2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

草刈機・刈払機について語ろう! Part64

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 08:00:10.89 .net
草刈機・刈払機について語るスレです。
初心者〜プロの方まで仲良くどうぞ。
次世代につなごう!!

◆過去スレ
63 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1447226521/
62 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1443095796/
61 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1440407223/
60 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1437446162/
59 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1434247344/
58 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1430567823/
57 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1422611396/
56 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1414051532/
55 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1411780956/
54 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1408677797/

▼以下、テンプレ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 08:00:28.95 .net
国民生活センター 刈払機の使い方に注意-指の切断や目に障害を負う事故も
ttp://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20130704_1.html
刈払機-Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%88%E6%89%95%E6%A9%9F
刈払機に関するFAQ
ttp://www.maruyama.co.jp/faq/
安全作業のためのワンポイントアドバイス
ttp://www.maruyama.co.jp/safety/01.html
農業機械の安全装備いろいろ/刈払機
ttp://www.naro.affrc.go.jp/org/brain/anzenweb/anzensobi/anzensobi_02.htm
混合油の話
ttp://agri.inaka-nikki.net/blog/post-248.php
農業機械の簡単メンテナンス
ttp://www.engineer314.com/
エピペン(蜂に刺されたときのアナフィラキシーショックを緩和する薬)
ttp://www.epipen.jp/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 08:00:40.99 .net
▼刈払機 (Brushcutter , Clearing saw . Trimmers)
有光工業 ttp://www.arimitsu.co.jp/
ISEKIアグリ(旧ヰセキカワサキサービス販売) ttp://www.iseki-agri.co.jp/
イリノ(岡山農栄社) ttp://noeisha.co.jp/
カーツ ttp://www.kaaz.co.jp/
共立 ttp://www.yamabiko-corp.co.jp/kioritz/
キンボシ(ゴールデンスター) ttp://www.golden-star.co.jp/
クボタ ttp://www.jnouki.kubota.co.jp/
新ダイワ ttp://www.yamabiko-corp.co.jp/shindaiwa-japan/
スチール ttp://www.stihl.co.jp/
ゼノア(ハスクバーナゼノア) ttp://www.zenoah.co.jp/
タナカパワーメイト(日工タナカエンジニアリング) ttp://www.nikko-tanaka-eng.co.jp/
ニッカリ ttp://www.nikkari.co.jp/
BIG-M(丸山製作所) ttp://www.maruyama.co.jp/
日立工機 ttp://www.hitachi-koki.co.jp/
ビーバー(山田機械工業) ttp://www.beavergroup.jp/
ベルカッター(新宮商行) ttp://www.shingu-shoko.co.jp/
ホンダ(本田技研工業) ttp://www.honda.co.jp/power/
MACアルプス刈払機(丸岩商会) ttp://www.maruiwa.info/
マキタ ttp://www.makita.co.jp/index.html
マルナカ ttp://www.marunaka-japan.co.jp/
ヤンマー ttp://www.yanmar.co.jp/
ラビット農機(マキタ沼津) ttp://www.makita.co.jp/rabbit/
リョービ ttp://www.ryobi-group.co.jp/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 08:01:21.28 .net
▼乗用/モア/手押し (Mower)
IHIシバウラ ttp://www.ihi-shibaura.com/green/product/hammer-knife-mower/sh1550.html
アテックス ttp://www.atexnet.co.jp/
オーレック ttp://www.orec-jp.com/
カーツ ttp://www.kaaz.co.jp/index-japan.html
共立 ttp://www.yamabiko-corp.co.jp/kioritz/?cat=353
ゼノア(ハスクバーナーゼノア) ttp://www.zenoah.co.jp/products/flail-mower/
筑水キャニコム ttp://www.canycom.jp/
三菱農機 ttp://www.mam.co.jp/
和同産業 ttp://www.wadosng.jp/
バロネス(共栄社) ttp://www.baroness.co.jp/
VIVエンジニアリング ttp://www.viv-eng.co.jp/info.html
フジイコーポレーション ttp://www.e-fujii.co.jp/
ホンダ(本田技研工業) ttp://www.honda.co.jp/lawnmower/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 08:01:48.01 .net
▼刈刃/ナイロンコード
オレゴン ttp://www.oregonchain.jp/
関西洋鋸 KYK ttp://marunoko.com/
カルエンタープライズ ttp://www.calenter.co.jp/
剣松産業株式会社 ttp://www.kensho-sangyo.co.jp
小林鉄工所 (SAF セフティ工業) ttp://www.kobayashi-tekkosho.co.jp/
小山金属工業所 (アイウッド IWOOD) ttp://www.iwood.jp/
三陽金属 ttp://www.sanyo-mt.co.jp/index_img/top-p2.html
三洋テグス ttp://www.sanyo-line.com/
ダイアトップ ttp://www.diatop.co.jp/
津村鋼業(ツムラ) ttp://www.miki-kajiya.or.jp/tsumura/
トリガー ttp://www.trigger-inc.jp/
富田刃物 ttp://www.nisaku.co.jp/
ニシガキ工業 (安全回転バリカン草刈丸) ttp://www.ni-co.jp/s_n830.htm
日光製作所 (M.I.K) ttp://www.calib.jp/pi/mik-nikko
バクマ工業 ttp://www.bakuma.co.jp/
弁慶ワークス ttp://www.benk.jp/
ラインアップ ttp://www.e-lineup.jp/

▼部品/アクセサリー
岡本工機(刈払機用ギヤヘッド) ttp://okamoto-kouki.co.jp/mt/
ケイジェス(川崎エンジン) ttp://www.khi.co.jp/corp/kges/
末広工業(刈払機用ドライブシャフトとアウターパイプ) ttp://www.suehirok.co.jp/
東洋ケミカル(刈払機用部品の製造) ttp://www.toyocemi.co.jp/
トーヨ(チェーンソー、刈払機防護服) ttp://toyo-ltd.jp/
平城商事 (アイガモン プラッター) ttp://www.hirakishoji.co.jp/
丸和ケミカル(スベランチャ) ttp://www.e-maruwa.biz/item/suberan/
三菱重工エンジンシステム(メイキエンジン) ttp://www.mhi-eng.com/products/gasoline_engine.html
ミナワ(肩掛・背負いバンド) ttp://www.minawa-kougyou.com/

【以上、テンプレ】

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 14:34:10.02 .net
保守

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 17:01:44.79 ID:rhrvipV+c
素人ですがエンジンはかかるが出力あげようとすると止まってしまう場合の原因ってキャブでしょうか…
カーツのHX2600ですがいかんせん素人でどうにもならんです

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 17:58:28.93 .net
スレ勃て乙!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 18:00:09.15 .net
前スレホンダの刈払機の馬力は下に米印でネット出力値と書いてあるよ。
グロスではない。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 18:03:53.13 .net
去年までループハンドル使ってて、今年からUハンドルに換えたけど正直使いづらい
広く平坦な場所で左右に振り回す刈り方しかできない
刃の細かいコントロールがしにくいので綺麗に刈れない
刃を持ち上げることが出来ないのでちょっとした斜面の草でさえも刈りにくい
斜面に登った状態で、両手を使って刈ろうとすれば無理な体勢になるので足腰に負担がくる
利点は、自分の爪先に刃が来にくいのと、比較的振動が少ないということ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 19:00:11.14 .net
>>10
ループとツーグリは前後動作が出来る。Uハンは前後移動は体ごと。
これを持って、Uハンは使いにくいと評価される事が多い。
Uハンに慣れている人は、前後動作をしなくて良い刈り方が出来るって事。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 19:22:33.79 .net
前後方向に刈ると足を切るので、それはしないように気をつけてる

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 19:56:49.25 .net
Uハンが楽そうに見えて買ってみたがループハンドルに慣れていたので使い辛い。
地面に対して、竿の角度が変えられないので平坦な所が主になる。

前スレのホンダの出力のことだが現行は海外生産のGX25T,GX35Tで国内生産であった
GX25,GX35は出力が若干高かった。アーカイブの2002年ニュースリリースにもあるし
当時の取説にも記載有り。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 20:12:37.96 .net
Uハンもループも使っているが、慣れが肝心

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 20:52:13.09 .net
Uハンにはなかなか慣れることができない
刃の角度を変えられないので、地面にちょっとした凸凹が有ったり固い草が生えていると、そこで引っ掛かったりする
手はハンドルに添えているだけで力を入れていないので尚更そうなり易い

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 21:08:47.17 .net
Uハンは吊り位置が肝心。
こまめに簡単に高さ調整できる肩掛けバンドがあればよい。
少々の角度は腰の高さで調整。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 08:02:25.47 .net
暑くなるそうだが、頑張れ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 09:27:21.81 .net
UハンでもSTIHLのツールフリーハンドル調整機はけっこうな使いやすさだと思う。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 13:15:55.44 .net
去年、なんか疲れるなぁ〜と色々試行錯誤して、ココにも書き込んだりしたんだけど
ハンドルの位置を変更したら劇的に楽になったよ
ハンドルの位置と角度、それに左右の広さを変えたら楽になった

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 15:52:53.74 .net
Uハンは所詮Uハン

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 16:35:34.48 .net
Uハンは場所も占有する。振動もハンドルで増幅する。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 19:29:00.39 .net
上級者になると振動を打ち消すような周期で体が振動するようになる

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 19:34:07.55 .net
今日は、未亡人の(60くらい)休耕田を刈った。美人だから無料ボランティア
美人の本人は、友人の未亡人とイオンモールへ買い物に出かけた
田んぼの草は柔らかくて、刈り易かった
夕方「たい焼きを買ったから食べて」と持って来てくださいました

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 20:20:36.15 .net
それは私も食べてのサイン

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 20:31:07.31 .net
さすがに60は賞味期限きれてて食えない

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 20:35:06.77 .net
賞味期限切れ→食ってもまだ大丈夫
消費期限切れ→食ったらやばい

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 21:39:59.39 .net
歳の差によるな。

それから熟女は個体差が大きすぎ。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 23:29:56.32 .net
新宮機を使ってます、右手はUハン取り付けを吊り金具ベースより後ろに、角度は前傾させて締め付け
左手はループを取り付けました
ループやツーグリップは最近の安全レバーというヤツをずっと握ってないとなので
右手首や肘が楽になりました
腰を基盤にしての右手で左右、左手で上下操作は良かったです
あ、Uハンドルの左手側は外します
初なのでワヤですが参考に為ればと書き込みました

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 00:28:11.43 .net
初心者でもよろしいでしょうか

ゼノアのG2Dの草刈機を以前手に入れて、定期的に使っているのですが始動性が悪かったりリコイルの戻りが悪かったりとボロボロです
キャブのOHやエンジンのOHをしたいのですが、もう補修部品も無いと聞き悩んでおります
使えそうな補修部品や流用部品はありますでしょうか

また、回転数のレバーが手元に無いのでハンドルに付けようと思ってるのですが、そのような改造をしている方はいらっしゃいますでしょうか

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 06:44:55.58 .net
>>29
Amazonで汎用品のリコイルスターターやギアヘッドとかキャブレターとかあるからうまく行けばポン付けできるかもしれない。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 06:49:34.00 .net
うちも丸山BC20MAの補修部品がなかったので、
ギアヘッドやキャブレターとかスロットルワイヤーやスロットルレバーを全てAmazonで調達した。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 07:04:27.19 .net
>>29
キャブレターはパッキン類が出ないなら慎重にバラすしかない
エンジンはOHしなくていいんじゃないか?
そこまでするなら違うの買ったほうがいい
それよりマフラー外して焼いたらいいよ
リコイルはバネ飛ばさないように外して古いグリス拭き取って新たに給油するだけで戻り良くなったりする
ついでにロープも新品に
キャブクリーナーはタイホーコーザイのエンジンチューンアップが一番綺麗になる
真鍮やアルミだけスプレーしないとパッキン類のゴムが伸びる

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 09:45:38.82 .net
雨が降るからってんで
草刈りいかずにサボってるんだけど
いっこうに雨がふりやがらない。
早く雨ふれー

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 10:30:00.61 .net
>>30
なるほど、汎用でどうにかなりそうですか
一度、バラして寸法を測った方が良さそうですね

>>31
それはやっぱり汎用ですか?
シンプルな分、適当に付いてしまいそうですね

>>32
やっぱりそうですよね
キャブレターのパッキンがゴムだとバイクの液体ガスケットも併用して組んだ方が良さそうですかね?
確かに、エンジンのOHをするとパーツ代だけで購入価格を超えてしまいそう・・・(笑)

マフラー外して焼く、やっぱり効きますか(笑)

とりあえず、リコイル周りをバラして整備するのが手軽に出来そうですね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 12:22:12.98 .net
>>28
2グリ/ループを固定スロットルに改造すればいいじゃん

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 20:03:25.94 .net
強風の中、堤防の上を刈っていると吹き飛ばされそうだった

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 21:01:43.57 .net
刈った草が何十メートルも飛んでくので止めた

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 06:29:12.24 .net
朝おきて夜寝た

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 07:55:51.14 .net
刈り払い機とチェンソーだと どっちが危険なの?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 08:09:19.07 .net
>>39
チェーンソーはキックバックなどで自分が死亡する危険性大。
刈払機は周囲に人がいた場合、他人を死亡させる危険性大。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 11:40:27.11 .net
ただ刈払機の回転刃から身を守るグッズが殆ど無い
チェンソー関係は充実してる

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 18:46:13.54 ID:ppsfCvR32
チェンソーの場合機械の問題じゃなく伐倒した木が本人or他人を傷つける
まあ刈払い、チェンソーに限らずすべての作業でヒヤリハットが無いように細心の御注意を

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 19:21:10.81 .net
TL23やTL26のリコイルスターターはかなりゴツゴツ感が有り、力がいるので
始動に難義するが、良いエンジンなので何か良い方法がないかと考えていたが
このほど解決した。TBと同じ位引きが軽くなった。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 20:26:57.67 ID:c+eN2ECvA
どうやったの?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 23:44:46.89 .net
26cc程度でアシスト機能は要らんだろに

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 10:33:58.40 .net
>>45
腕が草刈機のパイプのような細いもんで

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 11:49:09.38 .net
なんだ卍解時の俺の息子より細いやんけ
そんなことじゃあ、40ccのおいらのチェンソーは掛けれないぞ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 12:54:33.38 .net
草刈りの時期ですね
刈り払い機で無心でひたすら草刈りするのが好き

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 14:25:05.29 .net
アシストあるとハーネスに付けたままエンジンかけられる

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 15:22:47.03 .net
>>49
あの、ホンダの4stだと、それは日常ですよ。
作業中に切っても、チョイと引くだけで普通に掛かるよ。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 18:51:02.49 .net
キョーリツの2stでも普通だけど

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 20:19:59.67 .net
2stでも草刈機はハーネス付けたままで掛かるけど
2stのブロワやチェーンソーはめちゃくちゃ掛かり悪い
エンジン掛ける為だけに体力使い切ってしまいそうな程
なんだろな、この違い
HONDAの4stは確かに楽
今年もオイル交換してガソリン入れてピコピコしたあと軽く引くだけで一発始動
チョークを使うの忘れてましたが、平気で一発始動には笑う
さすがに2stはチョーク使わないと無理ですね

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 21:26:27.32 .net
ホンダの背負い刈払機も使っているけど背負ったまま軽く始動できる。
共立のIスタートの蓄力式も楽。コイルダンパー式も軽いけど瞬発力はいる。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 21:40:51.38 .net
チェンソーも楽勝

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 22:12:56.23 .net
>>52
チェーンソーの始動は初めチョークでスターターを引き、初爆したら、
半チョークで引き、回転を維持するようチョークを戻すでよいのでは?
俺は初爆を確認したらチョークを戻してアクセルをあおることが多いけど

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 04:29:42.31 .net
チョークなしで始動するのは何かの原因で燃調が濃いからだと思う

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 07:09:32.78 .net
チョーク引いてバスンバスン言ってるのにチョーク戻さない奴多いからな
そんなんで掛からないって言ってる奴大杉

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 13:59:43.53 .net
>>57
人の話聞かないor説明書読まない奴がそうなる。
それか、初心者に全く説明しない周囲の人間性レベルの低さも原因かも。
新人が苦労する様子見てニヤニヤしてる程度の低い奴等の中に居ると大変だろうな。
そんな屑色に染まりたくはないもんだ。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 16:00:07.71 .net
>>56
この季節チョーク使わないで掛けるけど
さすがに一発始動は無理だけど
別に燃調がリッチ過ぎるとかじゃない

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 19:30:35.40 .net
たぶんチョークなしでも何回かやれば普通かかると思うけど
(もとからチョークがないのもある)

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:00:22.58 .net
共立RMA2611完爆センサーキャブの冷間始動が悪いのですが
何かコツがあれば教えてたもれ

自動チョークのような違うような意味不明の部品の役割もついでに教えて

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:39:17.86 .net
>>56
ホンダの4st、35ccだけど、燃調って調整できるのかな?
燃費めちゃくちゃええし、濃すぎる感じも無いけどなぁ
排気ガスもクリーンで全く臭い無くて2st時の苦痛が嘘のよう

>>59
気温のせいなのかね
チョーク使うと数秒でエンストしちゃったわ
寒い時期だと必要かもね

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:07:38.92 .net
>>62
53じゃないけど、2stと4stを一緒にしたらダメだよ。
4stは普通の汎用エンジンでもチョークの状態でエンジンかかるよ。
そのまま使いつづけるとプラグが真黒になって止まるけどね。
ホンダの刈払機についてる4stは別格だよ。
例えばアイドリングでずーっと止まらずに運転できるし、燃費はいいし。
これ、当たり前の事のようで流通してる小型エンジンとしては特殊。
噴霧器でもホンダの4st使ってるけど、高負荷な筈なのに燃費いいよ。
他社の4stは・・・・可能なら使いたくないレベル。
まず、エンジンかけて回転安定してからは傾けても煙吐かないでしょ?
他社ので試してみなよ。
煙吐いてプラグ真黒になって止まるよ。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:51:09.05 .net
>>63
STIHL 4MIXも仲間に入れてやって。(2台所有)

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:06:44.94 .net
お前らプロ御用達のナイロンカッター教えろください!

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:08:19.29 .net
>>65
https://www.uedakanamono.co.jp/show.php?no=63147

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:25:21.11 .net
刈払いで4stなんて考えたくもないのに噴霧器で4stなんて拷問
燃費なんか気にするレベルか?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:34:55.99 .net
>>64
指定のオイルさえしっかり使ってれば、パワーもりもりらしいね。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:35:51.80 .net
>>67
はい? 逆に噴霧器で4st使うのがどんなふうに拷問なのか知りたい。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 23:36:41.30 .net
重さじゃないの
液体満載時は1キロでも軽い方が良いな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 00:22:28.99 .net
>>69
SPH持ってるけど空で10kg近いのに満タンで30kg背負って何十回も歩きたくないわ
と思うのは俺だけか?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 05:29:03.93 .net
ホンダの4ストがすぐ止まるのでエアフィルタの交換をやった。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 11:17:34.79 .net
>>70
単体で1キロも変わるエンジン無いでしょw
俺は自分が歳とっても背負えるように、15リットルのタイプを選んだよ。
本体と合わせて満タンで25kg位かな。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 11:19:54.87 .net
2stでも100:1のオイル使えば、煙も出ないし、匂いもほとんど気にならない。
パワーもかなり上がる。使用量は半減するがそれ以上にオイルが高い。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 11:21:41.49 .net
>>72
調子は戻ったかい?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 11:27:32.14 .net
>>74
チェンソーで100:1のオイルを75:1位で使った事あるけど、切ってる最中にキーンという焼き付き直前の音が
聞こえ始めたから機械指定の50:1で使ってる。
焼き付きのリスク抱えてまでオイルをケチらなくてもいいやと思って現在に至る。
あの時のダメージが最小限で済んでればいいが・・・と今でも心の片隅に残ってるよ。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 11:32:09.20 .net
排気ガスのクリーンな2stといえば、ゼノアのストラトチャージドエンジンはかなりクリーンだよ。
しっかり温まったエンジンで作業してる場合、4stに迫るクリーンな廃棄ガスだと感じた。
姿勢次第じゃ臭いが気になる事があるけど、2stとしては上出来だと思う。
俺の場合、トリマーで使ってみた感想だけどさ。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 11:43:33.85 .net
>>77
STIHLの2ーMIXも忘れないでやって下さい。
重くなってるけどエコとパワーを両立させてます。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 12:09:16.53 .net
>>77
クリーンなのは体感できるけど、下のほうがスカスカなのが
STIHLの2ーMIXは幅広い回転域での高トルクが謳い文句、気になる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 17:10:16.96 .net
>>79
俺の場合、既に必要な機械は揃えてるから買い増す理由が無いんだよな。
気になるなら買って使ってみたらいいと思うよ。
性能は良いのだろうから。
山林や植え込み、畑を維持していくのに必要と思える機械は揃ったよ。
刈払機、チェンソー、動力噴霧器、ヘッジトリマー、粉砕機、耕運機。
全部で100万位は使ったよ。
もう壊れるまでイラネー。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 18:41:46.22 .net
>>75
直らなかった。その後、水抜き剤入れて良くなった。
今後は残さず使いきることにする。お世話様でした。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 18:56:29.00 .net
>>81
エェ〜!?
ただのキャブ詰まりって事?
それ余程粗悪なガソリン使ってるか何かだよw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 19:02:27.12 .net
>>81
それ、くみ上げポンプのフィルターが目詰まりしてた可能性あるね
2st、4st関係なく、古くなると成るよ
チェーンソーが使ってる最中にエンストするから整備してもらったら、
タンク内に入ってるフィルター部が目詰まりしてた
汚れがタンク内に入って目詰まりすることもあるけど、
振動でフィルターそのものが削れて、それを吸い込んで目詰まりもすると教わったよ
くみ上げパイプとフィルターを交換したら始動も軽く掛かるようになって拍子抜け

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 20:58:53.76 .net
>>76
オイル銘柄は?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 21:30:22.31 .net
ケムナイト。 チェンソーは3711シリーズの最終の物。
50:1じゃ普通に煙出てる。
機械にの説明書に書いてる比率に準じて下さいって書いてあったと思うけど、
それならば100:1を大きく表示して出すものか?と思うた。
焼き付きでエンジンが完全にロックしなかったのは不幸中の幸いだった。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 22:02:45.69 .net
>>85
ケムナイトってなんか怪しげな名前だな。
オレはAMSOILの「セイバー pro」を100:1で使ってるけど、全く問題無いよ。

メーカーでは200:1とか300:1でもテストしてたとか聞いたので、
ビッグボアのシリンダー、ピストンを買ったマシンで交換前に200:1でしばらく
(燃料10Lぶんくらい)使ってみたが、露骨にわかるほどパワーアップしたけど、
不具合は全くなかった。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 06:57:23.29 .net
ケムナイトでエンジン焼き付くとかあり得ないんだが

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 11:06:07.26 .net
100:1で使ったら焼き付いた報告は以前もあったろ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 12:09:27.91 .net
焼け付きは燃調じゃないの?
オイル濃いから何とかもってただけで
普通100:1謳うオイルはキャブセッティング合ってたらまず焼かないよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 12:47:58.07 .net
>機械にの説明書に書いてる比率に準じて下さい
とか書いてあるのは、結局焼き付きのリスクがあるからでしょ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 13:21:14.46 .net
当たり前に考えて機械指定無視して100:1で使って下さいとか書かねーよ
そもそも100:1で使えるオイルを75:1で使ってノッキングとかどう考えても整備不良だろ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 16:17:44.80 .net
>>91
オイルを盲信しすぎ。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 16:32:05.59 .net
三菱じゃないけど、カタログを信じすぎ
どんな手品をしたら、そんな離れ業のような芸当が出来ると思うんだろうか
ユーザーは妄信しすぎだよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 16:57:18.87 .net
知ったかあちこち来てるな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 16:59:38.20 .net
刈払機で合成オイルだと50:1ではマフラー出口から未燃焼オイルが垂れるけどチェンソーでは垂れない
チェンソーでもアイドリングが長いと垂れる事もある
刈払機では徐々に薄くしていい塩梅でやめればいい
いきなり100:1では危険だろう
メーカーは一般市販品を想定しているから高性能オイルは使用者責任だな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 21:45:58.52 .net
>>92
盲信(笑)
じゃあ自分は完璧だと思ってるのかね?
人のせいにする前によく確認すべきどと思うがね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 00:54:01.76 .net
農機具メーカーの純正オイルが一番信用できる。以前、町内会の草刈の報酬として純正2ストオイルを配布した。
ホムセンのわけのわからんオイルで機械がこわれては困るので。
ケムナイトも丸山純正なので信用している。ただケムナイトは粘度が高いのでガソリンとの混合に難があるので使い辛い

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 09:02:56.77 .net
今年からハスクLS+を50:1で使ってる

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 18:47:35.88 .net
ケムナイト、100:1だと焼き付き報告あるから、信用できないな
50:1ならケムナイト使う必要性も無いし

>>97
町内会のお手伝いに行くと、俺みたいな4st使いは困るわ
オイル混合されるまえに貰うようにしてるけど、わざわざ混ぜてから持ってきちゃう事もあるんよね

ただし燃費は段違いで4stがええね
同じペースでやってると2stの人たちは3回4回燃料補給してる
刈りスピード揃えてるからまったりペースだから燃費伸びまくる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 18:53:10.88 .net
燃費は刃の切れ味がエンジン以上に差が出る

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 19:20:29.43 .net
>>99
>ケムナイト、100:1だと焼き付き報告あるから、信用できないな
その焼き付き報告とは、信用できる筋なのか?どんな報告か見て見たい。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 19:31:13.88 .net
初期の怪しい安物100対1なら聞いたことあるが
丸山のは変な使い方以外では知らないなぁ
いつの間にか名前少しかわったな
グレード上がったらしいが

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 20:39:23.94 .net
>>99
おいらは満タンで参加して補充せずかえってるけど
せいぜい100円ー200円程度だし
給油する人少ないから燃料も古そうだし25:1だし、ある意味冒険

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 21:32:05.23 .net
本体が金属製のナイロンカッターありますか?
刈るのが下手なんで1日で磨り減ってダメになります。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 21:36:31.14 .net
>>104
手動繰り出しでよければ。
http://www.sanyo-mt.co.jp/item/item0056.html

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 21:46:51.93 .net
>>96
何もイジってないから今度50:1のオイル使って何事も無く使えたら完璧だって事じゃないか?
勿体無いから50:1で使いきってしまうから少し先の事かな。
って言っても、あと1リッター作れるかどうかだが。
夏場はチェンソーの出番が極端に減るから、寒くなってからかもな。
刈払機はホンダの4st。
ほんと何の問題も起こらない素晴らしいエンジンだと思うわ。
燃費が良くて音ものんびり。
低回転でも強力なクラッチだから滑ってないのか、全然減ってる感じしないし、オイルに触る回数が年に1〜2回?かな。
あまりに安定だからちょっと怠ってしまうな。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 21:48:40.47 .net
>>104
ttp://www.askul.co.jp/p/K238364/

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 22:00:39.10 .net
お前のチェンソーがおかしいのか、混合比率がおかしいのか、本人がおかしいんだよ
わかる?
しかもキーンて音だけだろ?
エンジン開けてみたの?見てないでしょ?
思い込み激しそうだから、音も思い込みで、ケムナイトもダメっていうのも思い込みじゃないの?
糞重いパワー無い4st好きならゼノアにチェンソーも4st作れって要望だせよ
それならオイルの心配いらないからな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 22:41:11.58 .net
>>108
お前の頭がおかしいんじゃねーの?
切ってる最中に高い金属音っぽくなってきたら焼き付きのサインだろ。
確実に焼き付かせるまで回すかよ、バカタレが。
焼きついたんじゃなくて、焼き付きかけたんだ。
すぐにバラす奴は機械をすぐダメにするんだよ。
クソ重いって、どんだけ非力なんだよ?
もう隠居しとけや。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 22:48:54.32 .net
>>105
>>107
アザース!やっぱり自動や叩き式は無いですね、刈り方を変えてみます。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 23:01:45.51 .net
>>101
良く行く農機具屋が焼き付きでエンジン修理(交換?)依頼されって言ってただけ
依頼主が100:1でずっと使ってたそうな
>>108
キーンって音はマヂでわかるよ。まぁ知らないなら知らないほうが良いかもね。
精神的にあの音はヤバい・・・
チェーンソーで使えるほど軽量な4stは今のところ無いね

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 23:05:51.77 .net
>>104
重心を変えるといいよ
草刈機を持った状態で先端が地面に平行にバランス保てるくらいにすると
ナイロンケースを地面に擦らないでも刈れる様になるよ
頭が下がるようなバランスだとケースをガリガリ削っちゃうね

あとは、ケースを色々工夫して強化する手も有る

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 23:09:10.85 .net
>>109
もうわかったって…

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 23:13:39.62 .net
>>111
モーターチェンソーのハイパワーバージョンが発売されるようにならない限り、2stの独壇場だね。
モーターは既存の技術で十分に軽量でハイパワーだから、バッテリーの超高性能化が必須になるね。
刈払機はホンダ4stの利便性を知ってからは2stに戻るつもりは無い。
あの超安定、クリーン、マイルドな音、低回転時でも結構刈れるってのは必死な2stと正反対。
咽るような煙も出ないし、耳栓要らないもんな。
つーかエンジンが温まった時には排気が全く気にならん。
冷えてる時は車と同じように臭うけどね。
まっ、モロに自動車って感じの臭いだね。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 23:14:23.54 .net
>>113
やっと解ったか・・・

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 06:48:28.32 .net
凄い必死な人がいるけど

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 07:12:44.91 .net
>>103
同じく

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 07:23:08.37 .net
>>116
うん、お前だなw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 09:18:07.10 .net
1時間で汗だく
竹やぶも少し攻めたかったけどやめた

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 13:13:59.94 .net
>>118
ブーメラン

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 13:28:43.87 .net
悔しがりキターw

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 14:46:12.32 .net
>>119
背丈よか高い竹藪はクリーンな排気じゃないと堪らんね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 16:17:49.75 .net
75:1で焼いたのがよっぽど悔しかったんだね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 18:50:55.71 .net
>>111
>良く行く農機具屋が焼き付きでエンジン修理(交換?)依頼されって言ってただけ
>依頼主が100:1でずっと使ってたそうな

これが焼き付きの報告ですか?

