2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金城武175

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 12:11:59.84 ID:Z/aQsqZz.net
金城武さんについて語り合いましょう
※前スレ
金城武 174 (dat落ち)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/actor/1488972184/

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 14:19:23.78 ID:BAaNKt8z.net
信仰とは、自分の理解を介さないで特定の考えをとりあえず受け入れ、なぞることで、
自分の凝り固まった意思を矯正し、
弱い自分の考えよりも、よいとされる型枠に自分を変化させて近づけてやることで、
心を楽にして生きよう、みたいな発想から生まれ出た行動様式。
キリスト教もそうだし、仏教にもそういうお経を読むだけで自然に悟りに近づける、みたいな方法論がある。
ブッダ自体がつくったものではないが。
新興宗教とかも個人が作った考え方を受け入れさせようとするものだろうし、スピリチュアル系もそうだろう。
そういう、解釈を挟まない信仰によって、自分の主体性のリセットをする行為は、
自分の考えを介さないで現実の中にいられる楽さがあるし、
自分の考えよりも深みと正しさがありそうな考えを受け売りすれば、
未熟な自分を捨て去って生きられるという不安感を和らげる効果も出る。
そういうわけで、がんじがらめになった自分の気持ちや現実をうまく理解できない人には信仰は手助けにはなりえるから、
その効果がほしい人には重宝されているわけだ。
しかし本質的には、自分の考察を省いて、他人が作った方法論をなぞっているだけなので、
真の主体性はなく、本質は理解されておらず、
そこには硬直によるもろさと、正しさの押しつけが発生しえる。
流行に乗る人にはその人間的もろさが感じられるから、それでいいのかというケチをつけられやすいわけだ。
流行やランキング上位など、多くの人に利用されているものは、
ある程度の価値保証の側面はありえるが、
そういうものに乗ることは、自分の考察の放棄をして、
多勢の受け売りをしているだけだろうということを想像させられるから。
楽しんでいるのだからケチをつけるのは野暮だし、
ティラミスがはやったときにティラミスを食べても、ティラミスはおいしい事実に変わりはない。
だが、そうなる過程に危うさを感じさせるところが、ケチをつけられる原因になっていよう。

総レス数 327
506 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★