野のせいだ!

今日は夕方夜になって雨が本降りになったところも。雨で幼児連れは疲れ方が倍だあ。

88 :名無し募集中。。。:2018/11/04(日) 22:16:50.90 ID:ja/WJje90.net
「イルミリオン」
>まばゆい光、美しいですね・・・
>きょうはお疲れ様でした。更新を楽しみにしてます^^
今日は天気があまりよくなかったから大変だったと思う、お疲れ様〜。イルミネーションは
何故か冬を感じるわ。相模湖のここ、今朝テレビで”ぐっさん”が高所のアスレチック?を
体験してて、いつか行きたいなと思ってたんだ。コーディガン紺野の更新が待ち遠しい!

89 :名無し募集中。。。:2018/11/05(月) 22:05:45.08 ID:Cnottu840.net
「朝ご飯のやりくり」
最後の写真の、木の包丁で切れる野菜と果物のやつ。これはウチと紺野家に共通する
唯一の?モノかもしれない。ウチにこれがあったのはもう何年も前になるけど、
その頃を思い出して、いろいろ懐かしくて、感傷的な気分になる・・・。

「離乳食前に」
>元気にエイッて差し出してる様子が浮かびます^^

「今日の夜ご飯・ささみピカタ」
>おいしそう・・・。このあいだ梨が終わったと思ったら、もう林檎の季節が。
>そして時は年末に向かってグングン流れてゆき、寒くなっていくのですね。。
細かいことを言うと、洗う皿の数を減らすために、ささみカピタには最初からタレの
ようなものをかけちゃえばいいのに・・・と思った。カピタは初めて知ったけどねっw

90 :名無し募集中。。。:2018/11/06(火) 20:42:06.43 ID:rv5CvC/00.net
>>89
×カピタ
○ピカタ

素で完璧に間違ってた

91 :名無し募集中。。。:2018/11/06(火) 21:16:38.03 ID:rv5CvC/00.net
「今日の朝ご飯・豚こまボール甘酢あん」
”そんなにお腹空いてないからこれくらいがちょうどいいや。”というときの夕食並みだw
最近は苺も年中食べられるようになった感。ケーキに載ってる苺は昔から年中あったけど、
最近はパック売りも、この時期でもたまに見かける。ような気がする。

「おてて繋いでスーパーへ」
>かわいいです^^
>月齢といっても個人差が大きいので、試してみるしかないですよね^^;
どうしても、このスレのスレタイを思い出すw
紺野と娘さんが一緒に歩いてる場面、俺はめっぽうヨワイのだ・・・。

92 :名無し募集中。。。:2018/11/06(火) 21:18:51.69 ID:rv5CvC/00.net
お節介だけど、動画を撮影してる最中は大人もけっこう無防備だったり、
まわりの障害物に気付かなかったりするので、気をつけてね〜。

93 :名無し募集中。。。:2018/11/06(火) 21:46:32.82 ID:rv5CvC/00.net
「今日の夜ご飯・さんま塩焼き」
あ、肉がない!と思ったらギリギリあったw サンマおいしいよね〜。

94 :名無し募集中。。。:2018/11/07(水) 21:51:35.20 ID:PfZ8yKg80.net
「今日の朝ご飯・豚丼」
>手続きが面倒な気持ちになる理由は・・・
>「面白いことがひとつもないから!」 ←チコちゃん口調で^^

「スタバの新作」
紺野が食べ物の美味しさをこんなにハッキリと優劣つけるのは珍しいかも。でも比較対象が
おなじ店の食べ物だからまったく問題ないということなのでしょうなあw おいしそう〜。

「今日の夜ご飯・第2弾 オレンジチキン」
レシピの伝授はまたおあずけなのだ。俺は平気だけど、待ち焦がれてた人は残念だったね。
でもこれも紺野がカンペキな味を追求してる最中ということで、もう少し待ちましょー。

95 :名無し募集中。。。:2018/11/08(木) 22:43:22.93 ID:nrx80gWz0.net
「今日の朝ご飯・レモン醤油ブーム」
美味しそうな安定の夕食・・・じゃなくて朝食。お味噌汁が普通っぽいのが逆に珍しい。

「おいしいポーズができた」
>かわいいですね^^ おいしいものを食べることはシアワセそのもので、
>それが娘さんにも伝わるような”食育”とも言えそうです。。
自分がシアワセを感じる瞬間、自分が好きなこと、好きなもの・・・そういうのは子供にも
伝えたくなるよね。そしてそれがそのまま親子で同じ趣味になったりしたら嬉しいよね。
料理とか、スポーツとか、音楽とか、絵画とか、読書とか旅行とか・・・人それぞれだけど、
たとえ趣味とか好きなものが親子で似なかったとしても、「好きなこと、好きなものが
あるのはいいことで、楽しい。」とか「シアワセを感じる瞬間はたくさんある。」とか、
子供は親を見てそういうのを知ることが多いと思うし、・・・紺野は親としてもエライのだ。

「今夜はお鍋」
おぉー、俺が食いつかない献立だw トマトとチーズと言ったらピザだなあ。
関東の平野部は紅葉が見頃になってきた。平野部だから色は鮮やかじゃないけど。
山沿いはキレイだからいいんだ。冬が近づいてきてるけど、もう少し秋でいさせてー!