行き付けの農機具屋の雑談ですか。なんの参考にもならないのですが。
こんなの信用していたとは

盲信だらけですね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 20:46:21.10 .net
焼け付いた刈払機の修理なんて普通やるか?
新品に替えるだろ普通
新しい機械なら勿論新品に替えるし、古い機械でも新品だろ
数万の機械を数万掛けて直すか?
まともな奴ならわかるんだけど、ね

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 21:11:56.72 .net
>>125
割りと来るみたいだよ
素人はなにするか分からないから
大体は値段聞いて諦める

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 21:25:00.55 .net
>>125
中古探す人いるで

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 22:13:33.51 .net
>>126
遠い昔、キャブのゴム部品交換で2万数千円の見積もり貰って諦めた俺。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 23:01:04.51 .net
>>121
乞食〇っ〇がここでも泣いとるんか?w

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 23:19:25.76 .net
↑こんなところに逃げ込んだのか、しかもsageでww

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 07:53:58.42 .net
もう少しで露が乾くから、草刈るぞ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 08:06:30.89 .net
>>130
乞食といわれて堪え性がない、貧乏人〇っ〇ワロタw

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 09:53:21.99 .net
>>125
竿の曲がった奴とエンジンの焼き付いた奴で ニコイチしか使いみちは思いつかんな、

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 13:02:13.46 .net
竿曲げる怪力いるんかいな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 13:05:58.04 .net
>>134
近所のばあさんが用水路に転がり落ちて、竿曲げて、ハンドルも折った

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 13:46:35.18 .net
>>135
俺は草刈り機の見た目は無事だったが
エンジン浸水でお亡くなりになった

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 13:54:19.07 .net
さあ、昼からも草刈りに行くぞ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 13:58:17.95 .net
今日は暑い
俺、明日にするわ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 14:21:56.16 .net
午前中に済ませてきたぞ
暑い昼間にやるとか無理っす!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 19:54:37.92 .net
俺、昼まで寝てクソ暑い中刈ってきた。
それでも草が瑞々しくて重かったぞ。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 20:59:21.40 .net
今日種まき終了
明日は草刈り
スパイダーモアでサクッと終わらすわ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 21:18:47.93 .net
田植え前の畔の除草剤撒きを忘れた所が大変なことに
一回目の草刈りがこんなに早くなるとは

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 23:11:57.01 .net
>>135
竿ハンドル曲げる位アクロバティックな転がり方したんだよな
体切らなくてよかったな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 23:40:35.07 .net
今日は柴刈りしたで…山林用なチップソーはよく切れるな5cm位の木ならスパスパや、、
普通のチップソーはほとんど切れない上に チップがどんどん無くなるんや、

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 23:58:11.98 .net
>>144
300円のチップソーでもスパスパ切れるよ。
俺、5〜7cm位の竹藪とか刈ってたけど安物チップソー使ってたよ。
雑木を含めて軽く3000本は切ったよ。
全部で3枚持ってるけど、1つもチップ飛ばしてないよ。
チップ飛ばしたり激しく消耗させる人って土とか石に当ててるからだよ。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 07:44:52.27 .net
地面に置くチップ研磨機ってどうなの?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 08:40:20.03 .net
>>145

ちまちましたケチくさい使い方は本末転倒
ノコギリのほうが早いし楽

そうでなければそれなりのチップソーでスパスパのサクサク刈り

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 09:00:44.27 .net
スパスパって口だけ番長

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 16:44:56.08 .net
>>148
チップソーで太さ5cmの竹切るならスパスパでいいんじゃないの?
当てて切れるまで0.1〜0.2秒だろ。

150 :138:2016/05/15(日) 18:27:49.25 .net
刈払機で2日かかっていたところがスパイダーモアで2時間かからなかった
草刈り楽しいわ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 20:38:39.51 .net
畑の作物に傷つかないようにカバーついた刃ってなんだっけ?
名前思い出せない

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 21:09:11.54 .net
>>151
https://youtu.be/y2dSZ6uECb0

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 23:23:17.18 .net
アイガモン>>151

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 12:35:18.77 .net
>>149
単発なら0.1〜0.2秒でも連続は無理
スパスパじゃなくスパだろ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 12:46:23.80 .net
>>150
2日って合計何時間?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 13:21:23.62 .net
当地の場合、オーレックスパイダーモアで4時間の広い水源地が(1人で刈れる)
人手で一生懸命刈っていた頃は、3人で6時間くらいだったかな
ゴーカートみたいな乗用草刈り機はもっと速い。欲しい

157 :sage:2016/05/16(月) 14:32:37.35 .net
スパイダーモアの替刃っていろいろでてるけど
どれも一緒だと思って安いのをネットで買ったら
折れた(笑)

158 :138:2016/05/16(月) 22:03:33.33 .net
夏の暑い時期は3人で10時間くらいかな
夏だったら3時間
今の時期で2時間だった。

159 :138:2016/05/16(月) 22:04:27.06 .net
ちなみにスパイダーモアと刈払機の2人で2時間

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 22:08:19.80 .net
スパイダーモアってどれくらいの高さの草まで使えるんだろうな
堤防の草刈りに使ってるのは見たこと無いなぁ
周辺農家多いけど、普通に刈払機だな

使える状況なら背負う必要無いし、楽は楽だろうね〜

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 22:14:46.88 .net
ナイロンコードが無くなったので余ってたエスター線を使ったが一発で終わった
針金より引張強度が有るけど粘りが無く衝撃に弱かった

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 22:31:24.13 .net
>>161
最近はナイロンコードばかり使ってるけど、なにか変わりになるようなコード探すよね
実際に使ってみた報告面白いね
さすがに金属の針金は危険すぎて試そうとも思わないがw

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 23:38:28.40 .net
>>160
背が高い草は刈れない

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 02:15:26.34 .net
>>161
俺も昔やったが使いもんにならないね
コーティングワイヤーはさすがの切れ味だったが、危険危険

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 07:50:19.88 .net
>>157
先っぽの刃の部分がフリーになるハンマーナイフみたいなブレード売ってるよ
減ったら裏返しで交換も先端買うだけ
二面刈畦草モアで使ったけどなかなか良い
後は一枚モノだけど、先端がカニ爪みたいに2つに分かれてるやつ
あれは草が細かくなるから絡みにくい

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 08:00:56.16 .net
>>165
あきらかに某メーカーのまわしもの乙(笑)

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 10:05:49.18 .net
バカって幸せだよな
誉めたらなんとかの一つ覚えで
ステマステマ騒ぐwww

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 11:04:36.46 .net
同意です。
あきらかに”自分は一人喜んでいる、悲しい、ひにくれクズです。”と言っている
ようなもんです。
どうしてもこういう”うじ”が湧いて来るので気にしないようにしましょう。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 12:22:50.85 ID:qvV8LcQa0
ステン針金でやると、5分もたたずに金属疲労で根元から折れてどこかに飛んでいった。
ステンワイヤーでもやったけど、5秒くらいで束がほどけてダメになった。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 13:10:31.56 .net
>>166
馬鹿じゃねーの?
たまにオススメチップソーの話題出るがみんな回し者なのかよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 13:19:01.24 .net
>>165
先端がフリーに成るの仲間が使ったけど、刈るスピード遅くなったぞ
あきらかに刈り上がりも汚い
インチキ商品を人に薦めるのは詐欺だ。
ガチで消費生活センターに訴えたいくらいだったわ。
こんな所に書き込んでるのも詐欺師だろ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 13:47:41.83 .net
>>171
パワーないんじゃね
畦草刈機なんて6ps以下はおもちゃだよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 15:36:01.09 .net
>>172
うちの場合は石の産地で頻繁にぶつかるから
畔草刈り機はこのフリータイプに交換して
かなり良い感じだが
訴えたいくらいダメなひとってどんな使い方なんだろうね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 17:18:39.48 .net
しかも仲間が使っての話だろ?
なんで関係ない奴が消費者センターに電話とか何をそんなに怒ってるんだよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 17:26:20.15 .net
熱中症にでもかかってるんだろ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 19:03:08.16 .net
石の産地だから頻繁にぶつかるって意味わからんぞw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 20:02:16.78 .net
そもそも、刃が折れた話からフリー刃に話が進んでるのに、
遅いの汚いの・・・バカじゃねぇの?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 20:10:53.30 .net
フリーの刃、固定する楕円形が場所とって刃の当たる面積が小さい気がする
草の粉砕具合も四枚刃と比較すると、フリー刃はざっくりした感じで刈り上がり汚い
農地周辺には大きな石なんて無いから石がどうのこうの意味不明。開拓でもする気か?笑
そもそも石が有る様な土地を刈る場合はナイロン使ったほうが速い。
もちろん石の大きさにも寄るけどね。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 20:43:26.43 .net
除礫を繰り返しても浮いてくる石が山ほどある土地で営農してるけど?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 21:15:10.51 .net
刈り払い機で草刈りしないで
全面 除草剤散布した方が楽でいいよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 21:20:34.86 .net
仕上がりが汚いとか親か地域の検定でも受けるの?
決めた刈高さプラマイ数センチは普通だろ
基盤整備した綺麗な法面や畦ばかりじゃないんだから
もう馬鹿も休み休み言えよ
恥ずかしいわ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 21:56:34.40 .net
>>179
アホには理解できないよwww
とにかく社外品は貶めないといけないんでしょ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 22:07:35.11 .net
>>180
おすすめ除草剤おしえろください

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 22:21:50.61 .net
>>180
使う場所が限られるよ。
土手で使うと土手の土が流れ出したりする。
草は土留めで必要だから丈を調整するための草刈だね。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 22:38:59.03 .net
>>183
スギナや苔生えさせたくないならバスタかザクサ
個人的にはザクサがオススメ
グリホならコンパカレール
グリホは効きが遅いが、15Lに硫安一握り溶かし入れると即効性がある
タッチダウンやラウンドアップマックスロードなんか買う必要はない

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 23:15:29.81 .net
効きが早いのは結果的に抑制する期間も短くなる
枯れると次のがスタンバってる

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 00:13:07.28 .net
俺の地域で除草剤使うと白い目で見られるから使えない。ガチ無理。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 10:06:55.47 .net
>>186
カーメックスとかシンバーの発芽抑制剤をバスタやザクサに混用散布すれば
2カ月位は抑えられる。

>>187
道路端の土手の除草剤は道路が崩れるし、犬が散歩中に草を食べて、体調崩す
から避けているが、農地でも白い目で見られるってつらいな。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 10:19:57.64 .net
>>185
オイ・・・それってさ、除草剤入れずに硫安沢山入れただけで効くんじゃねーの?
肥料焼けで草全滅!

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 12:00:03.75 .net
ガレキを捨ててある土手が、刈りにくいから除草剤を撒いた
梅雨で土が流出する前に、次の草が生えてきた

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 17:34:15.64 .net
農道を犬の散歩させて田んぼ沿いの土手にウンコさせていくの超むかつく

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 17:49:04.86 .net
ごめん

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 18:27:38.78 .net
草刈り中では無いけど、トラクターで移動中うちの田んぼの土手で
糞させてる婆がいたから婆睨みながらトラクター寄せて
必要無いけど水入れてやった。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 18:42:37.81 .net
糞させるのは構わんが持って帰れと

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 18:49:27.32 .net
>>183
草の成長を阻害して
小さく歪化させちゃう
畔用の薬があってかなり有用だったけど
クレームめちゃくちゃきて見なくなったな
薬が効かないってクレームじゃなくて
そんな薬恐ろしいってクレーム

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 20:15:55.09 .net
土手の草刈りにスターのディスクモアー2連ディスク刈幅125
油圧で下側に40度傾斜するタイプ買おうと思うんだけど使用感教えて

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 20:32:19.49 .net
>>196
俺もアルーダで四連の安いの探してるけど、スライドハンマーモアよりずっと効率的だと思うんだ
ディスクなら足速く走れるし角度もそれなりに自由効くし

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 20:40:53.08 .net
角度は効くし速度上げられるが、ディスクモアだとみじん切りにならないぞ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 21:20:10.59 .net
>>198
そこがポイントなんだよね
木っ端微塵にするのか刈払いみたいに倒していくかで場所や好みが別れる所

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 22:46:27.70 .net
2連ヘッド刈り払い機って無いのかな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 01:36:33.84 .net
>>200
2連だと片方にギアを噛ませる必要があるし、エンジンも40cc以上は
必要じゃね。 シャフトも強度を増すために太くしないと。

結果、ヘッドが重いから車輪を付けて前後しか移動出来なくなり、刈り払い機
とは呼べない。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 09:01:02.99 .net
そういやナイロン4本出しで、段差ついてるのとか無いの?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 10:57:15.92 .net
やっとノリ面終わったわ、あとはモアでやる

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 12:09:29.81 .net
キジ切ってしまった逃げないキジが悪い 俺には過失はないぞぉぉぉ!

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 12:49:14.20 .net
メスは保護色で危険察知するとジッとしてるから
本当に居るのが分からないな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 13:03:53.43 .net
今晩はキジ鍋ですか

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 14:09:30.72 .net
先ほど新鮮な犬のウンコをナイロンでぶっ飛ばしてきました!

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 14:18:59.40 .net
それ自分にぶっかかってるやろw

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 14:22:18.32 .net
>>205
あぁ〜〜〜、何年も前に仔ウサギ切ってしまったの思い出したぁ。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 14:24:52.06 .net
草刈りが終わって帰る時に、軽トラの下から綺麗なキジが出てきた

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 15:12:40.87 .net
だsだs

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 17:15:16.51 .net
キジってのんびり道歩いてたりするよな。

>>202
ジェットフィットってのがあるけど、すんごくパワーが必要だよ。
40ccは最低条件だね。
本当は排気量というより馬力なんだろうけど。
まっ、2.5馬力位は欲しい代物なんじゃないか?
あと、4本だからって凄く切れるようになるわけじゃないよ。
金属刃と同じで粉砕能力は数が少ないほど上がる。切れ味じゃなくて粉砕能力。
だから2本が最強だと思うよ。
これまた1本じゃダメなんだよな。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 17:25:21.14 .net
ナイロンって4本より2本の方が効率がいいんだ
てっきり4本最強って思ってました・・・

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 17:58:52.54 .net
>>212
排気量やパワーに関してはその通り。
だけど、2本最強は間違いだよ。
単純に4本を余裕で回せるだけのパワーが得られないから、
2本が強力だと勘違いするだけ。
4本で充分に回せるパワーがあれば、4本の方が強力だ。

金属刃で2枚が粉砕感が大きいのは刃が大きいからであって、
枚数が少ないからではないんじゃないの?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 18:03:38.08 .net
>>212
いや、2本と4本どっちがいいかなんて聞いてないんだがw
4本なら段違いにして、>>200の2連っぽく切り刻めたりするかな、と思っただけ。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 18:10:09.56 .net
>>215
>>200の言っている2連は横並びの2連だろ。縦に並んだ2連は意味がない。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 18:40:40.79 .net
あぁ、そっちか、すまんすまん。
細かく砕くのにそんな手もあるかな、と思ったもんで。
横2連は思いつきもせんかったわw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 20:20:45.12 .net
Uハンドル仕様を2台平行に横並びにして、その間に人が入ることを想定して内側のハンドルを直管のパイプで繋ぐ。カバーの近くにもパイプで繋ぐ。
ということですか。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 20:52:24.90 .net
>>218


ナイロン2本出しを左右に並べてそれぞれを逆回転に回して刈ったらどうなるだろうね
変なアイディアを出し合ってるうちに新しい発見も有りそうで面白いね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 20:54:04.69 .net
>>212
最近はキジのオスが良く鳴いてるわ
田んぼのあぜ道をノンビリ歩いてたりして可愛いよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 21:30:57.11 .net
去年、共立だったと思いますが、双頭というかナイロン仕様のヘッド2組の付いた
草刈機が試作の段階でデモがテレビで放送あった。リモコンで無線か忘れたが、
ニッカリのmp261のカバーを二つ、エンジン2機、フレキシブルシャフトであった。
自走だったような。法面でやっていた。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 21:44:35.24 .net
共立じゃいけどこれかな。 
https://www.youtube.com/watch?v=LK5rLHz3VNE
遅すぎ。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 21:48:02.96 .net
>>222は古いモデルだった。
こっちのほうが新しいか。
https://www.youtube.com/watch?v=oXG0ESEhkHQ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 21:55:43.10 .net
>>218
>>219
それです!
ありがとう。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 01:09:59.84 .net
>>222
>>223
面白いけどさすがに遅いなw
これならクボタなんかのでっかい奴の方が速くてええな
まぁ自動掃除機みたいな感じの草刈り機はいずれ手の届く価格で出てくるだろうけど
外は路面状況が複雑で簡単には行かないねぇ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 20:50:36.61 .net
ウィングモアで刈ってきた。
今年は冬草刈ってたので抵抗少なく刈れた。
http://i.imgur.com/b1brADe.jpg
http://i.imgur.com/PBy9kUt.jpg
http://i.imgur.com/Utt3ZdY.jpg
http://i.imgur.com/8YErJQu.jpg

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 21:04:55.72 .net
これだけ圃場整備されてるといいな

228 :ヲタク2:2016/05/20(金) 23:01:56.62 .net
ラヂコン屋です。
最近、所謂“刈払機”に嵌っています。

ホンダ4stとメーカー不明(三菱エンジン)のカーボン棹仕様をジャンクで入手して合体中です。
結構合わない(^_^;)

絶対やるyぞ。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 23:30:31.19 .net
カーボン棹って柔らかくない?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 00:44:26.14 .net
>>226
草刈り終わった後の写真はホッとしますね
こうやって写真撮っておくとどんな草が生えていたか記録にも成っていいな
俺もこれから写真撮るようにしよう
手押しが使える所はうらやましいなぁ。俺の環境では無理ですわ

>>228
おれもホンダ4st使いなので気になる〜
2stと比較するとエンジン重たいから少しでも軽量化してみたいですよね
ホンダさん、価格2倍3倍になってもいいから4stで徹底的に軽量化に取り組んだ仕様を出して欲しいわ

231 :222:2016/05/21(土) 02:10:21.88 .net
>>230
ウチの農業法人、KSAS導入して作業管理してるのよ。
で、専用端末が必要だったKSASがスマホからログインできるようになって、1作業につき画像5枚貼れるので、作業前後で必ず撮影している。
ちなみに手順は
1・KSASにログインして作業日報を新規作成
http://i.imgur.com/vgbRiBw.jpg
http://i.imgur.com/xjTam81.jpg
2・マップから作業する圃場をタップして選択
http://i.imgur.com/2X5Gg4o.jpg
3・作業内容を選択
http://i.imgur.com/B9pGHeE.jpg
4・作業開始をタップすると開始時間が記録される。
草刈り前画像撮影してアップロード。
http://i.imgur.com/hPlnvIo.jpg
5・作業途中、ウィングモア作業終了時点の画像撮影してアップロード。
http://i.imgur.com/mufvn62.jpg
6・ウィングモア刈り残りを肩掛け機で刈って終了。画像撮影してアップロード。
http://i.imgur.com/zvw4EeD.jpg
『作業完了』をタップ。
7・法人事務所のPCのKSAS管理画面。
http://i.imgur.com/5LmipwJ.jpg
作業日報作成の省力化ハンバない。
これなら決算時の従事分量配当の計算も一発。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 07:51:21.00 .net
12月までは、刈っても刈っても生える
コーヒー飲んだら草刈りに行く

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 07:52:50.77 .net
ナイロン?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 10:18:15.32 .net
>>231
さぼれねぇ〜じゃん!笑

どこもハイテク化してきたな〜
その分金も掛かるんだろうけど面白そうだな

235 :227:2016/05/21(土) 10:31:19.26 .net
>>234
いや〜法人化当初は草刈りの日を決めて一斉作業してたんだが、暑い日に1日草刈りは重労働で
『これでは体がもたん』
ということで
『草刈りフレックスタイム制』
を導入して朝夕の分散作業にしたのよ。
今まではLINEの法人グループタイムラインで作業報告してたんだが、KSASがスマホからログインできるようになったので事務担当者が楽になったわ。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 11:18:40.34 .net
百姓も洒落てきたな

237 :230:2016/05/21(土) 11:23:53.20 .net
>>235
フレックス制ならええね〜
夏は朝5時からやりたい人だから、みんなで仲良く一緒になんて俺には無理な話ですわ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 17:49:07.21 .net
>>230
2倍の価格ってw 無理無理。
誰も買わんよ。
馬力2倍で価格1.2倍なら買うけどね。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 12:52:11.87 .net
暑ッち〜い

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 06:11:33.59 .net
空調服装備したらガンガン行けるようになった

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 06:39:32.78 .net
>>240
俺もつなぎタイプ持ってるけど、Uハンでハーネスだと膨らみが阻害されてあんまりすずしくない

242 :230:2016/05/23(月) 07:42:19.64 .net
俺はスポーツ用のアンダーウエアを上下とも着て作業する
夏なのに長袖で暑くないの?って聞かれること有るけど
長袖の方が涼しいのだ
下も足首まであるのを履いてる
劇的に楽になるよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 08:04:47.56 .net
俺もスポーツ選手じゃないけど、長袖のアンダーアーマー着てる。すぐ汗も乾くしな。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 12:33:19.62 .net
逆に裸だと暑いからな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 13:18:50.29 .net
アンダーアーマー上下ってモジモジ君?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 13:28:46.30 .net
マ !マキタの「マ」

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 13:40:15.48 .net
http://i.imgur.com/Lek5Gnp.jpg

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 13:49:20.09 .net
21世紀になったのに全身タイツ少ない過ぎだよな
全てのスポーツは全身タイツで良いはずだ!

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 17:12:19.45 .net
スポーツ用のアンダーウェアってどんなのを買えばいいんだ?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 18:28:01.65 .net
別にワークマンのコンプレッションウェアでよくね?
クールのやつね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 18:29:26.60 .net
水田に入るなら下は短くないと汚れるよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 20:32:05.37 .net
>240 俺は高速道路上の草刈りをやっているけれど、
長袖襟付き安全靴ヘルメットが義務なので、本当に涼しい服装では作業できない。
なので速乾ノースリーブとアームコンプレッションの上に半袖空調服を合わせてる。
これでバッテリーが元気なうちは、40度の気温とアスファルトの照り返しの中でも動ける。
ちなみに一日(0700〜1800)の水分補給寮は5リットル超。それでも体重は朝より3キロは減る。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 20:33:59.40 .net
あ、書き忘れたけど、Uハンの刈払機でハーネスはシングルのバンドを空調服の内部に掛けてる。
上に掛けると空気が流れないよ。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 21:39:01.31 .net
>>252
ハゲそう

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 21:53:42.39 .net
>>254
汗だくの肉体労働する人は禿げ難いよ。
これホントの話。
引き篭もって酒飲んでばかりの奴は若くて痩せてても禿げる。
酒飲まなくても運動せずに油っぽい体質の奴は禿げる。
つーか、禿げてる奴見たら傾向が解るだろ。
禿げのキーワードはまず、酒、 そして偏った食事。
最後に運動不足。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 01:35:58.00 .net
>>252
刈り払い機の作業を7時から18時って、実働6時間くらいか。
毎日では体がおかしくならないか?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 03:12:01.53 .net
>>255
お前それ和田一浩の前でも同じこと言えんの?

