2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

のん1731転落【文春告発→嘘バレ敗訴→サヨナラ芸能界】

1 : :2022/07/18(月) 13:09:51 .net
このスレは
元事務所と元事務所社長、元事務所の同僚タレントの川島海荷さんに恥をかかせ傷付ける悪意ある記事を
週刊文春と一緒に何度も打ち合わせして作成したのに
その記事が元事務所に訴えられてしまい、裁判で大嘘がバレて敗訴してしまうという
芸能界追放レベルの事をやらかしてしまった、のんさんの転落を見守るスレです。

※文春が裁判にて、のんと何度も打ち合わせして、川島海荷さんを傷つけるような記事原稿を作り上げたと明言したソースあり

本名:能年玲奈(のうねんれな)
生年月日:1993年7月13日(28歳)
職業:自称女優 自称創作あーちすと! 雪肌輝 サブカル爺たちのお相手
出身地:兵庫県
血液型:A型
身長:164cm
趣味・特技:楽屋押しかけ、文春にデマ告発、歌唱中の息切れ
被災地を利用した売名、海荷売り飛ばし
被害者商法、親しくもなかった故人を利用してブログに誘導しアクセス数稼ぎ
ルーブル美術館に展示された事がないのに展示された事にする
レプロに高速土下座
フライデーリーク、左翼映画のキャラデザイン仕事を隠す
個展商品発送遅れ

http://instagrammernews.com/category/female_celebrity/actress
■公式サイト
http://nondesu.jp
■公式Blog
http://lineblog.me/non_official/
■公式Twitter
http://mobile.twitter.com/non_staffnews
■公式instagram
http://www.instagram.com/non_kamo_ne/
■公式LINE LIVEチャンネル
http://live.line.me/channels/32820

※前スレ
のん1722転落【文春告発→嘘バレ敗訴→芸能界追放】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/actress/1653696939/
のん1723転落【文春告発→嘘バレ敗訴→芸能界追放】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/actress/1654121758/
のん1724転落【文春告発→嘘バレ敗訴→芸能界追放】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/actress/1654485799/
のん1725転落【文春告発→嘘バレ敗訴→芸能界追放】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/actress/1655005077/
のん1726転落【文春告発→嘘バレ敗訴→芸能界追放】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/actress/1655305184/
のん1727転落【文春告発→嘘バレ敗訴→芸能界追放】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/actress/1655317516/
のん1728転落【文春告発→嘘バレ敗訴→人気急下降】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/actress/1655320760/
のん(能年玲奈)1729転落【文春告発→嘘バレ敗訴】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/actress/1655381984/
●ん(能年玲奈)1730転落【文春告発→嘘バレ敗訴】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/actress/1655390875/

【避難所】
のん part973
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/actress/1657325935/ VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

721 : ◆FANTA666Rg :2022/07/28(木) 04:47:42 .net
Q. もう間もなくあなたの時代がやって来るそうだが、ここまでの道のりはどんなものだった?

正直、17歳とか18歳くらいでデビュー出来ると思ってたから、とてつもない長い道のりだったと言えるだろう。
多分、デビューした後は「何故、この才能がもっと早く世に出なかったのか?」と僕に対して多くの人が思うんじゃないだろうか。
「今までどこに潜んでたの?」といった感想を多くの人が抱くだろうね。
僕に直接、そうした質問をしてくる人も居る事だろう。
それに対してどう答えるか…う~ん、シンプルに『理想と現実のGAP』かな。
僕は常にシミュレーションをしてるんだ、脳内で色々な事をね。
例えば、僕の好きな映画の1つに【STAND BY ME】という映画があるのだけど
あの映画を漫画にした場合、どのように表現するのがベストだろうか?と考える。
古き良きアメリカのオレゴンの雰囲気、少年時代のあの青春の輝き、それが表現出来てこそ【STAND BY ME】じゃない?
逆にそれを表現出来ないのに漫画を作る意味ある?ってのが僕の考えなんだ。
僕がこれまでなかなか漫画を描かずにいたのは、そのシミュレーションを行った時に満足や確信が持てなかったからなんだ。
だから僕の道のりというのは、理想のイメージに対してのGAPをひたすら埋める作業というか、努力なんだよね。