96 :名無し募集中。。。:2018/11/09(金) 23:20:27.04 ID:88B/UoFt0.net
「モチモチ麺の人気店 (金蠍/神谷町)」
辛いのは大好きで坦々麺も大好きだから、行って食べてみたいな。…がしかし、
”汁なし”というのがなあ。あんまり食べなれていないんだ。辛いのが苦手な紺野が
紹介するくらいだからきっとそうとうおいしいんだろうな。でも並びたくはないw
蠍の音読みは”蛇蝎のごとく嫌われる”のときしか読んだことない気がする。と書いて
「俺は本読むの好きだからこういうことは知ってるんだぜ」アピール。いえーい

「家計簿アプリ」
紺野がハッキリとお題を出してくるときは絶対に俺が回答不可能なことばかりなんだorz
馬券の収支はしっかり付けてるぜ。紙に鉛筆で。毎年大幅なマイナス修正で悲しくなる。。

「こねないハンバーグを作ってみた」
これまた知らなかった。料理は奥が深いっすなあ。。

97 :名無し募集中。。。:2018/11/09(金) 23:41:52.40 ID:88B/UoFt0.net
>>96
×マイナス修正
○マイナス収支

98 :名無し募集中。。。:2018/11/10(土) 19:35:06.14 ID:DBnHGsu+0.net
「今日の朝ご飯」
豚丼率高めで旦那さん大喜びかなw これが紺野の家族にとって”相棒の味、母の味”と
なっていくんだろうね。幸せだなあ。

「娘の初タイツ」
黒に白のポツポツのタイツ、うちにもあったなあ。懐かしー。

99 :名無し募集中。。。:2018/11/11(日) 00:42:56.18 ID:d+tvOnsW0.net
「娘の離乳食話」
>記事の内容が”役に立つかどうか”は気にすることはないと思います。
>紺野さんの気分のままにお好きなように書いていただければ、と・・・。
いつも以上に読み応えのある長文、ありがと〜。離乳食のことでいろいろ探りながら
作っていく感じが懐かしい。と言っても俺が作ってたわけではないけど。

コメントが載ったことに少し驚いた。載らなくてもいいから紺野に伝えられればいいかな、
と思って書いた次第。・・・とここでいま気付いたけど、紺野が就寝したらコメントの確認が
できないから、この時間帯に書いたコメントは基本的に載ってしまうのかな。だとしたら
紺野に悪いことしたね、ごめんね。朝起きて思うことがあったら削除してくだされい。
(コメントの検閲の仕組みはいまだにわからーん)

でもね、伝えたかったことは本当の気持ちなんだ。たとえば離乳食とかの子育てに関する
ことを聞いてる人は、紺野家の場合はどうなのかを参考意見のひとつとして聞きたいだけで、
紺野家のことが絶対的に正しいことだと受け止める人はいないと思うんだ。だから、紺野が
いろんな質問に回答できなくても、特に困る人はいないんだ。・・・と書くと語弊があるね。
紺野家のことがどうでもいいことだと言ってるわけではなく、”紺野は気にしないでね。”
ということが言いたかったんだ。・・・あ、レシピを聞いてる人は「紺野が美味しいと太鼓判を
押したモノと同じものが食べてみたい!」という想いはあるかもしれないなあ。
俺はレシピを聞いても作れないから聞かないけど、食べたいとは常々思ってるもん。

100 :名無し募集中。。。:2018/11/11(日) 21:30:15.58 ID:d+tvOnsW0.net
「今日の朝ご飯・豚肉と野菜の塩麹」
>ポッキーガールズ懐かしいです。あのときのシール持ってます^^
>いま数えたら16枚あって、その中で紺野さんが写ってるのは4枚でした。。
ポッキーガールズって16年前のことだったのね。ということは、旦那さんは10歳くらい。
ひえええー。そりゃ「なにそれ?」になるわな。懐かしいぜー。

「大好きベジそば(ソラノイロ/麹町・東京駅など)」
和洋中、麺類もご飯類もパン類も、甘いものも・・・紺野は食べ物ならなんでもイケてるよね。
辛いのが苦手とか、単体なら無理なモノもあったみたいだけど、作る料理とかレポしてる
お店を見てると全然分け隔てがない感じ。すごいのだ。

「今日の夜ご飯・甘辛鶏ごぼう」
あら珍しい、紺野がなんかブツブツ言ってるw 中身はやっぱり食べ物がらみなのだ。
まぁ外野の人間はなんとも言いようがないですね。でも紺野のこういうちょっとした話は
今後も書いていってほしいと思う。主婦になった紺野の現実的な気持ちが伺えて、イイ!

101 :名無し募集中。。。:2018/11/12(月) 22:16:23.36 ID:cNzOefSv0.net
「今日の朝ご飯・他人丼」
おいしそう、卵のふわとろ感がイイ〜、よそい方にバタバタ感は感じなかったじょ。
ご飯茶碗の出所かあ。人によって注目するところ、気になるところは違うんだなあ。

「水切りカゴをなくそうか」
引越しに向けて着々と準備が進んでいる様子。いろんな意見・感想が聞けてイイね。

「今日の夜ご飯・鶏おろしぽん酢」
>おいしそう〜!ネギとおろし、大好きです^^
パパの膝の上の娘さん、イイね〜。1歳の子の箸の持ち方が正しくないケシカラン!
なーんて指摘してくる人なんていないっしょ・・・まさか、いるのか?