258 :230:2016/05/24(火) 07:29:12.48 .net
>>250
ワークマンの安いんだね
今までアンダーアーマーやナイキの使ってたけどめちゃ高いから大事に大事に洗濯してた
今度買ってみよう

>>249
上は首まであるやつがいいよ。他の人からみると夏に首まで着て暑そうにみえるけど、
Vネックより涼しい
下は締め付け強いものから、履き易いものまで色々。
本格的なスポーツ用だと足首を通すだけでも大変
一枚履く時に裂けてしまったよ。ショック

>>257
www

ヘルメット被ってる人は禿やすい印象

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 10:28:35.73 .net
ホームセンターの刈払機のエンジンがかからない
どうすればいいですか?

プラグもほぼ新しいもので昨日からエアークリーナーを開けて保管してます。

前もかからなかったことがあり、その時は熱の関係上燃料が無くなる前に足して使えばエンジンが切れずに使えるということだったのですが燃料がある状態でも止まるようになりました。

エンジンが熱で故障してしまったのでしょうか?
田んぼ作業なのでアクセル全開でいつも刈ってました。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 11:46:09.05 .net
購入してから何年経ってるんですか

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 11:52:36.39 .net
>>259
まずは刈払機のメーカーと型式を書き込むんだ。丸山やエコーなら大抵の補修パーツが揃ってる。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 12:12:19.63 .net
ホムセン機全開で作業するとエンストするよねプラグの焼けすぎが原因だと思う
対策としては農機屋からプロ機を買う 全開で1日使っても何ともない

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 13:54:52.87 .net
>>259
燃料を新しいのに変えてみたら? 
プランジャー、燃料パイプにヒビが無いか、タンク内のフイルターのいずまい、、
キャブのフイルター外して キャブに直接CRCとかを吹き込んで見る…アレは可燃性ガスやからキャブの不調でもかかるよ、

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 14:19:05.41 .net
>>262
見も蓋もないなw

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 14:21:20.81 .net
そういえば先週末にサービスセンターに持っていった俺のマキタ電動草刈機はどうなってんだの?音沙汰無しだが

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 15:34:53.48 .net
>>257
誰かと思ったら野球選手か。
偏った食事と酒の飲み過ぎじゃねーの?
少なくともヘルメットは禿げの原因じゃない。
何故ならば、俺は建設現場で毎日ヘルメット株って汗だくで作業してたけど、後退してた髪が復活したからな。
周囲の奴等も禿げは少なかったよ。
50過ぎての禿げは居たけどな。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 16:24:18.80 .net
>>266
この人タバコはやるが酒は飲まんらしいが

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 16:31:26.85 .net
次スレのタイトル

草刈機・刈払機・ハゲについて語ろう!

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 16:51:27.78 .net
ホムセン機との違いは耐久力

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 17:01:42.67 .net
WADAさんについて語るスレかぁ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 17:12:48.18 .net
>>267
そっか。
とりあえず、ヘルメットが原因じゃないよ。
建設現場の肉体労働者達の頭見てみろよ。
ごまかしのきくサラリーマンなんかと比較にならんほど、禿が少ないぞ。
見るなら現場監督や内装じゃない方を見ろよ。
例えば鉄骨、鉄筋、足場、土方だな。
つーか、禿げって企業として成立つ程の需要があるって事だぞ。
育毛剤とか植毛とか誤魔化しとかカツラとかさ。
それだけ誤魔化してる奴が多いって事なんだ。
昔に比べて禿げが減ったように見える、関連商品が販売されているというのは、
それだけ誤魔化してる奴が多いという証。

要するにヘルメット被って汗だくだから、誤魔化しなんて出来ない連中のありのままの頭を見てみろって事よ。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 17:43:43.21 .net
なんか…ハゲに熱いなぁ。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 17:57:50.77 .net
リアルハゲなんだろw

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 18:06:17.98 .net
そういえば、さっき刈刃外してみたらものの見事にチップもろとも削れてた。さすがホームセンター品って所か、しかし刃はさほど耐久性に変わりが無い気がするが…

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 18:33:02.89 .net
値段と性能の折り合いが良いからカーツを使ってる

ホームセンター上位モデル位の値段でプロユース
デカイ故障になったら新品交換を選べる
ガンガン使ってるが農協モデルの丸山、ゼノアと遜色ないし

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 18:46:06.01 .net
長文レスはハゲの証

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 19:26:08.76 .net
>>273、272
他人の不幸を喜ぶ輩達よ、残念ながら俺は中年だがフサフサだぞw
もう結婚して子供達も高校生だから今更モテる必要も無いし、朝鏡も見ないよ。
俺的にはハゲてもいいし。
よーするに、必死にモテたい気持ち全開の奴程禿げ散らかして誤魔化してるんだと思うよ。
まず、抜け毛が止まると痒くなくなるんだ。
いつも痒い奴は要注意だぞ。
抜け毛予防は野菜を適度に食べる事と、肉体労働の辛い汗をかくこと。
ちょっとしたトレーニングみたいに、あーキツイからちょっと休憩ってのは効果が無い。
やめたくても止めれない、う〜きちぃ〜〜〜って位のたまらん肉体労働。
これがハゲ防止だと思う。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 19:29:30.61 .net
肉体労働なんて絶対いやWWWWWWWWWWWWW

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 19:42:29.45 .net
最近背負いを使い始めて気が付いた 右手の位置が後ろすぎると肩がこる
左手のハンドルは前にだそうが後ろにしようが手が伸びるわけではないので
結局右手の位置が変化する そのとき手が後ろになりすぎると肩がこる

そのことに気が付きグリップを2センチほど前に出したらピッタリきて使いやすくなった 

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 19:45:38.60 .net
ていうかそもそも草刈り機全開で使うか?
普通に怖くて全開になんか出来ない
サンデーカリハラーとか耄碌たかってる爺さんのイメージだわ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 19:54:28.39 .net
3年前にホムセンで19800円の買った時、店員に全開で使えって教えてもらった
安物だけど壊れることなく今でもブンブン刈ってくれる

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 20:10:42.11 .net
全開で使わなきゃならんほど密度が濃い草に遭遇したことがない
万が一そういうところに来たら有効幅の半分以下でチマチマ刈る

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 20:15:01.99 .net
>>281
八割アクセルが正しい使い方

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 20:47:12.50 .net
でもナイロンだと全開使用だな。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 21:01:25.06 .net
>>280
チップが丸くなってるのに新しいのに変えないヤツは大抵全開で使う
刃で切らずに、叩き折ってる状態だから回転上げなきゃ作業にならない

286 :230:2016/05/24(火) 21:09:15.48 .net
>>266
>>271
ヘルメット使いへの偏見ごめんなさいOrz
つか、禿で盛り上がるとかウケルw

>>755
燃料タンク内に入ってるフィルターが目詰まりしてるかも
あと、エンジン掛けたままの燃料給油は危険だから絶対ダメダメ
外してパーツクリーナーで掃除するといいかも
ホムセン機なら交換パーツもホムセンで売ってると思うので交換するのも手かな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 21:11:15.81 .net
>>755
気を付けろよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 21:12:44.20 .net
755の中の人も大変だな

289 :230:2016/05/24(火) 21:19:29.68 .net
あれw
755さんに期待

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 21:43:09.69 .net
>>259
熱のせいでエンジンが止まるってのは、オーバーヒートかも。
機械を逆さにして、燃料タンクの奥側に強制空冷の空気取り入れ口がある。
ゴミで塞がっていないかチェックしてみる。
あと、可能であればプラスチックのエンジンカバーを外してゴミ掃除。

ナイロンで全開使用は正解だけど、全開で空転しても吹ききらないほど
ナイロンを伸ばしていると強制空冷が間に合わなくてオーバーヒートするよ。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 23:30:25.98 .net
素人なもので色々とアドバイス有難うございます
実は継いで初めてなもので苦戦しています。
JA等で草刈りの講習会等あればいいなと思いました。

使ってちょうど一年ですがもしかすると保証期限内で見てもらえるかも知れないので点検に出してみます。

アクセル全開と教わりましたが確かに若い整備士の人は7〜8割と言っていたのを思い出しました。

Uハンを色々な角度にして刈っていたのかヒートはし易かったです。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 23:45:48.01 .net
燃料タンクが負圧になってたりするかも
しかし皆さんは景気よくエンジン吹かすんだねえ、おいらは3-7割

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 02:47:10.74 .net
車なんか2,3割ぐらいしか回さないのが普通じゃん

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 02:48:00.19 .net
>>290
コード伸ばし過ぎて回転上がらずヒートってバカだろ
そもそも草刈れないし

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 05:00:42.96 .net
昨日カモの巣を見つけた まだ1個しか生んでなかったので何個か産んだら
少し残して失敬するつもり カモの卵は黄身の色が濃いのが特徴

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 05:43:48.20 .net
>>290
>>294
ナイロンあるあるNo.1
初めてナイロン使った時、エンジンエンストして、エンジンに八つ当たりしましたわw
欲を出しすぎてタップしすぎました、ごめんなさい Orz

>>295
カモの卵は食べたこと無いなぁ
カモ鍋やカモ蕎麦は大好きだわ
猫がカモを捕まえてきて部屋に放した時は大騒動でしたけどね
ちゃんと放してあげました ハイ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 05:44:47.61 .net
>>295
アイガモ飼ってるけど、卵は美味しくないぞ。
食えないことはない、、くらい。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 05:53:11.55 .net
>>291
ナイロンは全開が基本みたいに言われますけど、使用状況によりますよ
ナイロンコードを3mm位の質量有る太いのに変えると、7〜8割り程度の回転でも
草がサクサク刈れる様になりますよ。
2.2や2.4みたいな細いナイロンだと軽すぎて回転上げてもなかなか刈れないですね
あたりまえですけど、鳥の羽で思いっきり叩かれても痛くないのと一緒です(真空は除くw
ムチも固い重いコードだと軽く叩かれただけでも痛いですよね(そんな趣味ありませんので・・・
軽いヒモだと叩かれても痛くないし、そもそも高速に回転させるのも困難になってきますよね
ナイロンコードも一緒です。ある程度質量有るものを使いましょう。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 06:28:38.76 .net
>>298

>使用状況によりますよ
そんなこと言ったらスギナみたく柔らかい草なら2.2みたいな細いナイロンコードでもサクサク

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 06:40:08.33 .net
>>299
そうなんだけど、3mm位のナイロンでスギナを刈ると
ゆるゆると回すだけで刈れるからエンジン吹かす必要無く成り、燃費も改善・音も静かに。
2.2mm位の軽いナイロンコードの方が燃費も悪い事に・・・
だからって、極端に重いコードだと逆に悪化するでしょうけど試したこと無いのでわかりません
エンジンとナイロンコードのバランスはどこら辺で交差するのか実験してみたいですね
ナイロンじゃなくても使えるものがあるのなら、別の物でも良いでしょうけど
針金じゃ危険すぎてさすがに怖いですね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 06:55:19.54 .net
ナイロンは全開ってのは、クラッチ保護のためなんだ。
草が刈れるかどうかは問題にしてないんだよ。

詳しく説明する必要は無いかもしれないが、一応念のため。
回転落ちすると、遠心クラッチが半クラッチ状態になって摩擦熱で過熱する。
だからナイロンはクラッチを痛めると言われている。
太いナイロンは空気抵抗も大きい。重いナイロンは加速するための負荷が大きい。
太くて重いナイロンの場合は過熱も激しい。

ナイロンを使う場合は、常に最大出力回転数付近で使う事。
そのためには基本スロットル全開で使う。
繊維質の多い、群生した草を刈る場合などが一番危ない。
回転が落ちないようにゆっくり草にあてないとね。

パワーが有り余っていて、全開だとオーバーレブしてしまうようだと
ちょっと絞る必要があるけど、そんなエンジンは滅多にないよ。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 06:59:12.57 .net
ごめん、日本語おかしいね。修正。

詳しく説明する必要は無いかもしれないが、一応念のため。
回転落ちすると、遠心クラッチが半クラッチ状態になって摩擦熱で過熱する。
太いナイロンは空気抵抗も大きい。重いナイロンは加速するための負荷が大きい。
太くて重いナイロンの場合は過熱も激しい。
だからナイロンはクラッチを痛めると言われている。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 07:02:56.01 .net
>>295
昨日田植えしたら畦に二カ所一個づつあった
マガモだけど美味しいの?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 07:08:59.94 .net
鴨や雉は狩猟鳥獣だけど、今は猟期ではないので、捕獲は鳥獣保護法違反になる。
卵は狩猟鳥獣で猟期中だとしても、すべて鳥獣保護法違反になる。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 07:19:28.11 .net
>>302
重いナイロンは加速させる負荷が大きいと言うけど、
軽すぎると加速させることも不可能になるんだよ
極端な話、縫い糸を回転させようとしても不可能なのと一緒
回転させるには有る程度の質量も必要
使った感じでは、2.2では軽すぎる
3mmで重いと感じたことは無い
3.1mm以上は使った事が無いので不明

どれくらいのバランスがいいだろうね
今のところ、3mmくらいのナイロンコードが重くも無く軽くも無い丁度良いバランスかなと。

遠心クラッチの滑りも心配してるけど、今のところクラッチの損傷は一度も経験してないよ

ナイロンがクラッチに負荷を掛けるのは、ナイロンの重さよりも草にぶつかった時の負荷もあるよ
ムチが固い物にぶつかった瞬間のスロー映像みるとわかりますが、
先端が絡まるようになります。竹とか笹など固い物があると、ナイロンが絡まるような状態になって
引っかかるようになり急ブレーキを何度も掛けるような状態ですので、その負荷もかなりなものでしょう

金属の円盤ではあまり起こらない負荷が掛かりますからね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 07:24:57.97 .net
>>304
へー卵は取っちゃだめなんだ

307 :301:2016/05/25(水) 07:32:50.12 .net
追加
縄跳びでも、高速で飛ぶ人は金属を使ったりします(表面はナイロンコーティングされてたりしますが
ナイロンで3mm程度で重たいということは無いでしょう
縄跳びは4mm5mm当たり前ですから
金属ワイヤーだと細くて空気抵抗も減らせて、質量も増やせるので高速で回し易いですね
そのかわりあたると怪我しますがw

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 07:38:56.49 .net
ナイロンの話はこれくらいで。
ナイロンは専用スレでどうぞ。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 11:10:37.27 .net
グダグダうんちく垂れるより動画でもあげろよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 12:29:20.99 .net
>>291
金かかってもいいなら刈払機取扱作業者の講習受けると言う手もある。
雇われて作業する場合に必要となる資格なので農家さんなら要らないけど、講習中にいろいろ質問はできると思う。
12000円くらい。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 17:07:36.75 .net
ここで聞くと無料だけどいろんな答えの中から自分で選ぶかやってみることになる
状況で変わるのでどれも正解なんだけど 最初はは戸惑うかもね 結局便所の落書きなんだよな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 17:43:22.23 .net
知ったかちゃんがすごい多いからな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 17:56:09.43 .net
ツムラのチップソーって安物と比べて切れ味とか耐久性も別物なぐらい違うもんなの?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 18:27:08.57 .net
大して違いは無いだろ。
だって金属だぜ?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 18:29:03.45 .net
アクセルは全開のままでも速く刈ろうとすると刃は減速するから
その当て加減で回転を調整して草が無くなったらアクセルを戻す感じだけど

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 18:35:35.55 .net
>>313
安くてマトモなチップソーが当たり前に買える今となっては
値段と性能が釣り合わない

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 19:00:38.51 .net
>>313
切れ味は良いが、それでも金属や石にに当てるとチップは飛ぶ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 19:16:57.99 .net
>>302
>回転落ちすると、遠心クラッチが半クラッチ状態になって
>そのためには基本スロットル全開で使う。
全開の状態で過負荷がかかった方が重症化するでしょ、その理屈だと
要するに、ヘッドの回転が固定された時にもエンジン側は回り続けてるのを
半クラッチ状態、と言ってんだろ?

ならエンジン側が高速になればなるほど、クラッチに行くダメージがデカくなる
ヤスリで削るのと、ハンドグラインダーで削るのと、どっちが速く削れるのか
って話だよね、極端に言えば

全開で使えば止まらない、んじゃ無くて
本来なら止まるような負荷でも無理矢理回してしまうような場合も
当然あるが、その場合も半クラ状態と同等だよね

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 19:30:11.53 .net
新参物の俺でも、なんでナイロンスレが独立した
何となくわかるwww

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 19:38:14.61 .net
ハゲは必死

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 20:08:16.37 .net
高回転で負荷でエンジン回転が下がるのはクラッチは滑ってないと思うけど

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 20:22:51.01 .net
>>321
同意。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 21:21:19.13 .net
>>313
カァ〜ット!

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 22:24:30.57 .net
刈払機が使ってるクラッチの性能が低いのが問題であって、ナイロンの問題じゃない。
メーカーがガッチリ繋がるクラッチ使えばいいだけ。
ホンダの35cc見習えってんだ。
ほとんどナイロン、しかも3mm以上、出し気味でしか使わんが、クラッチはあまり磨り減ってないぞ。
あと3ヶ月程経てば10年使う事になる。
昔、このスレでナイロン使ってるとクラッチが磨耗だのどうだのと散々な言われ方してたから
予備にクラッチベルとクラッチのシューと両方新品で買ったが一向に消耗する気配がないぞ。
ハッキリ言わせて貰おう。
クラッチがすぐに悪くなるのは「ボロ」だから。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 22:26:12.89 .net
ホンダのGX35はクラッチ痛めるほどパワーが無いだけ。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 22:41:28.48 .net
UMK435の諸元表を見てわかるとおり、GX35のパワーは1.0kw。
排気ガス規制前のTB26の1.1kwに負けてるんだよ。
わかってる?
http://i.imgur.com/NZwCYvr.png

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 22:49:50.86 .net
俺のは1.2kwだよ。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 22:50:44.55 .net
そもそも、ホンダは公式にナイロンはアカン、とか言ってる

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 22:53:12.30 .net
つーか、パワーがあるからクラッチ傷むってか?
遠心クラッチはパワーがあるほどドラムにガッチリ貼り付くんじゃねーのかよ?w

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 22:53:42.49 .net
>>328
使えるからしょうがねーじゃん。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 22:57:03.96 .net
>>327
すまんが俺は4MIXの1.4kwだよ。
それでもナイロンで密集に刈り込むと失速するので2MIX・1.7kw買ったよ。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 22:58:34.61 .net
つーかさ、すぐ悪くなるクラッチが「ボロ」ってのが理解できんのが変だよな。
俺、何年か前に直径わかるようにして新品のクラッチセットをUPったぞ。
ハッキリ言って、格が違う。
2stの40ccクラス、もしかしたらそれ以上の刈払機でも普通に使えるクラッチだと思うわ。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 22:59:22.79 .net
>>331
クラッチの話してんだけどね。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 23:01:22.86 .net
>>331
スチールのだろ? クラッチの作りはしっかりしてると思うよ。
そういうしっかりした機械の話してるんじゃなくて、クラッチがすぐイカれてしまうようなのは「ボロ」だって事よ。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 23:02:00.55 .net
>>329
パワーがあると負荷がかかった時にナイロンコードの回転が止まらない?
普通に止まるよね
止まってる時はエンジン側は回って、竿側は静止してるんじゃないの?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 23:03:24.88 .net
要するに、普通自動車のエンジンに軽自動車のクラッチ積んでるような代物が、クラッチが悪くなる機械って事なんだよ。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 23:09:19.45 .net
>>335
止まらない。
コードに対してパワーがあると、コードは千切れる。
チップソーを使って竹を切る時も、しくじって刃を噛んだら刃と共にエンジンも超急減速して、ほとんど止まりかけ
位のところでようやく半クラッチ。
俺のはトリガーだからすぐにスロットル戻すけどね。
それほどまでにガッチリエンジンの動力を伝えてるって事よ。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 23:11:05.78 .net
何が何やら(笑)

ざっと読んだところ、遠心クラッチの構造と特性を理解してない人が居て
混乱を巻き起こしているようですな。

まず、遠心クラッチについて調べて、構造と特性を理解しましょう。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 23:12:19.02 .net
>>338
どっちに対して言ってんだよ。
俺は遠心クラッチを十分すぎる位理解している。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 23:13:14.12 .net
ちなみに335は俺、ホンダ使ってる奴。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 23:13:39.08 .net
>>313
刈払機用チップソーF型ハイパーは耐久性高いよ
ただ切れ味は良くはない

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 23:16:25.42 .net
>>336
ホンダは普通車のクラッチに軽自動車のパワーだから長持ち、ってことだろ。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 23:21:23.09 .net
遠心クラッチの特性を理解している人は
> メーカーがガッチリ繋がるクラッチ使えばいいだけ。
とか書かないと思うけど(笑)
理解できてないよね?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 23:24:27.07 .net
>>342
例えはそれで正しいが、ランクが違うな。
例えるならば、2.5リッターの車に4リッタークラスの車に使うクラッチが付いてるという感じだな。
ボロは2.5リッターの車に1600ccあたりに使うクラッチが付いてるってこった。
2.2リッターの車に軽クラスとかありえそうだけどな。
論より証拠、サイズの違いが能力の違いよ。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 23:27:58.95 .net
>>343
細かい事まで書くと、長文苦手な漫画脳の奴だと理解できなくなるだろうから遠慮してんだよ。
あんたは緩衝部分としての役割を言いたいんじゃねーの?
そんな瞬間的な負荷よりも常にかかる高負荷に対して滑らない性能が必要なんだよ。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 23:28:50.49 .net
>>281
うるさい

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 23:29:42.40 .net
刃止めてエンジン回したら分かると思うけど
あのウー!っていうエンジン音がクラッチ滑ってる音
それ以外は滑っていない
停止している時にアクセル開けると最初はウー!って同じ音して回り始めてクラッチ滑ってるでしょ
一定の音の後吹け上がっていくそこから先は負荷が掛かろうが滑ってはいないのよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 23:30:12.67 .net
>>343
多分あんたより、理解してるからもういいよ。
あんな単純な仕組みと役割が理解出来んとかアホだろ。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 23:31:53.01 .net
>>315
うーん言いたいことわかるけど、めんどくさい

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 23:35:47.63 .net
>>345
おまえにキャメルクラッチしたい

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 23:38:21.23 .net
どうこう言ったところで、STIHL FS250(ペーパーフィルター・焼結クラッチ・1.6kw・質量6.3kg・価格54800円)が発売された今、
ホンダUMK435の優位性は、1万ほど安い価格のみ、と思ってるんだがな。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 00:01:45.10 .net
カインズで売ってるTOPSUNとかいう中国製の刈払機。どこかのコピー品と
思うが、使いものにならんな。エンジンはかからんし、重いし。
やはり国産がいいわ。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 00:02:41.17 .net
ラサ以外にも知ったかぶりで上から目線が流行ってるのか?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 00:25:56.89 .net
俺はUMK435つかってるけど、ホンダ使う理由は4st・静か・臭くない。理由はこれくらいかなぁ
2stも持ってるけど、最近は一度も使ってない。音は耳栓しちゃうから大丈夫だし
2stの方が軽くて良いけど、燃費が2倍以上違うから自分の刈るリズムに合わないのだw
パワーはもっと有ってもいいと思うけどね。ホンダさん頑張ってください。
ちなみにナイロン9割・金属刃1割の使用。まだ2年なのでクラッチに違和感は無し。
壊れるならさっさと壊れてくれと気にせず使ってる。壊れたら報告したいけど、壊れないだろうな・・・
アクセルは2割〜9割位の範囲で、ほとんど全開にして使うことは無いかな。
柔らかく背丈の低い草だとアクセル5割位でもサクサク。
ちなみにナイロンは2.7mm、アルミパウダー入りの四角な物。

ただ、使い方がちょっと普通じゃなくて、ナイロンと金属刃+絡みつき防止刃を一緒に付けて使ってます。
金属刃は155センチの小径のものを

355 :メーカーの回し者:2016/05/26(木) 02:36:22.79 .net
おまいら遠心クラッチがあーだこーだ言ってるがクラッチシュー交換するほど使い倒してから能書き垂れ下さい

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 04:07:02.74 .net
>>343
容量って知ってるか?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 07:08:56.13 .net
4st厨の自己紹介長文連レスウザイ
なんとかならんのかコイツ
次からワッチョイだな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 07:12:52.28 .net
トラックに乗っていた頃加速が悪いので半クラでめちゃくちゃ引っ張ったら
焦げた匂いがして完全につないでも滑ってた 表面が焼けたんだろう

遠心クラッチでどのような状況で滑り出すのか知らないが一度焼けると
滑りやすくなるだろう そんなパワフルなエンジンは裏山

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 07:18:13.17 .net
クラッチの理屈分かってトラック乗ってんのかよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 07:27:29.38 .net
>>358
加速が悪いから半クラで引っ張るって、どんだけ無知なんだよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 07:30:08.66 .net
クラッチあきた

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 07:49:39.01 .net
>>358
それ完全にクラッチ交換の事案ですよね?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 11:42:45.74 .net
会社のエルフ車検でクラッチ交換して1週間くらいでやっちまったんだ
その後すぐ辞めたのでどうなったか知らない イライラして運転するのはやめましょうねみなさん

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 11:56:47.17 .net
アホすぎワロタ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 13:07:52.71 .net
わしらの頃は自動車学校で不必要にクラッチペダルに足乗せてたら隣から蹴りが入ったもんだがな。当然ハンコも無しよ。
車を極力傷めない乗り方を厳しく躾けられた。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 13:27:49.80 .net
スクラッチ買ってきた

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 14:49:21.10 .net
当たったら飲みに行こう

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 17:53:48.12 .net
草刈りマニアのみなさんはチップソーの刃数にこだわりがあるのでしょうか

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 18:04:54.25 .net
研ぐ関係で40前後を使っている
>>365
シフトダウンも回転合わせて繋ぐんだよね俺も4→3速の時だけしてる
>>366
サマージャンボ3万位買おうな 人間夢がなきゃ生きていけないからな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 18:40:25.86 .net
当たったら俺に30CCオーバー買ってくれ!お前んとこ毎年刈ってやるよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 19:36:34.09 .net
中古で買った マキタの4サイクル MEM427、エンジンの調子はいいんだけど
使い終わると右ふくらはぎがオイルで汚れることがよくあった
ネットで取扱説明書を見て原因がわかった

オイルの入れ過ぎだった、定格80mlを、2〜3倍入れてた
こんな少ない量でいいとは思わなかった

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 21:00:03.32 .net
>>355
使い倒してもクラッチシューが消耗しません!
この調子だと一生モノになりそうw

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 21:08:01.98 .net
>>354
結構使っても交換できるかどうか・・・
つーか、こんなに頼もしいクラッチ付いてるってのがホンダ35ccの利点よ。
9月になったら10年記念でクラッチ清掃してみるわ。
そん時でもまだまだいける位しっかりしてるんだろうな。
流石、ホンダエンジン。
パワーさえ2.5馬力達成したらトータルバランス世界最強の小型汎用エンジンになるだろう。
ガンバレ!

