2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

のん1757転落【文春告発→嘘バレ敗訴→サヨナラ芸能界】

416 : ◆FANTA666Rg :2023/01/17(火) 13:47:27.85 .net
Q. 藤井風がサイババ信者だと多くの人に知られ、一部でバッシングを受けてるがどう思うか?

Twitterや5chで発狂してるファンが居るけど、ふふってなっちゃうよね。
ステルス布教だ!って言ってるみたいだけど、だったらクリスマスにもハロウィンにも初詣にも文句言えよと思うんだよね。
クリスマスはキリスト教だし、ハロウィンはドルイド教、初詣は神道
色んな企業がそれらを利用して商品を販売してるけど、どこも宗教を明記してないよ。
つまり、それらは全部ステルス布教なんだ。
でも、みんな問題なく受け入れてるよね。
「クリスマスはキリスト教布教だああ!中止しろおお!」なんて喚いてる人は見た事がない。
「初詣は神道布教だああ!中止しろおお!」なんて喚いてる人も見た事がない。
クリスマスや初詣を受け入れてサイババは無理というのであれば、結局は単なる“好き嫌い”の問題。
藤井風が好きなものをその人が嫌いで拒絶反応を示したってだけの話に過ぎない。
その人が藤井風と相性が悪くて運命でつながってなかった、それだけの話だ。

Q. あなたはサイババ信者だが、あなたが漫画家デビューしたらサイババ信者だというのはマイナスに働くと思うか?

どうだろうね、トータル的にだいぶプラスになると見てるけどね。
というのはインド14億人が僕の味方になるからだ。
インド政府からVIP扱いされるかも知れないよ!
そうなったら、インドの大部分で僕の漫画は知られるだろう。
漫画の発行部数が軽く10億部を超える可能性も出てくる。
それに…無宗教であるよりもサイババ信者であるという事の方が話題性があるでしょ?
サイババを信じる事が悪名とは言わないけど『悪名は無名に勝る』という言葉もある。
サイババ信者である事を幾らかの人が揶揄したとしても、何の話題にもならないよりは全然メリットがある。
それから音楽界の天才と言われる藤井風がサイババ信者であるという状況の中
漫画界の天才が現れて、そいつもサイババ信者となったら「サイババすげえええ!」になるのは必至だよね。
実のところ他人の宗教なんて興味ない、サイババを信じたって別に良くね?派が多数派なので
拒絶反応を示して発狂する奴より、サイババってすごいんだなあって反応が大多数になると思う。

Q. あなたは漫画にサイババの教えを混ぜ込む?

うーん…漫画というのは、その人がこれまで人生で何と出会って何に影響され何を学んだかみたいなものが
全て反映されるものだと思ってるんだよね。
だから僕がサイババに影響を受けた事は間違いなく漫画のどこかに反映されると思うよ。
でも、人生で経験してきた事のありとあらゆるものがどこかに反映されるわけだから、サイババだけが特別という訳ではない。
藤子不二雄や鳥山明や任天堂やハリウッド、ドラクエやFFやロマサガ、本当に色々なものが漫画に反映されるハズなんだ。
自分が少年時代や青春時代に見てきた風景とかもね。

総レス数 1001
444 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200