一日三度のブログ更新が心地よいのだ、嬉しいのだ。

102 :名無し募集中。。。:2018/11/13(火) 23:12:09.33 ID:rnmUsZRa0.net
「今日の朝ご飯・豚肉と小松菜、卵の炒め物」
バタバタしたのは何だったのかわからないけどw、お疲れ様〜。
水切りカゴのコメントがたくさんついていて、やっぱり新米ママ部門のブログなんだな〜
と、しみじみ・・・。内覧は札幌の家だよね。完成間近なのね、順調だね。

「大好きなイルミネーション」
うわあ、すごい。最近はあちこちでイルミネーションをやってるね。

「今日の夜ご飯・漬け丼」
>漬け丼もふりかけもおいしそう^^
ふりかけおいしそうだな。これなら俺でも作れるぞ!最後に醤油たらせばいいのかな?

103 :名無し募集中。。。:2018/11/14(水) 22:10:55.53 ID:9+yldTfK0.net
「朝」
パパの隠し撮りだーw かわいい。ぬっくぬくのシアワセを感じるわあ・・・。
タスマニアデビルは知らないけど、こうして何気ないコメントが紹介されて紺野が反応して
くれるのはすごく嬉しいよね、ずーーーーっと心に残るよね。いいなあ。

「ご報告」
>おめでとうございます!四人家族の写真ですね、素敵です^^
やったー、おめでとう〜!だいたいみんな知ってたけどねー!!ようやく本人発表出た!
来年の早生まれで、長女とは学年で年子だね。家庭が益々賑やかに、楽しくなるのだ。
年末にはお引っ越しも控えてるけど、今回は郷里の札幌の近くらしいし、なんてったって
家族でたくさん考えて建てた家(たぶん)なので、気分的にはウレシさ満点だね。
これから寒くなるけど、体に気をつけてね。この写真を撮る感性が素晴らしすぎる・・・!

それにしても、いいねとコメントの多さよ。正直俺は驚いた。2万6千人のフォロワーが
いるんだからこういうことにもなるだろうよ、と思わないといけなかったのかもだけど、
普段のいいねとコメントの数との差がありすぎはしないか?あなたたち、そんなに普段は
いいねをポチったりコメントを書いたりしたくならないのか?億劫なのか?ワカラン!

この前も書いたけど、水切りカゴのときはドバッとコメントがついたりするし、やっぱり
紺野のブログを”新米ママ部門で書かれている記事”の目線で読む人が多いんだろうね。
そりゃそうか。いずれにしても多くの人から紺野が愛されているのがわかって、嬉しい。

104 :名無し募集中。。。:2018/11/14(水) 22:32:43.78 ID:9+yldTfK0.net
以下、戯言2題

俺が紺野の妊娠に気付いたというか「きっとそうだろうな」と思ったのは、このスレの
公式としては10月2日になってるけど(なにがどう公式だよw)、夏頃から気配はあった。
こういうのはもちろん本人からの発表があるまでは触れないのが道徳で、それがブログの
コメントでも徹底されてるのがうれしかった。検閲を通らなかっただけかも知れないけど。
インスタのコメントは俺は一部しか読めないけど、けっこう煩い内容のものも多かった。
良くも悪くも、紺野はみんなに知られている有名人なんだなあ・・・と思った。

このスレのスレタイを考える時の自分の中での決め事みたいなのがあって、そのひとつに
”時間が経っても陳腐化しない。”というのがあった。でもついに今回初めて?ダメっぽい。
4人家族になっても紺野と娘が散歩することはあるだろ、というツッコミはまずないよね。
だって、その頃ならどうしても二番目の子供の存在が気になるもん。もう弟か妹がいるのに、
そのコが登場しないのはかわいそうだもん。「あぁ、この頃はまだ娘さんひとりだったな」
ってなるじゃん!えーん!・・・たかがスレタイ、されど・・・いや、たかがスレタイなのかなw

105 :名無し募集中。。。:2018/11/15(木) 00:01:36.00 ID:xI4z1AHf0.net
「ありがとうございます」
そっかあ、挨拶回りかあ。東京から、関東から、もうすぐ離れて行ってしまうんだね。
滅多に会えなくなってしまう人がたくさんいるんだろうね。ちょっとせつない気持ち。
札幌で二児の母としての生活になると、テレビとかAbemaTVに少しだけ出るのもしばらくの
間はお休みになってしまうのかな。淋しいけど、たまーにでいいから、出てほしいな。
遠く福岡では中澤裕子が仕事をけっこう頑張ってるという記事を読んだことがあって、
紺野もいつかはそんなふうに札幌でテレビの仕事をバリバリと・・・なんてね。

旦那さんが千葉マリン(←いまは名称違うっけ)や東京ドームや神宮球場で投げる時が
あると思うから(セパ交流戦含めて)、そのときは紺野が応援に来ることもあるかな。
と、ずいぶん先の話をしてしまった。けど、お引っ越しまではアッという間な気もする。

はっきりとお腹が目立つ写真。もうだいぶ大きいね。

106 :名無し募集中。。。:2018/11/15(木) 23:43:33.99 ID:QS9OsUyd0.net
「今日の朝ご飯・納豆にちょい足し」
>納豆へのちょい足しと言えば、ネギ!そして鶏のささ身!派です^^
妊娠発表祭りもひと段落して、今日からまた通常の日々・・・と言ってもそれはブログ上の
話で、紺野の実生活はいままでとなんら変わることはないのだ。でも妊娠に関することを
これからは普通に書けるのは大きく違うかな。安定期だろうけど、体に気をつけてね。