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 21:31:32.07 .net
>>351
ん〜〜・・・・・・ホンダの4stの良さは、車と同様にオイルを入れたらその後はあまり気にしないで良いという事。
車と同様に、交換は必要だよ。 でも頻繁じゃないよ。
始動性の良さも素晴らしく、必死な引っ張りでくたばる事は無い。
普段補給するのは普通のガソリン。 混合比なんか気にする必要が無い。
4stでありながら、傾けても大丈夫。
排気ガスのクリーンさは2stの比じゃなく、俺の感覚的には泥水か名水の湧き水か位の差がある。
そして、高性能なクラッチ。 流石、一流エンジンメーカー。
もう少しパワーが欲しいところではある。
ネット値(刈払機に取り付けての刈り刃出力という事だろう)1.0kwだと書いてある。
さて、他の刈払機の表記馬力はエンジン単体での馬力だったりしないのだろうか?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 21:31:57.39 .net
クラッチは直ぐダメになる。
クラッチシューもクラッチドラムも両方代えなきゃいけないのが痛い。
クラッチ、フレキシブルシャフト、ギアの交換3兄弟だ。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 22:16:09.85 .net
>>375
余程使ってるのか、排気量が小さいか・・・ホンダでも25ccのはクラッチ小さかったような気がするな。
そういや、ホンダの25cc使ってる人居ないの?
クラッチ壊れたとか無いのかな?
俺の場合35ccだから気になるところだ。
動力噴霧器は25ccだが、何も問題無いのに分解するのもちょっとなぁ。
ポンプ部だから薬液触りたくないし。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 22:36:09.71 .net
おお、ググったらあった。
25ccの物は本格的な使用には向かんようだな。
エンジンが壊れるんじゃなくて、クラッチ含めた本体側の強度が足りんようだ。
俺は35cc使ってるから結構使い込んでも故障と無縁だったんだな。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 22:49:36.18 .net
背負い32ccは、無理に叩き切るとクラッチが滑るよりも
フレキシブルシャフト内の太いワイヤーが切れることがある
最近の機種は、ワイヤー部が短くなって耐久性が向上した

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 23:38:45.90 .net
しっかし、今日も暑かったな。
タケノコ伐採が結構大変だったわ。
竹の切り株が結構あるから、接触して鬱陶しいし、残す雑木の苗もあってめんどくせぇ。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 23:47:20.41 .net
ホンダは25ccのUハンと背負い、22ccの背負いを使っているがトルクがフラットなのが良い
クラッチは2スト26ccクラスと同じ。農機仕様はクラッチケースが強化プラスチックタイプと鋳造タイプ(ニッカリと同じが
あり、初期のころ変更があった。俺は少し重いが鋳造タイプした。
35ccの背負いが出たら買うつもりでいたが出ないので残念。それにしても古い22ccのほうは重いが燃費が抜群。
これで0.74kw/7000rpm(1.0ps) 0.88n.m/4500rpm

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 00:02:23.21 .net
ホンダ狂信者のふりしたアンチに見えるくらい
キモいな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 00:09:07.55 .net
安くて持ちがいいチップソー教えて下さい。
30枚〜50枚まとめ買いしたいんで。
あと、チップが飛んで切れなくなったチップソーはどうしてますか?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 00:55:46.30 .net
>>341
研磨機で研ぎ代が無くなるまで使ってもチップが飛ばずに全部残ってるから愛用してる。確かに切れ味は甘い

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 07:39:31.28 .net
>>382
自分は某オクに出てるのをまとめ買いしてるよ。国産で安くて性能ピカイチなんで出品されたら知らせてくれるシステムに登録してる。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 10:27:19.14 .net
>>384
その刈刃一度試してみたいです。
直リンクがまずかったら、検索のヒントだけでも教えて下さい。
去年裏表逆?にシールが貼られている訳あり品を30枚買ったのですが
もう手持ちが底をつきそうなので。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 10:39:06.32 .net
>>385
直リンク張ると問題あるかもだし、業者の自演なんじゃとか叩かれるの嫌だから出品者さんのID伏せ時で
○ta○hi2○2○

兵庫から

もし見つけて買うなら常連の田中からの紹介って言っといて(笑)

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 10:45:53.75 .net
>>385
今確認したら10枚セットが今出てる

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 10:58:17.16 .net
今年はチップソーではなくて、笹刈刃にトライしてみたが
調子こいて即まん丸にしてしまって
研ぐタイミングの重要性を痛感したけど,アサリ角度など結構は難しい
使いこなすまでは試練必要みたいだ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 11:08:52.27 .net
ところでチップソーにもアサリってついてるもんなの?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 12:53:20.26 .net
>>369
山林用の兎に角チップの多い物

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 12:54:56.15 .net
しまった安価間違えた

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 14:20:54.75 .net
>>390
山林用チップソーはアサリ付きなんだ
一般草刈り用の廉価版にも付いてるのかな?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 17:54:44.91 .net
チップを交互にずらして付いてる気がしたけど

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 17:56:30.22 .net
>>392
廉価版にはついてない(ついていても役に立たない)
一例:シャーク山林用ホワイト(山陽金属)などがある

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 18:35:36.45 .net
>>394
なるほどね、役に立たないレベルならアサリ付きと呼んでいいのか疑問な感じですが
全てのチップソー、応はアサリ付きと言っていいのかな、

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 19:11:43.43 .net
アサリと言うより千鳥刃だな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 19:16:00.24 .net
>>389
ついてないのはかなりの安物
ホムセンの500円くらいのでもついてる

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 20:20:42.93 .net
>>387
381です。親切に教えていただいてありがとうございます。
でも見つけられませんでした。orz
必ず含む 「チップソー」
どれか含む 「10枚 セット」
出品者の地域 「兵庫県」
で検索したんだけどなあ。
だいたいいくらくらいの価格帯なんでしょう?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 20:27:05.11 .net
モノタロウのセール狙えば?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 20:57:20.10 .net
>>387
ああ、やっとみつけました!
出品者IDの伏字の数が1個少なかったんですね。
とにかくthnx !!!

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 21:17:48.55 .net
笹刈刃みたいな鋭い感じもないから
アサリなんてないように見えるチップソー

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 21:20:07.75 .net
この世には、
高くて持ちがいいチップソーか、
安くて持ちが悪いチップソーの
どちらかしか無い。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 21:22:07.43 .net
>>397
そうですかーチップソーにアサリはないと言ったら恥かくレベルでしょうか

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 22:04:40.33 ID:e5u8nY6kz
これ
ヒヤヒヤする
m.youtube.com/watch?v=iarmdXV8mLo

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 21:58:16.75 .net
百刃って刃数百枚のチップソーあるけどあれ石に当てたらぼろぼろ刃が飛びそうやな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 22:06:17.58 .net
>>402
安くて持ちがいいが切れないってのもある

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 22:15:57.28 .net
チップソーが使いやすいのは判るけどコスパが悪い印象
笹刈刃はメンテナンスできてこそ、しかも結構危険だから注意して使えないと
先日、根元から出てた細い木を切っていたら
キックバックで太い木にがっつり突き刺さってびくともせず抜くのに苦労しましたが
悩んだあげく、プラスチックのラダーが車にあり、これででぶったたいて抜いた

結局ツムラの二枚購入してしまったので使いこなしたいが
まだ使いこなせてないから、草刈りなど共同作業向きではないかな
購入用途は畑や周辺の邪魔な木を切る時の下刈枝打ち用

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 22:32:22.84 .net
チップソーを大事にするんなら高めに刈るか効率無視してじわじわやるしかないわな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 22:34:38.56 .net
>>407
木に食い込んで動かないのに機械を置けたの?
俺、モウソウ竹に食い込ませた事が何度かあるけど、置いたら刃がひん曲がらない?
一緒に居た人に竹を押してもらって抜いたけど、一人だったらひん曲げ覚悟で置かないと無理だよね。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 00:30:57.60 .net
>>409
機械は当然置けなかったよ、ひん曲がり割れるか心配だったけど
刈刃固定ねじを外すかとも思ったが、、一人で機械を持ちながら叩いた

あの時はたまたま車載用のプラスチックラダーがあったからよかったけれど
今後はこういう事態も想定し、プラハンでも持ち歩いたほうがいいかと思いました。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 00:48:48.49 .net
ちなみに刈刃は穴のないタイプで、最初に買った方が厚めで
二枚目は同じと思いきや少し薄いが普通一般的に1.15mmなのかな
薄い方が切れはいいと聞きました

丈夫そうだと、特に何も考えず購入した一枚目笹刈刃はまたま店にあった厚いのでしたが
研ぐタイミング過ぎ使いすぐダメにしたが、捨てるのは忍びないので
若干のバランスが崩れてもいいからと、店で研いでもらいました(千円税別)
おかげさま様で外形255mmが245〜250mmになりましたw

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 02:01:11.93 .net
>>403
草刈るのにアサリは不要、木や竹みたいな硬いもの切る刃だけ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 06:49:36.25 .net
実は今、2枚刃にハマってて、休憩のたびに充電式ドリルで刃を研ぎながら
使ってる。研いだらその場で切れ味が戻る感覚って久しぶりで、癖になる。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 09:24:19.57 .net
>>310
遅い返事ですみません。そういう講習があったのですね。
自分でてきとうにやったらまだ止まってない刃にグローブをひっかいたりしてそんな早とちりで失敗する身なので検討してみます。

しかし父親は上手くて刈るのでも精一杯なのに綺麗に刈れません。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 09:37:44.04 .net
一つ聞きたいのですがナイロンコードを使ったことがないので聞きたいのですが、
用水路みたいなところでどうしても下まで下りにくく下りても刃をあてにくくて刈りにくいところがあります。

そういうところはナイロンコードをあてると刈りやすくなりますか?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 09:53:41.36 .net
仲間の家も農家なんだけど、他の家の水田畦回り草刈りにバイトに行っている様で
機械は自前で混合燃料は出してもらえるのか?

確か25:1のオイルを50:1で使っているらしいが大丈夫なのか
俺は真似はできないけれど

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 09:53:44.89 .net
>>414
労災の関係で
草刈りのバイトやるのには受けないといけない場合が多いから
問い合わせれば近くの講習場所が見つかると思う

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 09:55:06.26 .net
>>415
ならないと思う
水に触れてもキックバック少ない刃もあるが
通常に使うときはいまいち

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 09:58:03.35 .net
>>416
50:1のオイルじゃないなら
遠くない未来、エンジンさよなら

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 10:13:28.85 .net
>>419
俺もそう思うんだけど、なかなか壊れないようですね
確かにオイルは赤いやつで、20リッター缶であるらしくおそらくホムセン辺りで購入と思われる

機械も前はホムセン機でしたが、パワー不足から25ccに変えて
今は共立の展示会モデルで一流物になった

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 11:01:00.71 .net
今年は早速タナカのホムセン機に不具合が出た、スタートロープが戻らなくなった
水田共同作業の時で、こうゆうトラブル出る時に限って
一台しか持っていかなかったりするから笑えるが、共同作業はホムセン機がメイン
草刈り仕事始めにいきなりのトラブル、機械係だったので慌てて家に戻って凌いだけど

自分でバラしたとこでどうせ部品注文だろう、なんだかんだ忙しい時でもあり
落ち着いてから店で見てもらい、中のバネを交換した工賃込数千円
ついでに刈刃を購入したり余計な着物も(笑

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 12:43:26.43 .net
>>414
労働安全衛生法という労働者への危害防止の為の法律に基づく講習なので
安全に関してかなりうるさい講習となるから身の為には受けといて損はないと思う。
自分もだけど、周りにも危険が及ばないように。
うまく刈る方法は教えて貰えないかもだけど、それはやってれば自然にうまくなるよ。
力が変に入ってうまく刈れないんだと思う。慣れれば力がぬけて綺麗に刈れる。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 13:17:10.31 .net
>>422
草刈り仕事はヘルメット被って草刈りしなきゃならんだろうけどねぇ
今更そんな装備自分は無理かもで稼業でやるには必要ない

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 13:32:46.55 .net
>>415
用水路の際を刈るときは、ナイロンコードがいいね。
水路のコンクリートに当てても大丈夫。

あまりやり過ぎると、コードの消耗が激しいが。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 13:52:13.11 .net
>>415
なるに決まってるだろ。
水の中を刈る事はできんが、素掘りの用水路や荒い石垣状の部分等はナイロンの独壇場よ。
そのかわり、25cc以上の排気量じゃないと、ナイロンではきついだろう。
ナイロン使用の長所は凸凹への追従性。
極端な話というか現実の話、ヘッドが10cmだったとする。
20cm幅の水路があったら、金属刃で刈るのは面倒どころか、実際刈れないよね?
ナイロンなら綺麗サッパリ刈れる。
ナイロンヘッドなんか大した出費じゃないだろ。
マキタのウルトラオート4でも買ったら?
色々と幸せになれるよ。
ナイロンは手始めにガラス繊維入りのツイスト3.2mmって製品があるから、それをロールで買うことをオススメする。
最初からヘッドに入ってるナイロンは捨てときな。
アルミ粉入りのツイストじゃなくて4角もなかなかいいよ。
できるだけ太い奴を選ぶと良い。
あと、できるだけ細いツイストのナイロンも家の周辺や庭用に持っておくとよい。
ナイロンは小石を飛ばすんだけど、細い方が被害は少ない。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 14:16:20.77 .net
ナイロンの評価は色々あるけど、マキタのヘッドに純正で巻いてあるコードは
A-15964 といって、ナイロンスレでは極めて高い評価を得ている逸品。
追加で買うと極めて高価な品です。捨てるなんてトンデモナイ話ですよ。

知ったかぶりで、上から目線のオッサンに騙されないように気を付けてね。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 14:40:40.32 .net
>>415
用水路の際はナイロンしかないってかんじだけど
自分のほうにいろいろ飛んでくるから
メガネだのメッシュやクリアのフェイスガードだの必要よ
あと車の近くではゼッタイ使うな。小石が飛んで高確率で当たるから。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 14:46:01.48 .net
>>426
確かに良い近所の草刈りならこれでOK
ただし飛び跳ねハンパ無いから対策を

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 16:17:04.48 .net
>>426
へぇ〜・・・俺が使った感じでは全然使えないという印象しかなかったがな。
オールマイティで使った感じがいいのはガラス繊維入りだな。
イネ科の草に対して捕え具合が良い。
育った草を刈るなら4角ナイロンでできるだけ太い方が良い。
耐磨耗性と切れ味が格段に違う。
そして、細かい草を刈る時、できるだけ飛散させたくないという状況において、極細ナイロンだな。
まっ、俺が書いた事と、あんたの書いた事。
真実は使い比べた奴にしか判らんだろうな。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 16:25:57.52 .net
用水路際をナイロンで刈ると、水路に刈った草が散り込んで水面を流れていくので、共同作業だと何か言われるかもね。
俺なら共同作業で水路際のときは金属刃+さらい君、もしくはバリカンアタッチメントorスーパーカルマーだな。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 17:00:01.18 .net
>>430
俺構わずやってるぜ?w
何年も前にナイロンで刈ってたら草が散ってうちの田に入るから刈らんでくれ。
俺がちゃんと刈るから・・そう言ったから刈らなかった。
そしたら随分伸びるまで刈らんし、刈った草はうちの水路と田まで飛ばしてるし
伸びて嵩張る草を邪魔なところに放置して全然腐る様子がないからまたナイロンで刈るようにした。
伸びすぎる前にナイロンで刈ると細かく粉砕されるから邪魔にならないし、すぐ腐ってしまう。
水路に流れる草が問題ならどこかで網でも張って後で片付けたらいいんじゃなかろうか?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 17:03:11.31 .net
>>431
俺も共同作業でない時は刈り飛ばしw

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 17:09:41.08 .net
チップソーの刃も前はグラインダーで研いでたけど最近はヤスリでぼちぼちやってるわ
角が出りゃ十分切れるし削り過ぎもなくていい感じ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 17:15:53.66 .net
俺の草刈り時の正装は上下作業服で下はパンツも履かないスッポンポン
終わった後はシャワーを浴び洗濯物はないw

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 17:15:59.11 .net
ナイロンコードネタで1つ補足しとくと、コード1mあたりの単価で『コスパ最強か?』と言われてるのはAmazonの高儀斬丸3.0mm丸コード・40m・873円。
騙されたと思って買っても損しないコード。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 17:17:37.62 .net
リストに入れときました

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 17:20:51.80 .net
用水路とかはもう一枚石専用のぼろの刃を付け替えてガリガリやる方法もあるけどね

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 17:29:27.09 .net
>>434
おれもツナギだけで中はスッポンポンw
洗濯ラクだよね〜

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 17:41:56.82 .net
ナイロンと言えば マキタ:フリーローラー付4本出しカッタ 型式:A-51091 これ使ってるシンプルで良い感じ、あらかじめ予備をポケットに入れて短くなってきたらその場で工具無しでサクッと交換出来るのがいい。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 17:46:43.72 .net
>>439
それ、けっこうコードが抜ける、って聞いてるんだけど、どう?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 18:39:45.04 .net
ノコギリ型のナイロンコードって切れ味も凄いのかな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 18:41:27.65 .net
コードの取り替えタイプは面倒でやっとられん。
ボビンに巻くタイプの方が作業が何倍も捗る。
巻くのなんか普通にやっても2分位しかかからんし。
ボビンに巻くのが面倒だと思うのは巻きつける手順をしっかり憶えないから。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 18:52:28.83 .net
>>440
セットの仕方によるかな、2.3回ずれた事あるけど、長さを均等にすれば大概大丈夫。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 18:54:47.01 .net
>>442
ボビンってじょじょに伸ばすやつ?
自宅にその残骸が2.3有ったから今回は替えてみたんよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 19:05:48.58 .net
>>441
見た目ほど凄くないよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 19:45:30.56 .net
>>441
最初のうちは切れ味いいけど、しばらく使ってると大差は無くなる
個体差や環境差かもだが、四角いコードより切れやすい気がするんで
値段がいい値するんでリピートしなかった

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 20:24:08.09 .net
巻くのはこれで解決
カートリッジ式
ttp://gatorload.dfmstore.com/Product.aspx

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 20:27:13.64 .net
>>442
ボビンを2・3個用意しておけば交換楽だよ

>>444
そうそう、タップして伸ばすやつ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 20:32:39.01 .net
カートリッジ式てかボビン式、地に当たる部分が削れて駄目にならない?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 20:34:37.47 .net
>>448
でも持ち歩くのはなぁ・・俺、巻くの慣れてるから苦にならないというか給油より楽って感じ。
4回巻いたら完璧になった。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 20:35:23.24 .net
>>449
その部分だけ売ってる。
消耗品だよ。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 20:39:59.96 .net
消耗品で思い出したがさっきのマキタのナイロン4本出し、底部分のプラが速攻で駄目になったのでアルミ缶の底を加工して自作してみたが非常に良かった。今度はスチール缶でストックを作っておこうと思った。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 20:48:02.97 .net
ギザギザのナイロンコードは固くて巻くのに苦労するな、その分太い草もいけるけどね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 20:48:59.76 .net
そういうので代用できるんならいいだろうけど・・・ウルトラオートのは何かのキャップ被せてもダメだろうな。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 20:54:27.65 .net
>>449
使った日は、削れたぶんをダイソーのエポキシ接着剤塗って補修してる。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 22:17:33.42 .net
スペアをまとめて買ってた方が安いだろw

457 :450:2016/05/28(土) 22:24:42.05 .net
チマチマと工夫するのが楽しいんだよw
ジズライザーもエポキシ補修してる。
http://i.imgur.com/NnXPJtY.jpg

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 23:56:14.74 .net
補修という手があったかー

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 23:59:38.07 .net
家の回りだけだからと素手でやったら手が痺れる。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 05:47:39.23 .net
>>454
ウルトラオート4のタップ部はステンレスで補強できますよ
耐衝撃ボンドを利用して張り付けるだけです
貼り付け甘いと途中で取れちゃいますけど、しっかり付くとびくともしません
コツは削るのと圧着するといいですよ

>>457
ダイソーにエポキシ有るんですね
一度ダイソーのエポキシも試してみよう
自分もケースをエポキシで補強してますが、今使ってるのは固まるまでの時間が長くて待つのが大変

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 06:34:32.93 .net
5分で固まるやつでワッシャーをつけるといいけど

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 07:27:54.83 .net
今使ってるのが古いゼノアのなんだけど、ハンドルを今のやつに変えたい
回転数は手元で調節出来ないから結構不便

ハンドルやらアクセル?のレバーの移植やらってやった人います?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 07:38:08.38 .net
移植は出来るけど、部品はどうすんの
ハンドル一式で一万五千円越えるよ?
もう少し出して新品買う方がいいんじゃね

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 08:38:22.43 .net
>>462
過去に移植しました
ホムセン機(タナカ)の等長ハンドルを外しスチ−ルの四桁番号のステップハンドルに
当初はスロットルは外しハンドルだけをと考えたが
スチール側のスロットルグリップ部分が外れ無くてワイヤーごと一式
現物あわせでエンジン側のワイヤー接合部や長さがなんとかギリギリ合いました
元からどちらも固定スロットルでしたが
シャフトとハンドル接合部はホムセン機の部品を使用した
ハンドル径が同じでしたしホムセン機の方が
ボルト一つで角度調節や収納性に優れ使い勝手がよい
元からステップハンドルに慣れていたので等長が使いにくく感じてた
スチール軽量機はパワー不足から安い27ccを購入の経緯
そして移植し現役の共同作業用安物ホムセン機ながらハンドル移植で愛着あります

465 :455:2016/05/29(日) 11:10:23.97 .net
ハンドル移植じゃないけど、切って長さを自分好みに変えてます。
Uハンの間隔狭いほうが力が入って持ち易いので、かなり狭くしてます。58cm→46cmに。
あと、変態自分仕様で左側のハンドルの方が短いです(普通は左側が長いですよね。
2センチだけ右側(アクセル側)が長い状態。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 11:19:56.84 .net
小径のチップソー使ってる人いらっしゃいますかね
158mmと185mmのチップソーを手に入れたので試してみようかと
ナイロンと共締めにも使えそうでどんな感じに成るのか試してみたいところ。

ナイロンに共締めすると慣性モーメントが増えて失速が防げるような気がします

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 11:43:23.17 .net
ナイロンに特化した話もいい、参考にはなるだろうけど他のスレでやってもらえないねぇ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 11:47:06.08 .net
メーカー名は忘れたが
ホムセンにカーボンシャフトに三菱エンジンの25ccの刈り払機があるんだが
税込み価格八万超え、以外にも何台か出たそうな、みんな金持ちだな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 12:03:54.93 .net
ナイロンの話はまったく参考にならんし他所でやってくれ
次スレはワッチョイでたてたほうがいいんじゃない?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 12:37:21.57 .net
ナイロン使わない層はどこを刈るの?煽りとかじゃないので。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 12:52:39.54 .net
基本山林 笹とかかな。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 13:08:34.55 .net
ブームモアスライドモアウィングモアで刈れるだけ刈って残りを刈り払い機
それでも残るところは除草剤
残るところなんて育苗ハウスの防草シートとパイプの際くらいのもんだな

ナイロン一回も使ったことないわ
ナイロンスレあんのにナイロンスレでなんでやらないの?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 13:12:24.88 .net
田吾作だからU字溝の際はナイロンでやる。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 13:19:51.76 .net
ナイロンの話はよそでしてくれって言ってるだけ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 14:25:08.89 .net
ナイロンスレは、レベルが低すぎる

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 14:35:01.50 .net
ナイロン厨は2stみたいに喧しいわ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 15:04:15.14 .net
ナイロン最高!

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 15:10:41.59 .net
ナイロンスレは、ナイロンしか認めない連中のスレだろw
>>466
玉葱の葉切り用に小径で風穴無しの使ってるけど、参考にならんわなw
ジズライザーにナイロン併用できる奴あるけど、どっちつかずで不便だった。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 15:28:24.90 .net
>>474
しね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 15:30:58.39 .net
>>478
ナイロンスレでやれ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 17:11:26.36 .net
ナイロン厨はホモスレに行けや!

