2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チェンソー総合スレ 27inch

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 06:14:13.29 .net
チェンソーの最新情報、整備、使用感を語るスレ

前スレ
チェーンソー総合26
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1481109799/

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 15:36:27.52 .net
仕様ですって言われたりしてなw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 16:22:47.46 .net
>>951
チョークが無いって、そんなのあるの?
ひょっとして、Mトロニックキャブレターかな?
コンピューター制御のキャブレター。
これはかかりが良いはずなので、
もし、Mトロニックで、かからないのなら、専門店でないと直せないです。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 17:28:01.99 .net
スチールと丸山のどっちが欲しい?
俺はどっちもイラネ
スチールのタナカどっちが欲しい?
俺はどっちもイラネ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 17:53:59.67 .net
>>951
エアークリーナーにCRC吹きかければかかるよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 19:51:57.54 .net
抵抗のあるところで一気に引っ張る

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 20:13:35.38 .net
>>950
蜂の毒成分は種類による差はほとんど無い
問題は刺された時に一度に注入される毒の量の差

大きい分注入される毒の量が多いし、何回も刺すのでその分毒が増える
少しなら問題無くても、沢山なら問題が出るって事やね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 20:26:14.83 .net
>>951
機種がわからないとなんとも
チョークが無いってことからМトロの241とかかな
チョーク無いわけじゃなくコンビネーションレバーに統合されてる
パージポンプが無いからキャブ内の燃料切れてると何度もリコイルが必要
使う30分位前にレバーをオフ、デコンプオンの位置で数回リコイルして準備しておけば
本番の始動は楽です

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 20:28:26.46 .net
刺される痛みは毒とはあまり関係ない
アシナガはちっちゃいけどかなり痛い
別の蜂でもショックは出るから注意

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 20:30:22.93 .net
ショックと言っても痛みのショックじゃないぞ!

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 06:57:49.90 .net
林業マンはハチに敏感だなw

そういやキャブクリーナー吹いて直すってチェンソーだと見ないけど
あんまりやらんの?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 07:45:51.19 .net
>>959
ありがとうございます

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 20:00:13.99 .net
>>961
Youはshock、ですね?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 10:27:17.57 .net
>>960
アシナガでも倍位の大きさのアシナガ居るだろ? オオスズメバチとアシナガの中間位の大きさのやつ。
あれは強烈に痛かったわ。
10匹位に耳とかこめかみとか足の甲やらくるぶしの肉が無いところ限定であちこち刺されて
頭部襲われてる時というか沢山同時に刺されてる最中に、人生初めて痛みで脳内に電撃を見た。
頭を強打した時に振動で出るのとは違うんだよ。
もう、マンガの世界見た感じだったよ。
ttp://nijinoie.hamazo.tv/e4504897.html
見えている風景上書きされるように、ここにある絵の稲妻が横に走る感じだった。
暗くなったり風景見えたり稲妻走ったりと、人生初体験だったよ。
その場を離脱して歩いてたら頭がクラクラして平衡感覚を失うような感じがしてきたから、
車の中で少し落ち着いて病院に行ったら、自分でここまで無事に来れたのならショックで死ぬ事は無いでしょうと言われた。
ショック死する体質ならとっくにショック死してるだけの時間が経ってたようだ。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 10:28:41.52 .net
稲妻の色は薄い黄色っぽい感じだったと思う。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 12:31:11.35 .net
ms170ですが,キャブレターはずして燃料ホース交換したさいに キャブレターと本体の 間にある黒いプラスチックの 部品を ネジの締めすぎにより 割ってしまいました。
通販で 部品販売している店知っている
方いたらおしえてください。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 12:53:24.21 .net
>>967
通販はしていません。
専門店に持ち込まないといけないよ。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 13:31:32.99 .net
すみません。勘違いしていました。
割ったのは仮払機のほうでした。
燃料ホースを交換してから調子がよかったのですが,本日の 作業の途中で吹けなくなり 相談させてもらいました。
燃料ホースの ねじれを 元にもどして無事吹くようになりました 。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 16:24:17.40 .net
>>968
メンドくせ。
自分で出来る事すらさせない仕組みじゃ買う気にならんわ。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 17:35:38.26 .net
>>970
インシュレーターは個人では買えないでしょ。

専門店で部品注文だけして、部品と送料だけ店で支払って取り付けは自分でやる。
だから、取り付け工賃まで支払う気はありません。ノーサンキューですっていう事なんだね。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 20:23:15.26 .net
砕石混じりの土地に生えた松、根切りが捗らない。
外周をしっかり掘って、鉈で皮を剥いでワイヤーブラシで砂利をおとして。
でも木の幹の中に砂利や石を抱えてて、ソーチェーン歯がすぐにダメになってしまうんです。
スチールの高い歯やオレゴンのパワーシャープ導入で効率改善されるのでしょうか?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 20:25:04.12 .net
根切りなら根切りチェーンソー使わないと同じ事