「先輩たち(*ˊᵕˋ*)」
>スゴイ人口密度、賑やか〜!^^
>テレ東の職場の雰囲気の良さを感じます。。
テレ東の先輩はこの前会ったから今回はハロプロの先輩かな?と思ったらまた狩野さんw
しばしのお別れ会のような感じなんだろうね。紺野の娘さんは大きくなったなあ。

107 :名無し募集中。。。:2018/11/16(金) 00:10:04.29 ID:ofWeGW2x0.net
「妊婦・プレママ部門」になったのね。第二子でもその括りになるのかあ。

108 :名無し募集中。。。:2018/11/17(土) 00:51:22.34 ID:YfxuxOer0.net
「今日の朝ご飯・親子丼」
おいしそ〜!上手に写真撮れてるなあ。

「1歳娘の人見知り」
これ、ウチは記憶がないんだよな。けっこう平気だったと思う。俺の学生時代の友人に
抱っこされて大泣きしてる写真はあるけど、これは人見知りじゃなくて単純にコワモテ
だったからだと思うw 小学生になって顕著に出てくることもあるし、いろいろだね。

「2人目の性別」
>わあ!楽しみですね!^^
男の子かぁ!どんな子になるのかな。果たして野球はやるのかな。芸能界に入るのかな。
料理人?菓子職人?男の子だと紺野に似るのかな?・・・と、いまから楽しみで仕方ない。。

「今日の夜ご飯・チーズプルコギ」
うーむ、チーズプルコギ・・・俺には絶対にない発想だ。チーズがそんなに好きではない俺は
「なんてことしてくれるんだ!」になるw プルコギはプルコギのままでイイっすw


寒くなってきた。暦の上でももうすぐ冬・・・

109 :名無し募集中。。。:2018/11/17(土) 19:46:50.14 ID:YfxuxOer0.net
「今日の朝ご飯・豚丼」
>塩ダレでしょうか。おいしそうです。。
なかなかの豚丼率。でも作り方はいろいろ変えていて、同じ豚丼にはなってないのだ。
娘さんのときの紙をちゃんと残しておいてたんだね、エラーイ。こういうのをここまで
しっかり管理してる妊婦さんもあまりいないんじゃないかな。

「先輩からのプレゼント」
かわいい〜。娘さんのほっぺたとか紺野に見えてきてしまうw

「つい買っちゃった Σ(・ω・ノ)ノ」
ま、これくらいなら引越しに影響ないっしょw ワッツは知らなかった、初めて知ったー。

110 :名無し募集中。。。:2018/11/18(日) 00:26:22.03 ID:lEC9TKvZ0.net
「今日の夜ご飯・カレー」
>具がごろごろ、だけでなくペーストにしたものも同時に入ってるのですね.
>おいしそう〜。ほかのおかずもたくさんあってスゴイ^^
ほんとにおいしそう。おかずもよくこれだけたくさん揃えるね。すごい。

111 :名無し募集中。。。:2018/11/19(月) 22:04:38.91 ID:23fVHap30.net
杉浦投手も登場 日本ハム帯広後援会10周年記念選手交流会
https://kachimai.jp/article/index.php?no=448049

112 :名無し募集中。。。:2018/11/19(月) 22:16:43.38 ID:4R57iyOl0.net
「引っ越し準備」
>始まりましたね〜。
>「本当に大切なモノは少ししかない。」引越しの度に噛み締めます^^
そっか、年内に引っ越すのならそろそろ準備開始かあ。子育てしながらは大変だね。
それとも、年末ではなくもう少し早く引っ越すのかな。ダンボール遊びする娘さんイイ!

「同期でママ会」
>あら、なんと萌子さん!!ママになられてたのですね。
>もえ×こんカレンダー&手帳ブックの中の二人の秋の写真が今でも大好きです。
>ツリービレッジで購入した「もえ×こん」クリアファイルも・・・宝物です^^
これはビックリしたあ!まさか萌子に連絡を取って会う間柄だったとは!だって、萌子が
テレ東をやめてからこうして写真で登場するのって初めてだよね?たぶんだけど、紺野と
会うのも萌子の退社以来じゃないかな。確か婚約者が海外で働いていて、テレ東を辞めて
追いかけていったんだよね。お子さんは紺野の娘さんよりも遅い生まれかな、小さいね。
萌子自身の顔がつくづくヒサブリだ。素敵に歳を重ねられたようで。同期ってイイね。

「16時半に夜ご飯」
こうして紺野が最近いろいろな人とお別れ会?をしているのを見て、「在京仕事の総決算」
というか、店じまいというか、ひとつの区切りをつけていってるような気がして・・・そして、
紺野がテレビなどに姿を見せる仕事がこれからもっとなくなっていってしまう気がして、
・・・淋しくなったりもした。

113 :名無し募集中。。。:2018/11/19(月) 23:32:32.45 ID:4R57iyOl0.net
「3coinsで発見(*ˊ˘ˋ*)」
300円均一の店なのだろうな。と推察w これが300円は安いと思うけど、どれほど安いかは
ぜんぜん解らなかったりする。