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 17:26:21.41 .net
┏(^o ^┏)┓

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 17:45:24.38 .net
このスレ見てると不思議に思う事がある。
金属刃とナイロンで対立する必要は無いのにそれが起こる。


しかも、いつだって間違い無く  「金属刃の野朗がナイロンの話題を毛嫌いする事から始まる」 という事実。


ナイロンの話をしてる奴が金属刃を毛嫌いして対立を起こす事は無い。
話をナイロンを使う奴に問題があるかのような方向性に向けたがるが、現実として金属刃専門野朗に問題がある。
ちなみに、俺、金属刃もナイロンも用徒に応じて両方使うから中立の立場だ。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 17:54:21.54 .net
>>483
ナイロンコードで草刈を語ろうpart1 [転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1440512524/

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 18:15:42.74 .net
人のいう事を聞けナイロン♪

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 18:22:15.20 .net
↑は刈払機の出力1kw以下の板です。
出力無差別級の情報は

ナイロンコードでの草刈を極めるスレ Part6.5
http://awabi.2ch.えすしー/test/read.cgi/diy/1444210973/
『えすしー』の部分を英小文字の『s』『c』に書き換えて飛んで下さい。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 19:32:08.63 .net
三人しかいなかったwwwwwwwwwww

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 19:39:38.84 .net
scで書き込むとこっちでは書き込んでないことになるみたいだけど

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 19:49:05.23 .net
>>487
よく嫁。
コテが4人はいるぞw

『ナイロンコードで草刈を語ろうpart1 [転載禁止]©2ch.net 』を見てみ
迷い込んだやつ以外は基本1人しかいない日記スレ。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 20:33:34.70 .net
>>475
ここも大概だぞ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 20:34:59.24 .net
>>483
4スト厨もそうだが
わざと対立煽りをするから

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 20:58:40.61 .net
>>487
一人じゃね?
突然、書き込みが止まって数ヶ月空いて
また突然再開してる。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 21:07:50.07 .net
なんだ、狂ったようにナイロンの話を繰り返す奴が
居ると思えば、やはりジェットフィットキチガイか。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 21:52:17.03 .net
>>491
俺が観る限り、2st信者が4st使用者を毛嫌いをしているように見える。
>>493
ジェットフィットの話が全然出てないのに、何故そうやって荒そうとする?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 22:02:57.58 .net
>>483
いや、別に対立ではない
空気を読めないナイロン厨や馴れ合いたいホモ野郎は他でやって欲しいと言う
要望だから素直に受けとるべし

496 : ◆JetFit3jts :2016/05/29(日) 22:08:32.90 .net
オレは基本的にこのスレではROMってる。

ナイロンの話題で盛り上がり過ぎると、
>>495 のような基地外が暴れ始めるので
>>308 のようにナイロンスレに誘導してる。

本スレが荒れないように気を使ってるんだよ。
それもこれも、ナイロンを毛嫌いする基地外荒らしが居るからなんだけどね。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 22:22:28.26 .net
ちょっと前に出てたオクのチップソー。終了前に買おうとウオッチしてたのに夜勤の間に売り切れてた。田中のおっちゃんって方コンタクト取ってまた出してくれって言ってくださいよー

ロムってなかったらスルーの話題で
m(_ _)m

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 22:34:31.42 .net
>>494
出た!
不都合な時の荒らし認定

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 22:37:43.19 .net
>>496
304は俺なんだけど?
ナイロンの話で荒らしまくってるくせに
そんな嘘までつくんだ。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 22:39:30.13 .net
>>497
ロムってても出てこられないだろ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 22:59:58.07 .net
スパイダーモア最高

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 23:07:39.46 .net
>>501
刈り幅がなぁ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 23:35:53.30 .net
>>495
どんな空気だよ?w
金属刃メインで語る雰囲気ってか? そんな空気なんか無いから。
金属刃は語れる事がねーだろ。
チップソーは安物も高級品も違いが無いし、鉄板で特殊と言えば2枚刃くらいだし。
2枚刃も伸びきった藪じゃなけりゃ出番は無いしな。
草メインのちょっと藪になりかけ位ならナイロンの方が早い。
ナイロンで刈れる所だけナイロンで刈って、残した所を金属刃でやれば終了。
逆に言うと、伸びきった藪は金属刃の独壇場よ。
でも基本、どれも同じだから語る事が無い。
ナイロンは種類と商品による特性が多彩で多くを語れる。
あと、モアもちょっと値は張るが用途が噛み合った人には実際に使った感想も聞きたいだろう。
よーするに、金属刃は誰もが使った事があって、ある意味わかりきった事って事だよ。
だって、刈払機買った時にチップソー付いてんだからさ。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 23:40:50.47 .net
必死すぎw

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 23:53:45.67 .net
>>504
俺、文字打つのは苦痛じゃないから長文になりがちだけど、気楽に打ってるよw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 00:03:58.67 .net
気楽に必死w

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 00:34:10.23 .net
次スレはワッチョイやね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 01:38:03.62 .net
どんだけ串使った自演に自信があるんだよw

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 02:16:55.06 .net
>>503
そのグダグダ痛い長文が空気を読めない構ってちゃん
そう言う事だから自覚しろよ
それに刈り刃の話だけじゃねーんだよ
ナイロン語りたいなら他でやれ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 07:26:46.94 .net
トラクター用ハンマーナイフが欲しい!

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 08:10:07.43 .net
>>509
ウザい

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 08:20:36.79 .net
>>511


頭のおかしな人の判定基準


・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 09:10:11.65 .net
伸びるのは雑草だけにして下さい><;



もとい、雑草も伸びないで><;;

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 12:48:29.13 .net
ちょっと金属刃とかナイロンとかにここだわりすぎな気もするけど

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 14:22:10.15 .net
>>496
基本的にROM専がなんで酉を出し自己アピールしなきゃならんのか?
激しく意味不明ですな、そもそもあんたが荒らしの元なんだから
まぁそこは自覚しているのだろうけど
毎度安価な妄想で、勝手に基地外認定するから困ったもんだ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 15:50:38.51 .net
ずっと思ってたんだけどプライマリーポンプってエロくないけ?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 16:32:25.22 .net
>>514
だよな。
ウチではナイロンを金属刃が助ける良い関係。
http://i.imgur.com/isbuVAy.jpg

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 18:01:18.40 .net
遊びでナイロン専の奴と違って、普通は金属刃も持っているし使う機会もある
共同作業がメインですけどね

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 18:06:31.89 .net
>>517
暇人はいいね、しょうもない事に必死みたいで
それだといちいちエンジンいちいち止めないと差し込みも危険だし興味ないわ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 19:17:01.58 .net
26ccのエンジンで225mmの歯を回すと余裕があって楽。一日やってても疲れない。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 19:54:45.13 .net
>>516
雑草が勢いづいて、そう思う余裕はない
>>520
雑草が勢いづいて、余裕ある草刈りなどできない

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 19:57:27.87 .net
除草剤まいとってよかった^ー^

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 20:24:21.25 .net
女装罪でタイホだー

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 20:29:17.32 .net
なっ? 金属刃野郎がナイロンを目の敵にしてるだけなんだよ。  これが現実w


ふしぎだねぇ〜〜〜w

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 20:38:05.32 .net
確かに除草剤は有効ですな
でも水田畔周りとか背負ってやらなきゃならんよな
炎天下であれも草刈り仕事に匹敵する苦労だと思うが
田植え前に1回は草刈りして後は除草剤の人が近所に居ますが
除草剤仕事は畑でもやるからついでにやる感じですが薬も高いよなぁ

草刈り仕事も機械換えたりしてある意味楽しめたらそんな苦痛は感じなくなったが
基本的に草刈りは炎天下の日は避けて朝10時迄夕方15時意向が理想
日中がっつり草刈り作業は曇りや雨にやる事多いかな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 20:45:14.63 .net
草刈り仕事の受注者さん居ますかね?
暑い中でご苦労様です
ちなみに農家で昼の炎天下で草刈りしてるのはほとんど居ない
稀にいますが暇な老人や兼業農家ぐらいで
天気よい日は草刈りなんてやらず違う仕事しろが暗黙の了解
ぶっちゃけ農繁期は仕事に追われ草刈りなんてと言う状況なので
個人的に草刈りは昔はダルかったが好きになりました

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:03:35.64 .net
炉自慰は巣に戻れ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:16:19.17 .net
巣にいても迷い込んだ初心者しか相手してくれんので本スレに来て日記書いてレス乞食。寂しいのう。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:25:02.19 .net
どこのスレにもいるレス乞食w

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 22:12:43.08 .net
確かにレス乞食w
https://www.youtube.com/watch?v=OJ6Kg46No_M

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 22:18:42.20 .net
↑レス乞食を相手に押し付けて逃げる雑魚(藁

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 23:20:34.69 .net
さっきホムセンで面白いの見つけたオニ斬りとか言う盛り上がったような刈刃

整形地なら活躍しそうだな〜って思った。誰か使っている人いる?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 23:39:01.76 .net
グリホサートまくとスギナがやたらに増えるよね。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 23:54:01.43 .net
そりゃスギナとチガヤとクローバーの仲間以外は全滅させるからな
そうなれば場所も栄養も独り占めさ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 04:51:26.28 .net
隣の田の行かれた器違いが農道に鉄砲噴口でグリホまきやがって、俺がせっせと草刈りして芝生の様に美しく管理してた農道がスギナだらけでグズグズに柔らかくなったどうしてくれるんだこの有る宙野郎め

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 05:46:19.32 .net
スギナに除草剤撒くとくせ−よな
なんなの

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 06:58:20.13 .net
面白い文章ネットでみつけた

>アメリカでは除草剤に尿素を加えることが一般的になっている

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 07:01:40.67 .net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org335499.jpg

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 07:53:39.11 .net
>>537
日本でも昔からやってる
裏技

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 08:31:15.06 .net
>>532
鍋(UFO)みたいなやつだろ?
あれは重い上にまったく切れない
去年6千円弱で買ったのに2回使って倉庫で埃かぶったまま

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 08:34:26.13 .net
>>532
『オニ斬り レビュー』で検索すると最初にAmazonレビューが出るから読んでみそ。
変態刃好きな俺だが、オニ斬り(ブレードレスロータリーブレード)は値段高杉。それと、プレス成形なので、ぶつけると偏芯して振動が酷い、というレス読んで買うのやめた。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 12:06:04.70 .net
>>540
>>541
レスありがとう。
店頭で面白いなぁと興味持って値段と前日によそのホムセンで2枚組買ったばかりだったから買わないですんだが、危なかったなぁ。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 15:32:10.71 .net
>>542
素人作業なら面白い刃かもしれないが
ハードな地面やハードな使い方なら
安いチップソー使い捨てか
笹刃になっちゃうな

544 :535:2016/05/31(火) 16:12:35.98 .net
>>542
買う前で良かったね
ついでに言うと小石とかもチップと比べ物にならないくらい飛びまくり
あのパッケージの般若の絵柄と『オニ斬り』とかネーミングだけ見ると切れそうな感じだよねw
ほんとオニ斬りだけは大ハズレだった・・・

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 17:17:36.54 .net
刈刃で狩って2回目ナイロンで狩るときジェイソン並のフェイスガード欲しいのは俺だけ?もう過ぎたけど5月はちょうど13日の金曜日だったのか、つけたらつけたで餓鬼に写真撮られまくりそうw

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 19:25:29.12 .net
>>528
なんなのこの荒しは
こいつがあの空気を読めないナイロン馬鹿だろ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 19:28:31.71 .net
ナイロン荒しはジェイソン(笑)

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 19:28:34.10 .net
しまった。首にタオル巻くの忘れて、日焼けして首痛い

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 19:33:52.08 .net
日焼けごとき
しょうもない事を書く構ってちゃん

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 19:40:33.46 .net
>>541
通販ヲタは他人のレビュ−を必死に見るが
大抵はしょうもない事ばかりだから

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 19:54:34.34 .net
>>535
大抵は芝生みたいに管理できるほどマメにできないし
基本的に暇じゃないのは判るけど面倒臭いだけ
究極は草刈りしたくないからビニールしいたりしてな
ついに近所にこんな人が現れたが
対して作付け面積ない兼業さん

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 20:11:38.17 .net
岩間式の刈刃使ってる人居ますか?使い心地は如何ですか?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 20:17:13.39 .net
農道ならツインモアーなりフレールモアでやらんか?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 20:43:39.32 .net
>>553
予算が無くて草刈機でやってる所もあるんですよ!!

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 21:30:03.93 .net
>>553
そんな贅沢品持っているのは大規模法人ぐらいでは

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 21:35:29.40 .net
農道を刈るのは委託業者の仕事?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 21:39:45.51 .net
>>551
横槍だが、それはマメに刈った事が無いから解らないだろうけど、マメに刈ると作業が何倍も楽で時間も掛からない。
だから草刈やった後でも別な仕事できるぜ?
100坪の休耕田なら軽くやって20分。
畦道なら500m刈り歩くだけだろ。
こまめに刈ってたら確かに芝生のようになってくるから不思議。
生えてる草の種類は変わらんのだけどな。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 22:02:00.25 .net
>>557
言いたい事は判るけど
根本的に草刈り好きじゃない人が大半
嫌いじゃなくても暇がない
マメに草刈りばかりしてられない事情もある

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 22:02:31.88 .net
炉自慰は巣に戻れ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 22:05:07.43 .net
>>559
ナイロン荒しはすっこんでな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 22:12:15.75 .net
>>556
色々
土建屋が委託されてやってたり
老人会が受けてやってたり
工区の人達がボランティアでやったり

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 22:15:38.21 .net
例えば水田畔周り
月に2回も刈ったらマメな方と思うが
100aの畔周りは2〜3日かかるもの
マメにやってやれないもんで空いた時間になる
月に1回がいいとこです

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 22:41:22.08 .net
1haでしょ?急な棚田みたいなのはそうかもしれんが、平地じゃ1日でおわるんじゃないの?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 22:56:54.20 .net
炉自慰は巣に戻れ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 22:57:44.16 .net
2時間30分ほど林道の草刈りをしたが
慣れた人は給油時に少し休憩
草刈りに慣れてない方は、30分ごとに長時間の休憩

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 23:00:08.63 .net
>>563
平坦なとこばかりないよいですがね
1日で済むと言って朝5時〜暗くなるまでやる気もない
正確には120aぐらいかな
大した面積じゃないけど
畔の周辺もあるから1日では無理だな
まぁ適当に刈るだけなら行けるのかな
草刈りはマイベースが基本ですので

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 23:01:56.61 .net
>>552

岩間式、私は良いと思いました。うたわれている効能通りです。低速で、となってはいますが、比較的高速で回してもまたよし、です。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 23:05:05.19 .net
草も地表ギリギリに刈ったら確かに綺麗だけどその後の伸びは変わらんしね
ちょっと高めにさっさと刈るほうが効率はいいわな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 23:13:20.60 .net
>>568
それそれ。
俺も以前はほとんど地面になるまで刈ってたけど、すぐ伸びるんだよな。
労力の差程の効果が無いからさっさと高めに刈るようにした。
結果、労力激減。
短い間隔でさっさと刈り終えるのが楽。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 23:19:50.27 .net
公称120a田植え前の草刈りは3〜4日かけましたが
午前中に代かきしたり午後から草刈りとかその逆もあり
最初は水入れる前に草刈りした場所もあった
ここはもう2回目刈り頃が近そうな
珍しく色々な作業と絡めたので結構疲れました
草刈りは嫌いではないがマメにはやれない事情
食えない規模をマメにやるのもどうかね
農繁期の作業の優先順位はあるもの

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 23:26:19.45 .net
炉自慰は巣に帰れ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 23:36:30.26 .net
理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 : 千日ブログ 〜雑学とニュース〜
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html

税金の無駄遣い?STAP細胞関連経費1億4500万円 小保方晴子氏の検証実験参加は不要だったで書いた理研の税金の無駄使い。

 実は小保方晴子さんらのSTAP細胞関連だけでなく、別の問題にも触れられていました。扱いが小さかったんですけど、こちらもすごく問題だと思います。


(中略)


●本来なら大問題である税金の無駄遣い

 この高級家具の件は、小保方晴子さんが買ったのでは?と、STAP細胞疑惑のときにいっしょに話題になったものです。しかし、すぐに東大教授になった別の方のところで購入したものだと、断定されていました。

 違っていたら困りますし、名前を出しちゃうとあれかな?と思うので書きませんが、「カッシーナ・イクスシー 東大教授」あたりで検索すると簡単に出ます。もうあだ名が「カッシーナ」という感じになっていました。

 「計288個の穴があること」など、実質的に特定のブランド以外を排除した購入など認められるはずがないものであり、本来なら非常に問題です。これは小保方さん問題以上に返金を求めやすくないですかね?

 マスコミはこっちの問題ももっと追求すべきだと思います。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 23:50:36.95 .net
>>571
いい加減ウザいから
空気を読めないナイロン荒しさん

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 23:59:34.54 .net
>>573
自治キャラ逃げかい?
悔しがる炉自慰ワロスw

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 00:27:29.45 .net
>>574
荒しの分際でエラソーに仕切るなよ(笑)

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 00:33:06.15 .net
とりあえず名無しの掲示板で
名前つけ呼ぶイミフな言動
これは荒しと認定で間違いないですね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 00:35:04.30 .net
>>575-576
農林板の鼻つまみが何言ってんだかw

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 00:35:36.90 .net
まあ、まあ、どっちも使えるから、仲良くやれよ。

って俺には電動かエンジンかの方が大問題。 
ってマキタ電動18vユーザなんだけどね。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 00:49:16.57 .net
マキタ36V持ってるけど、重たいわりに遅いわ止まるわで倉庫で寝てます・・・

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 00:53:23.61 .net
起こしてあげるから送って下さい。着払いでいいよん。充電器も同梱ヨロ。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 00:53:39.45 .net
>>577
あちこち見ては粘着し名付けとご苦労様ですね

病んでると自覚してます?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 00:55:55.05 .net
>>580
高く買ってください・・・TT

早朝、近所を気にせず草刈りできるかと思ったのにかなすぃ

583 :573:2016/06/01(水) 00:59:59.62 .net
>>579
36は重そう。ってエンジン比べれば同じくらいか。電動軽さに慣れるとエンジン重さに殺られる。音が静かなのがメリットだが付属バッテリでは流石に稼働時間短すぎる。今ネットで怪しい6.0ah買おうとしてるところ。

>>580
確かに中古で売ってくれって気になるなぁ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 01:11:50.05 .net
電動ってバッテリーを背負ったりするのかな?
都市部近郊などの草刈り作業ならですが
中山間で特に必然性はまだ感じてないけど
誰も使う人いないし

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 03:06:10.06 .net
日立工機のは背負いバッテリーがある

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 05:53:07.79 .net
炉自慰、他人に成りすまして抜け抜けと戻ってくるとは恥知らずにも程がある。
オマエが荒らし行為を何度も何度も繰り返した事は絶対に忘れないよ。

炉自慰は巣に帰れ、出てくるな。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 12:21:02.85 .net
>>582
送料元払いの5000円でどう?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 12:34:49.36 .net
送料だけで

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 13:30:54.57 .net
足元みすぎわろたw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 15:09:23.95 .net
>>589
でも使えないと思われた代物だし興味だけならそうなってしまうだろうな。
俺だったら正直、要らない。
送料払うだけでも損だと思うし。
つーか、音気にするなら音がマイルドなホンダの35cc買ったらいいんだよ。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 17:34:45.29 .net
ツインモアで草ボーボーの畑刈ってきた。

すっかり酔った。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 18:06:32.98 .net
30〜40cmくらいの畝間の雑草を刈り取る機械良いのないかね?
軽く1cmくらい掘れて根も刈れるようなのが理想なんだけど

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 18:11:44.36 .net
畝間を耕したら良いじゃない

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 18:47:27.93 .net
モアで土手の草刈りは石をかむ危険があるからやめたほうがよいらしい
牧草畑ならよいが土手で石でもかんだらギヤが吹っ飛ぶとか言われた
ほんとにそんな華奢なのでしょうかね?キャビンのガラスは心配ですけど

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 19:06:44.71 .net
基本的に安全カバーがあるから飛んでこないが、法面刈る時は石で希にガラス割る
ガラス1枚くらい自分に当たる事を考えたら安いものだろ

噛む前に大抵飛ばす

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 19:27:12.11 .net
ハンマーナイフモアなら大丈夫では?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 19:27:22.78 .net
>>592
刈払機の先に小さい耕耘機ついてるようなの無かったっけ?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 19:37:06.04 .net
フェリーのブームモア使ってるけど2回ガラス割ったことあるわ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 20:05:40.48 .net
草を刈るところにゴミやウンコを捨てるな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 20:55:13.23 .net
ごめん

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 21:30:06.47 .net
近所の人が数年前にフェリーで土手の草刈りをしたら不法投棄のタイヤを噛みこんで
急停止、でもどこも何ともなくて頑丈さに感心したことを思い出しました
鉄板の厚さは10ミリくらいあるのでしょうか?我が家のトラクターでは無理です

602 :573:2016/06/01(水) 22:20:19.84 .net
50年ぶりに草刈りをした裏山、テレビ バイク カーバッテリなど出てくる出てくる。半年かけて整理したらゴミ激減。ホント人の目の届かないところはろくなこと無いわ。

603 :573:2016/06/01(水) 22:22:58.34 .net
>>582
おいくら万円?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 22:24:51.65 .net
細い道路に面してる一角に空き缶やコンビにの食べかすを捨てていかれるわ
ほんと屑が多い世の中だな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 02:42:18.91 .net
>>602
亡骸とか出てくると凹む・・・特に人。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 07:46:58.52 .net
刈払機でマスクしないで草刈りすると肺炎になるの俺だけ?
トラクターなら平気なんだけど
家の周辺に悪いウイルスいるのかな?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 08:37:17.57 ID:191teYFo.net
RA2026?新ダイワとか言われた気がする奴ですが、ナイロンコードも出来ると書いてあったのにエンジンが上がらない➡燃料かなり絞ってあった。
八枚刃付けたら刃だけがくるくる➡二枚重ねて付けて解決。
プラ系のベッド使うと溶けて外れる➡全金属の使うか草が巻き付くの防止するやつで冷却板がわりにすると解決。
問題多くね?不良品掴まされた?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 09:19:37.22 .net
婆ちゃんがUハン使ってて刃をめっちゃボロボロにするんだけど
なんか改善させるアドバイスある?
あと刈った草がダマになって盛り上がるんだけどそれを解消する刈り方のアドバイスもください

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 09:20:45.29 .net
>>602
どんな凄いことになってた?草
ジャングルみたいになってそう

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 09:23:15.64 .net
>>569
やっぱりか
俺もそうやってかってたけど婆ちゃんが文句つけるから丁寧にやったら凄い遅くなった
今度から適当にやろう

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 09:40:19.77 .net
早朝から草刈りするのってあかんですか?
つゆがついてて重いし機械の中にも繊維が入り込む

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 09:54:05.70 .net
>>605
経験あるんすか?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 12:58:40.01 .net
ある程度水分があった方が刈りやすい。
捗るって言われてるが、
実際丈が長すぎれば少しづつ刈る必要がある
一気にはかれないよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 13:29:55.14 .net
>>612
御免なさい、ありません。

615 :573:2016/06/02(木) 14:29:13.54 .net
>>605
コラコラ勝手に事件にすんなw
>>609
ジャングルジャングル。腰にナタつけて蔦取るために木に登ってるとターザン気分w

616 :573:2016/06/02(木) 14:30:40.36 .net
>>613
刈り方次第だけど、地面ごとするときは埃が飛散しないから良いよね。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 17:05:51.03 .net
>>613
水分があった方が切れるとよく言うが
それより朝方など涼しい中で作業する
これがこれから夏場にかけて基本中の基本でしょう

しかし衣替えになったが
ここ2日ばかりは4月並みの寒さで
夜は暖房いる位の寒さ@北東北

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 17:50:58.60 .net
>>606
肺炎は無いけど草によっては花粉症の症状になる
くしゃみ、鼻水、のどの痛み

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 17:58:34.40 .net
>>606
肺炎にはさすがにならんけど、花が咲いてたりすると、その花粉が飛びまくるのか、
くしゃみが止まらなくなるね。目もかゆくなったりする。
鼻水が止まらなくなったり・・・
マスクやメガネは意識して掛けてるんだけど、マスクを鼻まで掛けるとメガネが曇るのが困る
何か良い方法無いかなぁ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 18:06:47.09 .net
アレルギー体質の方は大変ですな
特にアドバイスもありませんが
多分普段から外で仕事する事はない方なのかな?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 19:33:37.15 .net
炉自慰は巣に帰れ。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 19:34:26.34 .net
明日は農機具展示会でこの時期は刈払機が売れ筋なんだよね
大半は展示会モデルとか軽量機がメインみたいですが

普段から付き合いある販売店だから後払い可能
別に機械は壊れてないけど〜誘惑に負けそうです…

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 19:53:48.36 .net
プラスチック製のチョークレバーはちゃち過ぎる、ちゃんと金属で作ってほしい

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 20:00:44.12 .net
>>608
ジズライサーハイ50でも付けれあげれば?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 20:23:37.06 .net
草刈り中に不法投棄ゴミがよく出る。
近所の土方のおっちゃんに愚痴ったら、
『ゴミなら埋めればいい、仏さん・・あれは臭いからなぁ・・』
と深いひとこと。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 20:26:18.65 .net
竹薮をほぼ伐採した所のタケノコ刈りに行ってきた。
タケノコが伸びる時期は一週間に1度は刈らないとどんどん伸びてくるから辛いわ。
植樹した木が大きくなってくれば竹の勢いを抑えるから2〜3年の辛抱かな。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 20:50:35.33 .net
今更の質問。同じゼノアの26(25)7cc級ですが、古いのは25:1、3年ほど?前に購入のは
40:1の混合ガソリン。で、エンジンピストンの表面処理でも変更になったから、”薄い”混合比でも
大丈夫なのですか?・・・どうして、混合比が変わったのか 気になって質問しました。よろしく。
あと、薄いほうのマシンでは始動すぐは作業できないほどの頼りない回転なのは 何故?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 20:52:36.97 .net
↑ 修正します。>(25)7cc級 ⇒ (25)cc級

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 22:16:10.06 .net
>>627
40:1の混合ガソリンは純正オイル使用で、でしょ?
そうでない場合は25:1のままでしょ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 23:31:17.19 .net
近所には4サイクル兼用エンジンオイルを
25ccの刈払機に50:1で使用する強者がいる
煙吐きながらカ−ボン蓄積中〜
まだ壊れてませんから本人問題はない
経済的で最高と思ってそうだ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 23:43:08.96 .net
>>630
煙吐く時点で論外だね
タダでさえ臭い2st。白煙吹く様な状態じゃ近寄りたくも無い。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 23:44:23.81 .net
背負い式の刈り方で田んぼの際の斜面は上からなでるように下ろす刈り方でもいいんですか?
慣れるとその方が楽なもので

ただ、時々そのやり方で土にぶつかってしまう癖が
平地でもなでて刈ってたら土にぶつかった勢いの反射で足元の近くまで来てしまって今思えば危なかったなと思います

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 23:47:53.88 .net
>>619
虫刺されが酷いです長袖長ズボンなもののその服の中まで入って来る感じです。一応虫除けスプレーをしたつもりですが。

ムヒとかウナコーワでもすぐ腫れがひかなくてどうしようかという感じです。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 00:15:03.79 .net
>>627
エンジンが変わったんじゃなくて、オイルが変わったから。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 00:22:11.27 .net
>>632
それでOK。ジズライザーを使えばより滑らかに刈れる
Jハンドル(2800円くらい)を取り付ければ土にぶつかりにくい
さらに、刈った草を用水路に落とさなくする右下から左上に刈る場合も楽

