2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

窪田正孝 part53

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 08:53:28.43 ID:vcwpqocB.net
ドラマや映画での活躍が楽しみな俳優・窪田正孝くんについて語りましょう

○マルチ広告予防のため、E-mail欄にsageと入力してから書き込んでください
・次スレは>970が立ててください(980を超えて1日以上レスがつかないとスレがdat落ちします)
●荒らしや煽り、それらに釣られた人はスルー&透明あぼーんしましょう
・他俳優の批判・比較はやめましょう している人は荒らしです
・具体的な作品名、役名を挙げて「○○役してほしい」という書き込みも荒らしにエサを与えることになります
・プライベートやソースのない噂話は噂板へ
・TVに出演してる間の書き込み=実況は禁止されています。実況は実況板へ!!

●窪田くん本人や関係者、周りの人たちに迷惑をかける言動はやめましょう
 痛いファンヲチは難民か最悪板で

●長屋出禁 >>2に続く

オフィシャルブログ『改造劇』(更新停止) http://star-studio.jp/kazmasayuki/
(旧ブログ 『改造計画』 http://star-studio.jp/kazmasa/)

※前スレ
窪田正孝 part52
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/actor/1585281311/

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 11:52:25.33 ID:C6VF/jcM.net
>>660
ダスト入ったからと言って窪田ほど売れるのはほんの一握り
稼ぎ頭だから辞めて欲しくないんだよ
ダストに入って誰も売れるなら窪田くんが辞めても問題ないし必死で引き留める必要もない
デビュー当時から先輩俳優から天才と言われ続ける人はそういない

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 16:42:33.63 ID:L5PMW39e.net
先輩からのリップサービス真に受けてるひといるのw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 17:04:49.28 ID:C6VF/jcM.net
先輩が新人にリップサービスすると思ってる人いるのw
しかもどの作品でも先輩や監督から天才と言われる
売れてもない若僧に天才なんて普通は言わない
天才子役と一緒だね
料理も本当に美味しいときは美味しいと一言だけ
美味しくないときは回りくどく褒めるとみんな言うよね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 17:15:50.04 ID:C6VF/jcM.net
そう言えばみんなボロクソ言われる蜷川さんでさえ演技が上手いと褒めてたね

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 19:20:17.24 ID:q3X5gpHC.net
長屋という基地に付きまとわれてからいいこと無いね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 20:24:13.54 ID:w4PfvUgy.net
月9主演と朝ドラ主演と紅白2回目とやっとエランドール取れたりいいことあったじゃん
結婚は何とも言えんけど
たった一人の人間が誰を好きでも嫌いでも影響なんて無いよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 21:52:24.42 ID:ecVDCeb1.net
月9 題材が微妙、つまらない
朝ドラ 二階堂ふみが主役みたいだった
紅白 歌が下手だった
エランドール 授賞式も無しで空気だった

どれも微妙だったよね
最近で楽しめたのアンナチュラルだけ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 22:17:22.12 ID:w4PfvUgy.net
>>668
自分が楽しめないから何でも微妙って決めつけるのもどうかと思うよ
私はモリタイシの漫画読んでたから彼が窪田正孝をモデルにしたキャラが本人で実現したの感動したしドラマも賞向けではないけど好きだし

アンナチュラルみたいな作品好きな人ならあの男は刺さるんじゃない?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 22:53:10.20 ID:AFMoHlKy.net
ヒモメン一番好き

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 23:14:02.70 ID:C6VF/jcM.net
紅白に出れたのは本人的にも凄い出来事だったんだね
.俳優が紅白で歌う機会なんかめったにないからね
年々仕事が大きくなっていい年の取り方してる

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 23:16:39.43 ID:EoYhbQbD.net
>>668
ぶっちゃけ朝ドラの役柄も題材もつまらなかった
よかったのは主役という番手だけ
これも俳優として誰でも経験できることではないからという理由のみ
ラジハも決戦は日曜日もそれ自体は興味をそそられない
ある男は期待してるけど
主役じゃなくていいからわくわくする役や仕事が見たいのよ
そういう意味ではまだ昔の方が好みだったわ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 23:28:41.89 ID:fSWGFkeP.net
長屋に言わせると脇役は誰でも出来るらしい

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 23:36:38.45 ID:C6VF/jcM.net
エールは朝ドラの中では良い題材だった
朝ドラで音楽を扱うのは珍しいし有名作曲家でこんな良い役珍しい
大体朝ドラはつまらない役が多いしアニメーターだの漫画家だのばかり