Q. その理想と現実のGAPがついに埋まったと?

これまでに何度かの技術的発見があり、その都度、僕は大きな進化を遂げてきたものだけど
6月に発見した【Tree】というノウハウは、僕の人生最大の発見だったと言える。
これは僕の漠然と持っていた自信を完全な確信にしてくれた。
この大発見によって、自分が王であるという事を完全に悟ったんだ。
勿論、この発見をする前から自分が王であるという事は知っていたけども、より確かな感覚になったというか…
感覚には度合いというものがあったんだなって、当たり前の事に気付かされたね。
『理想と現実のGAP』はこれによって完全に解消されるだろう。

Q. あなたの漫画とこれまでの漫画の違いは何か?

これまで何度か語ってきたと思うけど、僕の漫画に対する考え方というのは、漫画は「レース」という事なんだ。
最初のページの1コマ目から最終ページの最後のコマまで、面白さを競うレースのようなものなんだ。
漫画というのは情報の蓄積と状況の変化によって面白くなったり、つまらなくなったりする。
考えるべきポイントは幾つかあって、僕は6つに分類して漫画をコントロールするようにしている。
「商業性・作品性・芸術性」「世界観・キャラクター・物語」だ。
例えば最初にめちゃくちゃ大都会な舞台を見せたら世界観ポイントは高まるよね。
「この世界で何が起こるんだろう?」ってワクワクするじゃない?
逆に最初にめちゃくちゃ個性的なキャラを見せたらキャラクターポイントが高まるよね。
「このキャラはどんな事をやってくれるんだろう?」って。
漫画というのは、そうしたポイントを稼いでいくゲームなんだ。
僕はそれをレースのようにイメージして、自分はミハエル・シューマッハだ!と言い聞かせている。
彼が1つ1つのコーナーでライバルに差をつけていたように、僕も1ページ1ページ、1コマ1コマで差をつけていくんだ。
こうした意識の持ち方と、それに伴った理論の構築が他の漫画との違いになるかな。

722 : ◆FANTA666Rg :2022/07/28(木) 04:48:08 .net
Q. 他の漫画はあなたの漫画に勝てない?

僕のこうした意識の持ち方に対して、他の漫画家が対抗出来るようには思えない。
自惚れに聞こえるかも知れないけど、誰一人として脅威だなんて思っちゃいないんだ。

Q. 藤本タツキが天才と言われてるが、どう思う?

独特なリズム感、インパクトのある展開や構図…芸術性のポイントは結構高い。
奇をてらうのが好きというのかな、これは荒木飛呂彦や冨樫義博に共通してる要素でもある。
こういうタイプは固定ファン、それも熱狂的なファンがつきやすい。
僕の論評としては…彼はすごくセンスがあると思う。
それは他とちょっと違った発想であったりリズムであったりするんだけど
彼を天才だと言う人が居るとして「どこが?」とは思わないかな。
彼を天才だと言う人の気持ちは理解出来るというか、天才と言われやすい型なんだよね。
欠点を挙げるならバトルがそんなに上手くないのと、インパクトに頼りすぎな所かな。
インパクトの連続で攻めると疲れるんだよね。
そして、長編になるとダレる傾向にある。
インパクト頼りのスタイルにも関係あるんだけど、彼はF1で言うと予選アタックが得意なタイプだと思う。
短距離は得意だけど長距離はあまり向いてないかな、今のところの印象としてはね。

Q. あなたの漫画論を超える漫画論は生まれないと思うか?

僕が自分の漫画論を今後、アップデートしていく事があったとしても基本的な事は変わらない。
「商業性・作品性・芸術性」「世界観・キャラクター・物語」この6つだね。
それに加えて「リズム・バリエーション・ボリューム」といったものも加えても良いかも知れないけど…
細かいアップデートはあるとは思うけど、何かが根本から変わるような事はないだろう。
iOSがどれだけアップデートしようが、AppleはAppleであるようにね。
質問にストレートに答えると、僕の漫画論を超えられるのは僕自身のアップデートのみだよ。

Q. あなたのアンチはあなたが漫画を描いてないのに、あなたに関心を持ってるがどう思う?

結局の所、僕の言葉に力があるからなんだと思う。
世界中で僕だけが長年、ずっと世界一・史上最高の漫画家になると言い続けている。
そして漫画論をキチンとわかりやすく細かく語っている。
他の人で漫画について これだけロジカルに語れる人なんて居ないよね。
漫画を“最初の1コマから最後の1コマまでポイントを稼いでいくレースのようなもの”と表現してるのも僕だけだ。
このひたすら効果と効率を追求していく漫画スタイルは、僕は自分でも気に入っているのだけど
多分、他の人は「こいつがどんな漫画を描くのか見てみたい」って思うんじゃないだろうか。
その期待感と好奇心が、僕に引き寄せられる理由だと思うね。

723 : ◆FANTA666Rg :2022/07/28(木) 04:48:33 .net
Q. ところで政治家という仕事をどう思う?

