2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【牛乳】酪農スレッド36★ホルスタイン【牧場】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 19:52:07.60 .net
過去スレ
【牛乳】酪農スレッド35★ホルスタイン【牧場】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1503445415/

→改良情報はこちらで
【酪農】ホルスタイン乳牛改良繁殖情報Part7【共進会】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/agri/1285626011/

★関連リンク★
社団法人 日本酪農乳業協会 J-MILK http://www.j-milk.jp/
全国酪農業協同組合連合会 http://www.zenrakuren.or.jp/

酪農をやりたい!!って方参考にどうぞ
》新規就農関連リンク
新規就農相談センター - 全国農業会議所
ttp://www.nca.or.jp/Be-farmer/
北海道農業担い手育成センター
ttp://www.adhokkaido.or.jp/ninaite/

粘着やアンチは放置で。
トラクター妄想厨(※現在逃亡中)や、揚げ足取り君など色んな奴が書き込んでくるので要注意!!

★酪農求人サイト
イーヘルパー
ttp://e-helper.jp/
日本で唯一!酪農、農業、畜産に特化したアルバイト求人情報イーヘルパー応募率100%

ボラバイト
ttp://www.volubeit.com/
農業や牧場などの募集・求人情報!北海道から沖縄までの情報を掲載中です。
短期ボラバイト情報もあります。農業したい、牧場で酪農のバイトをしたいと思ったらボラバイトへ。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 07:23:32.10 .net
繁殖あまりよくない酪農家さんには助かります。どんどん導入して下さい。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 07:24:13.76 .net
離乳から餌切り替え移行期間で。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 07:57:19.49 .net
>>548
無能なりに頑張れ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 08:05:48.50 .net
>>549
ちょい前まではその様に言われてたけど、スターターばっか喰いさせずに、柔らかい牧草を多少おりまぜながらが現在の教えだと、今年になってから偉い先生の講演会で聞いて来たぞ。

以前の教えは、牧草100%の実験区とスターター100%の実験区との対比結果からの指導だったとか

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 09:36:34.53 .net
体細胞よくない農家さんは大切にしないとね。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 09:45:24.97 .net
>>552
そうでないと助成してくれません。有能だと嫌われます。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 10:31:20.71 .net
>>548
いい牛を導入してね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 13:07:03.24 ID:7jIXBkU8D
>>553
暴走などの繊維の物理的刺激で胃が発達
    ↓
穀物の消化による有機酸の発酵刺激で発達
    ↓
牧草の繊維に馴染んだが良いので、スターターにルーサンキューブを入れよう。
    ↓
粗飼料と混合した発酵飼料が有効(ファームエイジで扱っている)


「繊維は柔らかい物でなければ、消化器官の負担になる。」
というのは、昔からの定説。

「発酵飼料は生後半年以降に与えるべきだ。」
ここが今新たに議論が始まったところ、結論は出ていない。

酪農学園大の教授も検証していおり、成果は報告されている。
しあし絨毛の発達のため酪酸や酢酸が必要であるにせよ、
それに適しているのが発酵ルーサンだと断定して良いのかは疑問が残る。
そもそもこの理論はNZの教授が発表したものだが、NZでの穀物やデントコーンサイレージなどを利用した生産はまだ成果が少なく、
ある指導者曰く「十勝の酪農家の方が技術は上」

この飼料が日本で発売されて2年ほど、まだ判断する時期ではないと思う。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 10:51:09.85 .net
導入に頼ってる農家さんはかなり大変です。関係機関のみなさん、なんとかして下さい。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 11:16:58.58 .net
>>555
クズ頑張れ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 11:16:59.87 .net
>>558
嘘つくなよ 大変なわけないだろ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 11:24:33.57 .net
>>558
組合長さんの挨拶で同じようなこと言ってたな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 17:19:12.55 .net
>>560
内地は大変みたいだよ。
内地の酪農家さんから、ホルススモールの雌を2頭頼まれたけど、予算が税込み25って?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 17:48:31.07 .net
>>562
F1の間違いじゃないのかな?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 18:34:52.04 .net
はい