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 11:55:15.21 ID:tqrJ3Wpy.net
エールは脚本家がプロデューサーともめてすぐに降板したのが残念
エールってシリアスシーンの演技はよかったけどコメディパートがしょうもない
展開が多くてああいうのが脚本家が嫌でもめたんだろうなと思った
プロデューサーが脚本にまで手だして主人公の設定がぶれてて演技しづらかった
だろうなとは思ったけど
好きな役者が出ていれば何でもいいという人は出番が多い主役が良いのだろうけど
自分は好きな役者がつまらない作品に出ていると苦痛なので脇でもよいから
久々に良い作品での演技がみたいな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 13:52:34.43 ID:TfPnfz3W.net
再開後かなり評判良かったし最終回は大絶賛だった
朝ドラでこんな良い最終回珍しい
連ドラでもいつも最終回がつまらないものばかり
終わり良ければ総て良しというくらい最終回は大事
脚本家が変わったのは結果良かった

ムロツヨシが主演映画決まって凄い喜んでるけど俳優にとって主演を手に入れるのは特別なことなんだろうね
前も脇しかしたことない人が主演に抜擢されて興奮してた
この人で作品を作ろうと思ってもらえるのが俳優にとってなにより嬉しいというか存在を認められ必要とされる喜び

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 14:59:03.38 ID:il20ev7A.net
>>672
>>675
同じようなこと思ってる人いて安心した
なんでもかんでも喜ぶわけじゃないし

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 15:00:28.43 ID:wqNUq5Yo.net
窪田くんもこのままスタダにいてつまらない主役やり続けるのが嫌になったのかもね
将来的に藤原竜也とか小栗旬の路線やらされそうだもんね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 15:51:22.42 ID:TfPnfz3W.net
朝ドラ単独主演した若手俳優なんて窪田くんしかいないから凄いことだよね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 15:51:49.23 ID:TfPnfz3W.net
朝ドラは脇に出られるだけでみんな喜んでる

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 20:28:46.73 ID:PBg1rJ1L.net
エールは間際になって脚本家が変わったのが本当に残念
急遽3人体制で書き進めたらしいけど、それがよく分かるチグハグっぷりだった
あと、志村さんが亡くなったのがやっぱり痛い
モーツァルトとサリエリみたいな感じにしたかったんじゃないかと思うけど
それができなくなって主人公のエピソードが凄く薄くなってしまった感じ
本来なら代役立てて欲しいところだけど、ああいう亡くなり方だとそれも難しいだろうしね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 23:52:46.90 ID:TfPnfz3W.net
かと言って朝ドラであの役やって欲しかったと思う役もない
裕一の役はかなり良い方

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 12:58:53.45 ID:lwWYHz3i.net
朝市が最高だった

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 14:40:47.25 ID:dm51ckOi.net
朝市は人気だからスピンオフまで出来たね

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 18:52:58.43 ID:lwWYHz3i.net
朝市の嫁さんもかわいかったなあ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 12:00:22.49 ID:Nb/jnc8x.net
土方のスマホ
NHK多い

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 16:57:44.34 ID:JAnuzpUC.net
老けたなあ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 10:01:53.94 ID:xpxYP5K/.net
>>661
確かにそっくり

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 20:19:31.02 ID:nJsaP5d+.net
窪田くん今TVに出ているけれど疲れているように見える
忙しいのかな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 21:33:36.75 ID:koh7pTN9.net
ご飯とか野菜とか糖分の高いものばかり食べてるから糖尿にならないか心配
糖尿になると疲れやすくなる
豚肉とか食べないと疲れが取れない

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 21:30:32.22 ID:4VKqsBtl.net
ちょい老けたかな?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 22:58:07.59 ID:frIedIBH.net
老けたと思うときもあれば若返ったと思うときもある

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 00:32:56.65 ID:XAc8JkbT.net
5分番組だけど面白い作品で生き生きしているのはうれしいな
山田孝之とはドラマだと初共演なのかな
月9は今回もつまらなそうだけど

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 00:40:52.93 ID:PtNoPUvc.net
面白いしやはり殺陣は一瞬でもカッコイイ
動きがキレイ
こんな面白い番組に出てくれて嬉しい
顔出しで反響凄かった

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 05:02:48.91 ID:Q10b9fty.net
窪田君が奥さん芸名で呼んだりするの唐沢さんの真似なのかな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 11:37:51.89 ID:PtNoPUvc.net
唐沢さんそんな呼び方してたっけ?
嫁呼びも奥さん褒めるのもやたら好感度高いし早速ネットニュースになってた
どう呼ぶかじゃなくて誰が呼ぶかが大事なんだね