「北海道」
>いま現在の紺野さんの歌声が聴けるのですね。嬉しいです楽しみです!
>飯田さんも藤本さんも参加されていますね。やっほーい^^
>>112で淋しくなってたのも束の間、わーいわーいww 紺野の北海道への想いを感じたぜ。
ブログに貼られていたURLをお気に入りに追加したじょ。千堂あきほの記事をつい数日前に
読んだ。生まれは違うけどいまは北海道に住んでて、ちょいちょいテレビの仕事もしていて、
北海道を大絶賛してた。いいね北海道。JR日高本線の日高門別以南を復旧しない方針にした、
という記事も読んだ。JR北海道の新幹線部分の単年度赤字が100億円!!ってのも読んだ。
いろいろ複雑な思い。とりあえず紺野の歌声が聴けるのだからウレシイ。楽しみ!
レコーディング風景が映像化されるかな。PVも作っちゃったりしてね。

「産後ヨガ&マタニティヨガ」
あら素敵。妊娠中でもやっぱり、紺野のスタイルの良さよ。。


>>111
情報ありがとー。十勝毎日新聞も、記事にしてくれてありがとう!紺野とのなれ初めについて
もっと詳しく!と言いたいところだけどそれは本題ではないのだ、仕方なーい。
帯広に後援会があることを知らなかった。いつも「スレの住人ゼロになったな」と思った頃に
レスが付くなあ、とも思ったり、いろいろ感じていろいろ思った紺野ブログ(とスレ)だった。

114 :名無し募集中。。。:2018/11/20(火) 00:40:47.06 ID:cwgon0m10.net
「地味な夜の楽しみ」
まさかまだ更新があるとは!しっかり確認してる俺も俺だけどなw
こういう遊びが出来る、こころ優しくて気持ちに余裕がある親の子供はシアワセなのだ。
毎日が楽しくて朗らかな笑いに溢れてると思う。娘さんはいまはわからないだろうし、
こういう出来事を記憶しないまま大きくなっていくと思うけど、ふと思う時が来るハズ。
「お母さんってたのしい人だな。」「お母さん、わたしのこと好きなんだな。」って。

115 :ねぇ、名乗って:2018/11/20(火) 00:53:57.14 ID:cfxFSLx60.net
丸顔音痴姉妹

懐かしい

116 :ねぇ、名乗って:2018/11/20(火) 07:24:31.70 ID:HSql3fDc0.net
まさかまたテレ東同期のツーショットが見られるとは

117 :名無し募集中。。。:2018/11/20(火) 22:42:44.71 ID:cwgon0m10.net
「バースデー・ハーフバースデーフォトも」
ダーブロウ有紗さんの息子くん、かわいいなあ。良いお店だね。

「断乳後初の」
>いよいよお引っ越しの日が近づいてきたのですね。関東在住の身としては
>淋しいですが^^;、札幌に素敵なお家が完成していることを願ってます!
あーあ、紺野が北海道に行っちゃった。1歳のコと身重の紺野、移動が大変だろうな。

「美味しすぎる...(*´﹃`*)」
>うわああああ!おいしそう〜!!北海道行きたい。。
>飛行機での移動お疲れ様でした。
パパの海鮮丼←コレ言える人なかなかいない!羨ましすぎる。おいしそう。。
実家でゆっくりできるね、親に甘えられるね。


>>115>>116
応答?ありがとう〜。次回のレスはまた数ヵ月後・・・ってならないでねん♪

118 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 22:32:04.80 ID:f6xz0+dU0.net
「実家ごはん」
>外は寒いけどお家の中ではあったかご飯。シアワセですね^^
いいなあ、実家でごはん。紺野のシアワセを勝手に想像して勝手に噛み締めるぜ〜w

「産後初カラオケ...」
>ほとばしるGLAY愛!!
↑としか言いようがないっ!w

「ただいま〜!」
>お母さんしてますね〜^^ レコーディングお疲れ様でした。
>紺野さんの歌声が楽しみで仕方ありません。。
すっかりお母さんの顔になったなあ。と最近は特に感じる。まあ当たり前か。

119 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 22:59:42.50 ID:f6xz0+dU0.net
「つわり話」
母は大変なのだ・・・。

120 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 23:12:00.35 ID:mRCRN6su0.net
「マイナートラブル」
母は大変なのだ・・・。写真のウッドデッキは自宅かな、お店かな。いいなあ。

「妊婦さんに優しい」
これ知らなかったー。さすがディズニー。と思うものの、入場時の切符売り場の列が
すごかったり、食事処でまた並ばされたり、ディズニーは慢性的な長蛇の列状態を
根本的に改めないとダメじゃないかなと思う。アプリ導入で少しはマシになるのかな。

「いい夫婦の日」
>「当然のことだけど、感謝。」とても重要なことかも知れませんね・・・。
いい夫婦の日、紺野のブログ読むまで気付かなかったわあ。今まで意識したことなーい。
夫婦間のこと、紺野もいろいろ考えてるんだね。ヨシヨシ(←なぜか上から目線w)。
結婚してもうすぐ2年か。自分はその頃どんな感じだったっけな。やっぱり紺野のところと
同じで子育てが忙しかったんだよな。感謝の言葉、言ってたかな。言われてたかな。
覚えてないわ。これまた紺野のとこと同じく、お互いに”それが当然。”だと思ってた
気がする。言葉にしなくても互いに思いは伝わってたと思う・・・思い過しではないと思う・・・
もちろん、いまさら相棒になにか言うつもりはないwし、言われたらキモチワルイw

