2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【牛乳】酪農スレッド36★ホルスタイン【牧場】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 19:52:07.60 .net
過去スレ
【牛乳】酪農スレッド35★ホルスタイン【牧場】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1503445415/

→改良情報はこちらで
【酪農】ホルスタイン乳牛改良繁殖情報Part7【共進会】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/agri/1285626011/

★関連リンク★
社団法人 日本酪農乳業協会 J-MILK http://www.j-milk.jp/
全国酪農業協同組合連合会 http://www.zenrakuren.or.jp/

酪農をやりたい!!って方参考にどうぞ
》新規就農関連リンク
新規就農相談センター - 全国農業会議所
ttp://www.nca.or.jp/Be-farmer/
北海道農業担い手育成センター
ttp://www.adhokkaido.or.jp/ninaite/

粘着やアンチは放置で。
トラクター妄想厨(※現在逃亡中)や、揚げ足取り君など色んな奴が書き込んでくるので要注意!!

★酪農求人サイト
イーヘルパー
ttp://e-helper.jp/
日本で唯一!酪農、農業、畜産に特化したアルバイト求人情報イーヘルパー応募率100%

ボラバイト
ttp://www.volubeit.com/
農業や牧場などの募集・求人情報!北海道から沖縄までの情報を掲載中です。
短期ボラバイト情報もあります。農業したい、牧場で酪農のバイトをしたいと思ったらボラバイトへ。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 15:33:46.80 .net
>>574
軽トラ(農道最速仕様)

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 15:53:07.39 .net
>>592
遺伝能力凄そうだ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 18:12:10.31 .net
70万の中古

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 23:13:16.64 ID:GblEhFCGO
>>593
FDって、横に女を乗せても押し倒せないだろ。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 09:02:19.45 .net
>>548
数年前までは、50万〜くらいだったのにな〜

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 09:07:13.84 .net
金融緩和で余りまくった金が畜産業界に流れ込んで、需要を無視してるから不健全すぎるぜ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 09:13:49.70 .net
助成金出ても初妊100万以上は組合では深刻です。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 11:54:48.52 .net
>>600
クズ頑張れ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 09:18:42.40 .net
組合長さん5年くらい前に、大人の事情で職員をリストラしましたが、最近、奥さんにリストラされました。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 10:18:36.86 .net
パイセンは、嫁さん更新したらすぐに子供出来ました。後継ぎ出来て安心してました。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 10:29:04.35 .net
そりや、妊娠してる牝牛を買っただけだろ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 10:44:37.03 .net
組合導入事業で導入した初妊牛の平均産次は、組合全体で2.2産だそうです。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 11:27:50.28 .net
30代で外車は生意気と思われる?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 11:46:48.25 .net
>>606
そんなことで人目を気にするんじゃないよ!乗りたい車に乗りなさいよ!!

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 12:44:08.02 .net
>>607
ありがとう
どうせトラクターより安いもんな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 15:49:37.71 .net
はい

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 07:07:58.57 ID:x178KrZ7g
街中の個人商店主なんかだと、高級車に乗っているとやっかみで売り上げに影響が出たりする。
だから昔から程々の車しか買わないとか、車が好きで高い車を買ったら別な場所に置いておいて、休日だけ乗るとか・・。

逆に人を抱えている会社だと、経営はきついのだけれど、ある程度の車に乗っていないと対面が悪いとか・・。
でも従業員も勝手だから、「俺たちの給料は安いのに、あんな車に乗って・・・」とか言ってみたり。
ボロ車に乗っていると、「よその社長は〇〇に乗っているのに、うちの会社は恥ずかしい・・」とか・・・。

昔トヨタがプログレって車を売っていた。車格はカローラクラスの高級車。
需要はサラリーマン。上司より高級な車に乗ると嫌われるから「カローラに毛の生えたものなんですよー」と言い訳するため。


