2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

竹中夏海 「石田亜佑美のダンスは良くない」

1 :名無し募集中。。。:2013/09/15(日) 17:12:26.36 ID:rJ0HFmYo0.net
竹中夏海はテレビに出て
「石田亜佑美のダンスは良くないので、モーニング娘。を解雇されるべき」
と引退勧告しろよ

211 : ◆RDMEsgMl.kVC :2015/09/11(金) 22:02:42.73 ID:2d0IWMaD0.net
しかし、体幹とはどの部分を指し、そのトレーニングは何を目標としているのか
要は、体幹の中の骨の並び、位置関係が重要なのだ
腕が体幹から動かないのであれば、体幹の中の骨の配置を作っていかないといけない。
それは筋肉によって固めていく、ということではない。

胸鎖関節から腕を動かすポジションになっていると必然的に肩甲骨も動く
一時期肩甲骨ダイエットなるものが流行ったが、
肩甲骨だけを頑張って動かすトレーニングをする必要はない
ポジションが取れれば自然と肩甲骨も動く

「体幹」と言っても、筋肉ではなく骨の配置が大事なのだ

212 : ◆RDMEsgMl.kVC :2015/09/11(金) 22:03:44.18 ID:2d0IWMaD0.net
インナーマッスルにしても、骨の配置が適切に決まってない状態で
いくらチューブなどで筋肉だけ動かしても正しい腕の使い方には繋がらない。
インナーマッスルと言うのは造語だし正式な解剖学用語ではない
そもそも、インナー、アウターと分けることがおかしい。

213 : ◆RDMEsgMl.kVC :2015/09/11(金) 22:19:21.42 ID:dCPlSbeb0.net
体幹屋さんは「体幹=体幹のインナーマッスル」と言ってるようだ。
で、インナーマッスルに意識が足りないと。ちゃんちゃらおかしい

首が極度に前に垂れてる人は、
肩甲挙筋が常に肩甲骨を引っ張り上げているわけだが、
その人に対して「あなたは肩甲挙筋への意識が足りない」
とでも言うのだろうか。

首が前に垂れているから肩甲挙筋肉が肩甲骨を常に引っ張り上げているのであって
肩甲挙筋そのものが原因でもないし、そこへの意識が足りないせいでもない。

214 : ◆RDMEsgMl.kVC :2015/09/11(金) 22:20:05.96 ID:dCPlSbeb0.net
首が前に垂れてるのは、頸椎そのものが前湾してるのでなく
胸椎のS字カーブが強い故そのカーブの延長で前に垂れているんですよ。
さらに、胸椎のS字カーブが強いのは骨盤の傾きが正しくないのが原因。
だから腕を背中から美しく使おうと思ったら
骨盤、腰椎、胸椎、頸椎、肩甲骨、の配置を正しくしなければならない。

215 : ◆RDMEsgMl.kVC :2015/09/11(金) 22:20:55.80 ID:dCPlSbeb0.net
顔の表情筋と僧帽筋は、後頭部から顔全体を覆っている筋膜でつながっている。
背中が丸まって僧帽筋に力が入ってると表情筋も滑らかに動かない。
僧帽筋と肩甲挙筋が肩甲骨を引っ張り上げていると、その拮抗筋である前鋸筋が正常に機能しない。
その人に対して「あなたは前鋸筋への意識が足りない」と言うのだろうか

216 : ◆RDMEsgMl.kVC :2015/09/11(金) 22:31:25.36 ID:dCPlSbeb0.net
顎を引いた姿勢だと、胸鎖乳突筋 前中後斜角筋が縮んで胸鎖関節の動きを制限してしまうが
それはそれらの筋肉への意識が低いせいだろうか

217 : ◆RDMEsgMl.kVC :2015/09/11(金) 22:32:41.20 ID:dCPlSbeb0.net
顎を引いてしまうのは、歯を食いしばってしまうのが原因だったりする
歯を食いしばって頑張ってもろくなことがない
頑張りすぎないこと

218 : ◆RDMEsgMl.kVC :2015/09/11(金) 22:51:12.90 ID:7CYjSOOS0.net
インナーマッスルへの意識という馬鹿げた幻想
結論から言ってしまえばインナーマッスルへの意識というのは出来ない
レッスン前
 「解剖学書の何ページを開いて下さい。図の3、矢印の箇所が前鋸筋です
   腕を上げる時は、その筋肉に意識を向けて下さい」
それでは実技レッスンです
 「あー、あなた肩が上がってる。インナーマッスル(前鋸筋)への意識が足りない」
こんなことはバレエ教室で行われていない

219 : ◆RDMEsgMl.kVC :2015/09/11(金) 22:52:06.58 ID:7CYjSOOS0.net
背中の上部
僧帽筋、肩甲挙筋、菱形筋、脊柱起立筋、棘上筋、棘下筋、前鋸筋、
これらどれか一つを独立して完全アイソレートして動かすことなど出来ない
連動して働いている

220 : ◆RDMEsgMl.kVC :2015/09/11(金) 22:52:52.01 ID:7CYjSOOS0.net
筋肉ではなく骨を意識すること
前鋸筋に意識を向けろと言われても出来ないが
「肩甲骨の下端を外に回旋させろ」と言われればイメージできるだろう

幼児にはそれさえ無理
バレエ教師は、肩が上がりがちな子に対しては、僧帽筋のあたりにそっと手を当て軽く押さえる
そして肩甲骨を両手で触り、軽く開くようにしてやる。
すると肩が上がらず腕が挙げられる。

総レス数 1001
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★