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 00:45:43.48 .net
>>627
ストラトチャージドエンジンかな?
こいつは始動後暖まるまで全然回りません。
そういうエンジンです。
排ガス規制に対応するのにエンジン単体でなんとかしたので、そういう欠点があります。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 02:35:50.78 .net
>>635
有難うございます
ジズライザーですか、調べてみます

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 09:17:02.54 .net
>>631
4ストオイルの悪臭は2ストオイルの比ではない。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 11:49:34.58 .net
>>627
オイラもゼノア10年前と3年前の25ccを使っているが、両方とも
やまびこの50:1のオイルを50:1で使って問題ない。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 12:58:40.62 .net
>>632
正しい刈り方なんてここで聞くまでもない、安全で自分なりに楽な刈り方なら問題ないし
それは自分で経験から見つけ出す物、また斜面で上から下が全てではないと思う

下から上が楽な場面もある、むやみに腕を振り回す刈り方ではキックバックのリスク
ビギナーは固定ハンドルはやめたほうがいいし
小物をつかって対処も楽に作業の手段ではあるけれど
つうか、背負いとか使うのは何故なのか?結構危険そう

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 13:05:51.54 .net
>>627本人です。ありがとう。オイルが違うとは知らなんだです。
 >>636 >ストラトチャージドエンジン ググルと吹けない事象が出てきました。
     購入店でチェックしてもらうべきでしょうか。2分ほどで仕事になるので、ほぉっていました。
 >>639 つわもの・漢 ですなぁ 私は古い方を30:1で使用ですわ。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 13:38:09.18 .net
50:1なんて昨今、濃い方だよ。
今は100:1が普通に使える。
煙出ない、臭い少ない、燃費いい、パワー出る。
オイルが高いけど、十分見返りあるね。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 13:43:16.49 .net
>>632
刈り方の基本は 重力に逆らわない 今から刈る草に刈った草を乗せない、
刃の回転する向きからして右から左に刈るのは合理的だし、上から下へは常識だろ
背負いはループハンドルなので 刈り刃の角度を自由に出来るから 斜面向きの道具なんだけどな、高土手には背負いが最強だよ、刃が下向きになる変なのは別だけどさ、

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 13:53:52.24 .net
念願のスパイダーモアー注文したが草がかなり伸びてきて役に立つのか心配になってきた

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 15:35:22.38 .net
排ガスがガソリン臭いのってやっぱ燃調濃いのかな?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 18:12:21.61 .net
>>642
その手には乗らないぜ。
焼きついて機械の買い替えになってしまうから、業者は儲かるだろうが、使用者は損するだけ。
ホンダ4stの安心感と言ったら半端無いねw
オイル? 規定値入れてそれなりに交換してたら問題無いわ。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 19:24:14.58 .net
>>641
エンジンかけてしばらくの間吹けないのはストラトチャージドエンジンの仕様だから正常ね。
暖まっても吹けないんなら不良だけど。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 19:37:18.37 .net
エンジン止めたらかかりが悪いんですよね
オ−バ−ヒ−トじゃないかと言われた
今時エンジンに使われているキャブ(ロ−タリ−キャブ)
これがよくないと言うそんな話を聞きましたが
あとエアクリーナ−周りも結構汚れてそうなんで
この要因も何かしら考えられるかとも思ったり

暖まった後かかり悪いので給油はエンジン止めずにするようにしたり
ク−ルダウンしてから止めないと
ついすぐ止めたりすると大変です
始動は問題はないんですがね

混合は当然気を使っていますが
こう言うもんでしょうか

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 19:42:26.18 .net
ホンダも出力アップした刈払機専用のエンジン載せればいいのに
圧縮比アップ、ハイカム、点火時期変更、ハイオクガスでちょっとは違うだろ
コストも量産すればさほどでもないだろ
三菱は刈払機専用にTB27があったからな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 19:56:07.85 .net
タナカの4200dx安いけどやっぱり重いのかな?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 20:18:00.43 .net
>>650
カタログに質量ぐらい書いてないか?
重さはで難色示しているレベルなら止めたほうが良い
タナカは何かしら逝く信頼性は低いのは間違いないが
大排気量なら丈夫なのかね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 20:36:16.77 .net
>>648
原因はキャブだろ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 20:42:30.73 .net
俺んちの2stブロワも一度エンジン切ると、かからん
冷えれば掛かるけど、めちゃくちゃ掛かり悪い。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 20:42:49.78 .net
>>650
7.6kgで出力1.3kwだな。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 21:08:26.97 .net
>>654
重量はさておき、排気量の割にはパワーないな、価格はいくら?
ホムセン機なら5万以内が妥当でしょうか

今買うならスチールFS250とかいいんでないの?重さ6Kg台で1.6kw
価格も現行上級機FS240に比べ安めの5万円台、過去のエンジン廉価版ながら
パワー求むならこれって感じだけど、燃費や全てにおいて現行上位機よりは劣るんだろな

656 :649:2016/06/03(金) 21:18:14.84 .net
>>655
俺は645じゃないんだけどな(笑)
アグリズで税込み4万157円だってよ。
しかし、俺のFS310/FS240より重いとは。。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 22:18:37.28 .net
>>650
排気量でかい割に安いんで買う時にそれも検討したが、7.6kgはさすがに
重すぎると思って、これにした。
http://www.marusawa-kanamono.com/item/h00228/
中身はタナカのTBC-2800Sと同じかな。
価格の安さ、そこそこのパワー、比較的軽量とパランスのとれた機械だと思ってる。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 22:34:40.85 .net
タナカは安い割に長持ちするよ!
もう5年使ってるけど一度も故障なし

659 :645:2016/06/03(金) 23:48:21.33 .net
>>657
28ccで5キロ以下は魅力的だな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 04:05:46.59 .net
>>658
どんな使い方で5年か知らんけど、テキトーな事を言ってはいけませんよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 04:14:42.93 .net
トラブル起きたタナカ26.9ccのエピソードです

安くそこそこのパワーを求めたけど、やっぱ安いなりの結果
特にクラッチは手抜き感が満載で、一般的なクラッチシューではなくてただの鉄だけ
タナカ側が言うにはば負荷のかかる作業(ナイロン)向きではなく
チップソーで全開で使う設計だと言ったらしい(笑

購入した後、マフラー部品高熱の欠陥があったらしく
ホムセンに無償交換の告示がしてあった
クラッチ交換も兼ねてショップ経由でクレーム部品も交換したけど
何故か燃料タンクも送られてきたそうで交換した、タンク変形でもするのか
以後、メインでは使わずたまに使用する程度で大事にチップソー使っていたが

今年の共同作業の仕事始でスタートロープが戻らなくなってね
小さなバネ交換で部品注文ですわ
混合は25:1仕様ながら50:1で使っててエンジンは快調で問題ないけど
そのうちオーバーヒートで逝ったりしてね
振動は大きい感じですね、エンジンかけて置くと動きまわる

ホムセンで見かける現行機の外観は若干マイナーチェンジされたかマフラー回りが違って見えたり
でもクラッチは弱いのは間違いない、価格も安いままであるし特に改善はされてないでしょう
あのクラッチ見たショップは驚いてたな、こんなの見た事ないと
所詮はホムセン機なんですね。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 04:48:24.50 .net
エンジンが熱いときに再始動困難なのはコイルが逝きかけている
もしくは冷却風の通路が詰まっているかだと思う

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 05:40:00.85 .net
炉自慰こそ上から目線でテキトーな事書いてないで、巣に帰れば?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 08:38:01.23 .net
>>662
違うと思う
買ったばかりの俺の刈り払い機も一旦止めると中々始動しない

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 08:55:05.86 .net
>>553
安くなったから一気に普及したよな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 08:57:37.01 .net
>>568
現代農業で検証して推奨してるな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 09:07:12.56 .net
混合比の話になると
あの人が暴れだすね
そのうちナイロン荒らしと同じ扱いになるだろう

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 09:31:52.30 .net
あと暖まってるとき始動できないのは
チョークを使わないで逆にアクセルも全開にしてかけると
簡単にかかるけど(熱で濃くなってるのを薄くする)

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 10:01:16.73 .net
>>646
ホンダの4stは確かに安心感はあるね。15年くらい使ってるけどオイル交換
一度しかしてなくて全然平気だし、燃費もとてもいい、2stの倍の時間使える。
ただし、重くてパワー無いんで最近は使用頻度激減だな。

2stでも100:1にしたら、ほとんど臭いも煙も無いし。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 10:12:00.65 .net
>>669
焼いてから泣くなよ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 10:17:32.18 .net
ホームセンターで買ってきた混合燃料が40:1で50:1にも25:1にも使えるって書いてあった
つまり混合比なんてテキトーでいいの?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 10:21:10.29 .net
>>671
適当でいい

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 10:42:07.19 .net
>>671
濃すぎたり薄すぎたりしなければ昨今の2stオイルは問題ない

>>669
ホンダの4st、オイル交換ちゃんとしないとパワーダウン感じる
車でもなんでもそうだけど、オイル交換ちゃんとしたほうがええ
ただ重たいね
2stでもオイル選べば25:1でも白煙でないよ。臭いは燃調にも左右されるからね
2stはひどいのだと不完全燃焼してるような臭いで死にそうになるのが困る

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 10:48:13.42 .net
オイル入れなくても大丈夫じゃねえかと思いガソリンだけで回したら
すぐガチンとエンストしたw
焼ける前に止まるようだ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 10:49:33.84 .net
4サイクルでガソリンが沸騰して再始動困難になったことはあるけど
刈り払い機でも同じなのかね?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 10:52:39.57 .net
25:1でも煙とか匂いなんてほとんどないと思うけど
服は臭くなるけど

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 10:54:02.03 .net
>>674
何故止まったのか考えよう。ハイテク安全装置が有る訳じゃないですから。

>>675
オーバーヒートでもさせたのかね
経験無い

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 11:01:38.67 .net
何故って、オイルいれないからに決まってるだろw

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 11:04:25.64 .net
過程の問題だろ IQが違うと話も通じない

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 11:57:45.23 .net
>>669
15年に1度のオイル交換・・それ危険だって。
いくらなんでもやりすぎだよ。
杜撰な俺でもシーズンの始めと梅雨明けあたりの年2回位交換するぞ? たまにサボって1回だけの年もあるけどw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 12:11:14.90 .net
>>669
オイラはエンジンポンプを親から引き継いで3年目に焼き付かせた。
年間3時間×10日くらいの使用頻度だったが、たぶん5年以上オイル
交換していなかったと思う。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 12:12:43.80 .net
ギヤケースにも10年に一回くらいはグリスってくれよ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 12:15:14.74 .net
>>669
せめて3年に1回のオイル交換をしたらいいと思うよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 12:19:49.18 .net
お盆の暑い日にバインダーで稲刈りしてたときエンジンを止めると再始動できなくなるので
エンジンをかけたまま休んでいたらコックの下にあるカップの中が動くことに気がついた

さらに良く見るとキャブのほうから泡が噴き出てくる これが世にいうパーコレーション
SV方式のエンジンでは効率が悪く排気の温度が高くしかもキャブとマフラーが
隣り合わせに並んでいる設計とクーリングファンの枚数に問題があるのかも

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 12:22:39.09 .net
>>683
いや、小型エンジンは用心の為に年に1回は最低でもやるべきよ。
草刈専門で毎日刈るような奴は半月に1度だね。
田畑の畦やら土手刈る位ならほんと1年に1度でいいと思うわ。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 12:37:41.00 .net
クラッチケースとクラッチを見れば耐久性は分かると言うもの。
マグネシウム合金に、大径クラッチ、これ以外はゴミだ。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 13:22:45.47 .net
>>682
意外と忘れるね

>>683
使用頻度は人それぞれだが、最低でも一年に一度は交換しようよ
たった100ccでエンジンの調子が保たれるなんて安いもんだよ

>>686
農機具屋に行くと、御爺ちゃんお婆ちゃん用にクラッチケースがプラで出来た軽量バージョンが有るんだよ。
そんなのを俺らがガンガン使うと溶けるw クラッチ自体は一緒だったけどね。
先端のギアケースも軽量バージョンに成ってるのも有る。
肩ひも無くても使えるくらいめちゃくちゃ軽いから、たまに使ってる。斜面が楽w

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 13:33:45.35 .net
>>669
重くてパワー無いのは15年に1回のオイル交換が原因では?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 13:35:30.22 .net
>>674
いきなり挿れてブン回したら嫁(彼女)に引っ叩かれるだろ。そういうことだ。
潤滑は大切。目先で判断しないで長い目で見て考えないと。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 13:44:07.04 .net
ホントここはテキトーな事をつぶやくやつ多いですな
オイルに関してはシビアに考えないと泣きを見ると思う混合も同じでしょう

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 13:46:13.96 .net
昔は草刈りなんて嫌々やってたから何も知らないやつだった

重いからあまり使わず放置してた家にあったホンダの4ストGX25
軽量でメイン機で酷使した2ストがクラッチトラブル他
重症で修理に時間もかかる
急遽引っ張りだしオイルも見ないで2スト感覚で使ってたら
2日で焼き付いた事ある
もちろん直さず
予備2台は必要だから結局違うの買うはめに

そんで手軽なホムセン機に走ってしまったけど
廉価版ながら自分で選んで機械を買ってから興味も出て来た
以来メイン機になりナイロンも始め

これを機会に考え方も草刈りなんてから変わりましたからね
機械メンテは大事です

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 13:57:43.26 .net
>>684
そうかかりが悪い原因はそれを言われた
根本的にロ−タリ−バルブ式キャブの問題だからどうしようめない
ピストン式だと起こらないと言ってた
部品点数修理などでロータリ−式が優位だから一般的なんだそうで

体力面からも機械的な面からも考え
出来れば暑い日中は出来るだけ避けるがデフォ
なかなかそうもいかないとこあるが

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 14:05:46.15 .net
ギアケースのグリスって正直、入れるタイミングがわからんなぁ・・
そろそろ無くなるっていうような時の予兆ってあるの?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 14:09:01.23 .net
>>662
冷却風の通路
それも言われました
空冷なんだから当然ですよね
エアクリやキャブ周りを掃除したことはなかった
ナイロンがメイン機だから結構汚れてそうです
基本的に作業後に毎回洗いますがエア−ツ−ルもなく
エンジン周りは細かくやりません

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 14:20:57.94 .net
>>691
俺の逆バージョンだな。
俺ん家の敷地を草刈するのに刈払機があると便利って事でお金を渡して、知人が2stのホムセン機を買ってきてくれた。
刈払機ごときに心底興味がなくて、刈り刃はお花の皿みたいに丸くなり、全く切れなくなった。
研ぐといいらしいが、研磨する機械が高いという事を聞いて諦めた。
新しい刃がいくらするかもまったく知らなかった。
チップソーは1枚6000円とか言われたような気がする。 今じゃ(当時でも?)考えられん値段。
倉庫に1年放置したら、翌年プライマリポンプが破けてエンジンが掛からなくなった。
修理見積もりは2万位だと言われたから機械買いなおした方がいい値段なのでやめた。
時は経ち、草刈せざるを得なくなった。
仕方なくホムセンに行ったら、ホンダの4stを見つけた。
年食った事で、機械の事がわかるようになってた俺はコレだと即決した。
知れば知るほど凄いエンジン。 パワー以外は。
以後トラブル無し。
刈り刃も安い事が分かり、メインは作業が早いナイロン。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 15:04:52.87 .net
たしかにメンテナンス出来ない知識ない人には
4ストのがいいかもね

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 15:38:04.29 .net
刈り方など質問に懇切丁寧に応えて貰って助かります
また何かあった場合にはまた活用しますが質問しなくても大丈夫な位自分でマスターしてみるよう頑張ろうと思います

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 15:57:16.32 .net
>>696
ほとんどのメンテは共通だけど、あれこれと傷みやすいのは2stの方だからね。
それに混合燃料の事で悩まないでいいのも4stの強み。
オイルの交換くらいできないとダメだけどね。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 16:26:54.06 .net
長文野郎は自演か

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 16:41:37.15 .net
父親が老齢化して、10年くらい前から草刈りを始めた
家や田畑の周りがきれいになるので、しだいに刈る範囲を広げた
機械の故障や調子が悪くなると、修理する度に知識が付きハマった

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 16:58:44.88 .net
>>699
気にしすぎ

>>700
同じ
最初は嫌々渋々、今は刈る草が足りない

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 17:00:46.82 .net
草刈りなんてハマるどころか奴隷の強制労働みたいで好きになれない

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 17:09:53.64 .net
>>702
5年前までは庭掃除なんて大嫌いで金払って大半やってもらってたけど、
雑だわせっかく植えた庭木を切られるわ散々で
結局自分で大半やるように成った。今でも松は手入れしてもらってるけどね。
大事にしていた桜の苗木を切られたときはさすがに眩暈

まぁ金貰って仕事で草刈りやる人とは感じ方違うとは思う

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 17:13:05.17 .net
>>696
混合を面倒臭いと言うレベルなら4スな
でもエンジンオイルはチェッし見ないとならない
一切のメンテがなく作業時間が少ないならば電動バッテリー式だろう

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 17:19:55.41 .net
>>703
それは下手な人に頼んだあんたが悪いだろう
経験も足りない適当なやつは到底プロとは言えない
刈刃の取り付けもままならないいシルバー人材レベルに草刈り依頼なんて無駄金

しかし苗木が趣味とかいい爺さんみたいで
ここは年齢層高いんだな

706 :698:2016/06/04(土) 17:25:31.54 .net
>>705
40代だがw
庭木は親が趣味だから

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 17:54:02.38 .net
>>688
オイル交換の頻度が少ないと重くなるんか? そりゃびっくりだわ。
パワーは別に買った時と変わってないよ。もう一台の2st30ccに比べて低いだけ。
だいたい、年に数回しか動かさないのに毎年なんかオイル交換してられるかよ。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 18:02:47.04 .net
>>707
オイルが酸化するやろ
なんで、そんなにオイル交換嫌がるんだ??
1L缶買えば、毎年交換しても10年使えるぞ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 18:35:47.68 .net
エンジン焼くか錆び付くまで放っておけよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 18:52:06.50 .net
https://www.youtube.com/watch?v=PPVC79c2WvA

すげーエンジン音なのに軽装すぎる 刈ってる奴はモヤシみたいなのにな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 19:13:36.80 .net
>>707
俺は別にオイル交換とは言ってないんだがな
オイルも減るから足せとう意味のチェック

車ぐらい持っているだろオイル見ない?
買わないか?
車検でお任せなならオイル買うのも面倒臭いだろう

まぁあんたはメンテせず焼き付くまで
どのくらいかかるか試したらいいと思うよ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 19:16:32.80 .net
>>702
好きでもないのにここにいるのは何故か
貴様みたいなのが板の粘着野郎なんだろうな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 20:40:45.52 .net
>>706
十分年寄りじゃないか若いふりするなや
親父の趣味とかイミフどうでもよいけどな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 20:48:27.19 .net
注文したスパイダーモア、今気がついたが混合4サイクルなんだな
来週から使用予定

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 21:03:35.87 .net
>>714
スパイダーモアってどんなの?
エンジン付きなら歩行型のあれか?
水田畔歩くウイングモアとは違うのか?
ついか4スト混合とかそれどこのエンジンなんだ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 21:05:35.95 .net
>>693
25時間〜30時間くらいで入れてくれ
とか取り扱い説明書に書いてあるだろ?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 21:11:59.37 .net
昔に果樹園をやってた時に購入してあった歩行型のモア
普通にガソリンだがエンジンかからず
修理にいくらかかるやら放置してます
オイルメンテもしなかったからなぁ
当時も結構高い買い物だっただろう勿体無い話ですよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 21:15:17.25 .net
>>715
http://www.yamabiko-corp.co.jp/special/id=8575

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 21:58:47.93 .net
>>713


720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 23:35:04.39 .net
>>710
飛散防止カバーの性能が凄いとしか言いようがない。
あのカバーが欲しいな。
モヤシとは別問題だと思うしw
つーか、痩せの俺より痩せてる感じだな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 23:55:34.80 .net
>>720
草の種類の違いかな、普通はこんなもんだろ
https://www.youtube.com/watch?v=bO-MFDAI2Yk

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 00:53:47.74 .net
>>710
たまたま石が無い所なんだろ
カバーが完璧でも壁際だと石が壁に当たって跳ね返ってくること有るからな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 01:01:56.85 .net
>>714
混合の4サイクルね なぜこんごうを使うんだ? 消防団のポンプが確かそれだったな、純粋なガソリンで起動して混合に切り替えてた、4サイクルだっはずだが…アレ オイル交換した記憶がない…2サイクル??

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 01:23:00.29 .net
背負いの刈払い機を購入しようと考えています。
スチールのFR100かFR130Tをと思いますが振動値の差が凄いので迷っています。
使われたことのある方の意見がお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 02:33:27.39 .net
背負いとか、使ってる人はまず周りにも居ないしなんか恥ずかしい
背負い式、しかもスチールとくれば安くはない機械です
ループハンドル斜面では使いやすいのか、慣れてないと危険そうですが
パワーと引き換えの振動リスクは防振手袋で凌ぐしかないだろうね
ハスク、スチールなど有名ブランド品は結構高価ですが

斜面の作業で思い出したけど
職人さん達が話してたが、40度以上の作業場ではロープ張らないとならんとか
これは労働基準監督省の通達らしく、邪魔くさいとぼやいてたが決まりなんで仕方ないそうな

普段ヘルメットも使うことはない素人作業には関係ない話ですけど

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 06:58:03.63 .net
>>675
一昨年だっけ?暑かったの。あの時ゼノアの販売店の人が沸騰トラブル多発してるって言ってた。
プロ機(と言うか高い奴)は発症してなかったので、プロ機勧めてるとも言ってたなw

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 06:59:32.15 .net
背負いだと長いフレキシブルシャフトあるからエンジンの振動は気にしなくていいよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 07:06:16.20 .net
>>718
やまびこも混合4サイクル作ってたのか。
そんなに軽量化できるように思えんのだけど、メリットあるんだろうね。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 07:07:12.83 .net
>>728
あ、傾斜への対応か。
ホンダエンジン積んどけよw

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 07:30:22.36 .net
80cc作ってないのでは?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 07:34:17.58 .net
うん、書いた後で気付いたw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 10:33:39.19 .net
>>725
以前は背負いは使いにくいと思っていましたが法面と圃場の中の狭い場所を刈るのに重宝していますので背負いを買うように決めました。
今の背負いは26ccなのでパワー不足を感じてまして。

>>727
ありがとうございます。
スチールのカタログにある振動値は左右の数値が記載してありますので手元の数値だと思っていましたが問題ないのですね。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 12:23:10.44 .net
>>724
背負いは 斜面に強い 竿が軽いからコントロールしやすい 竿を垂直にまで立てられるんよ肩掛けには出来ないんや、
アノかたちから 移動時とか保管に不便 構造が複雑な分だけ故障も多い かな 
刈払機の黎明期は背負の二本棹だったんだよ、エンジンが無茶重かった事もあるけどさ、

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 12:34:00.21 .net
背負い式のエンジンのゆらっこゆらっこしてる様子がちぎれそうで不安w

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 12:37:59.47 .net
背負いだとキックバックで足切る可能性あるらしいね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 13:44:09.77 .net
まー肩掛けでもハーネス無しなら同じだけどねw
畦メインだから軽量ループハン機使ってるけど、農道刈ることになったのでUハンか背負いが欲しいところ。
とある作業でかなりたてた状態で使うから背負いの方が楽そうだなぁと思ったり。
しばらく悩むことになりそう。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 16:06:54.35 .net
背負いも様々なハンドル形式があるからもっと迷える
「みんな迷って大きくなった」って言ってたの誰だっけ?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 16:25:42.53 .net
>>737
https://youtu.be/uopVGKgd3n8

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 16:29:45.76 .net
>>730
100ccならあるがな。
http://www.honda.co.jp/engines/small/gx100/

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 16:46:15.45 .net
強制飛沫式ってことは逆さで使用できるのかな?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 17:07:12.09 .net
>>740
できないでしょ。
できるのはポンピング噴霧式。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 17:23:09.02 .net
チェンソーや刈払機に4ストは向いてないと思う今日このごろ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 18:40:12.39 .net
>>733
そうなんです。
法面とか細かい畝間とかは背負いの方がやりやすいです。
あとはフレキシブルコードのトラブルが怖いです。
今の26ccはパワーがないのであまり心配していませんが、スチールはパワーがあるのでガシガシいくと負担が凄そうです。
ですから使ってある方のお話が聞けたらと思い質問させていただきました。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 19:04:12.65 .net
https://www.youtube.com/watch?v=D4Dxh-4MwWw
ニッカリの社内風景

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 20:39:35.03 .net
>>740
できないと思うよ。
できるなら25ccとか35ccみたいに誇らしげに書いてある筈。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 20:47:57.60 .net
>>742
それはコスト的な問題としてだけだね。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 20:54:11.01 .net
背負いは前後の自由度が高いから複雑な場所に強い
でも左右に振るだけの一様な長い法面なら
肩掛けの方が疲れないね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 20:57:10.89 .net
>>743
メイン使用は32cc背負い、Jハンドル取り付け
法面を刈るスピードは他の追随を許さない
平面は、Jハンドルによるリーチの長さで刈幅が広い
フレキシブルケーブルは、最近の機種では短くなり断裂がなくなった
Uハンドルからは慣れが必要、地面を滑らすように刈れば腕に負担がかからない

749 :645:2016/06/05(日) 22:27:24.03 .net
諸先輩方!僭越ながら質問です。
先日1000坪タナカ20ccで質問した者です。
実はもっとパワーが欲しいっす!
現在チップで刈った後、ナイロンで綺麗にする2度手間でやっているのですが、
極細ナイロンを全開で使えないことはないのですが、ナイロントラブル多発、満タンで15分(燃料漏れあり)、ツルは絡みまくりでなかなか捗りません。
買い換えを考えてますが、メーカーや機種がありすぎてどれを選べばいいのか迷宮入りしました。

希望は、パワー、耐久性、メンテにかかる費用の優先順位です。重さやエコは全く気にしません。
エンジン腰上までのメンテはできます。
予算は4万前後、上限はムリヤリ5万で、オススメよろしくお願いします!
長文質問すみません。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 22:31:57.87 .net
>>749
スチールFS250・1.6kw・54800円で決まり!!