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 18:39:28.54 .net
F1やらETのツケが回って来たんだ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 19:08:43.15 .net
>>565
そうだよね。
内地の酪農は、楽してたから仕方ないね。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 19:42:39.37 .net
2頭で?1頭でも売らんわな。フリーマーチンかほんとにごじれたやつならOK。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 19:54:22.99 .net
助成金増やして下さい。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 20:15:35.45 .net
>>568
クズ頑張れ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 20:30:34.97 .net
>>550
窒素ボンベ壊れてるの気付かない農家さんいます。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 20:40:55.78 .net
>>570
人任せにしてるんだな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 21:04:52.37 .net
壊れてたら減るのが早いからわかるだろ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 21:23:22.38 .net
>>549
将来乳出ないぞ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 21:24:21.88 .net
皆儲かってると思うけどどんな車乗ってるの?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 21:45:07.26 ID:TAV30aNDX
>>549
数週間もすれば、食わせようとしなくても乾草が無ければ敷き藁とか食いだすから。

下痢されても嫌だから乾草を置く事になるだろ。
今のように早期離乳だと、乾草ばかり食ってスターターを食わないと栄養失調になるから制限するだけ。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 21:51:22.29 .net
>>574
軽トラ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 22:03:25.30 .net
>>574
スーパーカブ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 22:14:22.68 .net
この前釜掃除したら底からプレリュードとファタール出て来たわ。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 22:34:12.09 .net
レクサス

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 05:27:02.35 .net
トヨタ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 06:20:23.95 .net
BBWいいよね

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 07:12:28.71 .net
>>581
先輩は、繁殖障害で、子供出来ないよ。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 07:49:11.30 .net
判別ってさ、自然に反する行為だろ

ニ産目、三産目がうまくいかないって神からの罰なんじゃね

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 08:13:59.58 .net
>>583
お気楽でいいな〜

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 08:15:39.60 .net
組合で牧場の空き牛床対策してくれないかな?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 08:53:05.11 .net
>>583
エホバさん

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 09:09:04.01 .net
内地のみな様々は、
ゲノム検査して、低評価の牛でも高値で購買してくれるから神様です。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 10:06:03.19 .net
>>585
ぬいぐるみでも入れとけば

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 11:11:59.35 .net
>>583
事業絡みだとほとんどロハだよな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 11:58:49.98 .net
女性問題で、組合辞めた先輩いたな〜
元気かな?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 12:53:42.08 .net
>>590
元気だよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 12:55:06.97 .net
業界の種牛

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 13:34:00.89 .net
>>574
FD3S(公道最速仕様)

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 15:33:46.80 .net
>>574
軽トラ(農道最速仕様)

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 15:53:07.39 .net
>>592
遺伝能力凄そうだ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 18:12:10.31 .net
70万の中古

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 23:13:16.64 ID:GblEhFCGO
>>593
FDって、横に女を乗せても押し倒せないだろ。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 09:02:19.45 .net
>>548
数年前までは、50万〜くらいだったのにな〜

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 09:07:13.84 .net
金融緩和で余りまくった金が畜産業界に流れ込んで、需要を無視してるから不健全すぎるぜ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 09:13:49.70 .net
助成金出ても初妊100万以上は組合では深刻です。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 11:54:48.52 .net
>>600
クズ頑張れ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 09:18:42.40 .net
組合長さん5年くらい前に、大人の事情で職員をリストラしましたが、最近、奥さんにリストラされました。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 10:18:36.86 .net
パイセンは、嫁さん更新したらすぐに子供出来ました。後継ぎ出来て安心してました。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 10:29:04.35 .net
そりや、妊娠してる牝牛を買っただけだろ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 10:44:37.03 .net
組合導入事業で導入した初妊牛の平均産次は、組合全体で2.2産だそうです。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 11:27:50.28 .net
30代で外車は生意気と思われる?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 11:46:48.25 .net
>>606
そんなことで人目を気にするんじゃないよ!乗りたい車に乗りなさいよ!!

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 12:44:08.02 .net
>>607
ありがとう
どうせトラクターより安いもんな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 15:49:37.71 .net
はい

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 07:07:58.57 ID:x178KrZ7g
街中の個人商店主なんかだと、高級車に乗っているとやっかみで売り上げに影響が出たりする。
だから昔から程々の車しか買わないとか、車が好きで高い車を買ったら別な場所に置いておいて、休日だけ乗るとか・・。

逆に人を抱えている会社だと、経営はきついのだけれど、ある程度の車に乗っていないと対面が悪いとか・・。
でも従業員も勝手だから、「俺たちの給料は安いのに、あんな車に乗って・・・」とか言ってみたり。
ボロ車に乗っていると、「よその社長は〇〇に乗っているのに、うちの会社は恥ずかしい・・」とか・・・。