ガーシーですら政治家であり国会議員だ。
有名人・インフルエンサーであれば殆どの人が政治家になる事が出来る。
その程度の職業でしかない。
そもそも政治家というのは偉くも何ともないんだよ、勘違いしてる人が居るけどね。
政治家の中にも居ると思う。
彼らは国民からの税金を給料として受け取っている。
国民のお金を使って、国民の暮らしを良くするために色々な事に取り組むという仕事なだけであってね。
むしろ国民の方が偉い。
何故なら国民は国家の株主なのだから。
1人1人が国家の株を持っている株主のような存在だ。
つまり政治家というのは国民に雇われている労働者のようなものなんだ。
だから偉さで言うと圧倒的に国民>>>>>>>労働者
そう、僕は岸田総理よりも偉いし、安倍晋三や麻生太郎よりも偉いんだ。
僕だけじゃなくて国民全員が岸田総理、安倍晋三や麻生太郎よりも偉いんだ。
だから僕は政府が腐敗してると思ったら、国家の株主として政治家をボロクソに批判する。

Q. 政治家に不満があるからと言って凶行に及んで良いのか?

時と場合による。
人類の歴史を振り返ってみて欲しいんだけど、イギリス革命もフランス革命もアメリカの独立も明治維新も全部暴力絡みだよ。
沢山の人が殺された。
暴力無しに体制は変わらない、これは歴史が証明している
政府転覆を目論んだ坂本龍馬・吉田松陰・西郷隆盛が英雄扱いなんだから、結局の所、信念があるかどうかで凶行の評価は変わるわけだ。
それを正義だと評価する者も居るだろうからね。
政治家は…国民から預かったお金で日本という国を良くして、日本に暮らす人々の暮らしを良くしていく義務がある。
用途不明のお金が何兆円とあったり、日本をサタンの国扱いしてるカルトとズブズブだったり
ロシアに北方領土を差し出したり、景気が回復したように数値を捏造したのだとしたら
それは国民、国家の株主に対しての冒涜だ。
政治家は真面目に国民のための政治をすべきだ。
それをしなかった人間がどうなろうと、僕は同情しない。
何故ならそいつは沢山の人を失政によって殺めてきたのだから。

Q. 元総理を撃った人間を英雄扱いする人をどう思う?

僕も明治維新の志士の姿をダブらせているよ。
坂本龍馬・吉田松陰・西郷隆盛などを英雄として語る人も居れば、いや彼らはテロリストだと語る者も居るけど
元総理が銃弾によって倒れた事で、色んな闇が浮き彫りになってきたよね。
文春や新潮といった週刊誌も、今まで政府が国民を欺いてきた闇について糾弾の姿勢をとっている。
失われた30年の謎が解き明かされようとしている。
何故、日本がこの30年成長出来なかったのか…日本を滅ぼそうとしてる奴らの侵食を許してきたからだ!とね。
本当に国民のために公明正大な政治を行っていたなら、こんな闇がマグマのように噴出する事はない。

724 : ◆FANTA666Rg :2022/07/28(木) 04:49:04 .net
Q. 安倍晋三は良い政治をしたと思わないか?

全く思わない。
僕が総理をやったら、僕の方が良い仕事をするよ。
安倍の功績は何だろう?
僕が総理をやったらパチンコ税を導入し、宗教法人からも課税する。
それだけで僕は安倍よりも優れた総理大臣だ。
それだけじゃないよ、以前も言ったけど政治アプリを開発し導入する。
国民にポイントランキングをつけて、積極的な助け合いを促す事にする。
僕の方が日本を良くするアイデアに満ちている。
僕は世界のエンタメ王になる男、どうすれば人々を喜ばせ楽しませ、経済を良くする事が出来るか知っている。
それに僕が日本をサタンの国と言ってるようなカルトとズブズブの関係になる事はない。
キリストのように「悪魔は去れ!」と言い放ってみせるさ。
それは安倍が出来なかった事だ。
だから安倍を超える総理大臣になる事、政治家になる事は本当に簡単な事なんだ。

総レス数 1001
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200