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 11:47:00.64 ID:DGJus9l8.net
窪田がいい嫁アピールしてんだから肉喰わせろだ批判するファンは愚かだね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 22:24:08.22 ID:UqaVkkq0.net
くぼまさ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 00:35:22.35 ID:VC+XvsIk.net
結婚した時は妻帯者感だすと思ってなかった

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 00:44:17.11 ID:VonDR0HP.net
もっと出すと思ってた
結婚前から全然隠す気もないし結婚したら堂々と喋るだろうなと
意外と水川があまり喋ったりSNSに載せたりしないね
どこにでも一緒に出かけるしいい嫁発言からも離婚の心配はなさそう

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 01:21:27.20 ID:on9m+t5g.net
土方のスマホの予告が出たとき
親指で確定判断してる人が多いのに笑ったw

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 22:29:25.16 ID:n4xoQhES.net
ロッキーのCM終了したのかな
ダイハツ公式から消えてる

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 22:53:58.23 ID:Hbc9WxMh.net
やっぱり事務所辞める準備してるのかね?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 00:10:44.56 ID:kmQWhXlF.net
スタダのHPのトップに所属タレントが出演する作品の告知がスライドで出てくるけど、ラジハの告知がないんだよね
腐ってもフジの月9、開始間近の主演なのに
ページ上部に主なタレントのプロフィール写真が並んでるけど、そこにも窪田はいない
やっぱり辞める話が進んでるのかなと思った

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 01:42:56.47 ID:hOqAg1oh.net
制作3部には一応写真残ってるけどね
いよいよなのかな
CMが減らしてるのは引っ越し前の断捨離っぽい

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 03:47:44.03 ID:OgxSVEqz.net
CMは契約期間終了なだけじゃない?
やめて奥さんの事務所はやだなー

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 11:18:23.32 ID:zE2Gdhc+.net
事務所のトップページのスライドなら本田翼もいないし同じく10月期主演の柳楽優弥も
いないから考えすぎでは
CMもずっと出続けるわけでもないしね 今回ロッキーがモデルチェンジしたみたいだし
普通に考えれば窪田君や事務所の事情と関係なくキャスト変えて
一からCM作るんじゃないの

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 13:39:25.12 ID:hOqAg1oh.net
同じCMやっても大手事務所と個人ではこんなに入りが違うんだと実感してるんじゃないかな
毎日寝る間も惜しんで働いても、CM数本と時々仕事の優雅な水川の方が収入良かったらショックだろうね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 14:52:07.50 ID:2kVc++V1.net
朝ドラの主役やってCMが増えるかと思ったら、増えるどころか2社も契約終了っていうのがなあ
事務所辞めるから契約の整理してるってわけじゃないなら、CMタレントとしての商品価値がないと思われてるってことだよね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 15:20:27.82 ID:hOqAg1oh.net
朝ドラと月9の主演してる人に商品価値がないはずはない
水川はあれだけCM増えてるのに
意図的にCM抑えてる気がする
CM増やしたら事務所が喜ぶだけだし手放してくれない

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 20:57:38.22 ID:WMWw+1PA.net
ここまで言っといて退所しなかったら笑えないからこの手の話は程々にしてほしいわ
多分アレが混じってるんだろうけど

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 22:17:33.93 ID:hOqAg1oh.net
結果的に退所できるかどうかは不明だけどその話が出てるのはあり得る
せっかく個人事務所があるのに窪田くらい稼ぎ頭を引き抜かない方が不思議

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 23:41:10.98 ID:+H1lO7Kp.net
まあ朝ドラ主演やるとCM急増がデフォなのに
4個から2個に減ったのは何かありそうかなとは思う
女性セブン最新号に
「水川が春奈やベッキーと新事務所立ち上げる計画」だって
もしやこれに入る?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 23:54:17.73 ID:BcUE5rYi.net
>>713
そんな話があるんだ?そこに移籍ってのはすごくあり得るね
しかし事務所自体のイメージってあると思うんだけど
そんな訳ありオワコン集めたみたいなイロモノ事務所だと窪田もそういうイメージになりそうなんだけど大丈夫なのかね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 01:02:05.05 ID:OCAem4pe.net
>>704
>>707
昨日理事長がツイで宣伝してたよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 01:04:26.55 ID:lqPLiwVQ.net
退所したら嫌がらせ記事は事務所が書かせてたのバレるね
最近になって理事長がやたら窪田についてコメントしたりリツイートしたりしてるのが不自然
今まで主演してもスルーだったのに
今になって押してますアピール?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 01:24:05.45 ID:ZActRjhw.net
唯織は黒髪が良かったな
窪田は明るめの茶髪が似合わないんだよ
凄く血色悪く不健康そうに見える
2019年の有栖は最悪だった
最近は痩せたこともあって茶髪だと更に弱々しく病的に見えてしまう
黒髪だったら痩せててももうちょっと溌剌とした印象だったろうに