紺野は地元に帰って(たぶん)実家とかその近辺にいるのに、こうしてブログを更新して
くれているのが嬉しいんだ。「帰省中の少しの間だけブログから離れてみよう」とか、
「えーい面倒だから更新は数日後でいいや」とはならない紺野の優しさ。なんてね。

121 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 21:24:19.59 ID:ZTJwQFbk0.net
「寝顔と寝相」
子供の寝顔はホントかわいいよね。俺も写真撮ってたなあ。
最近めっきり寒くなってきた。と言っても北海道の比じゃないのはわかってるけど。

「パパのお土産」
内心で一瞬焦る紺野の姿を想像したw

「新しい家の内覧」
>思い描いていた通りの出来栄えになっていたようで、よかったですね。
>たくさん迷ってたくさん悩んだ甲斐がありましたね^^
写真の窓の造りに北海道を感じた。昔の汽車も二重窓になってて「北海道に来たな〜」
と実感してた。(二重窓は今もかな?) 窓から差し込む日差しがイイね。


自分語りだけど、注文住宅は大変だったわ。機能面とかデザインをどうするかとかは俺は
なるべく相手任せにして自分の意見を差し挟まないようにしたけど、それでも時間かかった。
そういえばウチも引越しのときに1歳か2歳の子供がいたわ。懐かしい。

122 :名無し募集中。。。:2018/11/25(日) 10:33:48.25 ID:NBXe6sEP0.net
「新居の内覧 -キッチン-」
>一部を高くした天井と、照明もステキですね。
こんなときに歌えるモー娘。の曲は・・・思いつかないorz キャッチーな言葉って重要ネ。
「はーい、出来たよ〜」この台所から紺野の声が聞こえてくるワケだね。素敵すぎる。
陽射しも当然?良さそうだね。台所まわりの専門用語も含めて、紺野が何を言ってるか
ぜんぜんワカラナイ。紺野の感激ぶりはしっかり伝わってきたぜい。俺も楽しみ〜。

「モコモコ服」
子供のモコモコ服は萌えー!だよね(死語?)。足先まですっぽりのロングスリーパーは
寝るときに使うと体温がこもりすぎて、放熱できなくてツライ場合がある、とかなんとか
聞いたことがある。北海道の気候も考慮しないといけないし、個人差あるかもしれない。

「ファンフェスティバル」
1枚目の写真の奥の人は妹さんかな。と思っちゃう程度に妹さんを覚えたw 三好さん、
北海道でお仕事頑張ってるんだね。ハロプロ時代の紺野とのつながりは思い出せないな、
何かあったっけ。俺は石川梨華卒業公演の武道館で美勇伝を見た・・・けど、記憶は無いorz
上京せずに北海道で芸能活動を続けるこのやり方、紺野が引き継いじゃおう。というか、
三好さんの仕事を少しずついただいていきましょう。と書くと感じワルすぎるね、失礼〜

「会えてよかったね (*ˊ˘ˋ*)」
お腹すっかりぽっこりしてきたね。紺野、そこは携帯じゃなくてミラーレス一眼っしょ!

「お寿司、111皿。」
>えっまさか紺野さんと旦那さん二人で?!・・・と最初に思っちゃいました^^
>みんなで賑やかな食事、イイですね。北海道のお寿司と鍋、いいなあ。。
ものすごい!寿司うまそ〜!

「寝起きの子供達」
>寝起きにエプロン!これは姪っ子さんにも伝わる可笑しさですね^^
>いつもと違う朝ってウキウキしちゃうんですよね。。
かわいいっ!楽しそう〜。

123 :名無し募集中。。。:2018/11/25(日) 21:42:27.39 ID:NBXe6sEP0.net
「よく寝る赤ちゃん」
個人差、なんだろうなあ、わかりきってることだけど、しみじみ。

「ブラックフライデー」
安くなるのねん〜

124 :名無し募集中。。。:2018/11/26(月) 23:23:13.12 ID:Dha+ND8P0.net
「baby Gap」
お母さんしてるなあ〜。

「家づくり記録 - 寝室」
あー、これはいいね。考えた人エライ。

「家づくり記録 - 壁紙」
俺の知らない世界が繰り広げられてるわあ・・・。

「カフェインレス」
気をつけないといけない食べ物や飲み物がいっぱいあるんだね、大変だ。その中でも例えば
”少量なら問題ないもの”とか”絶対控えるべきもの”とか、いろいろあるんだろうね。

「家づくり記録 - 洗面所 -」
俺の知らない世界が繰り広げられてるわあ・・・。


もしも自分が新築の家に引っ越せるとしたら、今度は”和”の成分が多目の家にしたい。
紺野が写真集でお茶を飲んだり料理を作っていたような、あんな家。田舎の家。

125 :名無し募集中。。。:2018/11/28(水) 00:04:36.80 ID:m5/j6HVb0.net
「家づくり記録 - トイレ」
>この壁紙(ヘリンボーンと言うのですね)はなかなかの冒険だったと思います。
>こうして画像で拝見した限りでは、模様がけっこう主張してきますね。。^^
ていうか、トイレが広ーい!ように見える。