農家は直接取引にも影響もないし、手入れして大切に乗ってれば「一つくらい楽しみがあっても・・・」と言ってもらえる。
でも、車ばかり磨いてトラックやトラクタが小汚かったり、肝心の牛がボロボロならやはり認められる事はない。
仕事も遊びもそれなりに一所懸命じゃないとね。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 06:12:19.98 .net
>>605
どんどん導入して下さい。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 09:49:19.86 .net
初妊牛が高いから経産牛導入したらダメでした。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 09:50:11.80 .net
馬喰に牛を頼んでもなかなか持ってきてくれないよな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 10:01:23.25 .net
金払い悪いと持ってこないよ。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 10:56:40.36 .net
組合の平均8500キロ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 11:24:47.07 .net
今F1は百合勝安メインなんだけど
愛之国ってどう?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 13:30:47.87 .net
>>616
噂が先行してる
これから注文しても入荷は厳しいぞ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 19:23:22.45 .net
愛の国普通に値段上がるってよ。姫も上がる。そもそも、姫は一万でも買うというやつ多いな。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 07:16:49.25 .net
>>618
これからはゲノムいいの出てくるから焦らなくていいみたいだよ。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 10:42:58.91 .net
ありがとうございます
とりあえず問い合わせてみます

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 17:57:02.78 .net
空き牛床かなり多いそうです。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 20:35:37.70 .net
親とは別の経営をしたいですね夜高速から牛舎見えるけど煙がすごい乾草が飛んでるのかな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 22:06:50.71 .net
ゲノム調べて検定してるからな。昔より格段にヤングサイヤーも良くなって打ち損じが無くなってきた。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 09:10:10.94 .net
ホルオス90キロで189000
経産牛930キロで350000
で売れました。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 10:29:34.51 .net
>>624
おーん そんなもんだろ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 13:05:59.98 .net
>>625
お金がないから導入出来ないってのはホラ吹きかもね。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 15:56:29.36 .net
はい

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 16:13:24.52 .net
>>624
ホルオス60キロで20マンくらいしないの?こないだそんなもんだったけど

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 16:17:19.99 .net
いつになったら女の子に人工授精出来るんだろう

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 16:40:29.65 .net
遺伝子操作してコーディネーター牛作ろうぜ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 19:39:43.46 .net
>>629
本交だね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 20:30:14.43 .net
>>628
内地かな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 20:59:04.50 .net
なんで酪農家の息子って魔法使いが多いんですか?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 22:02:01.23 .net
坊やだからさ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 22:41:26.37 .net
魔法使いが良いのか俺みたいに勲章二個がええのか。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 23:10:58.45 .net
俺のまわりはヤリチンばかりだけどな。早いうちから家継ぐ覚悟してるから、その分学生の内は遊びに全力出してたわ。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 11:01:07.55 .net
何が覚悟だバカタレハナタレ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 12:47:19.80 .net
農家継げば良いんだからの間違いだろう

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 13:25:52.18 .net
すすきの行って種付けしてくるぜ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 15:29:11.30 .net
牛より女の子に種付けしたい

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 20:37:58.63 .net
酪農家って気楽でいいよね。俺も一人立ちして牧場持ちたいよ。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 20:47:22.29 .net
今なら借金しやすいよ
返しにくいけどな!

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 21:19:50.06 .net
>>641
頑張って〜〜

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 07:40:45.97 .net
>>642
うちらの組合は、返さなくてもなんとか大丈夫みたいだよ。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 09:22:49.61 .net
>>641
大手に就職した方がいいよ
やっぱサラリーマン最高だわ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 09:40:27.04 .net
>>645
はいはいそうですね
外資の投資会社のCEOにでもなった方が良いね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 09:47:58.37 .net
>>646
GEOに見えたGEO行ってゲーム買いたいけど堆肥まいてる

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 11:41:45.24 .net
>>644
借りたモン返さなくていい?
マジですか⁉

助成金とかの公金の事ですかね?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 11:43:28.54 .net
メガファーム のサラリーマンになれよ
今なら誰でもなれるぞ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 11:51:45.82 .net
サラリーマンやるなら、何もこんなクソ業界に固執しなくてもw

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 12:02:28.56 .net
いつから他の業界の方がマシだと思い込んでいた?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 12:54:27.59 .net
>>641
つ牧場物語

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 14:03:32.83 .net
雪印種苗何かあったのかな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 15:57:22.46 .net
>>653
安い種を混ぜたのかな?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 16:43:38.33 .net
和牛精液のラベル差し替えで捕まった家畜商いたな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 18:32:59.21 .net
15年以上雪印種苗の偽装を見抜けない酪農家も悪いよね。こだわりの牧草(笑)