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 01:55:42.55 ID:lqPLiwVQ.net
わざわざ黒に染めるのも面倒だから仕方ない
パーマかけるといつもより茶色くなるね
ドライヤーでも焼けるのかな?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 02:03:11.01 ID:lqPLiwVQ.net
番宣ではなぜか焼けてたけどラジハの時は色も真っ白であの肌にはあの髪が自然
色素が薄いんだよね
それに毛が細いから光が当たるといつも金髪みたいに見える
まつ毛も長いのに茶色すぎて生えてないように見える
光が当たった時やドアップくらいしかまつ毛の存在感なさすぎ
だから顔が薄いと思われる
まつ毛黒くて太かったらかなり濃い顔になりそう

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 09:52:34.57 ID:w9L0Cll5.net
事務所がどうのこうの言っている人いるけど元々好き嫌い分かれる容姿だし
結婚する前からだけどやせすぎでCM向きではないと思うよ
CMって演技ができるというよりも癖がない感じでモデル的な要素がある人の方が
使いやすいだろうし
個人的には窪田君のCMだとゲームのCMでアクションやっていたけどああいう感じのは
好きだなあ 
完全に干しているなら事務所が記事書かせるならわかるけどこの後月9もあって
大きな映画もあるのにそんなことする事務所ないよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 11:18:39.64 ID:CncjXUGF.net
窪田君より奥さんが特に女性セブンに粘着されてるよね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 15:28:13.66 ID:Maw9cGW4.net
むしろ被害者みたいな論調で庇ってもらえてると思う
そもそも嫁だけを悪者にすること自体は嫌だろうけどさ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 18:01:41.29 ID:ZActRjhw.net
一番好きなCMはマウントレーニアだな
あれはビジュアルも歌もナレーションも良かった
短期間で終わったのが残念

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 20:21:04.45 ID:lqPLiwVQ.net
マウントレーニアは爽やかでファン以外からも反響が大きかったし歌も評判良かったね
CM向きじゃないと言ってる人いるけど車、お酒、携帯、コスメ、郵政、コーヒー飲料複数など主要CM全部やってきて今さらCM向きじゃないと言われても
しかも犯人役やデスノみたいな暗い役が多かった時でもやってたのに朝ドラ主演や月9主演で大衆受けする時期に減るのはどう考えてもおかしい
ギャラが上がったのは減る要因ではあるけど

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 01:27:57.71 ID:TVEB0/LU.net
スタダ退社するのはいいんだけど水川ベッキー春菜の事務所に入るとしたらファン止めるかも

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 01:49:44.39 ID:wrARqb3N.net
俳優として好きじゃないなら止めればいいよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 07:01:36.23 ID:imlO2zhP.net
めざましテレビゲストだよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 07:57:50.03 ID:qClHgYG4.net
>>727
髪かなり短くなってるね
次の作品に入ってるのかな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 08:04:30.95 ID:imlO2zhP.net
かなりバッサリいってたね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 08:14:01.47 ID:b1W+Azmz.net
短髪きゃわ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 13:04:01.76 ID:4xbq8MiD.net
次の作品に入ってるのか、逆にしばらく仕事が入ってないから念願の坊主?にしたのか
どっちだろうね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 13:04:36.85 ID:wrARqb3N.net
水川の本読みに行ってるの見た人が坊主から少し伸びたくらいの短髪だったと言ってたけど本当だった
ここまで短くするのはどんな役かな
この短髪でもイケメンでオシャレに見えるのは相当だね
頭の形や顔の骨格が綺麗な証拠
髪型で誤魔化してイケメン風に見せてる人でも坊主にしたらがっかりという場合が多いのに

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 17:43:14.81 ID:n9Vm228X.net
あの服よく見るけど気に入ってるのかな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 19:33:09.81 ID:4pzwqh7w.net
髪長い方がかっこいいけどなぁ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 19:42:44.96 ID:wrARqb3N.net
長いのもいいけど今流行じゃないから下手したらダサく見える

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 19:52:22.32 ID:UXMppQoV.net
短髪だと小顔だから貧相に見える

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 20:15:33.65 ID:Kb+3008D.net
せっかくドラマ始まるのに嫁の話しかい

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 20:31:17.04 ID:wrARqb3N.net
短髪だから頭のかたちの良さと小顔が映える

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 20:35:19.57 ID:Pq0Nniir.net
歯を治したら良いのに。笑顔が怖い