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 23:00:24.32 .net
>>748
丁度同じくらいの排気量ですね。
Jハンドル…初めて聞きました。
ネットで調べましたが出てきませんね。
そんなに早く刈れるなら使ってみたいです。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 23:33:57.93 .net
>>749
俺はどちらかというと4MIXは選ばない派だが、今回は745が書いてる機種が最適だと思うぞ。
優先順位がパワーと耐久性が筆頭になってるなら、今時の刈払機みたいにひ弱な中では
あって当然のパワーがある。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 23:56:13.52 .net
安全レバーを義務化したやつに一週間草刈りさせたい

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 03:21:33.99 .net
>>750
新発売と言っても、20年前の過去のエンジンだから安いんだよね
チョークレバーが作業中に腰にあたるそんな話もあるらしい
燃費に関しては37ccで1,7kwのFS240に比べ20%落ちると言われた
現行FS240やFS130が優れているのは間違いない、振動も激しそうですな
他にも何かあるかもだが、今は絶版のFS200使い倒した事ある方はいないのかな?

まぁ、廉価版のデメリットを差し引いても安くモアパワー派には税込で53kは魅力的で
実は自分も購入しようか迷ってます、でも結局は安いなりの信頼度の気がしてて
35ccクラスで若干パワー落ちてもトータル信頼度かとも

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 03:35:21.55 .net
FS250ばかり注目され、FS120の話は一切出てきませんが30ccで1.3kw十分ですよね
他社の30ccクラス、1..2kwくらいでしようか,、0.1の違いは体感できるのか?

30ccよりは34ccがトルク感があるでいいいでしょうかね
ぶっちゃけ40ccまで必要ののかとも思う、燃費面でも不利なはずだし
カーツには三菱や川崎のエンジンもあり気になるとこ
エンジンうんちく出来るお方、指南お願いします。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 05:03:40.44 .net
ウィングモアって、柔らかい畦(人が上に乗って歩くと崩れそうなくらい)だと走行性、作業性は悪いですか?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 06:13:13.71 .net
>>749
当たり外れはあるがヤフオクでこまめに探す。
共立のSRE2600SL等はお薦め!1
諭吉が1枚でいい仕事しますねん。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 06:36:38.03 .net
>>757
「スターターロープは引けました」とか「当方知識がないので・・・」は外れが怖いけどね

おいらは古めの30ccクラスを諭吉一名様でゲットしたけどめちゃくちゃはかどる(振動結構あるけど)

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 06:56:28.31 .net
ゼノアのTRZ230EZなんですが、プラグ・キャブ・燃料フィルターを交換しても、初爆あるのみで
アイドリングすら不能です。

他の原因はなんでしょうか?、スタータコイル引っ張って点火確認もしましたが
特に問題ない点火でしたし。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 07:30:49.21 .net
>>759
チョーク戻してないとか?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 07:36:23.06 .net
チョーク操作逆とか

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 07:55:48.81 .net
>>756
固くて平らな状態が一番効率いい。
柔らかいと、タイヤが空転したり畦から落下したりする可能性あり。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 07:57:00.47 .net
>>759
うちの場合は水が燃料タンクに水が入ってた

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 08:02:20.40 .net
一番逝きやすいのは燃料パイプ
透明なのに変えたら燃料が行ってるかまるわかり

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 10:01:08.31 .net
>>759
キャブの中に直接ガソリンを少し入れて回るかどうか試してみてくれ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 10:05:27.91 .net
>>763
https://www.youtube.com/watch?v=dM0PbvuhXX8
こんな感じ?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 10:31:14.33 .net
>>759
毎回似たような症状が質問される
各種回答があり正解、当方は燃料パイプのひび割れからエアーを吸っていた

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 12:12:38.83 .net
>>756
悪い。
タイヤの空気圧を減らしたりする
刈る大部分がそういう所を占めているのなら
最初からキャタピラ式のウイングモアがオススメらしいよ
つうか人が乗って崩れる脆さなら、モアが入れる訳ないけどね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 12:28:40.89 .net
あと意外とマフラーが詰まってかからないこともあるけど
(中にハチの巣がある)

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 12:34:17.92 .net
>>769
刈払機の定番あるあるネタだよな。
知人が「調子悪いから捨ててくれ。」と渡されたTL26機がそれだった。
復活させて水草カッター専用機にしてる。

771 :744:2016/06/06(月) 15:47:00.26 .net
皆様ありがとうございます!

長く使いたいのでヤフオクでのバクチは辞めておきます。
評判の良くギリギリ予算内のスチールのfs120を近所の取扱店で見てみようと思います。

スレ汚し失礼しました。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 17:44:22.17 .net
特に必要も感じなかったけど、ホンダ4stのオイル交換をした。
当然だけど何も変わらんかった。
ついでに粉塵がびっしりついたエアフィルターを洗ったら劇的に噴け上がりが良くなった。
いつも一定回転で刈ってるから噴け上がりが悪くなってるの気付かなかったわ。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 20:22:37.74 .net
いやあの、スチールは評判良いわけじゃないからねw
一部の熱狂者が高評価してるだけですよ。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 20:38:15.24 .net
他に持っている機械があるならメーカー合わせたらいいんじゃない?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 20:39:56.48 .net
TB33搭載機がまだあるからそれでいいんじゃないの?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 21:11:14.19 .net
>>773
まぁ、それ言ってたらどの機種もそうなるんじゃないの?
使い続けた機種じゃないと語れないしさ。
すぐにダメになったっていう機種が例に挙げられたら、ちょっと警戒しておくという程度で参考にしたらいいだろうしさ。
ホムセン機はダメっていう奴も居るけど、ホムセン機全部がダメな筈ないのに毛嫌いしてる奴の言う事なんか
嘘だらけで警戒しとかないといけないし、信頼性の高い話しかどうかは具体性の有無で判断できそうだけどな。
4MIXに関しては銘柄指定無の混合燃料が使えるならアリじゃないかね。
今の非力な刈払機だらけの中では1.7kwってのはハイパワーな方だし。
それがネット値なのかグロス値なのかは知らんけど。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 22:18:47.97 .net
4ストは静かで振動も少なく、スロットル全開が多い作業の時は重宝する
しかし、アクセルレスポンスが重視される作業では、回転上がるまで待つしかない
今まではナイロンメインでさほど不満も感じていなかったが
笹刈刃などでの下刈り作業をやりだしたら物足りなさを感じてきたFS100である
穴の開いてない金属刃は重いからねぇ
だがこのクラスで燃費面の優位、振動の少なさはトップクラス

FS120ならレスポンスの不満は消えるんだろうな、でも振動及び燃費は悪くなり
我慢できるレベルならいいが、結局は使って見ないと判断できない
FS250と重量面で大差ない、金額的に約5千円アップ程度
やはり40ccを買っとくべきなのか、絶対パワーの誘惑・・・
しかし数年前FS100で約6万だったが、新発売FS120/250安いなぁ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 22:28:57.72 .net
>>777
パワー重視なら40ccでしょ。
30ccで1.3kwだったら出力値がグロスだった場合、ホンダの1.2kwと差は誤差みたいなもんだよ。
個体によっては逆転してるかもしれん。
ホンダの35ccはハイパワーではないからね。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 22:30:34.44 .net
47ccかぁ。いいなぁ。
https://www.youtube.com/watch?v=ikREyxNB7dU

780 :744:2016/06/06(月) 22:58:51.11 .net
えっ!スンマセン!fs120って4ストなんですか!?カムやバルブあるんですか?
メンテでバラしたら元に戻す自信がありません!

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 23:00:57.25 .net
>>776
ホムセン機、タナカはやめたほうがいい、酷使する作業のメインには無理がある
またあの手抜きクラッチがガタきたのかやけに振動する感じがする、こんなもんなのか
重い笹刈刃を使うにはどう見ても頼りないシャフトにギアヘッド
メーカーがチップソー専用機と言っている意味を考えたら・・・

ちなみにエアクリーナも簡易的なスポンジで、これは多くの機種がそうなのだるうけど
タナカの素晴らしさはケースがはめ込み式で、ネジですら固定されてないことだ
実は去年ケースが外れて紛失した、普通にあり得ない事だろう
機械は固定スロットルの27ccまずまずパワーはあるので惜しいとこだ
ついでの高級混合仕様でピストン綺麗だろう、でもエアクリ紛失する様では本末転倒である(笑

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 23:02:35.55 .net
購入のいきさつは、当初はホムセンで丸山の25ccでも買うつもりで行ったが
タナカ27cc(68.9cc)を見つけた、しかも固定スロットル仕様で最後の一台
当時はまだトリガー機は使っておらず反応、丸山はトリガー機のみであった
在庫処分したい店は、定価3万ちょいを確か税込み2万8千円で出すと
安さに釣られ衝動買い、あれから数年、修理でこつこつ1万5千円ぐらい使ったかな
明日また修理に持っていく、またスタートロープが戻らなくなった
こんな調子では、共同作業でも出番なさそうだ。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 23:12:01.03 .net
コスパの良さでカーツが増えた
たた刈り刃のネジが13ミリじゃないのが困る

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 23:13:45.19 .net
>>778
何故ホンダと比較するのか?せめて他社の30ccクラスの2ストと比較してくれないか

パワー重視もなぁ、スチール現行エンジンなら
でもFS120/250過去のエンジンで廉価版なんですよ、期待しすぎるのもどうなの?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 23:14:58.65 .net
>>783
カーツの何ccですか、三菱、川崎エンジンなどありますけど

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 23:17:31.36 .net
まあ、農協機械センターで買った機械も壊れるときは一年で壊れる。
2台買って2台とも一年持たずでクレーム対応になったのは運が良いのか悪いのか。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 23:30:42.15 .net
>>786
普通に考えれば使うヤツが無能なんだろう

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 23:47:26.24 .net
>>784
そんな事言っても出力がグロス値なのかネット値なのか書いてない場合、エンジン単体出力である可能性が高い。
仮にそれを前提とすると、刈払機に組み込まれた状態の刈り刃出力値(ネット値)は記載出力値よりも低くなる。
そこで同じ4stエンジン単体で比較するとホンダの1.2kwとスチールの1.3kwは比較対象になる。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 23:54:22.66 .net
ホンダはエンジン単体の出力を表示してますから。
いい加減に根拠のないホンダマンセー止めてくれませんか?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 00:07:14.79 .net
>>788
4ストのレスポンスのだるさが嫌で2ストの30ccクラスの購入の話しなのに
比較対象の根本が違うと言っているんだが
そもそも一切選択肢にないホンダを出す意味が分からない

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 00:09:43.16 .net
ttp://www.honda.co.jp/trimmer/products/u-handle/index.html#umk435

*3のここに書いてあるネット出力値とはなんだろうな?
SAE J1349に準拠したネット出力値が単体出力というなら単体との差0.2kwの損失ではなく、
カタログのエンジンとは別物なのかね?
エンジン単体が1.2kwだとホンダのエンジン単体のカタログには載ってるのに?

もう俺寝るから言い訳宜しく。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 00:10:48.11 .net
>>790
もうあんたの話じゃないから。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 00:22:01.88 .net
>>792
工作したくてたまらい様だな、ネット出力のうんちくなんて聞いてないからさ
2スト機で比較対象できないなら出てこなくていい

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 00:46:32.29 .net
HONDAは重たいよ〜35cc使ってる俺が言うのもなんだけど大変
今日の夕方ガソリンが無くなるまでやろうと始めたら、ガソリン無くなる前に暗くなってしまった。
2時間やってもガソリン無くならんから体に来ますわ。肩に食い込んでくる。
165/53のヒョロガリな俺にはこれ以上重たいのは無理っす。

2stの22cc軽量機も有るけど、やっぱ速さでHONDA使ってるけど、2stのハイパワー機使ってみたい。
動画とかみるとめっちゃ気持ち良さそうやもんw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 01:03:56.57 .net
>>794
つうか両肩腰ベルト付きハーネスぐらい使ってるよね?
これなら肩に食い込む事はないはずだが、重いって言っても6〜7K台だろうか
刈るスタイルやポジション工夫すれば、たいして苦にはならないもんで
腰ベルトの占める恩恵は大きい、長時間作業で肩より腰が疲れてはくるが
2時間程度で重いから、などと言うビギナー的な愚痴も出てこなくなる。

796 :789:2016/06/07(火) 01:13:06.33 .net
>>795
両肩ハーネスだよ〜
いつも左肩だけ食い込むというか凝ってくる
長さ調整が悪いのかもしれん
最近は運動なんもやってないので、唯一の運動が草刈りや庭手入れw
もうちょい見直してみますわ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 01:32:38.93 .net
両肩ぐらい当然でそ、軽量機でも使ってるもんだぞ
重量級なら腰ベルト、ただ腰は糞暑いから覚悟しな、でも一度使えばこれは手放せない

798 :789:2016/06/07(火) 01:41:46.90 .net
>>797
HONDA、UMK435買った時に付いて来たハーネスつかってるんだけど、
これは腰ベルトも付いてることに成るのかな
ゼノアの22ccだと、片方に掛けるだけで楽々だよ。
両手で持ち上げて肩ひも浮いてることもあるくらい軽い。
腕に筋肉つけるのに丁度いいやと昔は振り回してたけど、HONDAにしてからはさすがに無理ですね。
そのかわり、左右に振るとき腰周りの筋肉は以前よりも付きそうだw
これ以上ウエスト細くなっても困るんですけどねOrz

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 02:07:02.78 .net
腰にベルト付いてるかないかぐらい判らんのか(・・?
ベルトがあって肩に食い込むようなら、いったいどんな調整してるやら
お話にならないレベルなんですけどね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 02:16:03.91 .net
あと、機械を抱え上げるような木を切る場面でもない限り、腕に筋肉どうとかさぁ
重量級の機械は腕より腰で作業がコツと思ってます、あと状況次第で膝に乗せ使うとか
腰ベルト付きを使いだし、腕や肩は疲れる事はなくなった

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 02:20:21.81 .net
プw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 06:31:13.88 .net
>>791
GX35とGX35Tが存在する事は知った上で言ってるのか?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 06:43:51.77 .net
おバカな>>791 のために教えてあげると、汎用エンジンのネット出力は
量産エンジンで付いてるキャブやエアフィルターやマフラーやプラグの
ままで第三者機関によって測定する事。
GX35は汎用エンジンなんだから、刈払機の棹やギアは関係ないの。
車と一緒にするんじゃねぇよ! 知ったか爺!

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 06:46:44.18 .net
www.honda.co.jp/engines/small/gx35/
エンジン単体のカタログにも「ここに表示したエンジン出力はSAE J1349に
準拠して7000rpm(最大出力)5000rpm(最大トルク)で測定された代表的な
エンジンの出力値です。」って書かれてるのに気が付かないんだろうな。

ホントに馬鹿だ。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 09:45:25.07 .net
どうにかして他人をバカにしたくて仕方のない人が集うスレですねーここは。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 09:47:46.53 .net
ホンダを買った俺が通りますよ
共立RME315と比べても遜色なく使えるぞ
力もあるしうるさくないし
竿は重いがw
結構オキニだわ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 09:50:47.87 .net
ナイロン野郎がいなくなったと思ったら今度はホンダ信者が湧いてきてるな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 10:05:00.65 .net
>>807
むしろセット

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 12:24:35.65 .net
HONDAってそんなにええんけ?買おうかな?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 12:44:16.81 .net
ホンダもGK使うようになったか?
よっぽど売れてないのか?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 13:15:45.85 .net
>>809
重たいで
俺みたいに2stの排気ガスが苦手な人以外薦めないな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 13:18:19.31 .net
>>811
この正直者w
評価するw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 13:34:25.25 .net
だけどおいらは昔からYAMAHA党

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 15:58:54.86 .net
ホンダはバイク4台、車2台乗ったけど刈り払い機だけは使ったことがないな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 17:00:42.62 .net
ロータリーエンジンの刈払機ありませんか?

816 :806:2016/06/07(火) 17:20:18.50 .net
>>815
燃費無視なら作れそうだね。振動少なくていいかも。

S2000・インテR(98)、SIRIIと乗ったけど、車のエンジンをイメージして使うと全然違うね。
正直、2stの方がホンダエンジンみたいに吹け上がる。
GX35はフライホイールの重たいエンジンのようだ
吸気部分を改良すると吹け上がり良くなりそうな気はする。チューニングできるならしてみたいねw

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 17:39:08.05 .net
>>815
ロータリーの単気筒はかなり振動がひどいらしいよ
重心点が移動するからね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 18:07:49.88 .net
>>815
2スト2気筒ならあったよ。
https://youtu.be/V4skEeMypKE

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 18:10:13.14 .net
>>793
なんだよ? 無知のクセして絡んできてたのかw バカが。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 18:16:39.43 .net
>>804
だぁ〜かぁ〜らぁ〜・・・0.2kwは何処に消えたんだよ?
ギアボックスのたったひと組、あとは軸受け数個しか介しない刈払機なら十分な損失分だ。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 18:18:06.11 .net
>>818
誰が増やした

 複Robin♪

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 18:19:03.53 .net
>>802
刈払機もGX35とGX35Tタイプがあるんじゃねーの?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 18:19:32.62 .net
>>818
富士重なのに鈴木フロンテの音がするww

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 18:19:34.41 .net
>>807
俺は孤高なるナイロン野郎だが
ホンダ野郎はただの馴れ合い求む厨房野郎だな

切磋琢磨する姿勢が感じられんよ
2ストの排ガスが嫌とかぬるすぎる言動など

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 18:20:43.05 .net
>>821
https://youtu.be/4GZrB4icMRk

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 18:27:14.37 .net
>>816
妄想話とあんたの車履歴なんてどうでも良いんですよ
ちなみに俺は過去に12Aエンジンは乗ったけどな
一応釣れてやったから以後自重してください

とりあえず2ストの話をすればパイクとか
スレ違いはいい加減にして欲しいから

貴様ら真面目に刈払機の話をしろやヽ(*`Д´)ノ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 18:46:12.87 .net
>>824
必死なお前は排ガスの臭いとオイルにまみれて混合燃料のレシピに酔い痴れて自己満足しとけw
俺はぬるい草刈でもやって、ゆったり過ごすからよっ!
汚れて帰ってきて、機械片付けたらシャワー浴びて、こうやって暇つぶしに2chにでも書き込んで、
もうそろそろ嫁が「ごはんできたよぉ〜〜」って呼ぶはず。
明日はちと遊びにでも行ってくるわ。
いやぁ〜、ぬるすぎる生活だから言動もぬるすぎて当たり前だっつーのっ。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 18:49:53.92 .net
さてこれからはFS250か120のユーザーが出てきそうだな

ここで聞いても話にならない様だから店で聞いて来たわ
丁度業者の人も居たしなんとなく理解出来たかもしれない

簡単に言えば昔のチェンソーのエンジンが
まんま刈払機に乗ったと思えば良いらしい
キャブも今時のやつと違う
チェンソーに使われてたキャブの方式だそうで
暑い時にかかりにくいとかオ−バ−ヒ−トには強い仕組みか
ただ夏場はアイドリングが安定しなかったりの症状があるとか
もちろん今時エンジンより燃費も落ちるなど
デメリットは覚悟しないとならない様だ

ちなみに家には昔のスチールのチェンソーかある
これが42ccであの感覚なのか
パワー感はさておきレスポンスは最高そうかな
まぁ対策前機のチェンソーと同じ訳もないだろうが
まぁ使ってみないと判らん話ですが

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 19:03:20.69 .net
燃費無視ならガスタービンとかどうだろう

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 19:12:33.90 .net
>>827
今度は嫁さんの話ですか、ぬるすぎるにも程がある
嫁に頭が上がらないホンダ野郎のガキの話はいらないからな
あとカミサンは巨乳で淫乱で夜の営みがどうとか
マジで止めなさいよ(/´△`\)
淋しい方も多そうですからね(笑)

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 19:45:36.25 .net
>>827
嫁じゃなくてオカンだろ
「ごはんできたよぉ〜〜 てか、あんた働きもせずにいつまでお金にもならない草刈りばかりしてるのよ!いいかげんにしなさい!!」

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 19:52:04.53 .net
可哀想に図星で出てこれないじゃねーかよwwwww

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 19:54:13.32 .net
>>831
当家の事を書かないでください

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 20:00:47.91 .net
ナイロンこそ低回転でハイトルクな4stなんだが。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 20:06:00.25 .net
>>831
今夜ばかりはお前のソコの毛を刈ってやるから覚悟しやがれぃ!

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 20:07:49.46 .net
>>834
1.4kw4MIXではセンチピードグラス刈りで失速するので1.7kw2MIX買った俺。
君の意見には同意できん。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 20:12:07.41 .net
>>832
飯食ってテレビ観てたわ。
子供等が高校生になったとは言っても、多少家族団欒の時間は必要だからクイズ番組であーだこーだと盛り上がってたわ。。
あんまりぬるすぎる話書くと>>830が言うように淋しいお方に悪いからなぁ〜。
まっ、ガツガツ食ってすぐにPCの前に戻るなんてことはできんのよ。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 20:20:10.03 .net
>>836
センチピードグラスって1.4kwでも失速するの?
ほとんどの刈払機で失速じゃん。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 20:30:53.77 .net
>>838
4ストは2ストほど回らないぶんパワーバンドを下回るのが早い。
右手側から左側まで振ったら、パワーバンド下回ったディーゼルみたいになって、右手側まで戻しても回転の回復を一呼吸待つのがストレスで2スト買い増した。
ナイロンは棹振り終わるまでなんとかパワーバンドが持つ2スト高馬力に限る。
4ストは振り終わるまでに失速する。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 20:33:59.13 .net
車で大コケなホンダなんか買わんわ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 20:35:44.43 .net
ホンダってNボックスとかいう軽四が売れてるやん

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 20:40:13.28 .net
ナイロンなのに回転待ち?
金属刃の感覚なら解るけど、ナイロンのヘッドみたいに軽いのはあまり待ちを感じないけどな。
ナイロン出し過ぎてるんじゃないの?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 20:40:58.12 .net
>>840
じゃあ三菱エンジンも?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 20:42:51.31 .net
>>842
スチールの標準カバーでカッター付きで長さ制限されてても失速するんだが。
センチピードグラスなめたらアカン。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 20:43:10.93 .net
いつから軽自動車メーカーに成り下がったの?
それでもダイハツに敵わないみたいだけど

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 20:47:16.18 .net
>>844
ほぉー。
丈は短いけど高密度で抵抗が強いのかな。
一度試しに刈ってみたい。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 20:49:26.47 .net
ナイロンの話になると盛り上がるので話のタネに俺も使ってみたが
全然良さがわからなかった。エンジンがうるさいし破片が飛び散る
305の笹刃から様々なチップそして2枚刃あるいは除草剤でほとんど
対応可能なんだから植木屋以外必要ないんじゃない

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 20:52:48.31 .net
>>834
ホンダさんの仕様なら十分と感じるかもしれないけど
ナイロン使いはマジで変態なんだから
ありえない太さを自慢げに晒し
マジでイヤらしいやつなのよ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 20:55:20.58 .net
車がどうのこうのtって、じゃあ、車のエンジンも作って無いようなメーカーは論外って事で良いのかな?
いや、冗談ですので聞き流してください。つまりいちいち車がどうのこうの言うのは筋違いって事。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:05:50.81 .net
>>847
使いこなせてないだけ。
経験を積みなされ。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:07:40.72 .net
>>847
盛り上がると言うかバワー厨な馬鹿が必至になるだけ
2ストだとやかましく振動酷くててたまらない

その点4ストは静かで振動も少ない2ストより優れた点はそこだけだけど
長時間作業となると意外に重要な事なのよ

ナイロンに限らず金属刃の作業でも同じ楽にこした事はないけど
山仕事となればやはりレスポンス面で2ストに分かある事は明らかだ
ナイロン遊びは個人の自己満足のレベルで騒いでいる
そんな馬鹿ばかりだからあまり真に受けない方がいいよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:11:36.04 .net
>>851
逆に言うと草刈で充実してるのは個人という事なのねw
毎日毎日山やら藪やらで草刈作業ご苦労さん。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:23:48.62 .net
気になってホンダのHP見てみたら保健が3年間タダでついてくるとは驚いた
次はホンダに決まりだな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:27:50.43 .net
>>853
『保険』だろww
『ステマ』ならぬ『あからさマーケティング』やなww

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:35:35.44 .net
FS240かFS250と比較したら
新しいエンジンの選択に越した事はないが
あえて廉価版に走る事になるか、物好きだな(笑)
40ccにしては軽い機体に絶妙なアクセルレスポンスに期待しょうか

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:44:14.67 .net
>>853
ナイロンカッターが普及したせいでパワー不足のGX25機はよっぽど売れないんだろうな、と思う。
そりゃ〜ネット工作要員も動員したくなるわな。
マターリと草刈るには4スト向いてるから、まあ頑張れや。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:47:22.78 .net
>>852
なんでそう必死になるのだろね
どうでも良いんだよ
客観的にナイロンライフを考えたら良いことばかりなはずもない
無駄買いに酔っているだけのキチガイなんです
あなたの使う商品名とか別に興味も感じない
趣味語りはブログでやってなさいで終わり

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:56:08.81 .net
あーもうw
パワー厨わいちゃったじゃんかw
不必要なパワー要らねえよ。その分軽い方が良いって人が大半なのに。
重いって言ったら両肩ハーネスだーとか。ハーネス付けて畦刈りなんかできるかw

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 22:03:59.37 .net
>>857
それはアンタだぁ〜〜〜!Ww・・・・・!

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 22:04:31.95 .net
オイル臭いだの重いだの嫁がどうだとかクソみたいなこと言ってないで
ウチの20年選手の新ダイワ27ccが壊れたら買い変えしたいんだが壊れなくて困ってんだ!

そんで最低5万だ!長く使えすぎて困るってもんだ!

