2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

のん1736転落【文春告発→嘘バレ敗訴→サヨナラ芸能界】

1 : :[ここ壊れてます] .net
!extend:none:none:1000:512
このスレは
元事務所と元事務所社長、元事務所の同僚タレントの川島海荷さんに恥をかかせ傷付ける悪意ある記事を
週刊文春と一緒に何度も打ち合わせして作成したのに
その記事が元事務所に訴えられてしまい、裁判で大嘘がバレて敗訴してしまうという
芸能界を干されるレベルの事をやらかしてしまった、のんさんの転落を色々検証しながら優しく見守るスレです。

※元事務所、元事務所社長、川島海荷さんを傷つけるような記事が2015年春、文春に掲載されたわけですが
それは文春がのんさんと一緒に何度も打ち合わせして作り上げた記事だと明言したソースあり!
https://i.imgur.com/fZnIdXZ.jpg

※前スレ
のん1731転落【文春告発→嘘バレ敗訴→サヨナラ芸能界】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/actress/1658117391/
のん1732転落【文春告発→嘘バレ敗訴→サヨナラ芸能界】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/actress/1659163300/
のん1733転落【文春告発→嘘バレ敗訴→サヨナラ芸能界】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/actress/1660073524/
のん1734転落【文春告発→嘘バレ敗訴→サヨナラ芸能界】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/actress/1660901352/
のん1735転落【文春告発→嘘バレ敗訴→サヨナラ芸能界】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/actress/1661477769/ VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

16 : ◆FANTA666Rg :[ここ壊れてます] .net
Q. 夏が終わり秋に突入したが、調子はどうか?

予定よりやや遅れているけれど、もう間もなく漫画創作に取りかかる事が出来る。
デビューは冬の真っ只中という事になるだろう。
いよいよ僕の時代がやって来る。

Q. まだ足りないものはあるのか?

漫画の求道という意味では幾ら努力しても足りないものは常に存在するけど
天才としてデビューするために必要なものはもう揃っていると思う。
僕はデビューと同時に一気に頂点への階段を駆け上がるだろう。

Q. 今、取り組んでいる努力は?

複数の努力を同時進行させているが、その1つは擬音の研究だ。
各漫画で色んな音の表現があるよね、どういう種類のものがあるのかを学習している。
基本的に僕の努力というのはパターンの収集だ。
漫画の作り方は僕は主に3種類だと思っている。
『閃く』『探す』『選択する』だ。
『閃く』というのは、そのまんま完全にインスピレーション頼みなわけだけど、まあ運の要素も関わってくるよね。
閃きたいと思って閃くわけではないし、偶然性が非常に高い。
その偶然に頼るのは結構、心許なかったりする。
『探す』というのはぼんやりとしたイメージの正体、その全貌を掴みに行くような感覚かな。
これもね、イメージが全く浮かばないと結構大変な状況に追い込まれそうで やや不安な部分があるんだ。
そして最後の『選択する』なんだけど…まあ、これが一番簡単だよね。
今日は何を食べたい?って聞かれた時、これだ!というものが すぐ浮かばない時があったりするけど
メニューを渡されて、この中から食べたいもの選んでって言われると、割と簡単に答えが出せるじゃない?
少なくとも考えて決定するというその過程において、精神の摩耗はより少ないと思うんだよね。
いかに精神の摩耗を減らしながら創作をスムーズに行えるか、それが僕が求めてる理想の漫画創作の形なんだ。
漫画創作というのは疲労との戦いでもあるし、時間との戦いでもある
そのためにパターンを収集している。
パターンを収集する事で、より素早く展開をシミュレート出来るし、より幅の広い物語展開が可能になる。
普通は思いつかないような事でも、データとしてストックする事で、その思いつかないような事を当たり前のように引き出す事が出来る。

17 : ◆FANTA666Rg :[ここ壊れてます] .net
Q. 最近、AIによる絵描きが話題になっているが どう思う?