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 18:52:36.80 .net
カネコでええやん。コーンのスリーセブンは糞だったけど。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 19:35:33.88 .net
自給飼料作ってないから、あんまり関係ないです。
電話酪農です。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 08:25:50.56 .net
商品の偽装表示による違法行為。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 09:04:33.14 .net
賠償請求できるかな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 12:19:39.87 ID:Inu0T7MZu
行政指導は受けるだろうけれど、民事として賠償問題とするのなら、
栄養価や嗜好性などで、明確な損害や遺失利益を証明できなければ無理だな。
せいぜい迷惑料として、見舞い品を出して終わり。

得意先面して地域の催しの時にたかっている奴らは、普段から世話になってきたnだから我慢しろ。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 10:30:34.36 .net
在日の方かな?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 12:08:57.49 .net
牛が高圧洗浄機で洗われてたけど痛くないのかな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 12:31:42.32 .net
>>662
そうです。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 14:59:17.01 .net
脂を叩くと良いらしい。だが、虐待だよな。だからショーは嫌いなんだよな。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 17:56:20.01 .net
爪の汚れ洗う時以外は離れてるけど

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 18:13:42.38 .net
洗車機で洗うと壊れますかね?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 19:38:20.39 ID:v9g09Qq9C
ノズルを変えればいいだろ。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 19:16:29.49 .net
やってみたら?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 20:01:07.71 .net
導入資金貸してくれません。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 20:35:38.65 .net
押してもダメなら引いてみろ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 09:10:27.85 .net
共進会興味ないけど高圧洗浄機とかご褒美だろ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 09:24:10.92 .net
尻尾の付け根にすると悶える

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 12:42:54.71 .net
>>616
裏をかいてレアな種使った方が売れる。

ただし、高い種に限る。個人的には元白鵬と鳥取人気でいけそう。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 17:09:25.02 .net
長持ちする改良は必要だけど共進会用のばかでかい牛は必要ないな
乳器と足と尻は良いほうが良いけど
まぁ付き合いで共進会出してるが全道は行きたくない

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 17:15:50.75 .net
8000キロ牛群

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 17:57:42.32 .net
>>676
じゅうぶんでしょう

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 19:03:49.83 .net
>>677
オール購入飼料

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 20:43:46.01 .net
経営上の課題
後継牛の導入価格の高騰

県の協会は導入を推進してます。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 20:49:06.34 .net
>>679
どんどん導入して下さい。ありがたいです。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 20:54:08.57 .net
>>675
先輩
共進会飽きたのかな?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 20:59:58.95 .net
てか、共進会に力入れる意味を教えてほしいわ。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 21:52:12.57 .net
オナニーみたいなもんだよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 21:55:24.54 .net
完璧に牛にストレス

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 22:45:53.77 .net
組合の手数料上げてもいいので、職員のみなさんとヘルパーのみなさんの給料を上げて下さい。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 22:48:18.94 .net
>>682
餌代金溜めても頑張ってます。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 22:51:44.48 .net
>>679
後継牛を導入に頼っててもまともな牛が来ないよ。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 23:52:46.67 .net
>>687
そんなことないんだけどなぁ
うまく回せないやつがいるだけで

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 06:36:21.41 ID:6TzWpuue0
いや、まとめて入れようとすると、どうしても無理して選ぶだろ。
資金に余裕があって、高い牛でもどんどん落とせるならいいんだが、その下で選ぼうとすると外れを引くリスクは増す。
家畜商なんかも含めて広く網を張って、庭先も含めて薄く広く集めるようにしないと難しいね。

多頭化して施設育成が増えているし、育成屋も早くとめて回転をかけるのが利益を上げるポイントだから、見てくれだけで大きく育った牛が多くなった。
多少見劣りしても、しっかり育てた牛でも順当に儲けが出るようにしないとダメなんだろう。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 07:51:22.01 .net
良い牛いても共進会には出さないって牧場が増えていくなかで共進会で好成績だすことに意味はあるのだろうか。
種会社から優遇してもらえるくらいかな。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 08:06:13.11 .net
>>690
どんな優遇ありますか?
共進会のチームはいいですよね。
うちらのところは、バラバラだし経営維持するのに精一杯です。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 08:08:15.93 .net
>>688
酪農連と組合で、選定してるから、いい牛当たるところは決まってます。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 08:42:30.45 .net
>>692
ゴマすりや根回し大変だけど仕方ないよね。

総レス数 1058
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200