「公園へ」
>親子で近所の公園まで遊びに行くのは、とてもシアワセな時間ですよね。
>そんなひとときも、じつは一生のうちではかなり短い間だけなんですよね。
>子供が大きくなると狭い公園では満足せず、どんどん行動範囲が広くなり・・・
>鉄棒と滑り台があるだけの狭い公園に流れる、牧歌的な時間・・・貴重です^^
ちょっと郷愁的な、感傷的な感想になっちゃった。でも本心。

「家づくり記録 -メイン壁紙-」
旦那さんが不在のときの品数が少ない献立にも興味があって、食卓の全体像を見たい。
でもこれをコメントに書くと確実に、紺野にはちゃんと伝えることが出来ずに検閲に
遭って終了になってしまうのだ。だからここに書くのだ。べつに、旦那さん不在時の
献立がしょぼいことを確認したいわけではないんだ。いやむしろ逆に、品数が少ない
ながらもやっぱりしっかり作ってる気配が濃厚で、そんな料理群を眺めてみたいのだ。


紺野が本当に記録魔気質なことが伺えて、楽しいw
書いてる内容は俺には理解出来ないことばかりだけど。

126 :名無し募集中。。。:2018/11/28(水) 23:15:45.85 ID:m5/j6HVb0.net
「ねんトレと断乳と寝かしつけ話」
「ねんトレと断乳と寝かしつけ話 A」
「ねんトレと断乳と寝かしつけ話 B」
男は黙って平伏すのみであった・・・。紺野、本当にお疲れ様。

「お気に入りの手遊び歌」
かわいい〜。だいぶ足腰がシャンとしてきたね。乳児から幼児へ、だね。

127 :名無し募集中。。。:2018/11/30(金) 01:16:08.81 ID:KXTj/bQ+0.net
「トントンでの寝かしつけ」
寝かしつけで苦労した記憶はハッキリ残ってるわあ。たぶんみなさんそうだと思う。
相棒と交替でやったり、親子みんなで取り掛かったり、寝たふりしてるうちに本当に
寝てしまったり・・・長い期間ではなかったけどその時は辛かった。いまはイイ思い出。

「かなり種類豊富なベーグル」
ベーグルは聞いたことあるし食べたこともある。それは間違いない。でも画像を見ても
食感とか味が思い出せない。数えるほどしか食べたことないからかも。えーん。

「ヘルシーで柔らかい鶏肉料理 (*´﹃`*)」
紺野のこの推し方は、めちゃくちゃうまいんだろうなあ。個人的には固めたご飯が
おいしそうに見えなかったり、じつはどうやって食べればいいのかが解らなかったりw
中華料理はなかなか食べる機会がないわ。

「家づくり記録 -キッチン-」
>コンセント、大事ですね・・・。
>ここまでいろいろ想像・想定して設計したのはスゴイと思います。。
住宅会社の人もいろいろ提案してくれて、こちらも真剣に考えて決めたつもりだけど、
いざ住み始めたら家具の置き場所とか居座る場所が当初の予定と違ってきちゃって、
その結果遠くのコンセントからビヨーンってコード延ばしてるところがウチにあるw


紺野もひととおり育児とか妊娠で大変な思いをしていたんだけど、そういうときに
ブログを愚痴の捌け口として使わなかったのはすごいな、さすがだなと思った。
記事の内容はいつも朗らかで微笑ましくて・・・、でもそれはやっぱり、そういう明るい
話題を選んで、明るい書きかたで書いてきた紺野の気持ち、意思の表れだったんだ。
有名人の矜持というよりも、紺野の優しい性格から来ていることのような気がする。

128 :名無し募集中。。。:2018/12/01(土) 01:55:33.24 ID:7csszuBV0.net
「お姉さん(*ˊ˘ˋ*)」
>かわいいなあ^^ うちの周りでも従姉妹同士は仲良しばかりです。

「家づくり記録 -キッチンのゴミ箱-」
ホントにスゴイな。家作り全体からしてそうなんだろうけど、台所周りは特別念入りに
検討していると思う。収納できる扉の部分はいい具合に解決されるといいね。

「楽しそうに遊んでた(*ˊ˘ˋ*)」
10割が自分語りのコメント書いたらハネられた。そりゃそうなるわな。
こういう場所で子供と遊んだことが遠い昔に感じる。

「ちなみに」
紺野にとっての懐メロってせいぜい90年くらいまでで、80年代は入って来ないんだよね。
それは年齢的に当然だけど、俺はその頃のJポップにあまりハマらなかったから少し淋しい。
フォークと歌謡曲と演歌とポップスとアイドルソングとロックがごちゃまぜの80年代が
いちばん良かったと今でも思ってる。まぁ単純に歳のせいなんだろうけどね。
ブログの主題とかけ離れた感想になっちゃった。

129 :名無し募集中。。。:2018/12/01(土) 18:38:10.22 ID:7csszuBV0.net
「寝かしつけ方法について」
>寝かしつけのときのこと、いま思い出しました。
>暗闇の中で子供がアーとかウーとか声を出して遊んでたり、
>顔の前で両手の指をグニャグニャ曲げて遊んでたり・・・^^;
子育て全般そうだけど、人それぞれだもんね。いろいろ試してみるしかないんだろうな。

「上野動物園」
>かわいい〜^^
いいね、天気もよくて、楽しそう〜。

「シャンシャンとご対面」
2時間待ち!ひええ!俺が絶対に並ばない列だw パンダはいつでも人気あるのね。
調べたら俺はホァンホァンと同い年らしい(推定)。へええー。