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 22:35:56.42 .net
ウゼーな、仕切るんじゃねーよカス。
ナイロンは低回転でハイトルクな4stがいいんだ、
これ以上言わせんなよ、死ね。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 22:42:07.47 .net
まーね、4kwもあれば4stでも充分使えるね。
https://www.youtube.com/watch?v=Hn38J5rVdho
こんな感じで。

1kw程度のゴミクズエンジンでは無理だ。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 22:49:14.15 .net
>>862
全然使えてねーしw 遅ぇ〜

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 22:50:15.38 .net
>>860
使えてるなら、それ使っとけよ・・・マジで。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 23:01:49.25 .net
へぇ、低回転でハイトルクな4stならもっと速いのか・・・爆笑だな。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 23:16:35.84 .net
>>861
その言葉、このオッサンに言ってみろよw
https://youtu.be/QQPfhnInioQ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 23:31:20.16 .net
>>863
これが遅い?
本当に草刈りした事があるのか?
ド素人は引っ込んでろ。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 23:33:20.60 .net
毎回思うが別に求めてないから余計なの貼るなよな
みんなが喜ぶと思ったら大間違い

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 23:36:06.67 .net
英語が理解出来無いなら面白くないだろうね。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 23:56:56.95 .net
別にそう言う話ではない
ようつべでナイロン検索しだしたら重症患者の仲間入り
自覚症状ないから困ったちゃん

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 00:02:11.90 .net
雑草の如くしつっこいのがいるな。誰か4サイクルで刈り取ってくれよ・・

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 00:06:51.10 .net
海外の草刈動画は大半がナイロンだろうが。
勝手にヘンな定義創ってんじゃねえよ。

困ったちゃんはオマエ自身だと自覚しろ。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 00:09:16.67 .net
ネット依存体質の日課
晩酌しながらようつべでネタ投下
雑魚が釣れ喜ぶ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 00:15:49.29 .net
海外動画はエロサイトで十分だ
草刈りまで見たいと思いませんよ
散々草刈り仕事して家帰って検索かけてまた見るもんかね?

暇な草刈りヲタの動画ネタに付き合うなど物好きだな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 00:20:11.55 .net
エロすら飽きるのにわざわざ
ようつべの草刈動画かい
買えない使えない機械を見たとこでなんになる

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 07:29:51.80 .net
ヨッパライが、自分の愚痴を垂れ流してやがる。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 07:39:07.94 .net
草刈に興味も無いなら、何でココに居るんだ。
荒らしに来てるだけなら、もう来るな。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 09:28:44.00 .net
>>847
ふわふわの草しか刈らないような
人に人気なんだが
4ストキチガイと同じような
逆にアンチに見えるような狂信者張り付いてる

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 09:34:29.93 .net
>>873
ラサと精神構造が似てるのが張り付いてるよな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 09:57:26.13 .net
>>878
まだこの手の馬鹿がいる

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 10:07:47.70 .net
チェンソー盗まれた!バーとチェーン交換したばかりなのに
去年は刈り払い機とラウンドアップ20リットル

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 10:29:00.02 .net
>>881
最近泥棒多いよな
通報するのも面倒になるほど多い
酷い世の中だ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 11:11:26.73 .net
ラウンドアップ20リットルは痛いな。4万円弱か。
20リットルってJA専用じゃなかったっけ。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 11:20:05.93 .net
買うと2リットルおまけについてきて20リットルの方は手をつけてなかったのに
刈り払い機だって農機屋から6万弱で買った物
自分で使うのか中国に売るのかどうする気なんだろ?

885 :573:2016/06/08(水) 11:47:21.40 .net
>>884
何処に置いておいて盗まれたの?後学の為にも共有宜しく

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 12:02:34.83 .net
ヤフオクチェックだな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 13:10:44.75 .net
おれも気になって今倉庫みにいってきたら荒らされていた。ネコにw
先日BBQやったときのごみがめちゃくちゃになってたけど、草刈機とチェンソーは無事でした。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 13:19:05.01 .net
ぬこなら仕方ない

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 14:30:12.35 .net
去年は盗まれるひと月くらい前に廃品回収を名乗る奴が数人で来た 下見なんだろうな
そして今年はエンジン買い取りの中国人男女2人組み田植えの忙しいときに来た

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 14:33:01.27 .net
昔なんて家の鍵掛ける習慣も無いくらい平和だったのにねぇ
ひどい世の中に成ったもんだ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 15:01:15.90 .net
最近中国人のゴミ漁りがひどいわ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 16:02:39.69 .net
今年の夏は猛暑と言われて、刈るの躊躇してしまうけど草刈りの廃ガスってどのくらいのもの?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 17:36:47.78 .net
>>891
ゴミならいいけどまだ使えるものを狙っている
そしてゴミを草むらや山林に捨てる
ろくでもない

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 18:21:33.53 .net
チップソーはホムセンで斜め埋め込みの一番安い¥700の使ってるけど刃も飛ばなくてこれで十分だね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 18:28:29.34 .net
>>894
メーカー名と商品名を。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 18:56:29.07 .net
最近は田舎でもドロボーの話よく聞くよ。
廃品回収屋が回って来たんで不要なバッテリーを出したんだが、倉庫の奥を見られて刈払機使ってないなら持って帰るよと言われた。
部品取りでいると断ったが壊れていても欲しいのかな?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 19:26:55.47 .net
おいらはコメリのチップソー498円のを使ってる。

安いのだと2枚組で880円ってのもある。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 19:27:49.14 .net
>>758>>768
ありがとうございます
やっぱ固いところじゃないと具合が悪いですよね
畦塗りをしっかりやればいいんだけど、水分の状態とかスピードとかでいい状態でできてないとこも多くて
スパイダーと刈払機でやってたほうがいいですね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 19:50:18.41 .net
奴等にやるくらいなら金払って捨てた方がましだよ
人が一番糞忙しいときに来やがるからな
いい顔するとつけあがるから
他に付き合いある所にやる、でさっさと帰らせる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 19:59:09.03 .net
畦塗りするとスパイダーで刈りにくくなるという罠

901 :754:2016/06/08(水) 20:01:10.17 .net
皆様丁寧なアドバイスありがとうございました
原因は燃料キャップでした、中のボールバルブ劣化です。
無事順調に動いています。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 20:01:11.08 .net
>>892
排ガスなど気にならないくらい猛暑が怖い。思考力がなくなる

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 20:09:07.63 .net
>>900
隣との境界で段差ができてやりにくくなるオチ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 20:21:23.59 .net
チップソーは枝とか笹とかの場所しか使わない。
マキタ 刈払機用 竹・笹・雑木用チップソーってやつ。
外径φ255/刃数60を使っているのだが、
トルクや操作性を考えれば、233の小径で軽いヤツの方が良いと思う。
蔦類が絡み付いているような所は三陽金属の特殊3枚刃。
コレは細目を使っているのだが、荒目の方が評判が良いみたいだ。
コレを上から被せて粉砕する。
他社の三枚刃はペラくて枝草に負ける感じがして、実際、効率が悪い。
どうしても草をチップで刈らなければいけない場合、
岩間式で低回転で刈る。
葦など、背の高い重量のある草などは、チップだと盤の上に乗って来て回転を妨げるので、
二枚刃で高目を刈る。
芝や畦はプラッターで平坦に刈る。
コンクリートの際等はポン出し。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 20:46:45.83 .net
適材適所でしょ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 20:59:53.02 .net
>>905
何がなんでもってひとがいるからね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 21:08:48.29 .net
>>904
二枚刃って使ったこと無いけど危ない目にあったこと無い?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 21:10:26.24 .net
>>896
近所のじっちゃんが、あまりにしつこいんで壊れたチェンソーを持って帰れ
と言ったら、ちょっと目を離したすきにまともなヤツも一緒に持って行かれた。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 21:11:40.49 .net
>>907
リアルに危ないので、今は農協が扱わなくなってるし
使用を禁じてる業者もフツーにある

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 21:15:25.07 .net
海外ではナイロンコード式はトリマー、金属刃はブラッシュカッター、山林鋸刃はクリアリングソーと明確に分かれている
日本は全て同一に語られるから混乱する

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 21:23:49.26 .net
>>910
ナイロンキチガイは海外はナイロンしかないような
あれなこと言い出すよなwww

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 21:28:50.71 .net
>>910
それ、刈払機のクラス分けみたいだよ。
トリマー用の金属刃は危険だから売ってないけど、ブラッシュカッター用や
クリアリングソー用のナイロンカッターは普通に売ってるから。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 21:34:05.61 .net
チェーンソーで思い出したが、『チェーンソーブレード』使ってる人はいるかい?
http://item.shopping.c.yimg.jp/i/l/gardener_fc-001

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 21:34:50.50 .net
家庭用がトリマー、農業用がブラッシュカッター、山林用がクリアリングソーという分け方?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 21:43:16.51 .net
>>914
翻訳の意訳に近いのでニュアンスの問題になるんだけど、
トリマーはナイロンカッター専用機
ブラッシュカッターは刈払機と同義
クリアリングソーは山林機
って感じ。

トリマーはガードがナイロン専用になってたり、カーブドシャフトなので爪先に
接触する距離でナイロンが回ってたりするので、金属刃は危険すぎて無理。
大抵の機械は金属刃が付かない構造になってる。

でも、ブラッシュカッターやクリアリングソーは刈払機と同様に
プロペラ3枚刃、チゼル刃、チップソー、ナイロンカッターetcを使ってる。
特に使う刃で名前が決まっているようでもない。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 21:49:45.89 .net
>>913
5年くらい前、ジャングル状態の河川敷で竹や桑の木を切るのに10枚くらい使った
新品の切れは良い。石やガレキに当たったらすぐに欠けるから、当てないように注意
今は、竹も桑の木も生えてないから使ってない

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 21:51:03.26 .net
例えば、この子が使っているのはストレートシャフトのトリマー。
https://www.youtube.com/watch?v=9stnZJBFk1c
50秒くらいからヘッドが見えるけど、明らかに金属刃を付けさせない構造になってる。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 21:51:37.61 .net
>>916
目立てはしたの?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 08:45:23.95 .net
>>916
目立てはしました。ヤスリも付いていました
石やガレキに当てなければ長く使えます

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 13:43:03.25 .net
スタ−トロ−プ周りアッセンプリー交換と言われた
先日中のバネ交換+工賃したばかりだが
プロショップによれば根本的に構造に問題あるらしい

なんだかもう嫌になるなぁホムセン機タナカ
もう部品注文してしまったかな
数年間でいくら使わせるんだ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 14:30:39.66 .net
俺のイチキュッパのタナカは5年目だけど絶好調
壊れたら修理せずに買い換えます!

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 14:51:32.42 .net
タナカ 丸山は 中国製になって酷くなった

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 16:20:17.15 .net
タナカでトラブルは俺だけかい?
雨も降ってきたので仕事サボり店に行って来た
アッセンプリー交換かなと覚悟していたが
こんな機械の部品注文してもいずれまた逝く
アホらしいと察してくれたみたいで
バネ使わす直に回せるように改善してくれた
とりあえずかかればよい
流石はプロショップならではの粋な対応
工賃は前回のバネ交換ぐらい今回は交換部品はないが
これぞ納得の技術料1.8K

ついでナイロンで酷使しているFS100のエアクリ周りを清掃して貰う
これで吸えるのかと思うだけびっしり汚れていた
エア−ツ−ルぐらい持ってないとダメだな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 16:34:01.55 .net
ホムセンのECHOってのが5年間もメーカー保証ついて安かった

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 17:02:22.35 .net
ECHO:山彦&強烈&死んだ岩だろう!!
老舗らしくそれなりの仕上がりなの?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 17:12:24.13 .net
エコーならホムセン用ブランドだからそれなりだろう

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 17:55:49.85 .net
>>919
ありがとう。
つまり、石を切ると目立てが無理になるほど刃が欠けるって事か。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 18:00:17.81 .net
>>927
一瞬で刃が飛びます

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 18:19:51.99 .net
中国エコーは駄目
力無し

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 19:43:39.91 .net
最近のホームセンターモデルの劣化はひどい

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 19:54:42.53 .net
劣化しているのはホームセンターモデルだけじゃないけどね。
プロ向けモデルも全然力無いでしょ。
排ガス規制だから仕方ない。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 20:00:31.89 .net
タナカさんシャフトのブレが大きい気がするんですよね
またクラッチ取り替えろってか
一度交換してからナイロンも使わず共同作業機として
あーでも残幹処理に三枚刃を付けたりしたな
チップソ−意外に使うなの掟やぶるとすぐ問題でるんだな
ブレはタナカさんのシュ−なし手抜き鉄ディスクならではの弊害なのか?


こんな時に裏技としてディスクにグリスを少し塗ると良くなるとか
最初は滑り気味なりながらも改善と聞いたけど
タナカさんには効果あるのだろうか
もうどうでもよい機械になってきたし試してみようか

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 20:25:15.62 .net
ホムセン仕様なんか買うからだろ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 20:29:02.79 .net
>>933
あ〜ぁ、それ言っちゃww

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 20:30:48.89 .net
まあ、でもホントの事だよな
まんま安物買いの銭失い

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 20:31:34.48 .net
>>935
御意m(__)m

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 20:32:50.54 .net
1万追加が惜しいようじゃあ仕事はかどらんわな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 20:34:02.66 .net
>>937
非情なまでの正論ww

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 20:39:45.37 .net
大体このスレの住民でジョーカー掴むとかあり得んやろ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 20:45:20.06 .net
ですよね〜w

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 20:49:20.50 .net
みんなホムセン機でチップソーしか使わないんだろうな、それが正しい使い方
255mmより230mmがいいでしょうかね
26.9ccに釣られた俺がバカだったよ、ぶっちゃけ全開にしなくても使えるパワー
しかしタナカさんがいうには全開で使ってくださいですからね、爆音なんだよねー

あの時タナカさんより丸山さんの25ccにしとけば、良かったのかな
結果は同じか、似たようなもんか

移植したスチールのハンドルは戻して22ccの軽量機を、共同作業用に復活させようかな
でも来月はニューマシンの予定だけど

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 20:50:44.63 .net
貴重な人柱に感謝!笑

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 21:25:00.49 .net
ホムセン機で十分
まったく壊れん

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 21:27:48.51 .net
貴重なのかw
別にタナカさんには期待していないナイロン使ってクラッチ交換した時点で、メイン機ではなくなっていたし
想定はしていたが、ここまで耐久性ないとは呆れますよね
過去に修理の時、ショップの店長がこんな仕組み見たことないぞ、なんなんだこれはと
電話でタナカさんとやりあったらしいから、あれにはマジでウケたです

このエンジン生かしてオーがに改良したいが
みんな考えることは同じで、そう上手くはいかない仕組みなんだよねぇ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 21:36:48.99 .net
ホムセン機に手を出すならは25cc以下の激安品でも買ったほうがいいかもな
半端に排気量あっても手抜きな作りは変わらない、期待持つだけバカを見る
ならば最初からパワーを求めない、軽く排気量小さいより安いやつが気が利いている

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 21:57:47.31 .net
ホンダ狂信者に続いて
アホなタナカ叩きが新キャラかな?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 21:59:30.70 .net
>>939
ここに限らないけど
知ったかぶり多いからなぁ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 22:00:36.48 .net
明日は天気良さそうだし、今日刈り残したが別にそんな伸びてみ居なかった
あのままでも問題ないからいいか
そのうち仕事に追われる中、嫌でもやらなきゃなくなるんだし
今、晴天に金にもならない草刈りしてると、怒られるからさぁw

雨降る中国道沿いで、広い管理地を3人で草刈りしてる人たちがいたシルバーかな?
青い機械に赤い機械、混合は赤かったから25:1でしょうか
金になる草刈り仕事はヘルメット被って身なりから安全にやらなダメだよね
しかしあんな広いとこ歩行型の機械でやればいいのにね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 22:02:52.05 .net
>>946
新キャラって、前から何度もタナカさんのエピソード話してますけど、あんた新参ですね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 22:04:50.61 .net
>>946
いや、ハイパワー機叩きしていた本人がハイパワー機買うという矛盾の整合性をとるために分裂して新キャラ登場。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 22:06:54.25 .net
>>945
山林や堤防のひたすらな草なぎとかプロの作業量じゃないなら
よほどアホな使い方じゃければ(ナイロン使ったり刈り刃を地面に押し付けたりとか)
同じ馬力ならホムセンでも専門メーカーのホムセンモデルなら
対して変わらない
変わるのは交換レベルに達するまでの時間くらい

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 22:20:04.17 .net
ぬるいホンダ信者の話より、タナカさんの話はためになるでしょう
修理はプロショップに出したので、プロの見解に基づく話も得た
安物買いで、ある意味貴重な経験と思っている

ただの素人の知ったかぶりのレベルと違う人柱、別に馬鹿なやつと笑っていいけど
刈り刃も様々トライしたりするのは機械の負荷になる
作業もそこそこハード、そこそこのパワーを求める状況ならば
ホムセン機はマジでやめたほうがいい、この結論に異論はないでしよう。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 22:27:03.29 .net
>>951
ホムセン機も様々でしょう、とにかくタナカさんのクラッチ部品見てから語ってみてはいかがかな
専門メーカーと同じなんて言ったら、たぶん一緒にするなと怒られちやいますよ
タナカさんは、これがうちの仕組みで、ナイロン使う機械ではない
ある意味開き直りとも言える発言ですから

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 22:27:59.86 .net
どうでもイイから炉自慰は巣に帰れよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 22:39:20.26 .net
チェンソーなどはシューの付いてないクラッチなんですよね
焼結クラッチというのは、熱を持つので外見は冷却スリットもあるものが普通だそうです
刈払機でも焼結クラッチ装備する耐久性ある機種もあり当然スリット付き
内部はダブルでフィン付き

タナカさんのボディにはクラッチ冷却の為のそんな穴もなく
そもそも焼結クラッチとは似て非なるもので、ただの鉄でしよう
部品ケチるとこうなる見本でしようか

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 22:52:05.02 .net
混合比と使用オイルのおすすめオナシャス!
オレはスタンドの混合だからオイルや混合比はサッパリなんだが
マフラーと排気ポートがすぐにカーボンだらけになるんだよな。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 22:57:28.86 .net
オイル談義は過去に何度も・・・もう飽きたんだが。
過去ログ読んで来いよ。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 23:01:27.02 .net
>>954
古参の粘着登場w
毎度ワンパターンな煽りしかないあなたは出てこなくていいんですが

まぁ、これででいい加減タナカさんの話は打ち止めになる事でしよう

不具合エピソードも出尽くした感、あとは焼き付くくらいでしようか
ついでに高級混合をぶち込んでいるので煙もほとんど吐かず快調です

基本的に使わない動かさない機械は、以後、話の種にもならないと思うので、以上です。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 23:09:30.06 .net
>>956
では聞くが1リッター4千円の混合オイルを勧めたら、問答無用で使うのか?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 23:10:08.99 .net
>>957
貴殿の刈払機が明日天寿を迎えることを慎んでお祈り申し上げます。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 23:11:00.77 .net
>>959
メリットによっては使う

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 23:13:12.67 .net
>>961
500時間使ってピストン綺麗で問題ないそうです、100:1で使えば

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 23:15:36.57 .net
>>962
それならリッター4000円でも安いじゃない!
でもそんなのないでしょ?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 23:24:44.76 .net
100:1はメーカーは問題ないというけど
認定ショップは壊れても責任とれない大事をとって50:1で使えと言う
誰もリスクは避けたいず、壊したいはずもない
ならば壊れてもいい機械で試せばいい、今後はタナカさんで全開で試そうかw

>>963
正確には4200円ですが、あなたもどうぞ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 23:35:41.23 .net
>>964
マジで100:1とかあるのか、ウチに7年落ちの丸山20ccが投げてあるんだけど壊れてもいいから使ってみようかな。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 23:41:35.07 .net
まぁ、どうせ100:1でエンジン焼き付く前にまたクラッチ悲鳴あげるんだろうが
焼き付くのが先か?共同作業で焼き付いたら、地域でいいお笑いネタになりそう

ちなみに近所に兼用オイルを50:1で使う強者がいる
機種は一流物で共立25cc煙を吐きながらしぶとく稼働している

では俺のタナカ機にHPウルトラ、100:1仕様にハイオクのままでトライ、楽しみだw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 23:56:05.32 .net
>>953
横からだが田中は専門メーカーじゃないだろ
廉価参入組
普通は選ばないよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 23:57:54.96 .net
>>957
知ったかぶりのバカが暴れてるだけだったが

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 23:58:10.49 .net
つうか、100:1混合と50:1混合を作りわけるの面倒だよな
ホムセン機は壊れてもいいとして、メイン機はリスクを避けたい
共同作業の時だけ100:1を作りますか、1リッターもあれば足りる作業量だし
残りは携帯缶にでもいれとけばいいな

高級混合は半年置いても問題なく使えた
去年秋に50:1で作った5リッター使い切れず冬の間そのままで
田植え前にやっと使い切った、気持ち色が変わってた気がしたがハイオクだったし
捨てるのも勿体なくw

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 00:02:27.07 .net
>>969
ハイオク使う辺りでかなりあれな知識みたいだけど
少しでもおかしい混合は破棄が鉄則なんだが

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 00:03:08.31 .net
>>967
だから一緒にしたらダメでしょうと言う結論、既に出てますけど、何か?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 00:15:01.14 .net
>>970
ハイオク勿体なかったので、調子おかしかったら捨ててたはず
HPウルトラ使いだしてかあらハイオク混合にしたんだけど
HPスーパーの時にはない独特の香り、これはハイオクだからかは判らない
ウルトラ2本目だがまだレギュラーで使っていないので
環境に優しいだけで高いのか、性能面は大差がないと言う話だ
ちなみにグレード的にはスーパーの方が上と聞いた(ショップ談

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 00:27:50.45 .net
ただの痛い人か

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 00:39:40.04 .net
ハイオク使う人ってギアグリスなんかもスゲーの使ってそうだなぁ
プラグはもちろんイリジウムとか多電極とかかなぁ、夢があるなぁ。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 00:45:54.67 .net
次スレはワッチョイでお願いします

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 07:18:32.59 .net
国道沿いのよく自販機使う待避所、大型も止めること出来る場所です
土手の草がかなり伸びてる早く刈ってくれないかね、自販機の近くは刈ってあるけど
全体で200m近くあるだろうか、7月なれば国道の草刈りで刈に来るのだろうが

知り合いには見られないよう、こっそり刈ってやろうか
ヘルメットでも被れば業者に見えるだろ、でも一人では心細いね
あそこから自販機まで50mはあるかな、勝手に刈って怒られたりしてw

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 07:50:17.23 .net
次スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1465512406
ワッチョイで建てたよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 08:10:20.19 .net
IPまでいれると過疎るだろ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 08:20:02.59 .net
何か困ることでもあるのかな?(笑)

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 08:27:06.61 .net
必死になスレ立て厨はどこにも居るもんだから
早く埋めとけ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 08:32:50.07 .net
荒らしが減るなら歓迎だが

関係ないけど、最近ネットの書き込みで後ろに草付けるの見かけるけど
博多弁のクサかと思ったら、www→草なのね

982 :草刈機・刈払機について語ろう! Part65:2016/06/10(金) 08:35:46.31 .net
草刈機・刈払機について語るスレです。
初心者〜プロの方まで仲良くどうぞ。
次世代につなごう!!

◆過去スレ
64 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1462057210/
63 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1447226521/
62 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1443095796/
61 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1440407223/
60 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1437446162/
59 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1434247344/
58 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1430567823/
57 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1422611396/
56 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1414051532/
55 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1411780956/
54 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1408677797/

▼以下、テンプレ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 08:37:50.29 .net
匿名ぽく見えるのがウリなにちゃんでIP表示とか
一体どこのゆとりだよ、と

ということで建て直して来ようとしたら
間違えてスレに投下してしまった orz

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 08:39:14.07 .net
そもそもIDがない農水板の仕様が糞なだけで

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 08:42:31.75 .net
貴様ホスト名では立てれん、と言われてしまった
誰か頼む

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 08:44:40.41 .net
香川のうどんはゴム

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 08:58:53.37 .net
>>985
貴様もスレ立て厨かよ
後で夜に立ててやろうか
どうせ誰かが立てるだろうさ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 09:18:39.41 .net
草刈りスレIP厨のお陰で糞つんなくなりそうだな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 09:30:35.14 .net
解 散


みなさんお元気で

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 09:38:38.00 .net
ID厨はプロバイダをいくつも使うのがデフォ
自治を気取りつつ自演もお手のもの
そうやってスレをコントロールしたがるんですが
基本的に粘着体質なんでどれがどいつか把握出来ないと気に入らない

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 09:52:00.05 .net
低脳ほど陰謀論にしがみつくの典型

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 11:06:20.92 .net
50:1仕様?のRA2026で50:1仕様の燃調?状態でさらにプラグも8y使う所を6Aと気付かず1年安物25:1オイル使ってたらエンジン上がりきらずに22cc相当の馬力?に落ち込んでマフラーはカーボンで見えないくらい真っ黒の遠心クラッチも交換食らった。
最初からエンジンが回りきれてなかった感じでクラッチに負荷かかってたのかな?
プラグ8yなんとか手に入れて交換して燃調も弄ったらそこそこ回るようになったけど。
25:1の安物オイルを混ぜて有る混合油をガソリンと1:1で混ぜたけど、50:1になるのかな?
タンク使いきる頃にはかなり過熱してだれて?回転も落ちた。
冷えてからかけようとしたらあからさまにスターターロープが固かったので元の混合油ぶっ混んだら戻った。
ただ比べると25:1の方がエンジンがナイロンコード1〜2センチ分回りが悪い。
これは以外と大きい。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 11:37:55.50 .net
バカをNGに放り込むのに使えないだろ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 11:38:09.38 .net
マフラー外したらビックリするほどエンジン回ったけど、これで作業したらどんな問題有りますかね?
取り敢えずブレーキ効かないので地面にヘッド押し付けて物理ブレーキで止めてからエンジン切りましたが。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 11:40:36.86 .net
>>994
音はどうなん?
ちなみにどちらのエンジンでしょうか

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 11:43:00.47 .net
>>994
うるさいじゃん

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 11:46:14.65 .net
どれくらい爆音に成るのか興味あるなw
ラジコン飛行機に載せる人達は給排気を改造してるよね
あんな感じにして使ってみたいわ
欲を言えば、EFI化してぶん回してみたい

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 11:49:36.79 .net
RA2026とか言う草刈り機のエンジンで音がかなりうるさいのと本来後ろに向けてある排気が横にそのまま飛び出します。
スローでもアクセル全開並みかそれ以上に回るので悩みます。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 11:49:44.54 .net
それは実用に堪えない煩さになるだろ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 11:50:24.61 .net
暴走族がアクセル回した時くらいの音かな?

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 12:39:13.54 .net
車でマフラー交換すると、排気ガスの抜けが良すぎて低速トルクが低下する変わりに高速トルクが上がる。
草刈機の場合はナイロン用に良いんじゃないか?w

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 12:52:24.61 .net
うめ

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 12:54:01.02 .net
うめ

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 12:54:32.91 .net
999

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 12:56:04.74 .net
1000

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★