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 20:47:41.59 .net
新スレ、かも---ん。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 21:00:54.62 .net
>>972
専用のくっそたかいチェーンがある
あと根切りのガイドバーじゃないと
話にならないよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 22:07:52.09 .net
あなたの願望が全て叶うならどうしたいですか
https://www.youtube.com/watch?v=voX9MKHbKNs

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 22:15:50.68 .net
専用の根切りチェンソ0がいい
使う事が多くないならレンタルで借りる
刃が高くても仕事が速いから結果は安い
時給100円でやってくれるなら根切りチェンソーでなくてもいいかもしれないけど

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 09:06:21.62 .net
スチールのソーチェンPD3って根切りにも使えるの?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 11:32:41.19 .net
科学的にタバコの発癌性は証明されてないよ
今有害派がソースとしてる臨床データは排ガスその他の要因省けてないから無意味

現に喫煙率は年々下がってんのに肺ガンは反比例して右肩上がりだろ?ww

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 11:58:15.42 .net
嫌煙厨は煙草も買えない貧困層だから
悔しくてギャーギャー喚いてるだけ
テメェの口臭や体臭の方が千倍迷惑なのに気付くべきだよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 12:22:56.32 .net
煙草の匂いが嫌いなんか?吸ってる奴が嫌いなんか?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 12:53:16.43 .net
>>981
吸ってるヤツの口臭が嫌だね

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 13:28:24.50 .net
>>981
タバコの煙が嫌だな。
若い頃、店のカウンターで飯出て来て今から食うぞって時に隣の奴がタバコに火つけやがったから
飯の匂いも何も煙の臭い一色よ。
文句言ったら一回吸っただけのタバコを揉消して不機嫌そうに店を出て行ったわ。
自己中の馬鹿が多いという意味ではタバコを吸う奴も嫌いという事になるかもしれんが、
気遣いのできる奴も居る。
建設現場で仕事してた時の昼飯時に飯食い終わるまで待ってて、タバコ吸ってもいいですか?と
伺ってくる若者も居た。
若くても要所で礼儀を弁えている人間も居る一方で、いい歳こいたサラリーマンが真横に煙を飛ばすとか
ナメた野郎も居る。
勉強できても社会的な勉強は全く出来てないサラリーマンの多さにはまいるよ。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 14:41:26.59 .net
文句言ってきたら顔に煙り吹きかけてやるわww

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 15:25:21.60 .net
ヤニキチガイの民度w

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 15:27:41.43 .net
>>984
そう言う奴にそんな勇気ねぇよw

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 16:49:55.77 .net
煙草好きな奴は吸え
嫌いな奴はスプーンかクロモジでもしゃぶってろ

煙草の煙が嫌なら鼻栓しろ
スプーンが眩しいならサングラスかけろ
クロモジにションベひれ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 17:54:18.44 .net
>>978
どんな使い方をするかですけど、普通に土をホウキで簡単に掃除してから、切断していますが、満足していますよ。土の中に刃先を突っ込んで使用はした事がないから、何とも言えませんが。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 19:56:06.02 .net
ヤニキチガイは臭い息吐くな空気汚すな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 20:46:20.76 .net
>>979
肺がん云々は、そうじゃないっていう検証をどっかで見たが忘れた。

でも、排ガスその他の要因は省く必要ないよね。喫煙、非喫煙かかわらず
排ガス浴びてるんだから。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 22:02:34.81 .net
>>979
喫煙率は下がっても喫煙者の中でヘビースモーカーの割合が増えてんじゃネーノ?
昔は、あまり吸わない奴>ヘビースモーカー 今は余り吸わない奴<ヘビースモーカー ってなってんじゃね?
カッコつけで吸う奴が減ったけど、ガッツリ中毒スモーカーは増えたんじゃね?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 23:14:53.61 .net
タバコの役割って税収以外の何?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 23:37:02.96 .net
>>992
煙を空に吐き出して神に存在を気づいてもらう為の物
シャーマニズムに重要なアイテム

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 23:41:44.54 .net
工場の煙突じゃダメですか?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 23:43:56.02 .net
>>984
俺昔それやったら顔真っ赤にしてプルプルしながら店出てったぞww

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 23:47:14.33 .net
>>990
だから原因は煙草意外にあるんじゃね話じゃん
ネットが普及しだした頃から急激に上がってるからネットのせいかもしれんしなww

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 01:02:27.58 .net
あれここってチェーンソー語り合う場所じゃないのかね

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 01:05:01.02 .net
農林水産板の煙草専門スレですけど

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 01:15:54.04 .net
肺ガンは車の増加と比例してるな。
チェーンソーの増加とも比例してるが

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 06:54:39.90 .net
ヤニキチガイの人間性が垣間見ることができますね

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 07:22:42.97 .net
チェンソー総合スレ 28inch [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/agri/1499725134/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200