イラストレーターの仕事を奪うとかって言われてるやつだね。
そのAIこそが まさにパターン収集を基盤としているわけだけど
AIの手助けがあれば漫画創作はめちゃくちゃ楽になりそうだよね。
僕としては大歓迎だ。
それに…AIの進化によってNFTの価値は激上がりするからね。

たとえばルイヴィトンなどの人気ブランドは偽物が沢山出回っている。
偽物が存在しなければ「これは本物です」という証明書なんて別にそんな価値のあるようなものではない。
本物しか存在しないのであれば、本物ですという証明書なんてわざわざ必要ないからね。
でも偽物が氾濫する事で「これは本物です」という証明書付きのものに価値が生まれたし、みんなそれを求めるようになった。
偽物が沢山あるからこそ、本物がより強く輝くし、マウントをとる事が出来る。
これからAIが進化して、誰もが鳥山明や尾田栄一郎のようなタッチで自由に絵を描ける時代が来るかも知れないけど
それはどこまでいっても偽物のルイヴィトンのバッグでしかない。
決して本物ではないし、本物レベルの価値は生まれないんだ。
つまり、価値は誰が描いたか、どこが出したかという所に置かれてるんだよ。

Q. では絵師、イラストレーターは仕事を失わない?

自分のブランドを持っているかによる。
自分のブランドを持っていれば、ルイヴィトンのように価値が生まれる。
作品ではなく作者の作家性が求められる時代になるという事だ。
AIはその作家性すら学習するけど、だからこそNFTというものに価値が生じる事になる。
“本物でマウントをとる”NFT時代がやって来る。
ただし、これからは誰もが超絶美麗な絵、超絶個性的な絵を瞬時に作り出せる時代に突入するわけで
これからイラスト関係で世に出ようとするのは、かなり大変ではあると思う。
AIを超越した個性的で魅力的な絵、そのスタイルを開発して、世に出て沢山のファンを獲得しなければいけないわけだから。
その意味で、僕は漫画の道で良かったと思う。
漫画はとても奥深く、AIが太刀打ち出来るジャンルではないと僕は確信している。
AIにとって最難関のジャンルのひとつだと思っているよ。

18 : ◆FANTA666Rg :[ここ壊れてます] .net
Q. AIに漫画は無理?

うん、ただアシスタントとしてはとても優秀なアシスタントになるだろう。
僕はAIをアシスタントに使いたいと思っている。

Q. ところでメタバースについてあなたはどう考えている?

メタバース時代は確実にやって来るだろう。
ただしそれはゲームメーカー主導のものになるのではないかな。
例えば任天堂のメタバースとか、バンナムのメタバースとか、スクエニのメタバースとかになって来ると思う。
僕の漫画はバンナムと蜜月の関係になるから、バンナムが僕の漫画世界を仮想空間化する事になるわけだけど
正直、かなり面白く魅力的な世界が構築されるんじゃないだろうか。
ただ、技術的にはあと15年以上かかりそうだけどね。
でも、その方が僕の漫画にとっても良い事だ。
何故なら僕はまだ連載してないからね(笑
僕は近未来宇宙の漫画を描くわけだけど、その漫画の中でメタバースについてのビジョンをチラホラ見せたいと思う。
まあ、ドラえもんが既にやってるけどね。
絵本の世界に入ってマッチ売りの少女に会ったりしてるわけだけど、そういうのをもっと面白く見せたいね。
例えばSTAR WARS風味、インディ・ジョーンズ風味のメタバースだ。
まあ、これもレディ・プレイヤー1という映画でやってるわけだけど、すごくワクワクするよね。

Q. あなたの漫画は近未来宇宙が舞台で色んな惑星を冒険するそうだが、メタバースとそれらの冒険の差別化はどうするのか?

確かにゲーム(メタバース)で宇宙怪獣と戦って、ゲームから離れた所でも宇宙怪獣と戦うとなると新鮮味がない。
だから僕は考えているんだ、昔、僕が遊んだ懐かしいファミコンゲームを元ネタにしたパロディを行おうと。
僕の漫画は本当にいまだかつてない超特大エンターテイメントになるよ。

Q. 連載漫画の構想をこのように一部明らかにするのは何故か?

僕は今までにない漫画の売り方をしたいなと思って。
例えばゲームとかだと発売1年くらい前から色んな情報が小出しで出てくるじゃない?
僕はファミマガとかファミ通を読みながら「あー、はやくこのゲームやりたい!」ってワクワクしてたんだよね。
漫画もそうあって良いんじゃないかと思ってね。
僕が読み切りで衝撃の天才デビューを飾れば、連載に対して大きな期待と関心が各方面から寄せられる事になるだろう。
だからあらかじめ、このように宣言しておくんだ。
ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートとユニバーサル・オーランド・リゾートが混ざったような超エンタメ
近未来宇宙を舞台にしたスペシャル冒険活劇を描くと。
そして僕は史上最高にして世界一の漫画家になり、毎年年収100億円以上を達成すると。
僕は連載前から「史上最高」「世界一」「新時代の漫画王」として注目を集めるだろう。
いまだかつてない異例の出世コースをたどる事になるだろう。

総レス数 1001
299 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200