2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

のん part969

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:49:13 ID:PhT/y/n50.net
岡田としおが絶賛してるここ
片渕さんだね

岡田斗司夫
【5/8まで無料公開】これが宮崎駿の画の力だ。『魔女の宅急便』完全解説 初級編
https://youtu.be/KAQgS1ZmmCs?t=3890

片渕
原作を読んで考えた。
一人前の魔女になるための通過儀礼のため見知らぬ街に住み着いたキキは、
途中では様々な出会いを伴ったエピソードを経験しもするだろうが、
最終的には総体としての町の人々に受け入れられるような何かをするべきだと思った。

舞台は海辺の街であるようだし、近くに船が難破し、
取り残された人々を救助する話を、最後に付け加えるのはどうだろうと思った。

しばらくして宮崎さんとこの件に関して初めて会うことになり、いきなりケチョンケチョンにいわれた。
この企画は通過儀礼がすべてなのであり、アクションを伴う事件性は盛り込む必要がない、と。

事実、このずっとあと、最終的に宮崎さんが書くことになったシナリオも、
最後はキキが親切な老人との一件で一定の感慨を得るあたりで終わっていて、
完成版には存在する飛行船の難破のシーンは入っていなかった。

鈴木さんはさらに、観客にもっと提供しなければならないものがある、
と進言して、飛行船遭難の話が追加された。
そこから先は自分として、画面作りのことしかしていない。
湖面に波を立て、雨を降らせ、例によって撮出しで適当に構図を調整しつつ、奥行き移動を実現させた。

総レス数 1001
403 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200