130 :名無し募集中。。。:2018/12/02(日) 00:50:07.61 ID:+9KlJkZO0.net
「やっと会えたシャンシャン(笑)」
予定外は付き物だし、動物園で楽しく過ごせたから問題ナシ!かなw

131 :名無し募集中。。。:2018/12/02(日) 23:06:13.09 ID:+9KlJkZO0.net
「苦手な食べ物出現か」
>食べ物の好き嫌いって不思議ですね、誰からも教わってないのに・・・^^;
>これからもいろんな個性がどんどん出てくるのでしょうね。。
そして嫌いなものを避けるために他人に与えるという知恵まだついているという・・・。

「デートや記念日にぴったり」
プロジェクションマッピングはしっかり定着したね。でも、平面に投影しただけの映像を
ぜんぶこの呼び名で通してるのは違和感ある。映像に音を”マッピング”しているんだよ、
と言いたいのかもしれないけど、俺的にはもっと凹凸のあるモノに映像をマッピングして
ほしい。って俺の希望はどうでもいいのだ。

「デート気分」
子供がいるとデートとかそういうノリから一気に離れていくので、貴重なひとときかも。
妊娠の綴り誤りがちょっと悲しい。そもそも何故英語なのか?という疑問は野暮ですね、
そんなことわかってますって。


読み返すとなんだか俺がいちゃもんばっかつけてる感じだな。そうカリカリすんなよ俺w

132 :名無し募集中。。。:2018/12/04(火) 01:24:00.32 ID:Lv8q6/MV0.net
「靴を落とした」
>落とした本人は申告してくれないですもんね^^;

「靴紛失の予防策」
”乳幼児あるある”みたいだね、みなさんいろいろ工夫してやってるんだね。

「妊婦健診」
いろいろあるんだな。”生みの苦しみ”は妊娠初期から始まっているとも言える。

「順調に胃痛」
けっこう切ない。紺野が胃の痛みから解放されて早くラクになりますように。

コメントが反映されない率が最近かなり高くなってる。本格的に避けられ始めたかな。
反映されなくても紺野に伝わってればまぁいいか。それとも、紺野がコメントを読んで
その結果反映されなかったのだとしたら、紺野の心象を悪くしてるってことになるかな。


俺は5chで独り言。5chはそんなものですよね。違うかな。。

133 :ねぇ、名乗って:2018/12/04(火) 01:56:58.22 ID:YnVWkiknO.net
第二子妊娠報告で去年いたしつこいのが戻ってきたから
コメント反映厳しめにしてるのかもね

134 :名無し募集中。。。:2018/12/04(火) 23:30:55.88 ID:Lv8q6/MV0.net
「2回目の内覧」
この動画の台所は紺野の新居じゃなくて以前に見学に行ったときに撮影したものかな。
予定通りの造りに変わってよかったね。

「家づくり記録 -コンロ周り-」(アメンバー限定記事)
ヒサブリの限定記事。感想は割愛。

「食べたフリ」
>その”フリ”をしている娘さんの姿を想像するだけでカワイイ〜^^
そういえば写真や動画のバックアップ、してないわ。しなきゃ・・・。


>>133
厳しめになった結果だとしたら俺もあっち側の人になりかけてることになり・・・ツライ><

135 :名無し募集中。。。:2018/12/05(水) 23:55:00.48 ID:PiGLha0K0.net
「喜ばれる手土産」
へえ、高輪に住んでたことあるのね。街の雰囲気は覚えてないなあ。坂道とか高低差がある
印象もない。田町は仕事で通ってた。鉄オタ的には品川機関区がなくなったのが悲しい。

「家づくり記録 -食洗機-」
>田村直美さんがボーカルを務めていたバンド「PEARL」が
>好きで、ライブに行ったことあります。・・・という年代です^^
>記事の主題ではないところに反応してしまいました、すみません。。
このコメントはハネられる気満々で書いたw 検閲に確たる基準はない感じで、ムズイ。
食洗機なんてバイト先の飲食店でしか使ったこと無かったけど、もう普通に家庭に入って
きてるんだね。・・・あ、こういうことをコメントに書いたほうが良かったのかw
でもこの程度の内容でもハネられることが多々あって、そんなときには「どんなふうに
誤解されたんだろう・・・」とかいろいろ考えてしまい、少し心が沈むのだ・・・。

「家づくり記録-家事動線-」
コメント載らなかったー。文章を深読みされたのか、それとも連投規制みたいなのかな。
そのコメントに書いたこととは全然違うこと書くけど、扉の隙間ってけっこう空気が
移動して、冬場などは室温に大きく影響するんだけど、大丈夫かなあ。記事を読んだ限り
だと扉の向こうに冷たい空気が控えてるわけでもなさそうで、大丈夫だと思うけど。

136 :名無し募集中。。。:2018/12/07(金) 00:48:26.88 ID:/cwxk/oZ0.net
「スタバ新作」
ピスタチオの味を知らない俺でした><

「可愛いおしり(*ˊ˘ˋ*)」
タイツの季節だね。北海道はとっくにそうかな。

「外食時の救世主おやつに出会う」
干し芋。やっぱり遺伝なのかなw


紺野の歌声が聴けるのはいつ頃だろう。楽しみにしてるんだけどな。

総レス数 967
662 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200