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 20:49:27.78 ID:wrARqb3N.net
治したら馬面になる
八重歯と笑顔が可愛いと言われてるからこのままで

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 23:11:25.01 ID:AoTNekh/.net
なんかテンポ悪かったね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 13:09:45.62 ID:N+j0OYyq.net
贅沢は言わない
あと3kg太ってくれ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 13:43:06.23 ID:5OlGq/6j.net
水川は自分の料理のせいで痩せて疲れて見えることをどう思ってるのかな
もっと元気になる料理作らないと

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 14:59:51.63 ID:H4hG9W4q.net
申し訳無いがイケメンでも無いし演技も普通で主演って...。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 15:47:37.16 ID:5OlGq/6j.net
イケメンでもなくて演技も普通の人は主演がないからわかりやすい
そういう世界

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 16:34:36.49 ID:Dm5JHhEI.net
視聴率も評判いまいちだし続編や映画は必要だったのかね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 16:49:30.10 ID:ZcVfPCib.net
続編はともかく、映画は要らなかったな

やっぱりドラマは脚本と演出が肝だよなあ
たった5分の土方のスマホの方が1時間半のラジハより内容あって面白いw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 17:37:17.55 ID:5OlGq/6j.net
土方のスマホは好評だね
歴女にもアノチャラさがウケてる
しかも一瞬の殺陣が格好良すぎて文句を言えない
チャラいだけで殺陣が下手だと批判殺到しそうだけど
納刀の上手さもみんな見逃さないね
見ないで納めるところが手慣れていてカッコイイ

ラジハ続編は初回より最終回が上げたら成功かな
下げて終わったら映画が心配

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 17:50:02.50 ID:xkspzhM8.net
一応ラブありなのに奥さんの話題ばかりね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 23:57:45.19 ID:8Qucl/CX.net
ラジハ2の1話見たけど、痩せすぎだからなのか、あのヘアスタイルと茶髪が見慣れないせいなのか、なんか顔がいつもと違う感じがする。特に目付きが変
めざましテレビの生出演では痩せたとは思ったけど顔自体に違和感はなかったんだけど

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 00:58:00.30 ID:oh7eMG1k.net
痩せ過ぎて目が異様にギョロっとしちゃってるんだよね

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 01:06:44.26 ID:qpgjHvCV.net
普通日本人男性は年を取ると顔が浮腫んで目の周りも腫れぼったくなって一重に見えるのにね
窪田くんは若い頃から目の周りに脂肪が全然なくてまぶたの皮膚も薄くて血管が透けて見えそう
そこが好きなんだけど

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 01:09:15.24 ID:goZiuMpF.net
いや歳とると男女どちらもハリがなくなり肉が落ちて来て目の周りは窪んでくるよ
加齢で二重がくっきりしてくる

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 01:52:28.76 ID:qpgjHvCV.net
30代以上の俳優ほとんどまぶたが下がって奥二重になって一重っぽく見える
彫りが浅い人は落ち込まないでまぶたが垂れ下がるのが普通
だから年取ると眼瞼下垂が増える

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 05:59:34.70 ID:fL098lzI.net
痩せてるのは前からだけど目力減って顔色が悪い気がするのよね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 08:28:09.98 ID:goZiuMpF.net
>>754
それは中年以降の症状だよ
30〜40代の相貌を経てから

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 12:44:59.05 ID:qpgjHvCV.net
>>755
それ何年も前から言われてるw
>>756
30代でもまぶたが重そうな人いるよ
あれ?一重だっけと思うくらい
特にお酒飲む人は顔が浮腫みやすい

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 15:12:35.08 ID:oh7eMG1k.net
ラジハの撮影終わって休息できたのか、少し体重が戻ったのか、
一昨日の記者会見の映像や写真ではげっそりした感じがちょっと緩和されたような気がした。単なる気のせいかもしれないけど
いずれにしても痩せ過ぎだからもうちょっと太った方がいい

目力に関しては正直よく分からない
激しい役をやる時以外は昔から死んだような目をしてるよねw

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 21:52:33.82 ID:zHxAtVpF.net
「ある男」は来年秋公開らしいね
1年も先なんだな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 22:41:51.61 ID:yqRd8x+W.net
秋公開なら賞レース見込んでるね
海外の映画祭もあるし
凄い演技が見れそうで楽しみ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 23:33:22.08 ID:pUG4kFlF.net
>>760
カンヌ、ベネチア、ベルリン3大映画祭の正式コンペティション部門を狙うということで
「ある男」の企画が通ったとあったよね
今から賞レース宣言するってことは松竹かなりの自信作なのでは

総レス数 1002
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200