昔トヨタがプログレって車を売っていた。車格はカローラクラスの高級車。
需要はサラリーマン。上司より高級な車に乗ると嫌われるから「カローラに毛の生えたものなんですよー」と言い訳するため。


農家は直接取引にも影響もないし、手入れして大切に乗ってれば「一つくらい楽しみがあっても・・・」と言ってもらえる。
でも、車ばかり磨いてトラックやトラクタが小汚かったり、肝心の牛がボロボロならやはり認められる事はない。
仕事も遊びもそれなりに一所懸命じゃないとね。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 06:12:19.98 .net
>>605
どんどん導入して下さい。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 09:49:19.86 .net
初妊牛が高いから経産牛導入したらダメでした。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 09:50:11.80 .net
馬喰に牛を頼んでもなかなか持ってきてくれないよな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 10:01:23.25 .net
金払い悪いと持ってこないよ。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 10:56:40.36 .net
組合の平均8500キロ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 11:24:47.07 .net
今F1は百合勝安メインなんだけど
愛之国ってどう?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 13:30:47.87 .net
>>616
噂が先行してる
これから注文しても入荷は厳しいぞ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 19:23:22.45 .net
愛の国普通に値段上がるってよ。姫も上がる。そもそも、姫は一万でも買うというやつ多いな。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 07:16:49.25 .net
>>618
これからはゲノムいいの出てくるから焦らなくていいみたいだよ。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 10:42:58.91 .net
ありがとうございます
とりあえず問い合わせてみます

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 17:57:02.78 .net
空き牛床かなり多いそうです。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 20:35:37.70 .net
親とは別の経営をしたいですね夜高速から牛舎見えるけど煙がすごい乾草が飛んでるのかな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 22:06:50.71 .net
ゲノム調べて検定してるからな。昔より格段にヤングサイヤーも良くなって打ち損じが無くなってきた。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 09:10:10.94 .net
ホルオス90キロで189000
経産牛930キロで350000
で売れました。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 10:29:34.51 .net
>>624
おーん そんなもんだろ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 13:05:59.98 .net
>>625
お金がないから導入出来ないってのはホラ吹きかもね。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 15:56:29.36 .net
はい

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 16:13:24.52 .net
>>624
ホルオス60キロで20マンくらいしないの?こないだそんなもんだったけど

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 16:17:19.99 .net
いつになったら女の子に人工授精出来るんだろう

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 16:40:29.65 .net
遺伝子操作してコーディネーター牛作ろうぜ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 19:39:43.46 .net
>>629
本交だね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 20:30:14.43 .net
>>628
内地かな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 20:59:04.50 .net
なんで酪農家の息子って魔法使いが多いんですか?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 22:02:01.23 .net
坊やだからさ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 22:41:26.37 .net
魔法使いが良いのか俺みたいに勲章二個がええのか。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 23:10:58.45 .net
俺のまわりはヤリチンばかりだけどな。早いうちから家継ぐ覚悟してるから、その分学生の内は遊びに全力出してたわ。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 11:01:07.55 .net
何が覚悟だバカタレハナタレ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 12:47:19.80 .net
農家継げば良いんだからの間違いだろう

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 13:25:52.18 .net
すすきの行って種付けしてくるぜ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 15:29:11.30 .net
牛より女の子に種付けしたい

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 20:37:58.63 .net
酪農家って気楽でいいよね。俺も一人立ちして牧場持ちたいよ。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 20:47:22.29 .net
今なら借金しやすいよ
返しにくいけどな!

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 21:19:50.06 .net
>>641
頑張って〜〜

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 07:40:45.97 .net
>>642
うちらの組合は、返さなくてもなんとか大丈夫みたいだよ。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 09:22:49.61 .net
>>641
大手に就職した方がいいよ
やっぱサラリーマン最高だわ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 09:40:27.04 .net
>>645
はいはいそうですね
外資の投資会社のCEOにでもなった方が良いね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 09:47:58.37 .net
>>646
GEOに見えたGEO行ってゲーム買いたいけど堆肥まいてる

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 11:41:45.24 .net
>>644
借りたモン返さなくていい?
マジですか⁉

助成金とかの公金の事ですかね?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 11:43:28.54 .net
メガファーム のサラリーマンになれよ
今なら誰でもなれるぞ

総レス数 1058
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200